物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2014/12/08 14:41:39
管理費はスミフ持ちでしょ。流石にそんなネガは通じませんよ。こっちの心配は要りませんよ。買えないあなた方のことなんてどうでもいいですが。といってレスしちゃいました。
-
2
匿名さん 2014/12/08 14:54:24
>>1
管理費いがいは?シャトルバスとかスパとか。
-
3
匿名さん 2014/12/08 15:22:47
販売数は正解には450くらいが正解な数字のはずです。ですからあと1000くらいは残があります。わずか5戸の先着順も1週間以上かかってまだ売れていませんのでペースとしてはかなり落ちているのは確かです。MRも正月3日から開けると公式HPでも好評していますので営業さんはかなり頑張っていることは確か。既にオプションができないので、エントランスは豪華ですが、低仕様の専有部分で金額に見合う訴求力があるかどうかですね。早くから販売してまだ450、最近のペースが実物内見が好評でうれても竣工一年後でも200、300残が ある可能性は十分ありそうですから、管理費や共用施設、駐車場の不足分を何年まで肩代わりしてくれるのかは確認しておきたいですね。
-
4
匿名さん 2014/12/08 15:33:42
何年もかかって新築というか未使用中古が売り出されてたら、いざとなったとき部屋を売るの大変そう。
リセールどうするんだろ?
-
5
匿名さん 2014/12/08 15:44:54
>>4
いざとなってもお金の心配は無く余裕がある人のみ買える物件と言っても過言ではない。
-
6
匿名さん 2014/12/08 15:59:12
>>5
そんなにお金に余裕がある方が都心や一等地でなく、埋立地を買うのですか?
埋立地をバカにしてるつもりはありません。ですがここが最高級の住宅地ではないでしょう?
-
7
匿名さん 2014/12/08 18:03:35
最高級かどうかでなくて、そこに住みたいかどうかだから、いいんじゃないですかね。
-
8
匿名さん 2014/12/08 18:13:54
-
9
匿名さん 2014/12/08 22:12:08
-
10
物件比較中さん 2014/12/08 22:47:27
専有部、エアコンもついてないんですね。食洗機もなし。今時の標準仕様だと思うが。
ハコだけ買って、あとはご自分達でご自由にってこと。
エアコン安いったって、それなりに手間かかるんだからついてるに越したことないと思うんだけど、なんでこんなとこに手を抜くんだろう。 あとは、シャトルとかスパ、駐車場代もスミフが払うの?
今度、あの態度悪い担当の営業に聞いてみる。
最近参戦したので、ループしている話題かもしれないが・・
専有部の低仕様の割に、他より1000万高いんだよね、同等の間取りで。もうプランいじれないし。
-
-
12
購入検討中さん 2014/12/08 23:06:24
いや、ここが売れることは周辺一帯の価格維持や販売に関係するから三井はないな
野村か、あとはどこかの契約者だろう
-
13
匿名さん 2014/12/08 23:06:43
来年の9月には内覧会が始まる=実物見て判断できるんだからもうちょっと待ってから判断でもいいんじゃないですかね?外観はもうすぐ完成しそうだし。
-
14
匿名さん 2014/12/08 23:22:15
>>11
あそこの掲示板見ると契約者と思える人で強烈なDTコンプレックスを持っている人が何人もいますよね。
○○○集団のようにも見えかなり怖いですが。。。
-
15
最近周辺のスレよくみてるけど 2014/12/08 23:24:05
>>11
KTTはDT語でいえば、売れすぎて計画ミスレベルじゃないの?KTTは関係ないでしょ。
それよか豊洲レジデンススレでDTのはなしがでるとDTの猛烈なヨイショがでたり、KTTスレでDTの話すらしてないのにDTはいいマンションなんだからKTTより格上とかいきなりいいだす、DT工作員がどうみてもアレだと思うの。
自分がやってることだもんね。ヒトがやってるんじゃってうたがいたくなるよね。
-
16
匿名さん 2014/12/08 23:42:18
-
17
匿名さん 2014/12/09 00:11:15
>>9
5戸はすんなり売れたのか物件概要から消えてる
中低層階だったけど。
-
18
匿名さん 2014/12/09 00:16:24
>>17
おめでとう!5戸完売!
