注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2024-09-30 10:05:24

【公式サイト】
http://tokyogumi.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

東京組で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。東京組の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-04 19:54:30

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 211 匿名さん

    引き渡し検査のときに施主側でチェック業者を入れる人がいるという話は聞いたことがありますが…実際にそれをされた方ってどれくらいいらっしゃるんだろう。

    住んでからじゃないと気が付かないものもあるかと思います
    そういうときにも扠さっと対応してもらえると良いのですけれどね。
    担当者次第なところがありそうな感じなのかなぁ。

  2. 212 名無しさん

    万が一倒産しても保証が・・・、なんて説明を受けましたが、
    この調子だとその万が一も可能性ありそうなのでしょうか・・・

  3. 213 匿名さん

    最悪・最低以外の言葉が浮かびません。うちは結局契約解除して、別の施工会社に頼み、新居に住んでおります。何度話をしても、無駄でした。
    契約したての頃はこういった評判を見てまた大げさな悪評を、と思っていましたが私の大間違いでした。約束は守らない、とにかく不誠実だと私は今でも思っています。でもこれも人によると思います。お安く家ができることは事実だと思います。

  4. 214 匿名さん

    ここの会社さ、社内検査なんて無いし現場監督が現場来てチェックなんてしないからさ。職人さんに図面渡してはいやって、でおわり。間違ってても誰も気つけないよね。建て主が自主的にチェックしない限りね。検査自体が無いわけだからさ、責任とか以前の問題。1年点検5年点検とかやってくれて当たり前、なのにここは自分から連絡しないとこないよ。向こうからお知らせはこない。理由は面倒だから、だって。契約の時に案内されたのに、しつこく何回も電話しないとこないんだよ。不具合出て困ってるのに。瑕疵担保保険に入らないのも気をつけた方がいい。第三者チェックがなくなっちゃうからね。

  5. 216 匿名さん

    会社独自とか特殊な工法ではないから、どこでも手直しが出来る。

  6. 217 匿名さん

    雨漏り、外壁のカビ、木製サッシのメンテナンスでザクザク仕事が取れる。近所に名前の違う工務店があればどんどん直させることが出来て、都合がよいわけだ。

  7. 218 匿名さん

    アフターメンテナンスの詳細を見ていくと、引き渡し2年目までは2回の無償点検、
    その後は5年おきに有償点検があるようです。
    ただし、長期優良住宅の認定を受けた場合、10年目まで無償点検だそうですが
    長期優良住宅の認定にはまた別に申請費用がかかってくるんですよね?

  8. 220 匿名さん

    公式サイトのお客さんの声で新居に遊びに来た友達が、東京組での建築を決めたという話が出ていました。
    数多くのメーカーがある中、こちらの会社にたどり着くにはこだわり等もあるのでしょうが、意外と紹介が多いのでしょうか。
    紹介した者、された者それぞれ割引やサービスがつくような紹介システムもありますか?

  9. 221 口コミ知りたいさん

    >>220 匿名さん

    東京組は社員もHPも嘘だらけですので
    十分に注意した方が良いです。
    多少高くても他社にするべきだと強く思います。

  10. 222 匿名さん

    東京組は部材選び、設計、施工の全てを自社施工で行っているそうですが、
    社員さんは何人いるのでしょう。
    どうやら東京組協力業者連合会という認定業者があるようですが、
    東京組の社内だけでなく業者に委託しているのですか?

  11. 223 口コミ知りたいさん

    >>222 匿名さん
    うちは下請け、孫請けで外部業者に丸投げで、業者に直接聞きましたら
    東京組の存在を知りませんでした。

  12. 226 匿名さん

    用賀中心に土地をかさ上げし実質3建てを法的に2F建てにして安っぽい細長い戸建てを割高に販売
    建築中に廃材が飛散し近隣からクレームが来ても対応はスルー
    でもそこそこ売れてるらしいから物好きもいるものだ
    4丁目の白壁戸建てが10年弱で真っ黒になったのは可哀相、よく我慢してるな

  13. 227 口コミ知りたいさん

    >>226 匿名さん
    こういう不良会社は近いうちに
    淘汰されると思います。

  14. 228 評判気になるさん

    東京組の仕上げが、驚くほど雑です!今後順次で、写真を含めて、時系列で公開する、これから司法の場で、白黒明らかにしたい

  15. 233 築8年経ちました。

    東京組で建築して2018年2月で丸8年です。問題は雨樋が雪で一カ所外れました。
    それ以外はトイレのウォシュレットが調子悪いですね。。これは建物の機能ではないですが(笑)
    冬暖かく、夏涼しくとても住み心地の良い家でとても満足しています。
    私が依頼を検討した当時からもありましたが相変わらずこの板での
    競合業者とみられるネガティブキャンペーンが凄いですね。
    東京組で建てて問題がった場合の書き込みは
    決してこんな簡単な3行には収まりません。
    上記の書き込みなんて法的にも問題ありますよね。
    もし事実ならば早くあげて欲しいですが、きっと音沙汰ないでしょうけど。

    なので、
    具体的な書き込み意外はまるっきり無視して良いと思います。

    東京組さんへお願いする場合は、
    以下の様方が向いていると思います。

    ・家作り(建築)がそもそも好き
    (※ある程度知識ある方)
    ・積極的に家作りに参加できる
    ・初めて家をたてる
    ・第三者管理を頼める(費用的にも知識的にも)

    逆におすすめ出来ない方は、
    ・プロにいろいろ任せたい(知識とセンスに自信がない)
    ・建てるの2回目以降の人(他にも選択肢はあるのかなと)

