東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part22
匿名さん [更新日時] 2014-12-18 08:59:23

プロジェクト総戸数1,660戸のうち既に1,618戸供給
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543399/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-06 19:50:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    遂に残り42戸になってしまいましたね。

  2. 2 匿名さん

    1660戸のうち、1618戸供給と公式サイトに出ました。

  3. 3 匿名さん

    スレがダブってるよ。
    こちらの方がアト。

  4. 4 匿名さん

    >>3
    明らかにこちらの方が先に立てられてますよ。

  5. 5 匿名さん

    もう一つのスレは既に他にスレがつくられているのを調べもせずにつくってしまったようですね。
    管理人から警告が出てるのに。

  6. 6 匿名さん

    管理人からの案内にも「既に新規スレが立っていないか検索いただき」無い場合は…となってるね。

  7. 7 匿名さん

    後出しのスレもこのスレと冒頭文がまったく同じ「プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,618戸を供給」ですね。
    既にこのスレがあるのを知っていてまったく同じスレを作成した可能性が高いのではないでしょうか?

  8. 8 匿名さん

    公式フェイスブックにも「ベイズ タワー&ガーデンもいよいよクライマックスを迎えようとしています。」と更新されてます。完売が見えたのでしょうか。

  9. 9 匿名さん

    今日登録いかれた方正直どうでしたか?私は意外に少なくてビックリしました。

  10. 10 匿名さん

    >>3
    前スレでも管理担当さんが、ここに誘導されてます。ここが正しいということです。

  11. 11 匿名さん

    広告や営業にやられた感があった。。。
    多分倍率1倍。

  12. 12 匿名さん

    バランスよく、登録してほしいのか誘導された感がありました。
    それにしても時間的な問題だったのか土曜日なのに少なかったです。
    やっぱり利便性と堅実性のある5丁目に流れたのでしょうか?正直、心配になりました。

  13. 13 匿名さん

    >>12
    なぜ土曜日ギリギリなんかにしたんです?実際にはもっと全然早く登録できたじゃないですか。

  14. 14 匿名さん

    >>11
    多分?登録したのですよね?

  15. 15 匿名さん

    >>13
    大きなお世話ですよ。
    登録するタイミングなんてそれぞれの事情なんですから。

    今日、登録されてないお部屋もありましたよ。

  16. 16 匿名さん

    ここにきて失速した感は否めませんね。
    スカイズと比べるとかなり盛り上がりに欠ける展開になってしまいました。
    やはりスカイズより高額なのに資産性やランドマーク性で見劣りするのが原因でしょうか。

  17. 17 匿名さん

    早晩売り切れるのは間違いない
    有明が売り切れたからティアロと共に湾岸最安なのも間違いない

    後は好みの問題

    ただここの宣伝屋が有明をまだ囲まれマンションだと言ったのはビックリ
    売り切れたマンションを嘘ついてまで叩く事ないのに…

  18. 18 匿名さん

    パークホームズとここと悩んでるけど、
    どーしたもんかねー
    マジ悩みますわ

  19. 19 匿名さん

    >>16
    スカイズは完成1年前に完売。
    ベイズは完成2年前に残り42戸。
    むしろ販売ペースは早まっていると思いますが。

  20. 20 匿名さん

    >>15
    言ってることが自己矛盾してますよ。
    「登録するタイミングはそれぞれの事情」なんでしょ?じゃあここであなたのタイミングに合わせて印象操作する必要なし。
    余計なお世話をはじめたのはあなた。

  21. 21 匿名さん

    今日のSKYZ契約者スレにも常駐ネガに対して、「あなたはあなたの書く内容から契約者とは思えないんですよ。 普通にネガとしてネガってる方が素直です(笑)」と投稿があります。ここも同じで登録日当日から掲示板を荒らす検討者って…そんな人いるかな?って思います。
    昨日は既にこのスレが立っているのに、同じpart22スレが立てられ、荒らされていましたし、匿名掲示板は成りすましネガが避けられないから、充分に気をつけたほうがいいですね。

  22. 22 匿名さん

    >3倍なら良い方ですよ。我が家は10倍でした。。。

    倍率高くなりました。。。次は3次ですね。

    >まぁ、これだけ人気なら仕方ないでしょ。一番の懸念点は、パークホームズへの影響かな。このままだと、パークホームズが勘違い坪400万なんてことも有り得る。

    パークホームズの価格を少しでも下げたい人にもベイズをネガる理由があるという訳ですね。ベイズが完売してしまったら、パークホームズの価格は高価格設定し放題な訳ですから。

  23. 23 匿名さん

    パークホームズは駅近ですから高値設定される可能性高いですからね。
    坪350万超えると三井さんは言われてるようです。
    まあ、建築費高騰が止まりませんから仕方ない部分もあるのですが、ちょっと値上がり早すぎると思います。

    ドトールは1500万円値上げしたようですし。

  24. 24 匿名さん

    パークホームズは売り出し時期が違うので迷う必要も無いと思いますがね?
    待てば待つほど値上がりする相場で待つのはリスク高すぎな気がしますが??