よく売れるマンションですよね。この速度なら即蒸発いってもいいのでは?
-
20
匿名さん 2014/12/09 02:21:54
ウエストタワーもなんだかんだと、
1月予定!?の第3期で、いよいよ低層階に突入ですね。
すんなりと1月には売りに出さないだろうけど。
-
21
契約済みさん 2014/12/09 03:00:13
管理費についてですが、
区分所有法によって、マンションを取得=区分所有者となり区分所有者が
管理します。
その管理組合が結成されるまでは、スミフが運営管理をします。
しかし、何もかもスミフ頼みと、安易な期待するのはやめましょう。
書き込みの未販売物件は、当然売主が管理費、修繕積立金を支払います。
どの販売物件も同じで、規約、使用細則(契約時に提供)で共用施設の
利用料金は、売主の考えで、競争原理の働かない中で決められています。
従って、使用料、修繕積立金も総じて安く設定されています。
そこで、管理、コストを再点検、見直しをしていく管理組合の力量が
問われます。委託管理費の是非、シャトルバスの維持管理と利用コスト、
売り物のスパの検証、中でもゲストルームの無料はあり得ない。
-
22
匿名さん 2014/12/09 03:08:29
>>21
ゲストルーム無料じゃないよ。
宿泊費名目は無料だけど、
シーツ代として、4000円かそれぐらいかかる。
最初MR行った時に説明されてるはずだけど?
-
23
匿名さん 2014/12/09 03:10:06
>>21
安易な期待とか言う前に、
ちゃんと正確な情報とりなよ。
-
24
匿名さん 2014/12/09 04:13:09
売れなくて(これは私の価値観なので、売れてるというツッコミはいらないよん )心配になるのは勝手だけど、
他社の営業のせいにすることで、心を落ち付けようとするのはやめましょ♩
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
25
契約済みさん 2014/12/09 04:13:31
なんだかんだでいいペースですね。そりゃ、60Aの部屋が出たら5戸くらい蒸発しますよ。
イーストはどこまでひっぱるのかな。
-
28
匿名さん 2014/12/09 06:51:19
>>25
60Aの中低層です、寝室横向きのためバルコニーが広くのんびり運河見ながら風にふかれるのもいいかなと。
-
29
匿名さん 2014/12/09 06:51:41
>>26
ラトゥールはラトゥール⚪︎⚪︎となまえがつきます。
ドゥトゥールは、ドゥトール晴海ではありません。
ラトゥールの建設地は超高級住宅地港区と千代田区の中でもお高いところです。また新宿区渋谷区も一等地ばかりです。ドゥトゥールの建設地は、埋立地のなかでも中央区の外れ。江東区との境界近くです。
ラトゥールの専有設備はたいへん高級なものがついています。ドゥトゥールの専有設備は、、、クロスはたしかについてますね(笑)
ラトゥールは、概ね駅から5分程度です。ドゥトゥールは11分(笑)
ラトゥールの周りには高級スーパーがございます。
ドゥトゥールのなかには、マルエツ(爆笑)
そろそろ笑い死にそう。
-
-
30
ビギナーさん 2014/12/09 06:58:41
>>23
スパとシャトルは、どうなるんですか?
すみふが使用料はらってくれるんですか?
一番費用がかかるものなので心配なんです!
教えてください><
-
31
契約済みさん 2014/12/09 07:17:44
ネガが出るとすぐに三井云々言う人がいますか、KTTはそもそもほとんど鹿島物件ですしねぇ。
これから大量に勝どき東を売って行こうとしている中にあって、ドゥトゥールの評価が上がることはむしろ好ましいとしか思わないはずですけど。
-
32
契約済みさん 2014/12/09 07:46:47
22、23
どっちが、どっち
どんな説明を受けられたのですか?