    コストはこだわる部分が多ければ、その辺の大手ハウスメーカー並みになると思います。
    ※ハウスメーカーでは創意工夫が尺度にはまらないので建てられないというのが正しい。

    ただ最近大手もいろいろ工夫しているので、
    その仕様で満足できる場合は任せて安心(=コスト)な大手が良いと思います。

    東京組さんはフルオーダーメイドが一緒に楽しめる人向きかなと思います。

    みなさんも良いお家が建ちますように。

  16. 234 口コミ知りたいさん

    私は東京組で建てましたが非常に不誠実で大変後悔しています。下請けの業者が悪いのかもしれませんが、多少高くてもしっかりした真摯な対応をしてくれる真面目な会社に依頼した方が良いと思います。これから建築を検討される方は
    東京組で建てるな、とは言いませんが
    営業トークには騙されずに他社と慎重に比較検討してほしいと切に願います。

  17. 235 匿名さん

    WORKSの建築事例でデザインの傾向を確認できますが、2.7m×25mの敷地に建てられた狭小住宅は純粋に驚きますね。
    両隣には民家やマンションが境界ギリギリに建っている中、どうやって工事を進めたのか興味があります。

  18. 236 匿名さん

    >>235 匿名さん

    この掲示板をよくご覧になればわかるのではないでしょうか。近隣に相当な迷惑をかけてる物件があるようですよ。建築事例のサイトに誘導したいのならそう記載すれば良いのにと思いますが。競合他社の方の書き込みも多いと思いますが、実際に困っている施主や近隣住民が多いのも事実です。そういう書き込みは一切無視して、デザインやショールームに焦点をあて宣伝するような内容を投稿できるあたり、東京組の対応そのもので関係者ではないかと思ってます。

  19. 237 口コミ知りたいさん

    >>236 匿名さん
    同感です。

  20. 238 戸建て検討中さん

    東京組の関係者が投稿しているという意見は、なるほどと思うが、
    逆に何が何でも東京組を貶めようとする意見には異常さを感じる。
    226のように東京組の顧客にまで喧嘩を売るような書き込みは、
    何が目的なのか?、単にバカなのか?
    東京組に問題があるなら、第三者に分かりやすく説明すべき。

  21. 239 通りがかりさん

    >>233
    その素晴らしいご自慢の建物の写真でもチラッと見せたらどうですか?
    >>238
    日本語が理解できない方ですか?
    226だが何も喧嘩なんて売ってない、ただ盲目と言ってる
    問題なら実際に用賀辺りに行ってここの施行した注文/建売住宅と他社が施行した建売レベルを見比べれば良い
    見たまんま掘っ立て小屋を洒落な注文住宅と言える感性は図太い

  22. 240 匿名さん

    いろいろあるようではありますが、自社施工で地域密着という点はなんとなく良さそうに思えます。
    前のほうのレスを読んで狭小住宅専門なのかと思ったら、そういうわけでもないのかな、事例を見た感じではたしかに多いなとは思いましたが、たまたま地域的に土地の狭いところが多いのかもしれません。
    究極の狭小住宅なんて、芸術作品のように思えました。居室の写真が無かったのは残念ですが。ほんと、どうやって建てるのでしょうね。

  23. 241 匿名さん

    都内だと、まとまった土地で家を作るっていうのは難しいですので、どうしても狭小住宅になり勝ちになるのですよね。
    広めの宅地でも分割してしまうから。

    木製サッシについて公式サイトで触れられていました。
    見た目すごく素敵だと思いますが、断熱性とかってあるのですか?中に何か仕込まれていたりするのでしょうか。

  24. 242 名無しさん

    >>241 匿名さん
    社員の方、Facebookに合わせて宣伝ご苦労様です。

  25. 243 匿名さん

    昔の家はみんな木製窓枠で隙間風ヒューヒューでしたけど、さすがにサッシとなったら性能面でも特別なものがあるのだろうなと思います。
    見た目にも温かみがあるっていうか、家らしさがあっていいなと思いました。
    ただ、結露とか雨とかで傷んだりという心配があったりしないかなとも思います。

    公式ページには木製サッシは断熱性能が高いと書かれています。
    木はアルミよりも約1200倍も熱を通しにくいのだそうで、作るにも処分するにもエコだそうです。
    とはいえ、ガラスの部分のほうが面積が広いから、どうなのかなと思うのですけど。
    トリプルとかペアというのはガラスの枚数なのですか?

  26. 244 匿名さん

    木製サッシは意匠性があり美しいという解説は納得ですが、
    恐らく定期的な手入れ、撥水加工のコーティングが必要になるのではないでしょうか。
    内側は結露ゼロでも、外側は雨にさらされますよね。
    もし手入れが必要なら何年毎になるのか知っておきたいです。

  27. 245 築8年経ちました。

    あれ〜ネガキャンがすっかり静かになっる。。。

    >234: 口コミ知りたいさん 
    確かの他社と比較をしっかりして決断した方が良いですね。
    私の場合は時間がなかったので、競合比較せずでしたので(笑)

  28. 246 なかのひと

    狭小住宅なんて色々ほぼギリギリで建ててるので"安心"もギリギリだよ。
    地震から身を守りたいなら耐震等級3クラスで依頼したほうがいい。その部分はギリギリじゃなくなる。
    その結果、自慢のデザイン変化があればその程度のデザインだったってこと。素人デザインだったって誰でもわかるよ。


