物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
965
匿名さん 2015/01/05 15:09:44
LNGとかと変わらないん感じなんだよね?水素。
ここは都市ガスひいてるんだし、水素タウンにそこまで悪くいうことないのでは。
-
966
匿名さん 2015/01/05 17:08:52
ファッション感覚で買う人もいるみたいだな。
海抜低いところは、後世に残らないよ。
-
967
匿名さん 2015/01/05 17:15:06
>>961
935です。
世田谷を中心に沢山店舗があるんですね。
確かに庶民には安心出来るお店のようですね。
ご丁寧にありがとうございました。
-
970
匿名さん 2015/01/05 22:53:51
>>966
遺跡を残そうと!?
温暖化で海面上昇しても、ここの建物の耐用年数があるうちは水没しないでしょうに。
-
971
匿名さん 2015/01/05 23:00:00
-
972
匿名さん 2015/01/06 04:52:13
2058年だったかな。未来からきた人の書き込みは有名だよね。
江東、江戸川は水没してるらしい。
ここは。
-
973
匿名さん 2015/01/06 05:17:20
晴海二丁目三井が発表されましたね。
ますます盛り上がる晴海!
-
974
匿名さん 2015/01/06 06:19:28
三井もよさそうですね。
晴海に希望が見えてきました! DT購入者は勝ち組ですね
-
975
匿名さん 2015/01/06 07:12:01
-
976
匿名さん 2015/01/06 07:26:49
-
-
977
匿名さん 2015/01/06 08:42:43
辰巳住民です。ここ買えますか。
年金暮らしですが買えますか。
-
978
匿名さん 2015/01/06 10:39:23
-
979
匿名さん 2015/01/06 10:41:11
BRTとか地下鉄とか水上バスをアピールしてますね。三井が言うと地下鉄できそうな気がする。
すでにもう決まってたりして(笑)
-
980
匿名さん 2015/01/06 10:45:54
>>974
DTが勝ち組かはさて置き、晴海全体が盛り上がってきたのは客観的事実ですね。
パークタワー晴海!完全ファミリー層がターゲットですね。庭園はオリエンタルランドどの共同デザイン?!
子供受けしそうです。
向こうもやはり駅遠回避?で専用シャトルバスを出すみたい。どこまで運行するのかは?
その点からもDTは立地条件的にも運行ルートとしてもアドバンテージありかな。
紙面レベルのスペック比較じゃマンションは図れませんね?
-
981
物件比較中さん 2015/01/06 10:48:15
その三井でも、アイランドにモノレールを止め損なった痛恨の過去があるんですよ。
ミニバブルが来たからリカバリーされたものの、一時は冷や汗ものだったとのこと。
-
982
匿名さん 2015/01/06 11:01:53
新晴海ストリートのところの中央区の職員の話、リアルで良かったですね。お洒落な街になること間違いなし!誰だ団地なんて言ってたのは(笑)
三井のシャトルバスは八重洲とかに行っちゃうんじゃないですか?
-
983
匿名さん 2015/01/06 11:03:39
それにしても三井は素敵なホームページですね。
其れに比べてここのはどうにかならないものか…
ここ契約したけど、こういうのみると次は住友はないわと思っちゃう。
-
984
匿名さん 2015/01/06 11:04:39
地下鉄可能性ありますね!
ホームページに乗っちゃってますよ。
可能性なければあんなこと書かないですよね?
-
985
匿名さん 2015/01/06 11:07:21
>>983
確かにここに限らず住友のホームページはヒドいですね。
-
986
匿名さん 2015/01/06 11:12:08
984
探せなかったのですが、地下鉄についてなんて記載されてるんですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件