東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part22
匿名さん [更新日時] 2014-12-18 08:59:23

プロジェクト総戸数1,660戸のうち既に1,618戸供給
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543399/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-06 19:50:56

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    スカイズ開始からネガとの闘いでしたがワンダフルももうすぐ完売ですね。
    入居後宜しくお願いします!!

  2. 52 匿名

    >>42
    気にしなくて良いですよ
    BAYZのスレでは恐ろしい事にそれが普通なんですよ(笑)

    ちなみに既に売り切れて当初見る気も無かったSKYZの掲示板を見ても似た感じの酷い決めつけ書き込みが大量にありました。
    ここにもちょくちょく貼られているけどね。

    さらに実はそれ以前、約7年前から豊洲物件にはそういう書き込みがあるとの噂すらあります。(これは今後気が向いたら確認します)

  3. 53 匿名さん

    >>45
    上にあるけど、ここは1660戸のうち、既に1618戸供給済。どんな立場か知らないが印象操作に無理がある。

  4. 54 匿名さん

    >>51
    スカイズ契約者の方ですか。

    ネガには何度も酷い目にあわされてるようですが、超人気マンションをゲットできてよかったですね。
    2013年、東京でいちばん売れたマンション。

    よかったら、ネガはスルーで、
    また貴重な写真や情報の投稿、ドシドシお願いします。

  5. 55 契約済みさん

    >>42
    SKYZの契約の時も、重要事項説明会のときも、そんなに混雑している雰囲気はなかった
    (閑散というか、落ち着いた感じ。)ですが、特に失速した感じもなく、完売してたんで
    そんなもんかと思います。
    事前に、申込書を書いてもらったり、時間ばらけたりと調整しているんじゃないで、
    しょうか。

    そのあとBAYZのモデルルームになってからも、打ち合わせなどで、何度か通ってますが、
    BAYZ大丈夫かなーと思うぐらい、モデルルーム自体はずっと空いていて、混雑しているって
    感じがしなかったです。

    それなのに、もう残り42戸ですからねー。心配いりませんよ。

    ついたてとかでうまく目隠しになってるからか、パッと見、何組ぐらい商談しているのか
    分かりにくいですしね。

  6. 56 匿名さん

    >>55
    今回、訳あって、2回目の登録会だったけど、
    人は減ったよね。残り住戸も少ないし、当たり前かと…
    営業の人員も当初の半分以下になってるらしいので…
    私の担当もこれが終われば異動とのことでした。

  7. 57 匿名さん

    もう少しで完売じゃ盛り上がらないよねえ。
    最後のお買い得物件だから仕方ないけど。

  8. 58 匿名さん

    本文:
    売る側の立場になってみれば分かるでしょ
    どうせ、売り切れるのが見えてる物件にマンパワーとお金使って盛り上げる意味が無いでしょ

    完成するまであと2年もあるし…

  9. 59 匿名さん

    例えばどれがネガになるんでしょうか?
    よくわかりません。

  10. 60 匿名さん

    うーん、掲示板を使うには、どれが嘘かどうか判断する能力無いと辛いと思うよ。

    きちんと、自分で調査する能力は必要です。

  11. 61 匿名さん

    じゃあ自分の計りできめてるんですよね。
    ネガだと自分で判断したならスルーすればいいのでは?
    相手にして本来の掲示板の昨日を麻痺させるよりスルーして検討者だけで話せばいいのに。

  12. 62 匿名さん

    契約者ですが、久しぶりにのぞいたらやっぱり異様な板にみえますよ。
    私の主観ですが酷いネガと受けとれるスレもないし、それをネガと感じたなら人それぞれだから仕方ないがスルーすればいいのではないか?
    契約者、検討者だけで魅力や不安を話し合いすればいいのに。

  13. 63 匿名さん

    まぁまぁ。
    掲示板というのは、そういうもんなんですから。

    ご自身で判断されるようにして、他人に強制しようとするのは無意味だと思いますよ。

    ご自身で判断。ご自身で調査が基本だと思います。

  14. 64 匿名さん

    泣いても笑ってもあと40戸で完売なんだから、次行った方がいいんじゃないですか?

