東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23
匿名さん [更新日時] 2015-01-18 19:48:29

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その23です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-08 22:47:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 819 匿名さん 2014/12/31 07:15:50

    今年最後のDTです。眺望やら選手村やら色々言われていますが、やっぱり格好いいですね。

    1. 今年最後のDTです。眺望やら選手村やら色...
  2. 820 匿名さん 2014/12/31 07:19:10

    もう一枚

    1. もう一枚
  3. 821 匿名さん 2014/12/31 08:04:01

    豊洲のスレで話題になってますが、中央区は保活ヤバそうですね。

    基本入れないと思っていた方が良さそうです。

  4. 822 匿名さん 2014/12/31 08:06:45

    この辺りは大丈夫だよ。

  5. 823 ビギナーさん 2014/12/31 08:51:28

    >>817
    日替わりで別々。だから2つあるんだよー

  6. 824 ビギナーさん 2014/12/31 08:52:55

    >>816
    近所付き合いの概念がない1人暮らしやDINKSならおkかな

  7. 825 匿名さん 2014/12/31 08:53:51

    >>816
    アメニティなどありません。

  8. 826 ビギナーさん 2014/12/31 08:54:20

    >>814
    確か夜中の2時までだった気がする
    バスローブで良いんじゃないかな笑

  9. 827 ビギナーさん 2014/12/31 08:57:10

    やっぱり眺望は終了なの?40Fのラウンジからもレインボー確認不可なの?

  10. 828 匿名さん 2014/12/31 09:00:45

    そう!夜中の2時!嬉しいよね!
    ジムは24時間!
    下にはスーパー!
    新橋までシャトルバス!
    駅まで徒歩4分(予定)
    こんな至れり尽くせりの物件はない。
    占有部はここよりいいところあるけど、全然悪くない。

  11. 829 匿名さん 2014/12/31 09:03:55

    10年後には遮っちゃうかもね。
    暫くは選手村とレインボー楽しめる。

  12. 830 購入検討中さん 2014/12/31 09:18:42

    駅まで6分?
    嘘つけ!
    俺歩いたが、駅まで10分かかったで!

  13. 832 匿名さん 2014/12/31 10:21:21

    >>830
    人道橋が出来る事前提だと思うよう!
    まあ出来たら6分じゃなくて4分だけどね〜
    今は確かに10分(公示でも9分って唱ってる)かかるよね。
    でもね、この話しもう何度も繰り返してて、皆織込み済みなんだよ(苦笑)
    だから、いちいち何分だとかにムキなんないでくれますか?
    情報として何も発展性ないからさ!!

  14. 833 匿名さん 2014/12/31 10:32:10

    同じことをポジが繰り返すから、突っ込まれるわけで、お互い様だよ〜。

    ところで、このあたりをあるくと、ゴミ収集車をよくみかけるきがするのですが、気のせい?隣の煙突のある建物はなんなのでしょうか?

  15. 835 契約済みさん 2014/12/31 11:16:55

    >>820
    ありがとうございます。凛として格好いいですよね。
    KTT契約者スレにレインボープロムナードからの眺めがアップされてましたが、あちら側から見てもDTのスタイリッシュさが際立ってます。

  16. 836 匿名さん 2014/12/31 11:58:09

    スパの帰り、女性は素っぴんでロビー歩くの嫌だろうなぁ。

  17. 837 匿名さん 2014/12/31 12:04:01

    >>836
    全然。JKと変わらないから♪

  18. 838 匿名さん 2014/12/31 13:14:11

    心配しなくてもラウンジとかスパとか使わなくなるから

  19. 840 匿名さん 2014/12/31 15:49:07

    >>830
    そうであれば徒歩10分として検討するか、検討の結果購入するかしないかの決断ですね。
    購入しない決断であればコメントはあまり意味がないと思いますが......大人気なくてすみません。

  20. 841 契約済みさん 2014/12/31 15:57:13

    みんな、明けましておめでとう!

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

スムログ出張所
価格調査を見る(2件):マンションマニア

  • avatar
    マンションマニア2020-06-04 10:42:38
    W-80A 
    
    4階 81.53 ㎡ 9700万円 坪単価 393万円
    7階 81.53 ㎡ 10100万円 坪単価 410万円
    
    W-70A3 
    8階 70.70 ㎡ 7900万円 坪単価 369万円
    
    W-70A3' 
    8階 70.70 ㎡ 7900万円 坪単価 369万円
    10階 70.70 ㎡ 8100万円 坪単価 379万円
    13階 70.70 ㎡ 8300万円 坪単価 388万円
    
    W-70C 
    10階 72.25 ㎡ 8300万円 坪単価 380万円
    15階 72.25 ㎡ 8700万円 坪単価 398万円
    
    W-70B3 
    13階 70.98 ㎡ 7900万円 坪単価 368万円

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-03-02 13:16:19
    たこめし大将(男性・入居済み・40歳-49歳)
    アンケート回答日:2022/02/28
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ドゥトゥール(中古・2LDK・7900万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    良い点:
    駅徒歩9分(数年後は4分)になるほど良い利便性がありながら、運河沿いという水辺で公園もあり、駅前にありがちなガチャガチャした感じが全くなく、ゆったりと過ごせること。
    