  25. 25 匿名さん

    今までの流れでネガ、ありますか?
    登録会が少なかったのはネガになるんですか?
    登録会の状況が不安になったので登録会に参加された方に感想を聞きたかっただけなんですが。

  26. 26 匿名さん

    >>23
    ベイズの第1期1次即日300戸完売がニュースになったあたりから、ここのスレ数もどんどん伸びて、あっという間に単独で湾岸トップだったドトールのスレ数と並びましたね。
    東京ワンダフルプロジェクト通しでのスレ数ならpart50

    ドトールは値上げしてから、さらに売れるようになった印象があります。

  27. 27 匿名さん

    >>23
    豊洲で350(笑)あり得んよ。(笑)
    だったらみんなKTTに行くんじゃない?あと新宿の60階タワーも余裕で買えちゃうよ(笑)
    湾岸は供給が多いから、検討者に先高感持たせないと在庫が掃けないんでしょうかねー。

  28. 28 匿名さん

    >>26
    ここのスレの9割以上は宣伝だけどね。

  29. 29 匿名さん

    >>26
    ここのスレ数をのばしてるのはほんと数人なんじゃないですか?
    私は昨日の登録会でここに大集結するかと思って意気込んで行きましたが拍子抜けしてしまったのです。
    実際に登録会についての書き込みをしてくださる方がほとんどいませんし。

  30. 30 匿名さん

    >>28
    匿名掲示板だからといって、嘘まで付くのは良くないな。
    マンコミュはネガだらけだし。ネガにはそれぞれ理由がある。

    今日のドトールのスレには以下の投稿。

    >なんだか営業マンのネガがひどいですね。自分の営業担当は凄くいい方でしたよ。KTTの営業は知識も乏しくしつこい勧誘、富久もそうでした。物件との出会いも、その営業担当との出会いもある意味運命ですね。

  31. 31 匿名さん

    では2013年のNo.1とか素晴らしい施設の数々の紹介、称賛的な感想投稿は契約者さんが投稿されてるんですか?
    ここはもう検討者はいないんですか?

  32. 32 匿名さん

    >>18
    SKYZの共用施設が見学可能になるまで待って、それから検討すればいいのでは?
    BAYZ前の護岸が開通するまで待ってもいいし。
    もちろんここが無くなってしまった場合には仕方ないですが、悩んでいて待てるなら見られるだけのものを見ておくという選択もあるでしょう。

  33. 33 匿名さん

    >>30
    うそ?ネガだらけ??始めから読んでみなさいよ(笑)
    普通の感性の人はとっくに気付いてるよ。

  34. 34 匿名さん

    要は他地域マンション関係者によるネガ、倍率工作ネガ以外に、「ベイズとパークホームズで迷ってるけど、パークホームズはまだまだ先の価格発表だから、とりあえずベイズをキープしておきたくて完売しないようにネガってる」という層がいるわけですね。

  35. 35 匿名さん

    >>31
    あなたは気に入ってもいない物件を検討するために、ここにいるの?
    検討者なら(希望の部屋に倍率が付いたら困るから)物件を称賛するはずがないって発想なら相当恥ずかしいですよ。

  36. 36 匿名さん

    >>35
    複雑すぎてどういう意味かわからない(笑)
    単純に登録会に行ったけど閑散としていたからここでスレしてる方は契約者ではないのか?という疑問を抱いただけですが。

  37. 37 匿名さん

    倍率工作するほど倍率つかなかったです。
    勘繰りすぎです。
    登録しましたがこの板がいかに煽られていたかがわかりました。
    ネガでもなくこれが現実なのですから。
    検討者にとってもっと有意義な板になることをねがいます。

  38. 38 匿名さん

    >>33
    それはドトールのスレの話?ドトールのスレを最初から見ろって?ここは残り戸数の話と重複スレの話で始まってるね。残り戸数の話は普通にフェイスブックにも書いてあることだけど。

    >カレンダーも最後の月となりましたが、ベイズ タワー&ガーデンもいよいよクライマックスを迎えようとしています。

    >プロジェクト総戸数1,660戸のうち、1,618戸を供給しました。平成26年12月5日時点。

  39. 39 匿名さん

    >>38
    ベイズのスレの話では?

  40. 40 匿名さん

    契約者に成りすまして、
    契約者スレに入り浸ったり、

    後から重複スレを立てて、
    正しいスレを重複扱いしたり…

    人気物件のネガは
    あの手この手で大変そうだね。

  41. 41 匿名さん

    >>39
    ドトールのスレの話でしょ。
    スカイズ契約者さんは成りすましネガから逃れるために外部のパスワード付きの掲示板に引っ越ししたけど、そんなの前代未聞。ここのネガは酷すぎる。

  42. 42 匿名さん

    登録会のスレをしたものです。
    私の発言がネガになるんでしょうか?
    ただ心配になって聞いてみただけなんですが。


  43. 43 匿名さん

    >>42
    別にネガなんて思いませんよ。
    若干名、賞賛以外のレスは「倍率下げのネガ」と決め付ける人がいますが。

    このスレを利用している検討者も少なくなったので(終盤だしポジ粘着がいるし)、ネガだと騒ぐ人が目立つんでしょう。

  44. 44 匿名さん

    スカイズ契約者スレでも、
    他の人の投稿に対するレスに
    本人でも無いのに
    代わって答える人がいて問題になってた。
    匿名掲示板は根源的に利用が難しい。

  45. 45 匿名さん

    このマンションだけじゃないよ。

    不動産全体の勢いが減速してるでしょ。

    増税も延期されたんだから。

  46. 46 匿名さん

    >22
    10倍でも4人とかじゃないの?
    倍率優遇で4倍2人と素の倍率2人

  47. 47 匿名さん

    >>42
    同じようなことを何度も投稿しているのはあなたですか?

