物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
150
ビギナーさん
>>77
今日かえりにラトゥール汐留のマルエツプチ寄ってみたけど、品揃え高級じゃなかったですよ笑
どこに住んでようが、今は同じマルエツなんだから笑。苦しい弁解は見苦し井ですよ?笑
立地には同意だけどね。
まぁラトゥールの家賃は相場の数倍だから、それと同じ理屈だとドゥトゥールは割高だけどラトゥールの倍率に比べたら割安になるんだろうなぁー ラトゥールの値付け方みたいな倍率にすると坪600とか900になっちゃうよね泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>>148
133ではないが、TTTは分譲価格が安かった。
だから今となっては当てはまらない。
但し当時は、TTTだけが安かったわけではなく月島や佃も安かった。
のでTTTだけが良かったように書く132の書き方は正しくないとも言える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>139
スラブ厚が標準的なタワマンより約10cm薄いですね。二重床天井構造だと幼児の駆け足のような低音は響きやすく、スラブ厚が薄ければ当然不利です。経験的にはこのスラブ厚は幼児の早歩きくらいでも聞こえる可能性は高いと思います。高級マンションですと床の空洞部分に防音用樹脂を敷き詰め、これは大変効果的ですが、MRで聞いたところDTはやってないとのことでした。また、子供が階上にいなければ音のリスクは小さいですよね。DTのスラブ厚はやはり階高が低いためそうせざるをえなかったと推測します。マンションで子供の足音は一番多いトラブルですから、、、まあそもそも子供嫌いなら大規模タワマン住むなって話ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
700は掲示板初心者の単なるまちがえでしょ。
ネガさんのヒステリックな釣られ過ぎがウケるんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
いくら売れたかはもういいです。スラブ厚も大した問題ではないのでもういいです。ドゥトゥールを契約した人に聞きたいのですが、どの物件と比較して悩んで、ここに決めたのか教えて下さい。できれば他物件の批判はオブラートに包んで頂けたらありがたいです。正直素晴らしいマンションだと思います。湾岸でもトップグループに入ると私は感じてます。その代わり高い、そして、その割りに専有部が良くないと批判の的にさらされてます。そんな中決め手になったのはなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
物件比較中さん
>>152
DTはファミリー向けを意識していないので周辺タワマンに比べると子供少ないんじゃないかな?
逆にファミリー向けの人気なタワマンも周辺にあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
子持ち世帯が避ける条件、陽の当たらない北向き、子育てに向かないとされる高層階よってあえてそこを買おう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
>>151
133です。回答ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
160
ビギナーさん
昨日スレッドに出てた話題が気になってます。
避難階段はちゃんとあるのに避難用の縄梯子があるのですけれど、これはなんの時につかうのですか?
また、つかわなければならなくなったとき高い階から降りることを、かんがえると途中で落ちてしまいそうな気がするのですがなにかいい仕組みになってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>154
間取り、ワイドスパン、駅から徒歩10分以内(将来駅入り口まで徒歩四分)、外観が特徴的、公園が近い、ある程度眺望が期待できる、運河が見える、スーパーが一階にある、スパにちょっと興味を持った、入居できるのが再来年の3月。。。これ以上待てない。
心理的なものだが、ティアロのように広い運河に面しているのか怖い。(地震で護岸が崩れたらどうしょう?とか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
契約済みさん
>>154
私は富久、KTT、ベイズ、ティアロを検討してDTに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん
>>154
比較対象:KTT、ティアロ、GFT。GFTは田町だけど、DTよりも安く、専用部仕様も高く、かなり悩んだ。決め手はホテルっぽさ。ダイナミックパノラマウインドウ、間取り、ロビーの豪華さ、広さ、新橋へのシャトルバス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
玄関とスパだけはいいんだが、専有部分は本当にクロス張りだけだね。レンジフードがステンレスじゃないのもはじめてみたよ。しかし、スラブ厚薄くて、壁掛け低天井で、賃貸マンションレベルのクロス張りホテルってどこのビジネスホテル?ガチでアパホテルのが部屋は仕様高いような、、、
DTはまだ450しか売れてないし、ウエストだけでもまだ6割台の売れ行きだね。抽選とかにはならないから基本希望した部屋は買わせてくれる良さがあるよね、完全な買い手市場だから三井晴海、勝どき東でてからで十分間に合う。いずれにしろ、オプションは全て終了しましたから全くあせる必要ないかな。竣工後数年は確実に販売つづけてるはずだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>128
2020あたりは特需はなくなり人手不足はなくなるし、勝どき晴海の供給過多は確定路線で折り込みで考えたほうが無難ですね。港区などの超都心部は例外としても都内全体で確実に不動産価格は下がります。駅直結でも大江戸線の価値はやはり低いため訴求力は限界があります。勝どき東はかなりリーズナブルな価格ででる可能性は十分あります。やはり家康がここは正解かと思います。上がり続けることは絶対にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
比較検討したのは、
富久、KTT.、GFTの3つかな。
GFTとかなり悩んだが、GFTの周囲環境がどうしても好きになれず。。
決してお買得価格ではないけど、
予算範囲だったので良しとした。
そんなにすぐに売るつもりでないなら、
安さだけにこだわったら、実際住んでも満足感ないからなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
本文:
玄関かっこいいなあって思ったけど冷静に専有部分がショボくてオプションが終わってたり、過去スレのウィークポイント確認してないなと思って検討から外しました。まだ450の売れ行きでさらに販売ペースが低下してきたようで竣工時に半分売れてない可能性もあり、比較検討者からは辛辣な評価が多い中、これだけの大型物件本当にどうなるんだろうという意味で注目しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
マエケンって来年竣工なのにまだ売り出さないってのは賃貸マンションなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件