  29. 247 匿名さん

    100%オリジナルとなると標準仕様とかいうものは無いと思っていいのかな?
    設備仕様も構造も希望した通りになるということなんでしょうか。
    耐震とか長期優良住宅とかにしたかったら費用を上乗せしてやってもらうってことですか?
    木製サッシの場合は標準仕様のようですが。

  30. 248 匿名さん

    WORKSの一つにスパッツィオ共同住宅と言うアパートが出ていますが、
    これだけの狭小地によくアパートが建てられたと驚くような土地でした。
    室内はロフトをつけて面積を広くしている以外はシンプルなデザインで、
    窓が木製になっているのがレトロで面白いですね。

  31. 249 匿名さん

    窓枠の劣化が激しいので、困っています。

    低コストで直したら、こちらに良いコメント
    を出して貰えるか言われたので
    こちらを覗きにきました。
    内開きで不便なら、普通サッシの計画も
    ありですね

  32. 250 匿名

    現場監督が、現場来ないので、現場散らかっているし職人がテキトーな工事をするので仕上がりが雑です。補修の対応もしないので、ここで検討されてる方は、1度でも現場見に行ったほうがいいですよ。現場を見れば仕上がりは、想像できると思います。

  33. 251 名無しさん

    >>250 匿名さん
    同感です!

  34. 252 匿名さん

    自分が現場監督になった気持ちで現場に通うってのはどうでしょう。
    職人さんに差し入れとかして仲良くなったら、家のことも詳しく教えてくれたりしないかなあなんて思います。

    職人さんとなると頑固そうだけど、技術に興味をもったり評価したりしたら仲良くなれそうな気がします。
    いい仕事もしてもらえるのではないかなあ、なんて思ったりします。
    職歴40年以上の大工さんの仕事なんて、見てるだけでも面白いんじゃないかなあ。

  35. 253 名無しさん

    >>252 匿名さん

    私もそう考えましたし、知人からも同様のアドバイスをいただきましたが、ここでは通用しませんでした。

  36. 254 匿名

    現場に通って大工さんと仲良くなって色々教えてもらう、そして、それを面白いと感じるには、
    大前提として、基本工事がうまくいっていて、東京組との信頼関係があって、施主に時間の余裕があった場合だと思います。
    我々の家の例で言わせてもらうと、
    ①大工さんは「設計図通りに作れない(設計図がよくわからない)」と言う。
    ②現場監督に質問するが回答が遅い(ない)
    ③現場判断でつくる
    ④間違っているので手戻りが発生する、または、合っているのか間違っているのかわからないまま進む
    この繰り返しでした。このような状況で、施主がいくら現場に足を運んだところで何の意味もありません。
    自分の家がどうなるのか不安と、やりきれなさでひたすら苦痛です。
    それでも、現場監督より足繫く現場に通い、自分が要望したことが実現されているか毎日チェックして、いくつもの間違いを発見し、大工さんに指示しました。
    東京組に聞きたい。それは施主の仕事ですか?この会社の現場監督って何ですか?
    時間と労力を返してほしいです。

  37. 255 名無しさん

    >>254 匿名さん
    同感です。

  38. 256 匿名さん

    ここのムサ○の建築家のバカがよ、と大工が話していた。わたしの弟もム○ビなんですけど、と突っかかってみました。現場の人が自社の建築家の悪口を延々と話してるってどうなんでしょうね。この会社の喜び組ってなんですかね?意味不明ですよ

  39. 257 名無しさん

    今回東京組で建てました。内開き窓は陽に当たる部屋の窓は開かなかったり閉まらなかったりで大変ですし、ダビンチの内壁は素人がぬってるみたいでショールームとは全くの別物でした。とりあえず問題が多くて建てた後もすっごくたいへんです。東京組の対応もひどいのでとても疲れます。ここで問題を抱えていらっしゃる方はどう解決してるのか宜しかったら教えてください。

  40. 258 匿名

    同じです。木製窓は開閉しずらいし、網戸は閉まらないところがあります。
    ダビンチは2ヶ月も経たず、ひび割れてくるし、ダビンチを塗り漏れて石膏ボードが剥き出しの場所が多数あります。他にも書ききれないほど。
    こんな大きな会社なのに、普通に音信不通、というかメール無視しますからね。
    本当にひどいですよね。それでもひたすら催促するしかないみたいです。
    引渡しを受けてしまったら施主って弱い立場みたいですし、東京組はそれを知っている上での対応ですから。

  41. 259 通りがかりさん

    この会社まだあったんですね♪

  42. 260 名無しさん

    >>254 匿名さん
    うちも同じ状況です。
    無事に満足のいく家になりましたか?

  43. 261 匿名さん

    設計図がわかりにくいとの事ですが、大工さんは自社で抱える職人さんという訳ではないのですか?
    公式サイトの職人紹介では5人の大工さんが紹介されていますが、この方々以外(外部委託の工務店)も関わるケースがあるのですか?
    設計図が現場に渡る際、詳細な打ち合わせがあれば良さそうですね。

  44. 262 匿名さん

    オリジナル建材の断熱塗材は防音・防露・空気清浄・防臭効果があるそうですが、こちらは塗料なのですか?
    それとも漆喰のような壁そのものを指すのでしょうか。
    もし塗料だとしたら、壁に塗るだけで防音効果があるのでしょうか。

  45. 263 名無しさん

    実際に建てる時にここを他人事のように読んでいましたが実際に不具合だらけで引き渡されました。
    きっと設計中などはまさか自分がと思わないと思いますので最終支払いはちゃんと引き渡し後しっかりと家をチェックしてからお支払いすることをお勧めします。色々不具合があった時、優位にたてるかなと。とりあえず自分の時は対応ひどかったので皆様は困らないように。