    自分が誰だか分かって欲しいなら、ハンドルネームをつけるか、どの発言があなたのものか示すべきでしょう。

    どの発言があなたのものか分かりませんよ。全部あなた?

  48. 48 匿名さん

    >>46
    倍率が10倍の部屋が4つあったということですか?

  49. 49 匿名さん

    ネガの自己擁護には本当に呆れるね。
    SKYZ契約者板は自作自演の成りすましネガ対策で仕方なくパスワード付掲示板を利用してるくらい。
    以下SKYZ契約者板より。

    >成りすましじゃないって主張してる方は、PW付きの掲示板に一言書き込むか、あちらの掲示板の内容をこちらに書き込みさえすれば、簡単に批判を封じられるのに、なんでそれをしないんですか?

    >ここでネガがしつこく嫌がらせを続ける理由はBAYZの検討材料になる情報がここに上がるからですよね。BAYZの2期売出しに合わせてBAYZ版もSKYZ契約者版も機能させない状態にすることが目的

    >で?あなたは、契約者でもないのに契約者板見て他人様のお家写真を観察して、その投稿?(笑)

    >数人の部外者がスレッドを荒らそうとして、頻繁にネガ書き込みを繰り返している模様。

    >同じ契約者でわざわざ他の方が買ったものに対して悪い感想を持ったとしても、それを発言するような良識の無さは普通では考えられません。

  50. 50 匿名さん

    パスワード付き掲示板に移動されたらネガはおしまい。だから、SKYZのパスワード付き掲示板自体のことまで執拗にネガるSKYZ契約者板の投稿を見てると、匿名掲示板の限界を感じる。

  51. 51 匿名さん

    スカイズ開始からネガとの闘いでしたがワンダフルももうすぐ完売ですね。
    入居後宜しくお願いします!!

  52. 52 匿名

    >>42
    気にしなくて良いですよ
    BAYZのスレでは恐ろしい事にそれが普通なんですよ(笑)

    ちなみに既に売り切れて当初見る気も無かったSKYZの掲示板を見ても似た感じの酷い決めつけ書き込みが大量にありました。
    ここにもちょくちょく貼られているけどね。

    さらに実はそれ以前、約7年前から豊洲物件にはそういう書き込みがあるとの噂すらあります。(これは今後気が向いたら確認します)

  53. 53 匿名さん

    >>45
    上にあるけど、ここは1660戸のうち、既に1618戸供給済。どんな立場か知らないが印象操作に無理がある。

  54. 54 匿名さん

    >>51
    スカイズ契約者の方ですか。

    ネガには何度も酷い目にあわされてるようですが、超人気マンションをゲットできてよかったですね。
    2013年、東京でいちばん売れたマンション。

    よかったら、ネガはスルーで、
    また貴重な写真や情報の投稿、ドシドシお願いします。

  55. 55 契約済みさん

    >>42
    SKYZの契約の時も、重要事項説明会のときも、そんなに混雑している雰囲気はなかった
    (閑散というか、落ち着いた感じ。)ですが、特に失速した感じもなく、完売してたんで
    そんなもんかと思います。
    事前に、申込書を書いてもらったり、時間ばらけたりと調整しているんじゃないで、
    しょうか。

    そのあとBAYZのモデルルームになってからも、打ち合わせなどで、何度か通ってますが、
    BAYZ大丈夫かなーと思うぐらい、モデルルーム自体はずっと空いていて、混雑しているって
    感じがしなかったです。

    それなのに、もう残り42戸ですからねー。心配いりませんよ。

    ついたてとかでうまく目隠しになってるからか、パッと見、何組ぐらい商談しているのか
    分かりにくいですしね。

  56. 56 匿名さん

    >>55
    今回、訳あって、2回目の登録会だったけど、
    人は減ったよね。残り住戸も少ないし、当たり前かと…
    営業の人員も当初の半分以下になってるらしいので…
    私の担当もこれが終われば異動とのことでした。

  57. 57 匿名さん

    もう少しで完売じゃ盛り上がらないよねえ。
    最後のお買い得物件だから仕方ないけど。

  58. 58 匿名さん

    本文:
    売る側の立場になってみれば分かるでしょ
    どうせ、売り切れるのが見えてる物件にマンパワーとお金使って盛り上げる意味が無いでしょ

    完成するまであと2年もあるし…

  59. 59 匿名さん

    例えばどれがネガになるんでしょうか?
    よくわかりません。

  60. 60 匿名さん

    うーん、掲示板を使うには、どれが嘘かどうか判断する能力無いと辛いと思うよ。

    きちんと、自分で調査する能力は必要です。

  61. 61 匿名さん

    じゃあ自分の計りできめてるんですよね。
    ネガだと自分で判断したならスルーすればいいのでは?
    相手にして本来の掲示板の昨日を麻痺させるよりスルーして検討者だけで話せばいいのに。

  62. 62 匿名さん

    契約者ですが、久しぶりにのぞいたらやっぱり異様な板にみえますよ。
    私の主観ですが酷いネガと受けとれるスレもないし、それをネガと感じたなら人それぞれだから仕方ないがスルーすればいいのではないか?
    契約者、検討者だけで魅力や不安を話し合いすればいいのに。

  63. 63 匿名さん

    まぁまぁ。
    掲示板というのは、そういうもんなんですから。

    ご自身で判断されるようにして、他人に強制しようとするのは無意味だと思いますよ。

    ご自身で判断。ご自身で調査が基本だと思います。

  64. 64 匿名さん

    泣いても笑ってもあと40戸で完売なんだから、次行った方がいいんじゃないですか?