契約時に宅建業法に基づく重要事項として規約、細則を読み合わせて
契約します。
勝手に解釈、追加はご法度です。
その管理規約集に各共用施設の定めがあり使用料も駐車、駐輪をはじめ
金額が明記されています。オーナーズスイートは、細則第7条で「使用料は
無料とする」です。当然、清掃、クリーニング等の実費は徴収すべきですが
どこにも記載がありません。
管理組合結成後、臨時総会でも開いて、改定しない限りその間は無料では。
-
33
契約済みさん 2014/12/09 08:01:56
-
34
匿名さん 2014/12/09 08:46:58
5戸完売まで8日かかりましたね。あと約1000戸だからこの順調なペースだと1600日くらいで完売かな。次回の先着順も楽しみですね。ここまで売れちゃうと二期3次として8戸くらい出す可能性ありますけど2週間くらいで瞬間蒸発しちゃいますね。スミフペースとしてはなんら問題ありません。
-
35
物件比較中さん 2014/12/09 08:54:16
-
36
匿名さん 2014/12/09 08:54:55
今日もムリネガにやっかみ多いな、笑
もうPart 23。
どんだけ注目され続けてるんだ。
明らかに売れ続けてるから、
ネガ野党の皆さんも必死だろうけど、
頑張りが足りんよ。
来春にはウエスト完売しちゃうよ!
-
37
匿名さん 2014/12/09 08:57:35
>>30
払ってくれますよ、ご安心ください。
ってか、スミフの当初予定よりずいぶん早く売れてるから、そんな心配もいらないかもね。
-
38
匿名さん 2014/12/09 09:19:52
-
39
匿名さん 2014/12/09 09:23:38
ネガさんもっと頑張って売りを止めてくれよ。
このままじゃ本当に湾岸ナンバーワンになっちゃうよ。
-
-
40
匿名さん 2014/12/09 09:37:05
豊洲ザ・ツインとそっくりだね。
形、高値つかみ、完売できない具合、ポジネタばかりでスレ#23までいく所といい。
-
41
匿名さん 2014/12/09 09:42:12
究極の売り惜しみ対買い惜しみ。次なる先着順を待て。
そうだよね、予想以上のペースだから正月返上の3日からMRオープン。大変だね、近隣の物件は休みまくりなのに仕事熱心で。。。他デベ営業は同情しきりでしたよ。本当に頑張って売ってほしい。晴海がかかってます。
-
42
ビギナーさん 2014/12/09 09:43:24
>>37
どうして無理ポジするんですか?
重説にもどこにも書いてないじゃないですかー。
>>22さんといい間違ったポジネタをばらまくのは、なんでですか?教えてください><
-
43
匿名さん 2014/12/09 09:46:33
お正月3日からMRにいくひとなんているのかな?って思ってたらどうも中国とかの人向けみたいですね。
あちらの国の方は旧正月がやすみで、お正月の休みは少ないですから。
オリンピックにふさわしい国際的なマンションになりそうですね!!!
-
44
匿名さん 2014/12/09 09:50:18
>>34
販売から販売までの時間がカウントされてないです!
売り出しと売り出しの間をカウントしないでいると、かなり誤差がでるのですが大丈夫ですか?
それをノーカウントだとしても、専有がオプションつけないとつかいものにならないわりに、オプションもまともに頼めないマンションが4年と少しで売り切れそうですか?
-
45
匿名さん 2014/12/09 10:22:33
オプションって何を指してますか?
ここで言ってるオプションって建築オプションの事だけど、そんなに建築仕様変更しないとダメなマンションなの?
ならリフォームすりゃいいだけの話しでは?
買った人が気にする話しで買わないならオプション選択の有無なんて関係ないよね?
-
46
匿名さん 2014/12/09 10:25:05
-
47
匿名さん 2014/12/09 10:31:09
ポジもネガもどーでもいいよ!
