東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part4
匿名 [更新日時] 2015-01-09 21:29:24

パークホームズ豊洲ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-06 10:03:06

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    豊洲って社会の教科書で夢の島って言われてたよね。
    地方出身だけど子どもながらに住みたいなって漠然と思ってた。
    ここは手が届く価格ならいいんだけど…

  2. 952 匿名さん

    >>950
    新宿とは環境が違いすぎる。子育てするならここのほうが断然いい。
    アドレスや、新宿の日本一タワーに住んでいると言って見栄を張りたい人は新宿を、選ぶんでしょうけど。
    湾岸エリアで探してる人はあんまり興味ないんじゃないかな?

  3. 953 匿名さん

    眺望求めない人が湾岸って違和感。
    まだワンダフルみたいに非日常なホテルリゾート仕様のほうがしっくりくる。

  4. 954 匿名さん

    >>952
    子どもにとっての故郷が埋め立て地ってどうなんだろうね。
    豊洲駅は何度か降りたけど風は強いしトラックガンガン走ってるし
    決して子ども向けとは思えないかな。
    特に信号無視のトラック多くて…たまたまかもしれないけど。

  5. 955 匿名さん

    >>954
    何度か来ただけじゃ良さはわからないよ。大通りはどこの地域だってトラックは走ってるし。
    世田谷からの移住ですが豊洲が住みやすいため豊洲のタワー売って非タワーの駅近マンションほしかったからここはベスト。

  6. 956 匿名さん

    >>953
    湾岸は眺望ばかりが良いところではないです。
    綺麗な新しい街並みに広々した道路に歩道、東京都が、新しいことしたり楽しみな地域です。
    交通の便もいいし、都心に近い。
    眺望は1ヶ月もしたら飽きますが日々の生活のしやすさは湾岸は最高ですよ。

  7. 957 匿名さん

    >>950
    階数が、高いタワマンで自慢にはなるけど住むのやだな。
    下に行くのも帰るのもイチイチ時間かかるしあんまり窓開けられないし。
    よほどの見栄っ張りが新宿の危ない人が住むにはいいかもしれませんね。
    子育て世代には向きません。

  8. 958 匿名さん

    >>950
    銀座のデパ地下も使えてやっぱり湾岸は便利。

  9. 959 匿名さん

    夢の島は新木場辺りだよ。残念(笑)

  10. 960 匿名さん

    ららぽーとや、綺麗な街並みも人気の理由だと思うよ。

  11. 961 匿名さん

    新宿で徒歩5分だと結構高いのでは ?

  12. 962 匿名さん

    綺麗な街並み、うーん無機質じゃないですか?
    いや私は別に下町が好きなわけではないです。
    実はパークタワー豊洲のモデルルームもきたのでw
    豊洲人気だし職場近いし、でも来てみてうーん。。の繰り返し。
    子育て重視なんですけど子どもにとって良い環境ですかね?
    私が育ったのは平凡な住宅街でしたけど
    なんていうか子どもながらの探検スポットや自然が色々あって。
    大人の感覚で言うと自分だけの隠れた穴場のお店を発見、のような。
    ここは全てが予定調和というか、小さくまとまった器に育ちそうというか。
    分かる人には分かるかなぁ、このニュアンス。。

  13. 963 匿名さん

    いやいや、豊洲より綺麗な街並みはそんなにないと思いますよ。ほんと。

  14. 964 匿名さん

    >>962
    小さくまとまった器(笑)
    あなたの、育てかたしだいですよ。

  15. 965 匿名さん

    >>962
    ならちがう地域を選べばよいですよ!
    その代わり子供がどう育つかは親次第ですけど。

    豊洲をはじめとする湾岸エリアはは安全にベビーカー押しやすかったり自転車で走りやすかったり、子供が楽しめるイベントや施設が満載だから子育てしやすいと、いってますから。
    別に器の大きな大人に育てるという理由で湾岸を、選んでませんよ(笑)