    最終期は値上げしない限りは高倍率になってしまうだろうから買えないだろうし。

  65. 65 匿名さん

    嘘を嘘と見抜けないなら、掲示板を使うのは難しいと思うよ。

  66. 66 匿名さん

    >>64

    デベはもう次の販売物件の準備に余念が無いですよ。

    最終期は条件いい部屋は残ってないので、検討者は倍率の心配をするよりも、その部屋の資産価値を入念に考えた方がいいですよ。

  67. 67 匿名さん

    >>61
    ほとんどの人は見るだけで読んでないのですから、変なことが書かれていたら訂正したくなるのは仕方ないでしょう。

    面白がる系のネガは相手にしなければ消えてくれますが、ネガで板を埋め尽くすことが目的のネガもいそうですからね。

    ただ、このマンションは早期完売間違いなしなのだから、もうネガを無視していいと思います。そろそろネガも次のマンションに移動でしょう。

  68. 68 匿名さん

    あれ、最後のお買い得物件、待てば待つほど値上がり、なのに、

    倍率なし?(笑)

    ご自由にどうぞ状態ですか?(笑)

  69. 69 匿名さん

    ↑何言ってんの?
    誰か翻訳頼む。

  70. 70 買い換え検討中

    ここの契約者スーパーポジさんが他のマンションの掲示板をしつこく荒らしまくって投稿禁止になったのかな?
    ここが静かになりましたね!

    意義のある話し合いをするなら今のうち。

  71. 71 匿名さん

    翻訳します。
    「私は契約者です。もう残り少ないんだからBAYZのネガは止めて下さい。申し込みもちゃんと有りましたから。」
    意味はそういうことでは?

  72. 72 匿名

    >>70
    SKYZでもBAYZでも過去何度も大量削除された後少し間を置いて再開されています
    つまり、投稿禁止にされても環境変数を変えて投稿可能にしているって事です

    つまりこれからここに出て来ないならそれはただ単にここを煽る理由が無くなったってだけの事です

    私の予想では今後は豊洲駅近の某物件を買い煽りするはず

  73. 73 匿名さん

    >>56
    営業人員半分以下。ご担当も異動ですか。既に閉店体制ですね。

  74. 74 匿名さん

    残り42戸ならもう積極的な営業の必要は無いのでしょう。入居まであと2年もある物件ですし。

  75. 75 匿名さん

    >>72
    すでに駅近物件にて昨日大暴れしてましたよ。
    ここの粘着ポジ隊は、他では悪質ネガになってしまってました。
    ベイズを誉めてもらったら気がすんだみたい。

  76. 76 検討中の奥さま

    これからは中国の方、マンション買わなくなるでしょうね。
    キャンセル出るかもしれないのでじっくり様子を見て見るつもり。

  77. 77 匿名さん

    やっぱり長く住むこと賃貸にだすことを考えると駅遠はかなりのリスクだし、リセール時は中古にもかかわらず豪華共用施設などの維持費修繕費も値上がりしてたら売りにくいのかといまさら悩みます
    みなさんはその辺どう考えますか?
    ネガではないです。

  78. 78 契約済みさん

    買わなければ良いだけの話・・・。

  79. 79 匿名さん

    >77

    叔父のマンションはえらい目にあったよ。

    3000万から1000万に値下げしても売れなかった。

    よく見ると、管理費と修繕費が6万4千円なってた。

    3000万で8万のローンと、
    1000万で2万5千のローン+6万4千円が同じ。

    売れない売れない><

  80. 80 匿名さん

    >>77
    期間にもよるけど、永住に近いくらい長く住むなら問題ないのでは??
    と言うか、20年後とかにここが誰にどれくらいの評価をされてるかは分かるはずないし、経済学状況もどうなってるか分からないので…

    賃貸とか短期でのリセールに関しては相対的に見たら弱いと思いますよ。
    でも、それもこれからの不動産相場次第だと思います。ベイズだけ下がる、上がるってことは無いと思います。
    リセールってマンション固有の事情より
    その時の相場の方が全然影響大きいので、
    ただ、金融緩和しまくってるので、これから値付けされる物件はどうなのかな…
    もっとキツいと思いますけどね。

  81. 81 匿名さん

    >>78
    ネガそのものが目的と思われる投稿ばかりですね。人気物件だからしょうがないですが。

  82. 82 匿名さん

    >>80

    ここでこんなこと聞いたら袋叩きにあうかもと、なかなか投稿できずにいましたがありがとございました!
    15年前後で売却したいと考えています。

  83. 83 匿名さん

    15年住んで2000万円儲かるなら、それはそれで良いのでは?
    大儲けですよ。

  84. 84 匿名さん

    マイナスな

  85. 85 匿名さん

    2期3次は7戸。
    残り35戸。

  86. 86 匿名さん

    >>83
    その根拠は?
    中古ですよ?

  87. 87 匿名さん

    インフレと建築費高騰があるからなあ

  88. 88 匿名さん

    大儲けタワー

  89. 89 匿名さん

    2期3次って何?