購入者は不要にネガされたら腹立つからポジするのは分かる!
でも、買わない人検討外した人が執拗にネガを投稿し続けてる意味が分からん!!
仕様、金額、眺望、利便性等々納得しない理由はそれぞれで、検討から外したなら他探しゃいいのに何で張り付いているんだ?誰か教えてくれ!
-
48
物件比較中さん 2014/12/09 11:01:15
>>34
あと1600日掛かってはまずくないですか?
その単純計算だと入居までにまだ600強残ります。約半分です。
そんな売れ残りマンションまともな価格で買うでしょうか?
なので入居までには7割は売りたいところです。
そうなると残り500戸を450日程で、つまりこれからは1日1戸売れてないと価値としては下がってしまうと思います。
-
49
申込予定さん 2014/12/09 11:17:46
すみふの販売スタイルだからでしょう。あまり早いスピードで売れてしまったほうが問題です。個人的には、選手村跡地の計画が決まってから、買ったほうがいいかもしれません。
-
-
50
匿名さん 2014/12/09 11:18:02
>>48
どこと比較してるの?
比較じゃなくて批評でしょ?!
売り方の方針聞いてないから、こういう発想になるんだね、笑
あと、自作自演やめようね!
-
51
匿名さん 2014/12/09 11:28:55
>45
カラーセレクトなし、キッチン洗面高さ選択なし、メニュープラン選択なし、さらにテンカセ、洗面床通路床玄関大理石、食洗機、レンジフードステンレス、間接照明、マルチメディアコンセント増設など全部できないじゃん。スタンダードはクロス張りだけの部屋だからこのくらいの多少のオプションしないと全然かっこよくならないよ、賃貸マンションじゃないんだから。この程度リフォームでも1000万以上は余裕でかかるよ。工期も2ヶ月近くかかるし、その間住めない。しかも今職人人手全くいないからはんとし近くほ待たされる。割高になりすぎてまずやらないよね。賃貸レベルのクロス張り部屋を許容するしかない。
-
52
匿名さん 2014/12/09 11:39:57
>>51
だからラトゥールを強調してたのかー。
すごく合点がいったきがする。持ち家なのに賃貸にレベルなんだよ。それがいいたかったのかー。
51さんありがとう!よくわかったよ!
-
53
匿名さん 2014/12/09 11:40:11
>>51
じゃ購入やめれば!
それだけの事!!
違う?
-
54
匿名さん 2014/12/09 11:48:59
>>53
ポジ意見以外にムキになって否定してるステマ隊さんおちついて。
全ネガに噛み付いても、化けの皮は剥がれてるよ?
もう逆効果になってるよ!
-
55
匿名さん 2014/12/09 11:53:31
>>53
やめます。
でも投稿は継続させて頂きます。
だって本当に欲しかったんだもん。
-
56
匿名さん 2014/12/09 12:01:15
>>51
食洗機はインテリアオプションなので引渡後の施工ですよ。
-
57
匿名さん 2014/12/09 12:11:59
-
58
匿名さん 2014/12/09 12:15:22
>>54
すいません、日本語ちゃんと使って下さい。
言っている意味がわかりません。
ネガに噛み付く?ついてません!沢山不満がありそうだから止めたらと言っただけよ!
ステマ隊って何?化けの皮???
あなた此処で何したいの?!
-
59
匿名さん 2014/12/09 12:16:12
ネガステVSポジステ
さぁ今夜はどっちに軍配あがるか
-
-
60
物件比較中さん 2014/12/09 12:37:55
>>50
ではその方針を数字込みで教えてください。
入居時に半分残したら方針ですでは世の中は納得しないですよ。
自作自演?34の方はどちらかといえばポジですよね?
-
61
匿名さん 2014/12/09 12:42:18
>>58
どうどうどう。ヒスらないヒスらない、
ステマ隊はステルスマーケッティングしてる人たちのことだね。マンコミュではよく使う用語なのでおぼえてね!
