物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
127
匿名さん 2014/12/10 05:31:52
>>126
勝ちどき東って入居2020年だっけ?
駅直結だから坪400近くなんじゃないの?
-
128
物件比較中さん 2014/12/10 05:45:45
>>127
そうですね。全体竣工が2025年の予定です。
3000戸あるので共有施設もそれなりに充実しているでしょう。
2020年前後は供給過多で価格が落ちていくという予測がありますのでDTと同じもしくはそれ以下もあり得ます。
何はともあれDTはまだまだ何年も沢山残ってますので今は様子見しておいて、勝どき東や他の物件の詳細が分かるまで待ちが正しい判断かと。経済的にも今は待ちですね。
-
129
匿名さん 2014/12/10 06:28:09
>>128
勝どき東は、あと10年後なんだね。。
それまで今の賃貸と金利的に待つのはどうなんだろうなー。待てる人は、いいかもなぁ。
あと、そこまで待つと、選手村跡地マンションも同じ時期か。
共有施設は、DTに付いてるので充分な水準だよね。
DTがまだまだ何年も残っているというは、わかんないよね。もう片方側は2/3近く売れちゃってるわけだし。
-
130
物件比較中さん 2014/12/10 06:46:15
>>129
DT入居の4年後に多くの住居はできている予定です。
それとここを無理して購入したら選手村跡地にも勝どき東にも移り住むことは厳しいでしょう。年収3倍くらいのローンが目安です。
待てなければ賃貸ではなく近場の中古物件で。今の金利は15ヶ月先のDTにも適用はできないですから金利を気にするなら中古物件が正しい選択です。そう前に書いてますよね?
共有施設はプールない、スパも温泉ではない展望風呂も露天もないのでまだまだ十分とは言えません。どちらにせよ、まだ何も情報が出ていない物件を勝手な想像で比較するのは高い買物だけにリスキーです。
いまの時点で片側3分の2はそれが売り方だとしても世間からするばただの売れ残り物件です。過去のTTTのように。
-
131
物件比較中さん 2014/12/10 06:55:36
>130
勝どき東も気になりますが、目黒直結と晴海三井も気になってます。
車もHUMMERクラスが置けるところがいいのですがね。
-
132
匿名さん 2014/12/10 08:06:41
-
133
物件比較中さん 2014/12/10 08:25:57
>>131
私も目黒東建と晴海三井は気になってます。
ちなみに目黒は直結ではないです。勝どき東も。
ハマーは機械式には入りませんので平置きが多い物件を選択された方がいいですよ。
私はできれば2台分の駐車場が欲しいので目黒はちょっと諦め気味です。
>>132
はい、そうですね。
ただTTTの例は今のDTにはあてはまらないですね。
-
137
契約済みさん 2014/12/10 11:38:59
単純にここに住んでみたいから買った。ガラス張りの部屋に住んでみたい。ホテルみたいに。数年間住んだら戸建てにでも引越すよ。
-
138
匿名さん 2014/12/10 11:53:31
仕様は特別いいとは思わなかったけど、床暖房と、ダイレクトウインドー、ワイドスパン、ホテルライクなエントランスが気に入って購入した。外見も団地っぽくない。
ここに書き込まれているようなマイナス部分は全く気にならない。
-
139
ビギナーさん 2014/12/10 11:57:37
ここのマンションって、床?が薄くて上の階の音がひびくってクロノスレに書いてあったんですが、本当ですか?
気になるレベルのものなんですか?
-
-
140
物件比較中さん 2014/12/10 11:58:31
137と138が同一人物だと思うのは私だけですか?
こういったアルバイトみたいなものがあるのですかね?
-
141
ビギナーさん 2014/12/10 11:59:36
>>139
間違えました。クロノではなくティアロレジデンスのスレでした。
-
142
匿名さん 2014/12/10 12:31:01
-
143
契約済みさん 2014/12/10 12:37:30
>>140
同じ人物じゃないよ。普通のサラリーマン。ホテルライフが憧れてDTを選んだ。DTが一番ホテルぽいからだ。あと、契約した際に、他の契約者とも会ったが、みんな上品な方たちばかりだった。
-
144
匿名さん 2014/12/10 12:38:02
情報を精査すると700以上は売れてそうですね
来春にはEAST高層売り出してください!
-
145
匿名さん 2014/12/10 12:49:30
建築費高騰でオリンピック施設はかなり見直しされそうですね
-
146
匿名さん 2014/12/10 12:52:07
>>144
700?片方は売り出してもいないのに?
物理的に無理。
-
147
匿名さん 2014/12/10 12:55:28
>>144
どうしてこうこのスレは無理ポジがはげしいかねー。
どこをどう読んだら700になるんですか?教えてください。
-
148
ビギナーさん 2014/12/10 13:01:17
>>133
なぜTTTの例は当てはまらないか、ビギナーの私にご教示頂けませんでしょうか。
-
149
匿名さん 2014/12/10 13:09:54
>>147
144をポジだと思うなんて、どんだけ純粋なんだ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件