  46. 264 匿名さん

    東京組のグループ会社が2017年度ウッドデザイン賞受賞だそうで、
    牧草を食む馬と牧場の写真が掲載されているのでてっきり馬舎かと思えば
    サッシ、建具、家具の製造工場なのですね!
    日本の窓は社名ですか。本当に工場とは思えないデザインで驚きました。

  47. 265 匿名さん

    仮住まいの期限があり、数多くの補修箇所を残してやむを得ず東京組から引き渡しを受けました。それから数ヶ月以上経ちますが、まだ補修終わってません。日程調整してなかった、大工の手配ができてない、社員間で行き違いがあった、休日の予定返上で家にいるのにすっぽかされること一度や二度ではありません。2年間、役員、管理監督者、営業、誰にいくらお願いしても、誰も何もしてくれないです。これ、うちだけでしょうか。嫌がらせじゃないかと思うほどです。

  48. 266 名無しさん

    >>265 匿名さん
    全く同様です。

  49. 267 匿名さん

    >>266 名無しさん
    すっぽかしておいて、再日程調整の連絡しても無視されてます。ひどいです。

  50. 268 匿名さん

    262さんの書き込みが気になり、ホームページで確認したところ、オリジナル建材のDAVINCI COATというものが、断熱塗材ということで、断熱・防音・防露・空気清浄・防臭などの効果があるハイテク塗材だとのことです。塗るだけで防音て、どういうことなんでしょう。音をはね返すとか、吸収するような壁面になるのかなあ?色や仕上げも複数の選択肢があるようですよ。

  51. 269 匿名さん

    >>268 匿名さん
    東京組でダビンチコートにした者です。
    個人的な感想ですが、ひび割れ多く、傷つきやすい、剥げやすく、汚れやすいです。断熱性は多少あるかもしれないですが、防音効果は感じたことありません。それより、塗り方が雑で、塗りムラ、塗りもれ箇所多数。塗った後に工事に入った人が傷つけていったり。
    東京組は自主的には直してくれないので、そういうところ自分で全部見つけて直してもらうの大変ですよ。いまだに直してもらえてない箇所ありますし。ハイテク塗料とか、材料の良し悪しもちろん大事だと思いますがしかし、それを取り扱う人の技術というか、仕事の丁寧さも同じくらい大事ですよ。

  52. 270 投資家

    我が家(RC)もペンキ塗りの壁が結露し易くカビが発生して困っていたので東京組のダビンチコートに塗り替えました。我が家はおかげさまでカビは発生しなくなり、ひび割れもなく2年近くになります。ひび割れが起きるのは明らかに(塗りムラ・塗り漏れも、)施工者の技術が未熟なのかもしれませんね。しかし塗り方は技とコテ間を残して塗っているかも(実際見ていないの違うかもしれませんが。)
    基本漆喰系統ですから傷つきやすい、汚れやすいのは仕方ありません。嫌ならコーティングされる化学塗料を塗るしかないのでは。断熱効果は確かにありましたが防音効果ほどは多分、気分の領域を出ていないと思います。

    その後不具合を修正しないのは大いに問題ありです。

  53. 271 匿名さん

    ダヴィンチコートって東京組で初めて知りました。
    断熱の塗り壁があるというのはびっくりです。

    見た目は漆喰って言う感じなので、塗った後が柔らかい見た目なのはとてもいいのではないでしょうか。
    漆喰系だとクラックが入ると聞きますがこのダヴィンチコートはどうなのでしょう?
    入るとしても、自分で補修できる範囲ならば良いのですが。

  54. 273 残念な結果。

    新築一戸建て(屋上付き3階建て)を東京組に建ててもらったのですが、下記の理由から激しく残念な気持ち。
    しかし、「東京組が指定業者」という条件付きだったので、諦めるしかないという状況。

    ●見積もりの明確な提示や明細がなく、怪しいお金の管理。
     図面の協議を重ね、資材が減った分はお金の変動が無いが、増えた分は追加のお金を訴えてくる姿勢。
    ●こちらから問い合わせないとほとんど連絡のない姿勢。
     一方で、お金に関して、また先方の都合での連絡は積極的に迫ってくる。
    ●スケジュールも満足に立てられず、行き当たりばったりの工事進行。
     素人であるこちらが項目(確認や手続きのタイミングなど)を提示し制作する有り様。
    ●何か問題があると、外部の業者の責任にし、その方々を派遣してくるが、自分はほとんど現場に足を運ばず。
     また、外部の業者さんにお聞きしたところ、足が出たお金も負担させられているとの事。
    ●入居時、掃除が入るといっていたが、結局はいらず。引っ越しの荷物をどけて、自分たちで掃除をする羽目に。
    ●入居後、様々な不具合が見つかり、修繕を頼むも「忙しい。」「先約がある」などで、先延ばし。
     また時に、自分の仕事の大変さだけ熱く語り電話を切る輩もいる。
    ●明確なネクスト・ステップやタイムラインの提示がない為、こちらが手を動かさなければならない。
    ●差し入れを定期的にお渡しするも、自分達だけで持ち帰り、現場で実際に頑張ってくださる方には渡されない。
    ●あのような仕事で給料がもらえる東京組という会社、とてもラクなんだろうと思われる。
    ●友人は、東京組にも話を聞いたが、評判の悪さと成果物(家)のチープさで、迷わず他社に決定。