化けの皮は、どんなにラグジュアリーとか高級とかとりつくろったマンションって宣伝しても内実は、バレバレってこと。むしろ必死なステマするほうがうれなくなるよと。
-
62
物件比較中さん 2014/12/09 12:43:35
>56 食洗機 今時オプションなのがびっくり。
天カセ付いてない、そもそも各居室にエアコンついてないのもびっくりだけど。
どうして高級と言えるのか?
何度も出てるが、ゴロツキみたいなやつらにビラ配りさせるのやめたら。
しかも3日から働かされる営業がかわいそう。
-
63
物件比較中さん 2014/12/09 12:45:55
売れてる売れてるって言えば言うほど悲しくなるからやめてくれ。
購入者だぞ、ちなみに。
-
64
匿名さん 2014/12/09 12:49:30
>>62
えっ?同じ晴海の三菱も、食洗機がオプションなのさえも知らないで物件比較中?どこと比較してるの。
-
65
匿名さん 2014/12/09 12:57:34
>予想以上のペースだから正月返上の3日からMRオープン。大変だね、近隣の物件は休みまくりなのに仕事熱心で。。。他デベ営業は同情しきりでしたよ。本当に頑張って売ってほしい。晴海がかかってます。
MRに呼び込むためにトリトンと勝どき交差点でテッシュやウチワを配って、
人が来ないって大変だよね。ポジも大変だ。ははは
-
66
匿名さん 2014/12/09 12:57:45
>>64
62さんじゃないけど、三菱晴海も食洗機ないし。ここは、いまどきどうしてこうなった!だよ。
でDTもない。。つまりひどい。港区タワーや新宿タワーどころか豊洲、それよりなにより地方ハセコーにすら劣る仕様。
-
67
ご近所さん 2014/12/09 13:01:54
>64 あっ、たぶんKTTだ。なんでもついてるから。
おれ、三井じゃないからな。ポジ連中にすぐにそう言われるから。
湾岸じゃなければ、食洗機標準っていくらでもあるけど、なにか。
-
68
契約済みさん 2014/12/09 13:07:16
>カラーセレクトなし、キッチン洗面高さ選択なし、メニュープラン選択なし、さらにテンカセ、洗面床通路床玄関大理石、食洗機、レンジフードステンレス、間接照明、マルチメディアコンセント増設など全部できないじゃん。
スパとシャトル、これに勝るものなし。ってか。 はっはは。
-
69
匿名さん 2014/12/09 13:07:17
>>64
64さん天カセ忘れてない?故意?
現実逃避?
-
70
匿名さん 2014/12/09 13:10:34
>>68
まぁ、その二つが一番金食い虫だよね。
それより上の設備って思いつかない。skyzの天体望遠鏡くらいかな?
-
71
ビギナーさん 2014/12/09 13:19:47
このマンションって避難経路の一部が縄梯子ってほんと?
50階から縄梯子なんて降りれるの??
-
72
ビギナーさん 2014/12/09 13:20:34
>>29
ラトゥール汐留の一階はマルエツですけど、何言ってるんですか?爆笑
-
73
ビギナーさん 2014/12/09 13:22:54
>>40
あのー、豊洲ツインは高値掴みじゃなくないですか?
価格ほぼ同じっぽいですけど、高値掴みっていうソースもらえますか?
ちなみにその他は同意ですw
-
74
周辺住民さん 2014/12/09 13:26:12
>71 まじっすか!
入居予定の中国人達が騒ぐぞ・・
-
75
ビギナーさん 2014/12/09 13:26:26
>>63
63さんは、売れてるペースが遅いと思ってるんですか?
購入羨ましいです!どのへん買ったんですか?
-
76
買い換え検討中 2014/12/09 13:28:26
-
77
匿名さん 2014/12/09 13:29:18
>>72
それ本気でいってる?それとも本気で知らないの?
