東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その23
匿名さん [更新日時] 2015-01-18 19:48:29

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その23です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543115/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-08 22:47:58

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 535 匿名さん

    経験談を。
    実家がオリンピック時に選手村として使用したものでした。団地です。築40年以上ですが強固な作りで今も現役です。ただ購入した層がほぼ同じで、今は半分以上が空き家です。ゴースト化です。もちろん建て替えは無理です。
    ここの物件を検討してましたが、やめて正解でした。高い買い物、リスクは取れません。
    スミフは、眺望は大丈夫って言ってましたよ。跡地のマンションも晴海、勝どきと一体となるものって。確かに一体ですが。
    今、何と言ってますかね。

  2. 536 契約済みさん

    >>535
    実家はどこなんでしょうか?

  3. 537 匿名さん

    >>533
    地下鉄は無理ですよ。都知事のはただのリップサービスで「真剣に検討」して見送りで終わり。

    選手村の規模だと敷設コストを全くペイ出来ないから、新市場と有明からの需要が頼みの綱。その新市場は機能からみて車アクセスメインで一部観光客はゆりかもめとBRTで十分、有明は物流拠点となりつつあるし有明ガーデンシティが出来てもりんかい線とゆりかもめ、BRTあれば十分こなせる。

    結局、致命的に交通が不便な地域って晴海だけで、地下鉄引くための動機が弱すぎる。万一できても東銀座あたりからの支線が限界で有楽町につながる訳もなく、まして渋谷なんてどんだけ妄想してるのという話

  4. 538 匿名さん

    >>537
    BRTだけでなく、LRTもできるよね。晴海はこれからだよ。今よりは悪くならないじゃない?どこまでよくなるのは未知だけど……

  5. 539 匿名さん

    都知事がリップサービスする必要などあるの?
    晴海に鉄道が通らなかったらおかしいでしょ。
    都内各所何kmおきに駅があるか考えたら晴海に駅ができるのは当然の話です。

  6. 540 匿名さん

    江東区江戸川区のマップを見てください。

    低地の開発は、この100年間ないです。

    銀座ですら、民家が増え続けて消滅するでしょう。

    低地は、もう寿命がないんですよ。

    地震で消滅するか、海面の下になるか。。

    時間の問題です。


  7. 541 匿名さん

    検討もせずに否定してもうるさく言われ続けるので、検討した結果やらないことに決めるのかもしれませんよ。

  8. 542 匿名さん

    東北海岸線が地盤沈下し、合計が561平方キロに達したと発表。
    現在も東京23区分の面積が海と一体化している。

    ただ、面積の減少は市町村への地方交付税の減少につながる。
    国土地理院は「今調査すれば、被災した自治体に気の毒だ」として、
    当面は地図を更新しない方針だ。

  9. 543 匿名さん

    >>537
    残念ながらLRTもできません。
    BRTを一旦導入してそれが地域交通として定着した後、BRTを数年休業してLRTの路線敷設して再開業なんて、住民目線でも事業者目線でもできる訳がありません。専門家もそれが分かってるから、昨年の銀座勉強会などではオリンピックのタイミングを逃すとLRTは二度と導入出来ないと言ってました。BRTに倒れてしまった以上、LRTはほぼ不可能になってしまいました。

    中央区がBRTからスタートしていずれLRTにとか言ってるのは実現性を考慮せずただ言っているだけです。都知事の地下鉄も同様。現実を見ていくとどれも厳しいものですよ。

    >>539
    選手村を引き取ってくれるようデベ向けのリップサービスに決まってるじゃないですか。「晴海に鉄道が通らなかったらおかしい」って、他の都内の地下鉄敷設地域と晴海の立地条件にどれだけ違いがあるか理解できてますか?住宅の他には何もない埠頭埋立地の先端部分ですよ?その住宅もわずか6000戸で埠頭ゆえに後背地無し、延伸先の新市場も住宅ゼロ、有明も既存交通で賄える。以前の都営・メトロが採算気にせずインフラ整備しまくった時代ならいざ知らず、少子化時代にこんな地域に地下鉄引くなんて常識的にありません。かつてのインフラ整備しまくった時代ですら取り残されたのが晴海です。

    このスレは異常に楽観的というか現実が見られない方がいますね。以前浜松町からの延伸も期待できて3路線直結になるとか妄想してた方とか。まあ、今の割高DTを前向きに検討するのであれば、そのくらいの胆力が無いとダメなのかもしれませんが。でも冷静に見ないとデベロッパに足元をすくわれますよ。現に選手村に対する期待感が裏切られたわけですから。すみふは高値で中高層を売り切った後だから何とも思ってないでしょうけどね。

  10. 544 匿名さん

    >>543
    選手村は住戸以外に学校や商業施設もできますよ。

  11. 545 匿名さん

    地方オリンピックだし、湾岸花火も終わったし、カジノもこない、地下鉄もこない、周りが海だから開発もできない、企業もこない、スーパーもこない。。。やられたーー><

  12. 546 匿名さん

    高収入世帯の需要が晴海にはそこまでないという前提で話すなら対象は中収入世帯
    坪単価200レベルの住宅が大量に供給されたら晴海だけじゃなく勝どき月島豊洲にも影響がありそう
    BRTってきちんと専用レーン確保してくれるの?
    勝どき駅がパンクしそう+地下深いのでBRTには期待したいんだが

  13. 547 匿名さん

    円安が続けば、中国に行った工場や物流、倉庫が大量に返って来るよ。湾岸に需要はある。。

  14. 548 匿名さん

    需要は、あります

    地下鉄は、あります  久保方さん風に言えばいい。信じるよ。

  15. 549 匿名さん

    >>548
    小保方、ですね。

  16. 550 匿名さん

    >>544
    学校は地元需要の小中学校、商業施設って東雲イオンの小型版らしき総合スーパーですね。外から人きますか?
    選手村が出来た後含め、外部需要があるのは晴海旅客ターミナルのみですが、現状バスでこなせてる程度。
    残念ながら地下鉄引くにはあらゆる点で需要が弱すぎます。

  17. 551 匿名さん

    >>550
    総合スーパーなのですか?それは知らなかった。デパートに近い施設かと思いました。例えばアトレなど。
    外部需要が必要なのですか?学校ができるということは、そこに勤める教職員やそこに通う地元父母の通勤手段が必要になる。

  18. 552 匿名さん

    >>550
    選手村に鉄道をひかなきゃデべは引き受けないじゃないかな?実際、タワーを建つこともデベの意見を取り入れたから。ちなみに、ロンドンの選手村では地下鉄も電車もバスもある。

  19. 553 匿名さん

    >>552
    確かにロンドンのようにまともな選手村跡にするなら同じようにやるべきだよね・・・
    民間がやらないなら税金使ってでもいいんじゃないかな
    もちろん住宅一辺倒でなく公共の施設を充実させて

  20. 554 匿名さん

    >>553
    東京都がここに税金を投入することはないでしょ。都民が許さない。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