東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60 Part4
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-07 18:24:56

ザ・パークハウス 西新宿タワー60についてのPart4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
 Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/
 Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/521880/
 Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540145/

所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分 、都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分 、山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
間取:ワンルーム~3LDK
面積:33.90平米~156.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:相鉄不動産丸紅

施工会社:株式会社フジタ東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-05 15:49:39

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1004 匿名さん


    ここに住める人が羨ましいわ


  2. 1005 匿名さん


    利益期待して博打要素の強い地域を買うのはちょっとね。

    再開発エリアとはいえ現状すでに便利な西新宿の方が断然魅力的
    開発が完了するまでの間無理して不便な倉庫街に住むという発想は私にはないですね~

    まあ考え方の違いなんでしょうけどね。

  3. 1006 匿名さん

    >1002

    別に三菱擁護するわけじゃないけど
    これで1期で300~400売れるようならあなたより、三菱の見立てが間違ってなかったってことですし
    資産価値的にも勝どきより安泰でしょうね
    まあ結果は来月には分かりますね。注視してみましょうか。
    あと勝どき買いたいなら止めませんので、どうぞあちらのスレで物件の素晴らしさを叫んでください。

  4. 1007 匿名さん

    400なんて富久以上なんだからライン高すぎるよ。300戸でもビギナーさん大敗北なレベルじゃないかな。
    でも、個人的には2月上旬には販売開始しないんじゃないかな~と思ってる。あと1か月伸ばして2月末~3月上旬じゃないかな。
    やっぱり好みの分かれる立地なので、モデルルームの集客の良さに比べると歩留まりはイマイチだと思うので、もう少し集客続けてくるのでは?

  5. 1008 匿名さん

    資産性上昇は見込めず、不便な立地、川縁に立つアスペクト比を無視したペンシルタワー、仕様は普通、近隣で一番格下の立地と仕様、脆弱な生活環境教育環境は微妙、治安も微妙という弱点があるが日本一の60階、新宿から二駅と副都心へ近め、また日本一の水商売、風俗による嬢とメンズの賃貸需要が堅いのは長所。KTT、DT、ティアロとの大江戸線対決はいかに!

  6. 1009 匿名さん

    富久はこことは比べ物にならないくらい価値のある立地、中古評価で50近くの差がある。なのにここより坪単価20安かったから爆売れしたのであって、新宿大規模タワマンという似たキャッチフレーズで同じように売れるほど市場は甘くないよ。

    とりあえずMR行ったが、富久のような投資として成り立たないと判断して買わない人周りにたくさんいます。富久のときはMR行ったかなりの割合が買うといいだしていましたから、それが大きな違いだし、同じ現象は起こらないことを示唆しているんじゃないかな。皆、冷静に評価してますから。

  7. 1010 匿名さん
  8. 1011 匿名さん

    >>1009
    富久がここより50高いとか無いから。御苑前を前提にしちゃダメよ。富久と西新宿の現時点の中古価格比べたら西新宿の方が上。 富久は確かに場所はいいんだけど、バブル以降見捨てられてた土地だから富久の中古評価は新宿徒歩圏の中では最下位クラスだった。
    場所が良いから富久クロスを切っ掛けに向上する可能性もあるけど、当時の富久相場から見たら別に割安ではなかった。

  9. 1012 匿名さん

    トミヒサ以上に集客できてるし、立地も格上普通に売れると思うわ。
    トミヒサはタイミング的に恵まれてただけだと個人的には思ってる。
    立地も建物自体にも大した価値はないと判断した。

  10. 1013 匿名さん

    >>俺はこの物件は買わないけど、ガキの頃から新宿住みだから気になるだけだよ。

    この人こればっか言ってるね。よっぽど暇なんだな~って感じた。

  11. 1014 物件比較中さん

    富久よりここが立地格上って大丈夫か?(笑)ありえない

    ここのポジって無茶いうよね

  12. 1015 匿名さん

    購入申込みを予定しております。
    少し徒歩9分が気になっております。
    池袋のGミレニアがJR徒歩6分で大変迷っています。
    あとは駅徒歩でいえば東中野のサンウッドです。
    徒歩1分だそうです。

  13. 1016 匿名さん

    富久ってどこ?ってイメージなんだよな

  14. 1017 匿名さん

    >>1015
    務め先次第だけど、その中の比較だとサンウッドはないなぁ。東中野は良い街だけど東口は寂れてるので、ここやミレーニア検討してる層には全く合わないと思う。
    逆にサンウッドで良いならむしろここやミレーニアは明らかにオーバースペックでしょう。

  15. 1018 匿名さん

    駅まで徒歩9分でも大江戸線ならホームまでさらに最低3分はかかる。ラッシュ時はもっと。

  16. 1019 匿名さん

    な、なるほどー。みなさま、大変参考になります。
    池袋ミレニア、西新宿60はやはりグレード高いですよね。
    単純に、これらなら60ヘーベ、
    東中野サンウッドなら80ヘーベかな、と迷っておりました。

    ちなみになのですが、
    富久クロスという55階タワーが、伊勢丹のほうに今年5月に建つようですが、
    こちらのキャンセル物件とか、すでに出ている売り物件(おそらく投資目的)
    というのは、いかがなもんなんでしょうか??

    妻はもう、西新宿60に決めてるようなんですけど・・

  17. 1020 匿名さん

    >>1018

    丸ノ内線と勘違いしてるね

  18. 1021 匿名さん

    もちろん富久がいいに決まっている。周囲の店の数が全然違う。

  19. 1022 匿名さん

    60平米は子供がいるとつらいよ。

  20. 1023 匿名さん

    富久はゴミゴミ感が嫌だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