ラトゥールの下にあるのは、マルエツプチ。
マルエツとマルエツプチはそもそも出元がちがう。
マルエツは大衆向けスーパー。
マルエツプチは元リンコスっていう高級路線のスーパー。イオングループに買収されてマルエツブランドなのってるけど出自な全然ちがうの。
地方の人ならわからないかもしれないけど、これ首都圏にいれば常識なので。ちなみにトリトンにあるのはマルエツプチね。
-
78
買い換え検討中 2014/12/09 13:41:55
>47 理由ってさ、欠点だらけなのに(化けの皮はがれてるのに)、偉そうにしている営業部隊が気に入らないからさ。
もともとスミフぎらいって多いんだよ。知らなかった?これだけひやかしにとりつかれちゃったからまともなスレにはならないよ。自分自身の頭で判断しな。
-
79
匿名さん 2014/12/09 13:45:20
>>77
このコメントは笑わずにはいられなかった笑
正直どうでもいい情報笑
プチより広い普通のマルエツがいいという人が100対0で多いと思う笑
-
80
匿名さん 2014/12/09 13:48:54
>>78
理由になってない笑
言い訳苦し過ぎ!笑
ちょっとー!まともなネガいないの?全然相手にならないよー。
-
81
匿名さん 2014/12/09 13:52:49
>>79
大衆スーパーくっつけて高級マンション(笑)
-
82
申込予定さん 2014/12/09 13:53:42
ドゥトゥールはマンション界のレディーガガですね。目立つし、人気あるもんだから必ずアンチがいる。アンチも批判しつつも気になって仕方がない。世界中が認めるスーパースターの宿命ですね。
ここのスレだけですよ。ネガがこんなに張り付いてるのは。気になって仕方がないんでしょ。 いい加減認めなって。そうじゃなければ、本当に本当に時間の無駄だからここから離れなさいって。
-
83
匿名さん 2014/12/09 13:54:28
笑ってかっことか抜きでかくポジさん。
たまには文体変えないと一人で張り付いて必死にバイトしてるのがばれちゃうよ?
-
84
匿名さん 2014/12/09 13:58:50
ここでネガをしつこく投稿する人って、
フられて逆上して、
俺の方からふったんだ!って言ってる人の
悲しい感じに似てる。
一生懸命、相手の粗探し。
もう次の人に行けばいいのに。。
-
85
匿名さん 2014/12/09 14:00:34
>>82
ステマがレス稼ぐからどうやっても増える。
ちなみにスミフスレの特徴。
豊洲スミフもかなり進んだでし、、まだうりきれてないから進んでるでしょう。か。
ここもツインシンボルくらいまで売れればいいね!
-
86
匿名さん 2014/12/09 14:00:50
>>79
同意!
ちなみに77のトリトン情報は上辺の情報だね。
多分行った事ないから知らないネット住人だと思いますよ
あれの何処が高級なんだか、笑
ここで騒いでる連中って、多分ネットでしか情報得られてない地方の人なんでしょうね?
相手するのも馬鹿らしいですよね。
-
87
匿名さん 2014/12/09 14:03:06
-
88
匿名さん 2014/12/09 14:08:18
>>55
>やめます。
>でも投稿は継続させて頂きます。
>だって本当に欲しかったんだもん。
そーですか〜、それはそれはさぞ悔しくてたまりませんね
でも、検討から外したなら、投稿継続は迷惑だからやめたら?ただの妬みになりますよ!
これがここに張り付いてる実態なんだね〜
-
89
匿名さん 2014/12/09 14:12:24
ここを購入してる人は、
別に特別に高級とも思ってるわけでなく、
普通にいいと思って買ってるだけで。
ネガが勝手に、
そんなには高級じゃない、ラグジュアリーじゃない!
って騒いでるだけー。
-
90
買い換え検討中 2014/12/09 14:13:22
でさ、一部が縄梯子って本当なの? ポジさん教えて。
-
91
サラリーマンさん 2014/12/09 14:16:10
>89 高級じゃないってみずから宣言するのはいいけどね、どこが気に入ったの?