  90. 90 匿名さん

    >>86
    15年間の間に、首都直下型地震が起きる可能性もあるし。

  91. 91 匿名さん

    すみません。別に儲けたいとかじゃないです。
    真剣にここを買って儲かるとは全く思っていなくて豊洲で新築で豪華共用施設が気に入って住むのだから今はいいのです。
    リセール時に売れない、資産の目減りを避けたいということです。
    もし自分が中古でここを買うかと聞かれたら正直わかりません。
    新築だから納得したのです。

  92. 92 匿名さん

    住居用にベイズ買う方達は、仮にベイズを売った後、どこに住みたいのだろう。
    豊洲最高といいつつも、本当に住みたかった場所は別にあるんじゃないのかな。
    ただ悲しいかな、ベイズがいくら値上がりしても、その分ここより高級な内陸部などは更に値上がりするのは自明なので、結局新豊洲からの脱出は叶わないというハイリスクandローリターンのパラドックス。

  93. 93 匿名さん

    >>91
    80ですが、
    15年後じゃ、これは誰にも分かりませんね。分かりっこない。プロのアナリストだって、3ヶ月前のGDPの値大外ししましたよね??
    考えるだけ無駄です。

    92も言ってますが、ここが上がれば、他も上がります。他が下がればここも下がります。
    埼玉とか千葉くらいになると、値下がりしやすいので、また別ですけど…

    リセール時に売れないってことはないでしょう。
    どんなクソマンションでも値下げすれば売れますからね。ただ、15年後に資産が目減りしない額で売れるかは誰にも分からないですよ。

  94. 94 匿名さん

    >>93
    ありがとございます。
    仰るとおりですね。

  95. 95 匿名さん

    ちなみに言っておくと、79はウソか、それともおじさんが相当アホだったかどっちかですね。

    ちなみに10年前に分譲されて、今年売られた中古マンションを見て、デベ別の騰落率を出すと
    東急は-2%
    三井は-4%
    東建は-4%
    三菱は-5%
    って感じです。
    ちなみにアーネストワンだと-19%ですね。

    15年後じゃ誰にも分からないけど、
    安心したいのであれば、そういう数値を参考にしたら良いのでは

  96. 96 匿名さん

    >>95
    なんか話があさっての方向に向かってるようだけど、79の言っていることはしっくりくるけどな。
    ようは修繕費管理費はリセールにネガティブインパクトを与えるってことでしょう。その通りだと思う。一般的なデベ別の騰落率の話なんてしてないべ。

  97. 97 匿名さん

    >>95
    ありがとございます。
    しっかり答えて下さった方々参考になりました。

    立地や生活利便性など不安な部分もありますが家族が楽しく生活できたらそれでいいですね!

  98. 98 匿名さん

    >>96
    ごめんなさい。確かに、話がそれてるかも知れません。が、オレは既に買ったのです。

    修繕管理費が高い物件と低い物件、さらに
    今回のデベ6社の15年後の騰落率を掛け合わせれば
    良いんだろうけど、

    さっきも書いた通り、究極は誰にも分からないから
    オレは興味ないんです。
    なにせもう買ったので

  99. 99 匿名さん

    大丈夫です。私も買いましたから

  100. 100 匿名さん

    豊洲は供給過多というのが、一般的な評価です。
    ただし、今の需要を前提にしているので、化けると思っている人には良いのでしょうね。
    永住を決意した人にも。

    あとは数十年の間、大地震が来なければ良いのですが。

  101. 101 匿名さん

    やっと有意義な掲示板になってきましたね!
    こうやって本音で意見できるのいいですね!
    気に入って買ったのだから自分の判断を信じましょう!

  102. 102 匿名さん

    >>95
    10年前なら、新築タワマンを安く買えた時代ですよ。
    私は月島のライオンズタワー高層階を坪単価250万で買いました。今なら幾ら儲ると思いますか?

    デべ別の騰落率なんて意味ないですよ。駅近など個別の要因が大事。

  103. 103 匿名さん

    >>83
    15年住んで2000万円の利益が出るのですか?だからここはもう残り42戸になってしまったんですね。

  104. 104 匿名さん

    >>102
    じゃあ駅近買えばいいやん??
    ここは駅近ではないぜ

  105. 105 匿名さん

    >>103
    本当にそうお思いなら、
    親戚一同で借金しまくって残りをたくさんお買いになれば?

  106. 106 匿名さん

    >>102
    いいなぁ。
    いつの時代も恩恵を受けられない我が世代。
    バブル時は子供だったし。

  107. 107 物件比較中さん

    1に立地、2に立地、3・4がなくて5に立地。

    ここは、投資するマンションではない。
    住むためのマンション。旦那が通勤がまんして、家族が生活を
    享受すればそれで良い。

    駅遠なので、リセールは厳しい。今の値段がこれでも高いから
    安くしないと数多く出てくる駅近の中古と競争できない。

    数少ない条件の良い広い部屋なら買い手はつくだろう。
    周辺環境は、駅から遠いことをのぞけばいいからね。

  108. 108 匿名さん

    >>107
    悲しいけど納得。
    では永住しようじゃないか!
    そのなかでいつかリセールに良いタイミングが、見つかる日まで!

