埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】
マンション住民さん [更新日時] 2021-08-16 22:29:36

住民板【2】です。

有意義に語り合いましょう!


以前のスレッド
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47042/

[スレ作成日時]2009-10-29 00:34:32

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション住民さん

    80さん。79です。
    ありがとうございます。

    確かに上下左右あるんだけど、うちの場合は間違いなく上階。

    以前あった「どこから聞こえるかわからない重低音」とかは、うちでも聞こえましたが、これは
    上階ではないと分かります。
    他にも、となりっぽいとか斜めとか、どこかわからない種のものとは明らかに異なる上階でしか
    発せない音があるのです。それだけダイレクトなわけですね。

    直接伝えるというのは、ちょっと「うるさいな」程度ではしませんよね。
    伝えたということは我慢に我慢を重ねてどうにもならないから伝えるわけで。ガキじゃないんだから
    分かれよ、と思う。

    我が家の環境では、周囲を巻き込んでの「大勢で苦情」は困難でもあります。

    年末年始、家族団欒もありでにぎやかでしょうが、とにかく当マンションは防音性は残念なものです。
    お互い周囲に配慮して過ごしたいものです。

  2. 82 マンション住民さん

    確かに、上下斜め左右どこから発している音かは明かに分かりますよね。
    うちも、上の階の生活音、足音聞こえますが、
    そんなに気にならない程度です。
    気になる程って事は相当ですね。

  3. 83 マンション住民

    我が家も上階の物音に悩まされてます…1〜2時間前もバタバタ、ガタンっと…。だいたい夜も決まった時間に…。
    ちょうど上階の方が入居してから始まったので斜め上ではないと思います。
    バタバタと歩くことなんて、少し気を遣ってもらえれば良いことなんですけどね…。

    そういえば、門松が飾ってありましたね!もぅ今年も終わりますね…来年もよろしくお願いします☆

  4. 84 マンション住民さん

    マンションの防音性が残念なのか、隣人に恵まれないのが残念なのか…

    最近思うのですが、遅くに入居したお宅、表札をだしてないお宅は、
    ハズレの率が高いように思います。

  5. 85 マンション住民

    おそらく、表札を出していない遅くに入居された方々は賃貸で住まれている方のようです。
    私も同じくハズレと言ったら失礼かもしれませんが、あまり集合住宅に住んでいるという自覚がなく、バタバタと歩くなど気にかけない方が入居されたのかな?と思い残念に思っています。バタバタ、ガタガタ!うるさい!
    気にしはじめると余計にイライラしちゃいます。

  6. 86 マンション住民さん

    うちは、会えて表札を出してません。
    変なもの送りつける輩がいそうなので。

  7. 87 マンション住民さん

    賃貸がそんなに多いとは知りませんでした。
    管理人さんからの情報です?
    うちも入居当時は平和だったんですけどねぇ。
    後から入居した隣が最悪です。

  8. 88 匿名さん

    賃貸とはどこの情報ですか?
    全て分譲かと思ってましたけど。

  9. 89 マンション住民

    管理人さんに、騒音について相談したときに賃貸の方も居ると聞きました…。
    きっと我が家の上階の方もそんな感じなんだと思います…いつか人が変わるかもと諦め半分です。

  10. 90 匿名さん

    >全て分譲かと思ってましたけど。

    販売時は全て分譲しても、購入者が誰かに貸せば賃貸ですよ。

  11. 91 マンション住民さん

    ちょうど1年前位に入居しました。
    賃貸ではなく、分譲です。
    賃貸はごく一部なのではないでしょうか?


    うちも後から入居のお隣に迷惑しています。。。


    うちも表札は出していません。
    が、家の中では子供に走らないように言っています。
    洗濯機も23時以降に使いたいので、壊れていないのに買い替えたくらいです。
    新しい方が騒音が少ないですから。

  12. 92 マンション住民さん

    23時以降でも洗濯機まわしちゃうんだ・・・

  13. 93 マンション住民さん

    そりゃまわすでしょう。 防音性も配慮したマンション、セールスだって大丈夫だって言ってたんだからさ

  14. 94 マンション住民さん

    騒音とは近いような遠いような話ですが、
    このマンション、なんで夜中に廊下や中庭から子供の声がするんでしょう?
    しかも、夜6時とかではなく、10時とか11時とか。
    ただ声がするだけならまだしも、泣き声とかしてうるさいんですよね。
    この間は夜9時ごろに中庭の照明に上って遊んでた子供が何人かいました。
    親はどこに行っちゃったんでしょう。
    こういう子供たちの親、常識はずれじゃないかと思います。