    最終期は値上げしない限りは高倍率になってしまうだろうから買えないだろうし。

  15. 65 匿名さん

    嘘を嘘と見抜けないなら、掲示板を使うのは難しいと思うよ。

  16. 66 匿名さん

    >>64

    デベはもう次の販売物件の準備に余念が無いですよ。

    最終期は条件いい部屋は残ってないので、検討者は倍率の心配をするよりも、その部屋の資産価値を入念に考えた方がいいですよ。

  17. 67 匿名さん

    >>61
    ほとんどの人は見るだけで読んでないのですから、変なことが書かれていたら訂正したくなるのは仕方ないでしょう。

    面白がる系のネガは相手にしなければ消えてくれますが、ネガで板を埋め尽くすことが目的のネガもいそうですからね。

    ただ、このマンションは早期完売間違いなしなのだから、もうネガを無視していいと思います。そろそろネガも次のマンションに移動でしょう。

  18. 68 匿名さん

    あれ、最後のお買い得物件、待てば待つほど値上がり、なのに、

    倍率なし?(笑)

    ご自由にどうぞ状態ですか?(笑)

  19. 69 匿名さん

    ↑何言ってんの?
    誰か翻訳頼む。

  20. 70 買い換え検討中

    ここの契約者スーパーポジさんが他のマンションの掲示板をしつこく荒らしまくって投稿禁止になったのかな?
    ここが静かになりましたね!

    意義のある話し合いをするなら今のうち。

  21. 71 匿名さん

    翻訳します。
    「私は契約者です。もう残り少ないんだからBAYZのネガは止めて下さい。申し込みもちゃんと有りましたから。」
    意味はそういうことでは?

  22. 72 匿名

    >>70
    SKYZでもBAYZでも過去何度も大量削除された後少し間を置いて再開されています
    つまり、投稿禁止にされても環境変数を変えて投稿可能にしているって事です

    つまりこれからここに出て来ないならそれはただ単にここを煽る理由が無くなったってだけの事です

    私の予想では今後は豊洲駅近の某物件を買い煽りするはず

  23. 73 匿名さん

    >>56
    営業人員半分以下。ご担当も異動ですか。既に閉店体制ですね。

  24. 74 匿名さん

    残り42戸ならもう積極的な営業の必要は無いのでしょう。入居まであと2年もある物件ですし。

  25. 75 匿名さん

    >>72
    すでに駅近物件にて昨日大暴れしてましたよ。
    ここの粘着ポジ隊は、他では悪質ネガになってしまってました。
    ベイズを誉めてもらったら気がすんだみたい。

  26. 76 検討中の奥さま

    これからは中国の方、マンション買わなくなるでしょうね。
    キャンセル出るかもしれないのでじっくり様子を見て見るつもり。

  27. 77 匿名さん

    やっぱり長く住むこと賃貸にだすことを考えると駅遠はかなりのリスクだし、リセール時は中古にもかかわらず豪華共用施設などの維持費修繕費も値上がりしてたら売りにくいのかといまさら悩みます
    みなさんはその辺どう考えますか?
    ネガではないです。

  28. 78 契約済みさん

    買わなければ良いだけの話・・・。

  29. 79 匿名さん

    >77

    叔父のマンションはえらい目にあったよ。

    3000万から1000万に値下げしても売れなかった。

    よく見ると、管理費と修繕費が6万4千円なってた。

    3000万で8万のローンと、
    1000万で2万5千のローン+6万4千円が同じ。

    売れない売れない><

  30. 80 匿名さん

    >>77
    期間にもよるけど、永住に近いくらい長く住むなら問題ないのでは??
    と言うか、20年後とかにここが誰にどれくらいの評価をされてるかは分かるはずないし、経済学状況もどうなってるか分からないので…

    賃貸とか短期でのリセールに関しては相対的に見たら弱いと思いますよ。
    でも、それもこれからの不動産相場次第だと思います。ベイズだけ下がる、上がるってことは無いと思います。
    リセールってマンション固有の事情より
    その時の相場の方が全然影響大きいので、
    ただ、金融緩和しまくってるので、これから値付けされる物件はどうなのかな…
    もっとキツいと思いますけどね。

  31. 81 匿名さん

    >>78
    ネガそのものが目的と思われる投稿ばかりですね。人気物件だからしょうがないですが。

  32. 82 匿名さん

    >>80

    ここでこんなこと聞いたら袋叩きにあうかもと、なかなか投稿できずにいましたがありがとございました!
    15年前後で売却したいと考えています。

  33. 83 匿名さん

    15年住んで2000万円儲かるなら、それはそれで良いのでは?
    大儲けですよ。

  34. 84 匿名さん

    マイナスな

  35. 85 匿名さん

    2期3次は7戸。
    残り35戸。

  36. 86 匿名さん

    >>83
    その根拠は?
    中古ですよ?