    まだ「新築2年目」の家ですが、現在は、東京組が建てた家を、
    他の建築会社さんに綺麗に修繕をしてもらっている最中です。

  55. 274 匿名さん

    >>273 残念な結果。さん
    費用管理のずさんさ、場当たり的なスケジュール、修繕のいい加減さ、自分の物件のことを書かれているのかと思うほど、全く同じ状況です。こういう会社を野放しにしてはいけないと思います。

  56. 275 匿名さん

    契約前の見積もりとか
    どの程度細かく明示してくれるのか
    とても大切なものだと思います。

    どこまでやる、というのは全社的に統一されているのか、
    それとも営業さんの裁量にかかっているのかわかりませんが
    なるべくこれ以上変化はしないという程度までは
    詰めて考えていると、
    施主側も安心。

    引渡し時期については、
    スケジュール的に余裕を持って作っていたりするのでしょか。

  57. 276 匿名さん

    物件サイトでは建築家、スタッフ、職人の紹介ページがあり一人一人の顔が見えるようになっているのは良いと思いました。
    しかしこちらの掲示板を読むと、建築工事は外部委託になるのですか?
    家の出来不出来はこちらの会社と契約している工務店次第になります?

  58. 277 雨漏り

    引き渡しから半年で雨漏りしました。
    それだけでもショックなのに、補修も中途半端な状態で、連絡しても返信すらなく、東京組は夏休みに入り、明日台風が上陸するという状況です。
    その経緯があまりにひどいので写真とともに共有させてください。

    1. 引き渡しから半年で雨漏りしました。それだ...
  59. 278 匿名さん

    こちらの屋根の構造はどうなっているのでしょう。
    屋根材は何か、また、雨止めのルーフィングにはどのような素材を採用しているのか
    内部構造を解説する資料はありますか?
    (公式HPではZEHに関する資料しか見つかりませんでした)

  60. 279 残念な結果。

    メッセージをくださり、ありがとうございます。
    私と全く同じ状況でいらっしゃるのですね。
    仰る通り「こういう会社を野放しにしてはいけない。」というご意見、完全に同感です。
    私は未だに修繕してもらえていない箇所があるのですが、
    (一方で、未修繕なのに支払い請求を詰め寄られました。)
    時間が経つにつれ、家族ともども辛くなってきたので、
    他の建築会社さんに助けてもらおうと思ってきました。
    追加でお金がかかってしまいますが、、、早く楽になっりたいと思いまして。

  61. 280 連絡が途絶える。。。

    2016年、東京組に目黒区内で一戸建てを建てて頂きましたが、
    入居後に発覚した不具合が多数あり、現在も修繕を依頼し続けております。
    (住んでみないと分からないという点は理解できますので、致し方のない点もありますが)

    しかし、下請け業者さんに流せない不具合(家の作り自体で根幹の部分)と分かると、
    東京組の責任の範疇だからか、連絡が途絶えました。。。

    【問題】
    ■屋上の柵の立て付け穴や家中の換気扇の穴、壁の隙間などの設計にミスがあり、
     強風が吹くと吹き込む風で家中に(強さによっては近隣に)大きな音が共鳴。

    下請け業者さんの責任に転嫁された発言で、何度か複数の業者さんにお越し頂きましたが、
    (逆に、業者さんのご対応は本当に親身で、家中をチェックしてくれ、
    また、ご丁寧にお名刺と今後のご連絡先まで下さいました。)
    なんとか「家の立て付け自体が問題」という事が分かり、
    今度は、ようやく東京組の方がいらっしゃる事になったのですが、、、途絶えました。

    また、事前に症状(共鳴音の動画撮影や原因と思われる個所の写真など)を、
    東京組に事前提出していたのですが、下請け業者さんには共有されておらず、
    無駄足を頂いた方々もおられ、こちらが申し訳なく思いました。


    今後、おうちを建てられる皆様に東京組をお勧めする事は、出来ません。
    しかし、条件などで、致し方がなく東京組を選択せざるを得ない場合、
    上記を踏まえ、下記にご注意くださると安心です(不躾で失礼致します)。

    ⇒設計~建築~過程の履歴を保存
     東京組は離職率が高いらしく、建築中も何人も担当が変わりました。
    何か問題が起きると「私も前任から聞いていないんで、分からないんですよ。」や、
    「経緯を調べるので、こっちは大変ですよ。」と、社内の引継ぎの問題ではないのか、
    と思われることをこちらに言い放ち、なかなか修繕を進めてもらえません。
    ⇒お見積りは疑って
    上記のように、「引き継いでいないから分からない。」とで、
     そもそもの不具合であるにもかかわらず、追加請求をしてきます。
    ⇒東京組の出す書類も、疑って
     補足になりますが、入居時、どなたかの家の権利書類や請求書などが放置されていた、
     もしくはなぜか関係ない私の方に送られてくる、という事(ずさんな管理)がございました。
     (悪用されたら、その方困るのでは、というレベルの記載事項に驚きです。)
     更に、東京組の弁護士を通じて、作業完了/請求書すらきちんと済んで/発行していない内容の、
    督促を送りつけられました(その弁護士、所詮は名前だけ貸しているだけかと思いますが)。
     手間ですが、ひとつひとつ、確認が必要です。



    私の経験がお役に立ち、皆様のおうちは、気持ちの良いものでございます事を祈ります。

  62. 281 匿名

    ほとんどが「外部委託」で、東京組の社員は、要所要所、時折しか顔を出しません。またそれゆえ、何か問題が起こると、分かっていない東京組は、外部委託の業者さんを派遣するのみ、の対応になります。

    また、仰る通り、「家の出来不出来」は、「東京組と契約している工務店次第」であると思います。
    唯一、東京組を評価できる点は、”その工務店さんたちは優秀であると思われる”、というところのみです。