  15. 95 マンション住人

    えっ。
    子供が遊んでいたのですか。それは、非常識すぎますね。
    何歳くらいのお子さんですか。
    親御さんはきっとロビーのソファーにでも座って話していたんじゃないですか。

    夜中に子供の鳴き声がするとか廊下を歩いているとかは、きっと出掛け帰りなどではないでしょうか。

    私も実家が近いもので子供のを連れていきますが帰りには疲れた、眠いなどとぐずる事がありますし。
    きっとそのような場面にあわれたのではないでしょうか。

  16. 96 匿名さん

    >夜中に子供の鳴き声がするとか

    ネコじゃないんですから、泣き声ね。

  17. 97 マンション住民さん

    主人が終電で乗り過ごしてしまい、
    夜中に子供を連れて車で迎えに行ったことが何度かあります。
    まだ小さくてひとりで留守番させられないので寝たまま抱いて連れて行ったのですが、
    起きてしまい廊下で泣き出して冷や汗をかいたことも(汗)
    お騒がせしてすみません。

    お友達から同じような話も聞いたことがありますし、
    廊下での泣き声は出掛け帰りの方が多いと思いますよ。

  18. 98 マンション住民さん

    F棟中間層ですが、毎日毎日子供が走っている様な音が聞こえてきます。
    真上かどうかは判らないけど、、、
    小刻みなドドドドドって感じなの子供と思っていますが・・・
    子供を注意することもできないバカ親なんでしょうね。

  19. 99 マンション住民さん

    バカ親って…

  20. 100 マンション住人

    明けましておめでとうございます

  21. 101 マンション住民さん

    騒音問題に関しては判例もあることですし個別に司法に訴えると手っ取り早いですよ精神衛生上もよろしくないし管理会社もあてにならないし

  22. 102 マンション住民さん

    子供といえば玄関のドアをいきなり思いっきりあけて飛び出してくる子供も多いですね。
    これって普通は親がきちんとしつけておくものだと思うんですけどどうなっているんでしょう。
    それだけじゃなくてわざわざ玄関に「ドア注意」なんて書いている家もありますけど、
    それって廊下を歩いている人間が一々注意することなんでしょうか。
    まずはその家が注意することなんじゃないかと思うんですよね…

  23. 103 マンション住民さん

    ゴミ捨て場すごい量になりつつありますね。
    でも分別する袋や箱を出して片付けている方がいました。
    たまたま捨てに行った時に見かけたので手伝いましたがこういう心掛けで
    施設もキレイに使えますよね。
    みんなで共用スペースを大事にできる雰囲気いいですね。

  24. 104 マンション住民さん

    みなさん暖房ってどの程度つけていますか?
    うちはF棟の真ん中あたりですが、日中はお日様が部屋の中に差し込んでいるので暖房いらずです。
    夕方暗くなって来てからエアコンを夜寝るまでかけていますが、みなさんどんな感じですか?
    エアコン以外にもお薦めの暖房器具などありましたら教えてください。

  25. 105 マンション住民さん

    うちはG棟です。
    日中、暖房はつけていない日が多いですが、
    こたつに入るとあったまりたくて、こたつをつける事が多いです。
    こたつに入っていない時は、たいてい動いていますから、それほど寒くは感じません。

    夕方から夜はやはり寒くなりますが、エアコンは今はほとんどつけていません。
    夜になると足から冷えてくるので、重ね着して靴下履いてしのいでいます。

    もっと寒くなると、エアコンをつけずにはいられないと思いますが…(汗

  26. 106 マンション住民さん

    相変わらずここの住人はタバコのマナーが全然なってない。
    朝マンションを出ていきなり吸い出して最後は駅前の歩道にポイ、とか。
    夜、駅を出て歩きながら吸い始めて、最後はマンションの玄関へ続く歩道へポイ、とか。
    相変わらずベランダで吸って灰をまき散らしているのとか。
    人間としてちょっとありえないですね。
    今まで道徳的なことは何も勉強してこなかったのでしょうか。
    そういう人は集合住宅に住む資格はないですね。
    出てっていってくれないかなと最近よく思います。

  27. 107 住民さんB

    ベランダでタバコを吸うのはどうなんでしょうか??
    悪い??OK??