  109. 109 購入済

    bayz契約者です。
    姉がskyzで、内覧にちゃっかり同行してきました。
    荒れる元なので内装は勝手に掲載できませんが、景色は素晴らしかったので、1枚紹介。
    姉の部屋のバルコニーからの景色です。

    北西~北の景色なので、bayzも勿論同様の景色を享受できる部屋がありますよ。
    私は残念ながら、別の方角ですが。

    契約者引っ込め!とか言われないうちに退散します。
    家族がskyzにいないと実物なんて見れないわけですから、
    現時点では貴重なものとしてご参考いただければと。

    1. bayz契約者です。姉がskyzで、内覧...
  110. 110 匿名さん

    >>109
    中々いい景色やんけ

  111. 111 匿名さん

    >>109
    綺麗な眺望写真ありがとうございます。参考になります。

  112. 112 匿名さん

    素敵。
    もやもやが少し晴れました。

  113. 113 匿名さん

    >>109
    ありがとうございます。気持ちいい見晴らしですね!
    越中島の方面に水辺が続いていくあたりも素敵です。

  114. 114 匿名さん

    >>107
    そうは言っても、
    駅近のパークホームズ買う訳
    にはいかないから悩むのよね

  115. 115 匿名さん

    >>109
    内覧を夜やったんですか?
    部屋の照明はどうなっていたんでしょう?
    夜やると床のキズなどは見つけにくいはずですが。

  116. 116 匿名さん

    HP概要に、2期3次7戸とあります。
    年明けに完売しそう。

  117. 117 匿名さん

    >>109
    レインボーブリッジが美しいですね〜。こんなにまじかで見れるなんて羨ましいですー。

  118. 118 購入済

    皆さん、ありがとうございます。
    109です。ご質問頂いたので答えますね。

    >115さん
    bayzが全く同じかはわかりませんが、内覧は14時でしたので昼ですよ。
    その後18時までは室内にいて良かったので、夕景を見るために姉夫婦と残っていました。(写真は18時手前頃)
    bayzは秋入居なので、季節反転ですね。春先に内覧なのではないでしょうか。待ち遠しいなぁ。

    三井と東建のデザイン個性などはあるでしょうが、クオリティはきっと互角でしょうから、
    私は私のbayzがとても楽しみになりました!

  119. 119 匿名さん

    リセールのことは忘れて今をたのしみましょう!
    今が満足ならそれでよい!
    リセールや周りは気にしない。

  120. 120 匿名さん

    あと何戸ですか?

  121. 121 購入済

    >117さん

    ん???
    この写真にはレインボーブリッジは写ってませんよ?
    北西~北ビューですから。
    姉の部屋は角部屋で、もう一方はレインボーブリッジが見えますが、
    bayz的にはこちら側の景色の方が参考になるかと思い、北西向きビューを載せました。

  122. 122 匿名さん

    >>117
    物件の近所のこと、少し勉強したほうがよろしいかと。

  123. 123 匿名さん

    >>118
    いいこと、おっしゃられますね!

  124. 124 匿名さん

    不動産は立地でもないし、環境でもないよ。
    市況だよ。5年もすれば分かるよ。
    すぐ値動きするからさ。

  125. 125 匿名さん

    >>114

    ベイズの管理費を考え、結局パークホームズと同じ仕上がり価格になるのであれば、パークホームズでもいいと思う。

    それかタワーが嫌だという方はあちらでよい。

  126. 126 匿名さん

    >>119

    それは基本なんだが、だからこそスーパーや薬局がない、日々の生活利便性の悪さはどうやって忘れれば。。。汗

  127. 127 匿名さん

    >>124
    いや。そこは残念だけど立地が基本なんです。わかった上での決断。
    でもそれに勝る景色を楽しもう。

  128. 129 匿名

    >>77
    「割安だったSKYZから売りが出るからリセールは難しい、モノはいいのだからリセール気にしない人だけ買ってね」

    って過去の検討板に何度か書いたのですが、ネガ呼ばわりされて叩かれました

  129. 130 匿名さん

    >>109
    どなたかもおっしゃっていましたが、
    まさに「100のネガより1枚の写真」ですね。
    他にも内覧時に撮影された写真がありましたら、
    ぜひドシドシ投稿お願いします。

  130. 131 匿名さん

    >>120
    2期3次は今月12日のみ。

    平日1日のみの登録です。

    終わるとBAYZは残り35戸ですよ。

  131. 132 物件比較中さん

    ↑だからなに? うれてるぜー〜ってこと? いい部屋残ってないけどね。

    とにかく遠くても環境をとったのだから住むしかない。

  132. 133 匿名さん

    買って大儲けできるのは今のうちだけだからね。

  133. 134 匿名さん

    >>133
    大儲けなんてだれもたくらんでませんよ?

  134. 135 匿名さん

    >>133
    この物件での大儲けの仕組みを詳しく教えてください。

  135. 136 匿名さん

    >>133
    儲けられる時期はとっくに過ぎてるよ。今の価格だと下値リスクを気にすべきだよ。ここなら永住でいいんじゃね?