  63. 282 匿名

    うちも全く同じ状況です。2年間、ずっと東京組を追いかけておりますが、全く進展しておりません。

    ちなみに、ダミーで「家を建てたいのですが、相談にのって頂けますか?」と、
    Web Siteから問い合わせたら、そっちはスグに連絡がありました。

  64. 283 雨漏り

    ご質問ありがとうございます。
    もう少し雨漏りの経緯を詳しく記載させて頂きます。

    ・正確には雨漏りした天井部には斜めの角度に天窓が設置してあります。
    ・この天窓の位置、角度については東京組の設計士が設計したものですが、他の一級建築士さん(私共が独自に建物のチェックをお願いした機関の方)や現場の大工さんや設備屋さんには当初から「この位置では絶対雨漏りする」と言われていましたが現場監督の指示で設計通りに取付け。
    ・その後、建物がだいぶ完成してきた段階で雨漏り。
    現場監督は私たちにその件を隠していたようですが、現場の方から聞きました。
    ・現場の方たち(下請け)が現場監督(東京組)に「しっかり直さないとまた雨漏りしますよ」と言ったようですが、現場監督は言うことを聞かずどう直したか分からないということでした。
    ・私どもからも東京組にしっかり対処するよう監理者や専務や弁護士にも連絡。(特に応答なし)
    ・現場の方から「申し訳ないけど現場で勝手に対応できないから、雨降ったら天窓付近を注意してみてください」と言われて引渡しを受けました。
    ・引き渡し後、3ヶ月も経たないうちに天井部分のクロスに黒ずみが出てきて、現場監督に確認を依頼。
    ・現場監督は「雨漏りではなく結露だから、天井裏と天井の壁に通気口を開けたい」とのこと。
    ・外部の一級建築士に相談したら、「調査もろくにせず、原因も確定していないのに通気口を開けるのはおかしい」ということで、天井に通気口ではなく点検口をつけて原因がわかるまで調査してほしいとお願いしました。
    ・結局、その点検口から雨が降ってきて、すべての原因は窓の位置・角度が悪いために雨漏りしていた、ということがわかりました。
    ・つまり、下請けの方や第三者チェック機関の方が指摘し、私たちからも切にお願いしましたが東京組が取り合ってくれず、起きるべくして起きた雨漏りです。
    ・設計は東京組の建物の監修もしていて、HPの建築家紹介でも一番に紹介されているところです。無論、建物を一回も見に来たことがないので、本件のことは知らないと思います。
    ・現場監督は2ヶ月前に退職しました。

    東京組が雨漏りが多いということはこの掲示版でも、噂でも聞いていました。
    でも、実際に自分の家が新築で1年も経たずに、とんでもない量の雨が漏れてくると本当に悲しいです。
    事象が雨漏りではないにしても、同じような思いをされている方が他にもいらっしゃると知って投稿させて頂きました。

  65. 284 賢明な判断を

    この会社・・・控えめに言って最低ですね。
    家を建てて間もなく10年ですが,引き渡しから1年で数件の不具合が発生。修繕依頼をしてもはぐらかされて,何とか作業にこぎ着けてもずさんな工事ですぐに不具合再発,挙げ句に「修繕までしたのだから文句を言うな」との主張。。。
    今は弁護士に依頼して交渉に当たってもらっていますが,東京組の弁護士は物腰は柔らかでも対応は不誠実でまったく進展なし。
    そもそも社会的な常識が本当に通用しない会社なので,当方の弁護士も頭を抱えています。。。
    6月に始まった作業は途中で頓挫し,今も一部屋が使えないままで,作業途中のためゴミ類も部屋内に放置されています。
    希望があれば写真をアップします。
    被害者の会とか誰か作らないかな。。。

    これから建てようと考えている人に言いたいことは,契約前と引き渡し後では態度がまったく変わりますからその点は留意してくださいということ。
    この会社でなければいけない理由がありますか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  66. 285 名無しさん

    >>284 賢明な判断をさん
    私も被害者ですが、本当に被害者の会
    立ち上げましょうか?
    マスコミに記事として取り上げてもらうのも1つの手だと思います。

  67. 286 匿名さん

    被害者の会立ち上げたいです。
    会社関係者や退職者から聞いてわかったことは、残念ながら東京組の社内はこういった問題を都合よく解釈して報告しているか、ただのクレーマー扱いで終わっています。だから、10年前から全く変わらないようですね、会社の体質。
    事実、過去の建築紛争の判例を見ても、契約してしまえば建て主は弱い立場です。それもすべて知っていて、どんな問題起きても、結果直せばいいんでしょ、どうせ訴えられないでしょ、という姿勢で対応してきます。それが許せないです。

    この会社を良く変えたいとか、つぶしたいとか、そういうことは全く思ってなくて、自分はもう引き渡しも終えてしまったし、これから被害者の会に参加しても得られるものないかもしれませんが、せめてこれから一生に一度の家づくりをする方に自分と同じような思いをしてほしくないので。こういう問題がある事実を広く公表したいです。自分が建てる時、掲示板の声をもっと真剣にきいておけばよかったし、被害者の会があったら話を聞けたのになと思います。