  16. 966 匿名さん

    >>962
    良くも悪くも大きめのビルが多く、テナントもありきたりだったりして、「豊洲ならでは」を見つけるのは難しいっていうのはありますね。
    細かい路地を探検する余地は少ないかもしれませんが、海沿いならではの広々感は他の場所では得がたいものでもありますよ。

    4丁目や辰巳のほうは未開拓ゾーンも多いので、子供が自転車に乗れるようになったら探検のしがいはあるかもしれませんしね。

  17. 967 匿名さん

    >>963
    自転車でちょっと足をのばせば月島や、築地がありますから隠れた名店も堪能できますよ!豊洲は。

  18. 968 匿名さん

    >>966
    確かに。辰巳の森公園は自然いっぱいで広くて探検したり楽しそうですね!
    豊洲は、自転車あれば下町から広大な公園、銀座へとアクティブに生活できていいですね!

  19. 969 物件比較中さん

    夢の島ってゴミ捨て場だったよね

    パークホームズって三井が物件の中で一番下のランクのに付ける名前だよね。豊洲も値上がりしちゃったから、内容落として安いマンション造ったのね。ただ駅に近いので興味ある~~駅から遠いほうが街並みきれいなんだろうか・・・

  20. 970 匿名さん

    >>969
    名前のランク気にするの?
    何?年賀状とかに書くから?
    中古みても別にハイグレードマンションが人気とか、高く売れてるいう訳じゃないし資産的にはやっぱり名前より駅近くのマンションが有利なのは中古市場みてもわかること。

  21. 971 匿名さん

    5丁目はなかなかよいポジションに、ありますよね。
    自転車でどこに、いくにも広い道通れるし子供の徒歩も大通りには歩道橋もあるし。

  22. 972 匿名さん

    >>962
    962さんが理想とする街はどこですか?

  23. 973 匿名さん

    >>962
    すごくよくわかる何かここは子育て実験場のような感じ、結果どのような家族が形成されてゆくのか継続調査したら面白そう。

  24. 974 匿名さん

    豊洲がダメだったら、何でこんなに住民が増えてるんですかねえ。
    土地を見る目のない情弱バカの集まるところなんですかね。
    だけどそれなりに社会的地位のある人や資産のある人が多いので、それほどバカばかりが集まるとは思えないのですが、みんな「バカセレブ」ということなんですかね?

  25. 975 匿名さん

    子育てや教育はその家族形成は家庭しだいですよ。

  26. 976 匿名さん

    >>973
    どこに住もうが、あなたの場合他人の家庭をその様な視点で見ている限り無理だと思いますがあなたもご自身でしっかり子育てして、家族形成してくださいね!

  27. 977 匿名さん

    >>973
    皆さんに否定されついに自分で賛同しちゃった(笑)

  28. 978 匿名さん

    あの〜・・
    なにはなくても、そこそこ都心に近くて平均坪単価が安くて広めが買えるからだと思います。
    うちの場合はそれが最大の理由でした。
    まあ、ちょっときれいだとか、開放的とか、ららぽとかってのもあるけど、2次的な理由ですね、それらは。

    広いいい部屋はどこ行っても高いので(豊洲も)比較にはならんが、グロスはやはり豊洲は安いもん。

  29. 979 匿名さん

    要は豊洲は三井が作った街なんですよ。
    ゲームのシムシティって知ってますか?
    まさにそんな感じ。
    ここに学校を設置して、病院を設置して
    公園を設置して、もちろんマンション設置してetc…。
    好き嫌いがはっきりするのは間違いないですよ。
    豊洲好きの方も万人受けするとは思ってないでしょう。
    都内は買えないからとか横浜や千葉から通勤は遠いとか
    色々な思惑で妥協して住んでるんだと思いますよ。