    また、高速道路の入り口も銀座、晴海と違う方向の出入り口2か所がすぐにあり、車でのアクセスもしやすいです。
    
    管理も、定期的に理事会が開かれ、総会でも活発な議論がなされているようで、設備の点検や清掃なども頻繁に行われています。
    
    また、南側は東京湾方面への眺めも良く、ディズニーランドの花火や、晴れた日だと房総半島もくっきり見え、湾に浮かぶ船などとも併せて、ぼーっと眺めるには最適です。
    
    悪い点:
    特にあまり感じませんが、最近マンション前の通りに特に土日に路上駐車が多いので、横断者なのどの事故の心配があるかと思います。
    
    ただ、警察も対応をしているようで、違法駐車の取り締まりや、横断歩道前のポール設置なども進んでいます。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スポーツジム、会議室、ラウンジ、パーティールームなど、いわゆるな設備は一通り揃っています。
    
    また、シャトルバスも運行され、銀座・汐留・新橋方面へのアクセスは大変良好です。
    
    築地銀座などはタクシーでも1000円ちょっとの距離ですが、シャトルが平日23時過ぎまであるのは助かります。
    
    また、マンション名にもある通り、朝と深夜まで使える巨大なスパがあるのが特徴かと思います。
    
    1回150円で、足を伸ばして大きな浴槽につかり、サウナに入れるのはこのコロナ禍でも気分転換になりとても良いです。
    
    シャトルもスパも維持管理費は勿論多少かかりますが、1500戸程度というスケールメリットを上手く活かしていると思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    棟内1Fにマルエツが入っています。
    
    24h営業で、これは便利。
    
    雨にぬれずに買い物完了できます。
    
    隣のセブンイレブン、ランドリー、歯科医も濡れずに行けます。
    
    保育園は一番近くがすぐ隣のタワー内、学校は多少距離ありますが、月島第一、第二、第三、豊海小がほぼ等距離にあります。
    
    バスに乗って特認校の泰明などに言っている子もよく見かけます。
    
    フラッグ完成時には選手村跡地に新設校ができるとの事。
    
    当マンションは小、中共に、新設校の学区内になります。
    
    飲食店が駅前か月島、築地、銀座まで出ないと沢山ないのが玉にキズと言ったところですが、歩いてすぐのトリトンにもある程度のお店は入っていますので、普段使いには事足ります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    電車の駅が勝どき駅だけなので、輸送力云々の話を良くされている駅ですが、先日新しい出口とホームが完成したのもありますし、コロナもあると思いますが、そこまで混雑するとは思っていません。
    
    ちなみにこの駅で電車の半数位の人が降りますので、どっち方面に行くにしても、朝でも割と座れることも多いです。
    
    区が推進している新地下鉄線構想はまだよくわかりませんが(笑)、未知数のBRT含めて、交通インフラ整備は今後も進んでいくと思われます。
    
    また、シャトルや都バス(これが実は便利)、タクシーなどを上手く使えば結構便利な場所です。
    
    残念な点は、敢えてですが日曜夕方の機械式駐車場の混雑…くらいでしょうか??
    
    その時間、多少混雑になる事は予想されることですので、、少し時間帯外せば特に問題ないことかと思います。
    
    来るまでのアクセスは、上記でも少し書きましたが高速道路の出入り口2か所が至近ですし、環二通り、晴海通りという大通りに挟まれていますので、便利です。
    
    オリンピック延期の影響で環二通りの工事がすこし遅れていますが、早くトンネル開通してほしいです!
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    あまり行くことはありませんが(笑)、警察署まで、徒歩1分。
    
    パトカーは、違法駐車取り締まりも含めて、よく走っているのを見かけます。
    
    消防署も運河を挟んですぐ隣です。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理に関しては、しょっちゅう掃除をしている印象です。
    
    ロビーの床はいつもピカピカ。
    
    窓もピカピカ。
    
    ありがたいです。
    
    植栽の管理もしっかりされている印象です。
    
    たまにモラルの悪い入居者(か出入りしている人かわかりませんが)いますが、変な人の場合は警備員すぐに来ますし、特に管理面では悪い印象はないです。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    利便性と快適性(水、緑、、、は人工物がどうしても多いですが)の両立がいい感じでなされているという印象です。
    
    また、インフラ整備やフラッグの開発含めてまだまだこれから投資も沢山入る土地ですし、お向かいさんのパークタワー完成で、駅までの徒歩分数も短くなります。
    
    これからの場所ですので、今後の開発にも期待できる場所かと思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    残念な点、、、
    敢えてという事で申し上げますが、大規模マンションですので、色々な人が出入りすることは確かですので、朝、晩のエントランス付近(人も車も)は良くも悪くも多少ガチャガチャする時があります。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パークタワー勝どき
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
    
    勝どきビュータワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308218/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84347/
    
    勝どきザ・タワー
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    規模感、管理、資産性、利便性
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