  68. 288 賢明な判断を

    そうした方面にお詳しいのであれば是非ともお願い致します。
    私は,依頼する前に掲示板などを見て批判的な意見があるのは知っていましたが,「業界内で敢えて他社を悪く言う書き込みをしていることもある」などの意見もあり,そこまで投稿内容を重視しませんでした。結果から言えば,掲示板の投稿が正しかったわけですが・・・あくまで匿名のものなのでこうした掲示板に情報を提供しても信憑性という点では伝わりにくいと思います。
    庶民にとっては一生に何度も建てるものではないので,施主の多くは初心者なわけで,できる限りの情報提供をしたいと考えています。
    私が最も反省している点は,工事監理を設計士でなく東京組を行っているという時点で警戒すべきだったということです。。。

  69. 289 通りがかりさん

    私は知り合いの建築士に話を聞いたところ、
    東京組にかつて設計で携わったことのある人でした。
    関係を解消した理由は色々とあるようでした。
    具体的なところは言っていませんでしたが、
    288さんが言われる通り、工事監理を建築士さんではなく東京組が行っていることも問題視していました。
    建築士さんには最低限の設計料でやってもらっているらしく、背徳感もあり関係を解消したそうです。。。

  70. 290 通りがかりさん

    工事管理を設計士ではなく、東京組がすることで何かデメリットがあるのでしょうか?教えてください

  71. 291 匿名さん

    工事監理という役割は何であるか調べると、工事監理とは建築士法第2条第7項で定義される建築士の独占業務であり、工事を設計図書と照合・確認することを指すとありました。
    本来建築士さんが行うべき業務を東京組が行っているんですよね?これはどのような問題がありますか?

  72. 292 名無しさん

    土地を購入した不動産屋で紹介されたけど、営業がすごく胡散臭くて、こちらの口コミも良くなかったのでやめました。やめて正解でした。

    近くの土地が東京組施工だったけど、アンカーボルトが30度以上傾いたまま基礎工事が終わっていました。後日見たら、曲げ直してありました(笑)

  73. 293 匿名さん

    東京組の施工会社について質問させていただきます。
    公式HPに部材選びから設計、施工まで一貫して自社で行うと説明されていますが、
    その下に認定業者として大工職人の会、基礎業者の会、仕上げ業者の会などが
    挙げられていました。
    これは、自社ではなく提携会社に委託しているという事ですか?

  74. 294 名無しさん

    >>293 匿名さん
    私の場合、下請けの更に下請けの業者で
    実際に会い少し話を聞けたのですが
    東京組の事を知りませんでした。

  75. 295 10年目。

    >工事管理を設計士ではなく、東京組がする

    外部委託の設計士さんが行った方が公平というか中立な管理ができる。
    それでも東京組さんから仕事を受けている(外部委託)側なので。
    東京組さんがするということは身内の工事を身内が確認チェック(管理)するとこになります。
    なので甘くなる危険性はあります。
    もし気になる場合は設計士さんでもない「第三者管理」をおすすめします。
    設計士さんに「第三者管理を入れて見たいがどうだろう?」と相談してみて良いと思います。
    東京組さんも慣れたもんで「あ〜そうですか。大丈夫ですよ」てな感じじゃないでしょうか。
    でも第三者が管理するということは「手を抜けなくなる」とは感じるでしょう。
    第三者管理の費用は回数や内容によって変わります。
    基本の4回でも十分だと思いますが、その辺も相談することをおすすめします。
    私は建築士さんに別途依頼しました。結果大きな施工ミスはなかったですが
    改めるべき箇所が5箇所ほどあったので適切に改善していただき助かりました。
    過程での報告なども細かく説明いただけるのと最終報告書などもしっかり出していただけるので
    やっぱり第三者管理は安心できます。

    >アンカーボルトが30度以上傾いたまま基礎工事

    ここにくる素人のお客さんは「アンカーボルト」なんて言葉使いませんよ。
    そもそも30度も曲げ直しできませんけど。お仕事お疲れさまです(笑)


    一個一個の案件は同じものはないでしょうから、
    いろんな不具合は起こっているのかもしれませんが
    ここの掲示板のネガの書き込み内容は話1/3かなと。
    至れるつくせりを期待するなら大手で。
    自分も建築に参加して一緒に作りたいなら東京組さん。
    もちろん東京組さん以外もいろいろ工務店さんはあるので
    情報収集はして比較検討する時間的余裕を持って行動。
    それが重要ではないでしょうか。

  76. 296 10年目。

    お見せしたいですが特定されます。あほですか?

  77. 297 匿名さん

    アンカーボルトってどういうものだろう?と検索してみましたが、
    コンクリートに打ち込む構造部分に使用されるボルトなんですね。
    確かにシロウトではなかなか出てこない言葉ですが、
    わざわざいたずらで書き込みもしないでしょうし、投稿意図が謎ですね。

  78. 298 匿名さん

    アンカーボルトっていう言葉自体は、壁に何かを取り付ける時に使ったりするから
    自分で機材の取り付けをする人にはそこまで縁遠い言葉じゃないけれど…

    ただ、見えなくなってしまう部分こそきちんとやってほしいし
    施主もあれ?と思うことがあれば
    聞いてみたりすることが大切になってくるだろうなぁ。

  79. 299 マンコミュファンさん

    東京組に依頼しましたが、はっきり言ってオススメできません。

    そもそもの建築家のレベルが乏しい事が問題です。

    仕上がってみると、我が家は下記の問題が発覚しました。

    ・2階リビングにしましたが、冷蔵庫、ダイニングテーブルが搬入できない角度で階段が設計されている

    ・発注した建材と異なる建材で仕上げられていた(水回り、クローゼット、ノブ等)

    ・大物家具のサイズを初期に伝えたにも関わらず、
    天井高が足りない

    ・エアコンの配線工事だけ依頼したところ、窓にエアコンが被ってしまう位置に設置された

    等の初歩的な設計ミスだらけでやり直しが続き、
    移転後も完成できていない状態です。

    知人も偶然、同時期に東京組に依頼していたようで、
    同じく冷蔵庫が搬入できない状態と、オーダー家具を依頼したらスペースにはまらないという事が起きたようです。
    ※我が家とは別の担当です。

    非常に低レベルのチェックが必要になりますので、
    プロとはとても言い難いです。

  80. 300 購入経験者さん

    どうしよう。もう本当に頼まなければよかった。東京組、本当に本当におすすめしません!