  136. 137 購入検討中さん

    金儲けならマンションじゃなくても他に幾らでもあるじゃん。マンションは基本住むためのものです。
    確実に損する投資方法教えます。今下部、金、プラチナを買いましょう。

  137. 138 匿名さん

    >>136
    うちも、そういう結論に至りました。

  138. 139 購入検討中さん

    ファミリー向けマンションで、儲けるだの儲けないだの考えてる家庭なんて、ごく僅か。
    こんなとこで「ここは投資用じゃない」とか息巻いてるごく少数だけ。
    しかも、その少数のうちほとんどはbayzを検討なんてしちゃいないネガ。

  139. 140 ご近所さん

    今の建築コストは坪120万円位みたいだよ。これに販売員の人件費、デベの利益等雑費に100万円/坪をプラスすると土地代抜きで220万円/坪位かかる。これからオリンピックに向けてますます建築コスト増が見込めるなか、オリンピックまでを考えるとお買い得だと思うよ。その先は誰にもわかりません。

  140. 141 物件比較中さん

    取り敢えずローン組まず現金で買えばどうにでもなるでしょ。ゆりかもめに近いから損はしないと思うけど。豊洲を基準にするからじゃないのかな。

  141. 142 匿名さん

    ビッグドラム上手に隠した素晴らしい写真ですね。
    でもちょっと写ってるね。残念。

  142. 143 購入済

    >>142

    昨日姉のskyzからの景色をアップして、ふと今日見てみたらこれですか。
    ずいぶん悪意を込めたレスですね。
    「ビッグドラムを上手に隠した、でも残念写ってる」とか、まさか写真を褒めたんだよ~なんて言わないでくださいね(笑)

    姉の部屋は高層階なので、特に隠してはいません。
    目線で水平にカメラをかまえた自然な画角ですよ。
    隣にあるのですから、残念も何も左下方に写るのも自然です。
    ビッグドラムがあろうがなかろうが、都内でこれだけ視界が開け、水辺と夜景が見える場所もそうそうないと私は思います。(私はこちら側ではないですが)

    参考になるかと掲載しましたが、こういうコメントをするような意地の悪い感性の方がいるのなら、不要でしたね。bayz内覧まで大人しく待ちます。失礼しました。

  143. 144 匿名さん

    ここはベイズの検討版です。姉さんのスカイズ高層階の自慢や写真など何の参考にもなりません。
    あしからず。

  144. 145 周辺住民さん

    143氏へ

    おかしなやつのレスは気にするな。
    109の写真投稿から見てたけど、そのあと感謝してる検討者の方が多かっただろ。俺たち検討者はお隣のskyzからの景色なんて今見れるわけじゃないし、方角違っても参考になるし、そもそも興味ある。ありがとさんだよ。

    144の「姉のskyz自慢イラネ」のような発言からも、ただの嫉妬丸出し。
    考えてもみろ、隣に建つマンションなんだから、その隣のマンションからの景色は見てみたいし、別にあって困るもんじゃない。俺は今の東雲のタワマン買うとき、好意で隣のマンションからの景色アップしてくれた住民さんの見まくってたよ。

    ま、skyz販売期からであろう気合いと年期の入ったネガはスルーでOKかと。もうアップしてくれないだろうが、俺はもっと見たいね。

  145. 146 匿名さん

    自分と反対意見はすべてネガってか。ベイズ検討者でスカイズ無けりゃと思ってる人もいるだろうよ。
    ましてビッグドラム、大嫌いなひともいるだろうよ。

  146. 147 匿名さん

    少なくともあと5年は値上がりするでしょう。

  147. 148 匿名

    >146
    skyzなけりゃって、それならやめたらいかがかと。
    ビッグドラムと合わせて、嫌いなものが二つもあるなら、精神衛生上その方が良いのでは……
    別にあなたに賛同も反論もありませんが、読んでて普通にそう思いました。

    二つも嫌いなものがあっても尚検討しているなら、よっぽど魅力的ってことですね。
    それならそれで良いと思いますが。

  148. 149 匿名さん

    湾岸最後のお買い得物件だから焦ってるんじゃない?
    ここ完売したら、もう検討できる所ないでしょ。

    待てば待つほど値上がりする相場始まってるよ。

  149. 150 匿名さん

    >>149
    豊洲5丁目を検討するだけ。

    ここは駅から遠いから安いだけで、お買い得ではないし。
    スカイズならまだお買い得だったが。

  150. 151 匿名さん

    儲けが出るのはこの物件まで。
    今からの物件は大幅に値上げしてきますから。

  151. 152 匿名さん

    新聞を読みましょう。値上がりすることは、

    100%ありえません。

  152. 153 ご近所さん

    元金均等方式で7000万円フルローンで借りて5年後に6000万円以上で売れたら儲けだし、ローン返済より高く貸せたら儲けだし、全部現金で買って、数年後に同額で売れても数年分の家賃分の儲けだし、儲ける方法はいくらでもある。しかも情報源が新聞のみでは一般論を述べているだけなので個々損得は何もわからない。

  153. 154 匿名さん

    自己責任って言われて、家を買い、1億近くの借金する人と、

    儲かりますよって言われて、借金する人は大きく異なります。

    犯罪ですよ。やめてください。

  154. 155 匿名さん

    >>153
    タラレバ話で語られても捕らぬ狸のなんとやら。

  155. 156 匿名さん

    駅近の真っ平らなマンションから出張してきてるやつもいるので、ネガはスルーして下さい。
    無理にポジする必要もない。もうすぐ完売する。

  156. 159 匿名さん

    まぁ、湾岸最後のお買い得物件でしょうし、仕方ないと思いますよ。

  157. 160 匿名さん

    >>109
    お姉さんがSKYZで弟さんがBAYZ購入なんて素敵ですね。

    そして本当に心洗われる素敵な写真だと思います。BAYZ契約者も共用施設は利用するのですから、とても参考になります。
    他の方もおっしゃるように「契約者に写真投稿されたくない」なんてネガは完全無視で、今後ともお姉さんからの情報などを紹介していただけると嬉しいです。

    勇気ある写真投稿、本当にありがとう。

  158. 163 匿名さん

    >>158
    「デベロッパーさん宛てに苦情が入りそう」でやっと止まってますね。本当にそんな感じのスレ。

  159. 166 匿名さん

    で、成りすましっぽい白々しい投稿がこちらに増えてるって訳か。

  160. 168 匿名さん

    あと残り40戸で売り切れ目前なのに、今更物件の話とかありますか?