ま、高級物件じゃないよね、確かに。高いけど。
-
92
白金台在住者 2014/12/09 14:19:31
>>77
ラトゥールのリンコスがイオンに買収されてマルエツプチになったって言ってるけど、六本木ヒルズや高輪のリンコスは何でまだ名前が残ってるの?
マルエツプチって小規模大衆ス―パーっていうイメージなんだけど。恐らくほとんどの人がそういうイメージなんじゃない?
-
93
匿名さん 2014/12/09 14:20:24
>>89
誰もがみとめる高級マンションなのに……。
値段だけが。あ、あと営業マン。
-
94
匿名さん 2014/12/09 14:26:24
>>92
本当に高級店だけは、リンコスでのこしたから。
白銀台なら高輪店ユーザーさんだと思うけど。
-
95
契約済みさん 2014/12/09 14:32:55
契約者スレ見ると清水、三井の建設したマンションにほ欠陥があったようですね。新川崎は2度もミスがあったし、スーパーゼネコンでも信用ならないね。
-
96
匿名さん 2014/12/09 14:41:31
-
97
申込予定さん 2014/12/09 14:43:33
そうなんてすね。ここはしっかり作って欲しいですね。有用な情報ありがとうございます。
-
98
白金台在住者 2014/12/09 14:43:50
>>94
ありがとうございます。
高輪の方も麻布十番の方もたまに使うくらいです。
リンコスって高級スーパーの扱いなんだ、と素直に思ってしまいました。
まあ、普段使いはマルエツとかクイーンズ伊勢丹みたいな大衆スーパーで十分ですよね。
-
99
契約済みさん 2014/12/09 15:01:08
凄いネガが住みついてるね。あぁいえばこう言う。すみふ物件でどんな嫌な思いをされたのか…。
-
100
匿名さん 2014/12/09 15:44:18
>>99
スミフ物件は、周りよりちょい高めの価格帯だから、
やっかみが多いだけ。
それだけの理由だよ。
代わりにどこがいいか?って言ったら、
ネガさん達から具体的な答えなんてまず無いんだから。
気にしないでいいよ。
-
スムログ出張所
マンションマニア2020-06-04 10:42:38W-80A
4階 81.53 ㎡ 9700万円 坪単価 393万円
7階 81.53 ㎡ 10100万円 坪単価 410万円
W-70A3
8階 70.70 ㎡ 7900万円 坪単価 369万円
W-70A3'
8階 70.70 ㎡ 7900万円 坪単価 369万円
10階 70.70 ㎡ 8100万円 坪単価 379万円
13階 70.70 ㎡ 8300万円 坪単価 388万円
W-70C
10階 72.25 ㎡ 8300万円 坪単価 380万円
15階 72.25 ㎡ 8700万円 坪単価 398万円
W-70B3
13階 70.98 ㎡ 7900万円 坪単価 368万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-03-02 13:16:19たこめし大将(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/02/28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドゥトゥール(中古・2LDK・7900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良い点:
駅徒歩9分(数年後は4分)になるほど良い利便性がありながら、運河沿いという水辺で公園もあり、駅前にありがちなガチャガチャした感じが全くなく、ゆったりと過ごせること。
また、高速道路の入り口も銀座、晴海と違う方向の出入り口2か所がすぐにあり、車でのアクセスもしやすいです。
管理も、定期的に理事会が開かれ、総会でも活発な議論がなされているようで、設備の点検や清掃なども頻繁に行われています。
また、南側は東京湾方面への眺めも良く、ディズニーランドの花火や、晴れた日だと房総半島もくっきり見え、湾に浮かぶ船などとも併せて、ぼーっと眺めるには最適です。
悪い点:
特にあまり感じませんが、最近マンション前の通りに特に土日に路上駐車が多いので、横断者なのどの事故の心配があるかと思います。
ただ、警察も対応をしているようで、違法駐車の取り締まりや、横断歩道前のポール設置なども進んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポーツジム、会議室、ラウンジ、パーティールームなど、いわゆるな設備は一通り揃っています。
また、シャトルバスも運行され、銀座・汐留・新橋方面へのアクセスは大変良好です。
築地銀座などはタクシーでも1000円ちょっとの距離ですが、シャトルが平日23時過ぎまであるのは助かります。