  37. 87 匿名さん

    インフレと建築費高騰があるからなあ

  38. 88 匿名さん

    大儲けタワー

  39. 89 匿名さん

    2期3次って何?

  40. 90 匿名さん

    >>86
    15年間の間に、首都直下型地震が起きる可能性もあるし。

  41. 91 匿名さん

    すみません。別に儲けたいとかじゃないです。
    真剣にここを買って儲かるとは全く思っていなくて豊洲で新築で豪華共用施設が気に入って住むのだから今はいいのです。
    リセール時に売れない、資産の目減りを避けたいということです。
    もし自分が中古でここを買うかと聞かれたら正直わかりません。
    新築だから納得したのです。

  42. 92 匿名さん

    住居用にベイズ買う方達は、仮にベイズを売った後、どこに住みたいのだろう。
    豊洲最高といいつつも、本当に住みたかった場所は別にあるんじゃないのかな。
    ただ悲しいかな、ベイズがいくら値上がりしても、その分ここより高級な内陸部などは更に値上がりするのは自明なので、結局新豊洲からの脱出は叶わないというハイリスクandローリターンのパラドックス。

  43. 93 匿名さん

    >>91
    80ですが、
    15年後じゃ、これは誰にも分かりませんね。分かりっこない。プロのアナリストだって、3ヶ月前のGDPの値大外ししましたよね??
    考えるだけ無駄です。

    92も言ってますが、ここが上がれば、他も上がります。他が下がればここも下がります。
    埼玉とか千葉くらいになると、値下がりしやすいので、また別ですけど…

    リセール時に売れないってことはないでしょう。
    どんなクソマンションでも値下げすれば売れますからね。ただ、15年後に資産が目減りしない額で売れるかは誰にも分からないですよ。

  44. 94 匿名さん

    >>93
    ありがとございます。
    仰るとおりですね。

  45. 95 匿名さん

    ちなみに言っておくと、79はウソか、それともおじさんが相当アホだったかどっちかですね。

    ちなみに10年前に分譲されて、今年売られた中古マンションを見て、デベ別の騰落率を出すと
    東急は-2%
    三井は-4%
    東建は-4%
    三菱は-5%
    って感じです。
    ちなみにアーネストワンだと-19%ですね。

    15年後じゃ誰にも分からないけど、
    安心したいのであれば、そういう数値を参考にしたら良いのでは

  46. 96 匿名さん

    >>95
    なんか話があさっての方向に向かってるようだけど、79の言っていることはしっくりくるけどな。
    ようは修繕費管理費はリセールにネガティブインパクトを与えるってことでしょう。その通りだと思う。一般的なデベ別の騰落率の話なんてしてないべ。

  47. 97 匿名さん

    >>95
    ありがとございます。
    しっかり答えて下さった方々参考になりました。

    立地や生活利便性など不安な部分もありますが家族が楽しく生活できたらそれでいいですね!

  48. 98 匿名さん

    >>96
    ごめんなさい。確かに、話がそれてるかも知れません。が、オレは既に買ったのです。

    修繕管理費が高い物件と低い物件、さらに
    今回のデベ6社の15年後の騰落率を掛け合わせれば
    良いんだろうけど、

    さっきも書いた通り、究極は誰にも分からないから
    オレは興味ないんです。
    なにせもう買ったので

  49. 99 匿名さん

    大丈夫です。私も買いましたから

  50. 100 匿名さん

    豊洲は供給過多というのが、一般的な評価です。
    ただし、今の需要を前提にしているので、化けると思っている人には良いのでしょうね。
    永住を決意した人にも。

    あとは数十年の間、大地震が来なければ良いのですが。

  51. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