  161. 169 匿名さん

    >>168
    明日はたった1日しかない追加登録日でしょう。
    なぜこのタイミングでそんな〜。

    あなたはもう買った方なのですか?

  162. 171 匿名さん

    第2期って何次まであるんでしょうか。

  163. 172 匿名さん

    ええ?明日登録日なんですか?水曜日ですよね???

  164. 173 匿名さん

    >>156
    >駅近の真っ平らなマンションから出張してきてるやつもいるので、ネガはスルーして下さい。

    意味がよく分かりました。賛成です。

  165. 174 匿名さん

    >>167
    SKYZ契約者スレ同様、成りすましと思われる投稿が増えてきましたね。

  166. 176 匿名さん

    >>175
    ネガはスルーでって言われてますよ?ネガはスルーで、あなたも何か参考になるような話をしてください。

  167. 178 匿名さん

    他の投稿への批判者ばかりで、話が先に進みませんね。ネガはスルーを徹底するべきでは?

  168. 181 匿名さん

    成りすましネガの仕切り直し?(笑)

    見てきたけど、SKYZ契約者板でそんな話は出てないよ。

  169. 182 匿名さん

    スカイズ契約者さんが前に投稿してたけど、ここの成りすましネガは同時刻に契約者スレと検討者スレを横断してネガ行為を行うことがある…しかし、契約者スレはほぼネガに支配されてるね。痛々しい。

  170. 183 匿名さん

    >>181
    ベイズ契約者板でした。
    すぐに、疑われてしまいますね(笑)
    先週登録済みですが。営業さんもまだスーパーに、ついては詳しく回答いただけませんでした。
    気持ちよく情報交換できませんか?

  171. 185 匿名さん

    契約者のフリをして、自分で書いた投稿を自分でネガったり、ハンドルネームをころころ変えて別人に見せかけるもハンドルネームを変え間違えて、会話が辻褄合わなくなったりと、ここのネガはとにかく忙しすぎ。

  172. 186 匿名さん

    >>184
    パスワード付き掲示板に契約者が引っ越して、
    居場所を失った成りすましネガの方?(笑)

    パスワード付き掲示板に書き込めって言われて、
    追い詰められてた(笑)

  173. 188 匿名さん

    >>183
    スカイズとベイズを間違えた契約者って設定なの?
    ちょっと無理がない?大丈夫?

    パスワード掲示板は利用してないの?

  174. 191 匿名さん

    パスワード付き掲示板を利用できないニセ契約者が検討スレにまで進出か。
    成りすましネガの弱みは「パスワード付き掲示板」。

  175. 193 匿名さん

    SKYZ契約者スレと同じ状況になってきたね。
    契約者さんが設置したパスワード掲示板により、成りすまし完敗。

  176. 196 匿名さん

    契約者だけど契約者板の続きを検討者板で話したい?
    パスワード掲示板と言われると困ってしまう?
    とんだ契約者がいたもんだね。

  177. 198 匿名さん

    契約者さんが成りすましネガから逃れるためにパスワード付き掲示板に移動した理由がよく分かりますね。

    しかし芝居がお粗末過ぎる成りすましだこと。

  178. 199 匿名さん

    >>143
    >都内でこれだけ視界が開け、水辺と夜景が見える場所もそうそうないと私は思います。

    あなたの投稿した写真を観て、そう思いました。

    http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

    >参考になるかと掲載しましたが、こういうコメントをするような意地の悪い感性の方がいるのなら、不要でしたね。

    あなた自身も「契約者引っ込め!とか言われないうちに退散します。 」
    とあらかじめ予告していたとおり、
    ここのネガは物件の魅力を語らせない、魅力的な写真を掲載させない、さらに雰囲気を悪くすることが目的ですから、必ず文句をつけてきます。ですから写真投稿する方は激減していましたが、あなたが風を変えました。
    他の契約者さんもあなたに続いてくれたらいいですね。マンション選びを楽しみたいです。

  179. 200 匿名さん

    >>145
    >144の「姉のskyz自慢イラネ」のような発言からも、ただの嫉妬丸出し。考えてもみろ、隣に建つマンションなんだから、その隣のマンションからの景色は見てみたいし、別にあって困るもんじゃない。俺は今の東雲のタワマン買うとき、好意で隣のマンションからの景色アップしてくれた住民さんの見まくってたよ。ま、skyz販売期からであろう気合いと年期の入ったネガはスルーでOKかと。もうアップしてくれないだろうが、俺はもっと見たいね。

    本当の検討者ならみんなそう思っているはず。マンコミュは「ネガが怖くて投稿できない」掲示板になりかけているので、参考にならなくなってきました。

  180. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