  30. 980 匿名さん

    >>977
    残念ながら962さんと私973は別人です、私は50歳代で子育てを終えてセカンドとして豊洲、勝どき、晴海で物件を探してる者です。

  31. 982 匿名さん

    どの地域にも好き嫌いがあるんたから別に他人の住居を批判しなくてもいいんじゃない?
    実際に豊洲はじめ湾岸は新たな社会的地位がある方や高年収の方や、芸能人、アナウンサーなどたくさん住んでるので実際住むとホントに魅力的な街ですよ。
    湾岸内で引っ越す友人は、たくさんいますから。
    私ももちろんここを狙って有明のタワーマンションを売るつもりです。
    長く住むならタワマンやめて駅近マンションが、いいですから。

  32. 985 匿名さん

    >>982
    ここは、駅近タワマン、です。

  33. 986 匿名さん

    有明のマンションも持ってますが、有明ですら同じ階に医者や会計士さんが住んでるような住民層ですからね。
    豊洲なら、全然問題ないと思いますよ。

  34. 987 匿名さん

    住んでいるのではなく持っているだけの人にまで
    同じ階の人の職業が筒抜けになる街?有明って。
    個人情報保護などあったもんじゃないなあ。

  35. 989 匿名さん

    以前、豊洲スレで
    豊洲ではパイロット姿の制服制帽の人をよく見掛けるから
    航空会社関係の住民層が多い。
    と書いていた人がいたなぁ。

  36. 990 匿名さん

    空港からタクシーで高速に乗ってすぐ帰れるから、便利なのだ。

  37. 991 匿名さん

    有明はコミュニティーが発達してるからね。
    住民の交流って結構大事だよ。

    有明の某マンションには、医療関係者だけの防災組織まであるし。

  38. 992 匿名さん

    有明のマンションにもパイロットの制服のまま帰宅されてる方居ますよ。多いかどうかは知りませんが(笑)

  39. 993 匿名さん

    まあ、羽田からも近いしそんなもんでは?

  40. 994 匿名さん

    豊洲と有明は医者や士業が多く、東雲は社長さんが多いイメージ。

  41. 995 購入検討中さん

    986.
    自分が所有している有明のマンションを「有明ですらって。」馬鹿にするオーナーっているのかね。
    不思議な投稿だね。
    荒らし辞めなよ。ネットなら仮装の富裕層に誰でもなれるよな。

  42. 996 匿名さん

    私は中流層サラリーマンですが、豊洲に住みたいと考えています。

  43. 997 匿名さん

    >>962

    そのニュアンス、わかりますよ。
    なんか付和雷同性が強い方々が好みそうなつくり、宣伝攻勢、店構えだったり、よくいえば平均点を求める日本人が乗りたがりそうなところを抑えてますよね。そして、そこを狙った三井の錬金術も見え隠れするような。


  44. 998 匿名さん

    >>996
    大丈夫です。豊洲には
    シエルとかPCTとかの分譲時代に
    4千万円位でマンションを買った庶民も大勢住んでいますから。

  45. 999 匿名さん

    世田谷のオジさんは、一軒家を昔30万円で買ったらしいしね。

  46. 1000 周辺住民さん

    >>982
    豊洲って芸能人いるの?アナウンサーとかはいそうだけど

  47. 1001 購入検討中さん

    豊洲は人工的で便利な綺麗な街。
    ただ味や深みのようなものはない。
    好みだよね。
    ただ本当の富裕層は少ないわけで、中流以上のサラリーマン向けなのでは。

  48. 1002 匿名さん

    本当の富裕層の定義が分からないと何とも言えないですが、
    青山や代官山のような人工的で綺麗な街でも、そこそこの金持ちはいると思いますよ。

  49. 1003 匿名さん

    本当の富裕層はビバリーヒルズでしょ。

  50. 1004 匿名さん

    豊洲は知りませんが、
    有明の某マンションには、日本を代表するアイドルグループのメンバーがお住いですよ。

  51. 1005 匿名さん

    少なくとも6000万円前後のマンションばかりだから普通のサラリーマンよりはもらってる層が多いですよ。
    さらに子供に沢山習い事させたりしてますし。

  52. 1007 匿名さん
  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