また、マンション名にもある通り、朝と深夜まで使える巨大なスパがあるのが特徴かと思います。
1回150円で、足を伸ばして大きな浴槽につかり、サウナに入れるのはこのコロナ禍でも気分転換になりとても良いです。
シャトルもスパも維持管理費は勿論多少かかりますが、1500戸程度というスケールメリットを上手く活かしていると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
棟内1Fにマルエツが入っています。
24h営業で、これは便利。
雨にぬれずに買い物完了できます。
隣のセブンイレブン、ランドリー、歯科医も濡れずに行けます。
保育園は一番近くがすぐ隣のタワー内、学校は多少距離ありますが、月島第一、第二、第三、豊海小がほぼ等距離にあります。
バスに乗って特認校の泰明などに言っている子もよく見かけます。
フラッグ完成時には選手村跡地に新設校ができるとの事。
当マンションは小、中共に、新設校の学区内になります。
飲食店が駅前か月島、築地、銀座まで出ないと沢山ないのが玉にキズと言ったところですが、歩いてすぐのトリトンにもある程度のお店は入っていますので、普段使いには事足ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の駅が勝どき駅だけなので、輸送力云々の話を良くされている駅ですが、先日新しい出口とホームが完成したのもありますし、コロナもあると思いますが、そこまで混雑するとは思っていません。
ちなみにこの駅で電車の半数位の人が降りますので、どっち方面に行くにしても、朝でも割と座れることも多いです。
区が推進している新地下鉄線構想はまだよくわかりませんが(笑)、未知数のBRT含めて、交通インフラ整備は今後も進んでいくと思われます。
また、シャトルや都バス(これが実は便利)、タクシーなどを上手く使えば結構便利な場所です。
残念な点は、敢えてですが日曜夕方の機械式駐車場の混雑…くらいでしょうか??
その時間、多少混雑になる事は予想されることですので、、少し時間帯外せば特に問題ないことかと思います。
来るまでのアクセスは、上記でも少し書きましたが高速道路の出入り口2か所が至近ですし、環二通り、晴海通りという大通りに挟まれていますので、便利です。
オリンピック延期の影響で環二通りの工事がすこし遅れていますが、早くトンネル開通してほしいです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまり行くことはありませんが(笑)、警察署まで、徒歩1分。
パトカーは、違法駐車取り締まりも含めて、よく走っているのを見かけます。
消防署も運河を挟んですぐ隣です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理に関しては、しょっちゅう掃除をしている印象です。
ロビーの床はいつもピカピカ。
窓もピカピカ。
ありがたいです。
植栽の管理もしっかりされている印象です。
たまにモラルの悪い入居者(か出入りしている人かわかりませんが)いますが、変な人の場合は警備員すぐに来ますし、特に管理面では悪い印象はないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性と快適性(水、緑、、、は人工物がどうしても多いですが)の両立がいい感じでなされているという印象です。
また、インフラ整備やフラッグの開発含めてまだまだこれから投資も沢山入る土地ですし、お向かいさんのパークタワー完成で、駅までの徒歩分数も短くなります。
これからの場所ですので、今後の開発にも期待できる場所かと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残念な点、、、
敢えてという事で申し上げますが、大規模マンションですので、色々な人が出入りすることは確かですので、朝、晩のエントランス付近(人も車も)は良くも悪くも多少ガチャガチャする時があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワー勝どき
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
勝どきビュータワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308218/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84347/
勝どきザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
規模感、管理、資産性、利便性
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件