  81. 301 匿名さん

    築3年目から不具合が出てきて、修理依頼してもなかなか対応してくれず1年かかりました。
    忙しいんだろうとあまり気にしていなかったのですが、5年目から今度は雨漏りが頻発。
    しかもなぜか屋根のない階下の部屋ばかり。
    修理依頼の対応が遅い上に結局直らなくて、年々雨漏りの箇所が増えています。
    毎回何度も電話してようやく来てもらっても、雨漏りの状況を見るだけ。
    本当にもう疲れました。
    次はちゃんとした大手のメーカーで建てたいです。

    雨の日も安心して眠りたい、ただそれだけのことが叶わないなんて。。。

  82. 302 匿名さん

    雨漏りの原因は何だったのでしょう。
    被害を受けた方たちは、弁護士等に相談しないのであればここではなくツイッターや他SNSでとにかく拡散すれば某工務店のようにそれなりにおおごとに出来るのではないでしょうか?
    ここで愚痴るのではなくもっともっと声を大にして然るべき対応をするべきなのでは…

  83. 303 検討者さん

    用賀のショールームで営業が自慢していた自主ブランドの玄関ドアを見ました。
    安いアパートにある防火トビラみたいなモノで全くのセンス無し、手抜きしてコストダウンしてるだけじゃんかよと思いました。
    営業が調子いいし、グイグイくるし、施工数も程々あるので任せられると信用したが最期、フタを開けてみたらとんでもない施工だったってことなんでしょう。

  84. 304 購入経験者さん

    雨漏りは10年くらい対応してくれると思いますが、不具合は他にどんなのあったのでしょう。私も不安だらけで本当に購入を後悔しています。
    住宅紛争にも問い合わせ弁護士にも相談しましたが、東京組に限らず建築においては勝ち目がないということがわかりました。
    SNSで拡散、これできる人いるのかな。家の画像を出して知り合いに見られたらと思うと私はできそうにありません。

  85. 305 購入経験者さん

    マンコミュファンさん、そうなんです。低レベルのチェックがかなり必要なんです。でも直せるレベルのものはもういいと思うようにしました。ダメなのは直しようのない大きなミスなんですよね。マンコミュファンさん、皆様はどのように解決をされましたか。

  86. 306 戸建て検討中さん

    今まさに東京組での戸建てを検討しています。
    世田谷区の木造で、建設費は坪70~80万は見た方が良い。とお客には基本お薦めしてると言われて、値段は少々高いですが、建築士さんもとても融通が利き希望の間取りも取れそうで、信頼出来そうに感じています。

    ですがこのスレを見ていたら心配になってきました…。
    どちらにしても大手メーカーと天秤をかけるつもりですが、高い買い物なので同じ内容(間取り、強度)でうちの方が安く出来ると言われて騙されたのではたまりません。

    工事中うるさいとか、埃の対応とか、そういう話は被害者の感性にもより様々なので割愛、ご遠慮頂き、実際の被害(雨漏りや家具が入らない、壁のひび割れや傾き等)証拠提出可能で、尚且つクレームも全く改善もされない事案があればご教示頂けますでしょうか?

    スレを見ていたら耐震性なども結局説明から嘘をつかれたらと心配になってきました。
    多少の劣化などは我慢するつもりですが、出来れば重大な事案があるなら知りたいです。
    特に大地震後の変化等何か有れば詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  87. 307 名無しさん

    >>306 戸建て検討中さん

    十分すぎるくらい慎重になさってください。
    切に願います。

  88. 308 建築中

    建築中ですので住んでからの不具合ではないですが。
    建具の破損、塗装ミス、床材ミス、ともかく数えきれないくらいあります。
    間違った箇所は直せる部分と我慢しなければいけない部分とありますが話し合って直せる部分は直してもらいます。実際に施工ミスをされないとわかりづらいところもありますが、直したから満足ともいかないのです。
    新築の家は補修だらけですから。
    床を剥がされ、新品の壁もボロボロになります。外した建具はもちろんそのまま使われます。
    こんなにボロボロになって下地や基礎に問題ないのか、耐震の心配までいけないくらい手前の方の補修で手一杯で疲れてきました。
    今は嫌な思いを残した家で生活するのだけは避けたいのでどういう風に気持ちを持っていったらいいのかと模索中です。
    でもそんな中また新たな施工ミスが出てきてうんざり。。を繰り返しています。

  89. 309 建築中

    先ほど投稿した者です。
    色々と書きましたが、結局は人かなとも思います。そういう意味ではいい建築士の方に出会えたと思っています。
    どのハウスメーカーにしても100%完璧な家は建ちませんので、話せる方だと他に何十項目あっても許容範囲で終わらせられます。
    今回はそれをこえるものがありすぎて疲れていますが(笑)
    また今後の経過も投稿したいと思います。笑顔で引渡し日を迎えたいです。

  90. 310 匿名さん

    >>309 建築中さん
    同じく建築中です。参考までに、担当建築家と営業を教えて頂けますか?
    是非晒してもらいたいものです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