  28. 108 マンション住人

    ベランダでの喫煙ですが、私がタバコが嫌いなもので本音を言えばやめてほいしところです。

    洗濯の時間にベランダに出ているときに下の家ベランダで吸っていると上に臭いがきますし、もちろん隣で吸われているときにも臭いがきます。
    気にならないかたには何ともないと思いますが私はタバコのにおいで嗚咽がしてしまいます。

    洗濯干しの度、毎回臭いがしてくるわけではありませんが臭いがしてくると洗濯干しを一旦やめて部屋に戻ります。

    G棟1階と2階を歩くとすごいタバコの臭いがしますよね。

  29. 109 マンション住民さん

    ベランダでたばこを吸われると、洗濯物に灰がついてそうで嫌なんですよね。
    実際ベランダに灰がついていたこともあるし。
    自分の部屋で吸えばいいのになんでわざわざベランダで吸うんでしょうか。

  30. 110 マンション住民さん

    109さんと同感であります。という私も喫煙者なんですが。
    昨今の厳しい喫煙者への風当たりの中で、喫煙場所を探すのも一苦労ではありますので、
    面倒くさくやめてしまえるものならやめたいと思いますが、習慣であり依存もあるので
    そう簡単にはいかないのです。

    しかし、モラル、マナーを守らず勝手気ままに喫煙するのは許されるものではありません。
    マイホームだから好き勝手したいというのはまかり通らず、周辺住民に配慮するのは必須です。
    このマンションのみならず、周辺エリア含め非常にモラルが低いですね。

    私の場合、日中はベランダでは喫煙しません。必ず喫煙できる場所まで出かけます。
    夜で大半の家庭が洗濯物も取り込んでいるだろう時間帯にはちょっとベランダで失礼してます。
    (夏はそれでも考えものですが・・・)

    完全に禁煙化はできないでしょうが、世論に合わせて時間帯を決めてルール化するのはどうかと思います。
    日中18時までは禁煙、(どうしても吸いたい方は外へ。もしくは自宅内で)18時~翌7時まではベランダ
    喫煙OKとか。 
    以前から問題になっている事ですから、そろそろ具体的な対策が必要と思っています。

  31. 111 マンション住民さん

    昨年末(12月24日付)に『「防犯パトロール」チームメンバー登録について』という書面が
    管理組合・理事会より配布されています。
    そろそろ締め切り(1月20日(水)15時)なんですが、皆さんはどう考えていますか?

    参加することによって、住民の輪も生まれるでしょうし、防犯性向上にもなるでしょう。

    参加を決めた方がいらっしゃれば、お考えをお聞かせいただきたいと思います。
    また、不参加の方も理由を伺いたいと思います。

    私はまだ決めかねています。

  32. 113 匿名さん

    ↑ここに写真を貼っても見るのは一部の人。
    管理組合に写真を添付して苦情を申し出てみては。。

  33. 114 マンション住民さん

    この車、管理組合の駐車違反張られてましたよ。
    ・・・苦情を出しても通じない方なのでは?
    もちろん、ここに張っても改善されるわけありませんね・・・。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  34. 115 マンション住民さん

    同じ車を所有してる人が一時的にでも止めにくいと思いますので、
    写真掲載は控えてほしいです。

  35. 116 マンション住民さん

    軽だと車庫証明いらないんだよなぁ

    連鎖してか軽がいっぱい夜中停まってる

    ある程度は仕方ないけど、日常的にはダメでしょうよ

  36. 117 マンション住民さん

    いつも玄関前にある車、いっそのこと、ナンバーここで公開してしまえばいいのでは?
    もしくは、警察なり警備会社なりに「不審な車がある」って通報してしまえばいいかもしれませんね。
    車は駐車場に置くことになっているはずなのに玄関前に夜中じゅうおいてあるのなら十分不審な車でしょう。

    >110
    109さんは自分の部屋で吸えばいいのにって言っているのに、
    同意とかいいつつ結局ベランダで吸っているんですよね。
    罪滅ぼしに全然なりませんよ。

  37. 118 マンション住民さん

    117

    なら完全禁煙にしてみろ
    罪滅ぼし? 罪なんかないし。
    ただ最低限の配慮というだけの話。

  38. 119 マンション住人

    白い軽の車…。
    停めててもいいじゃん。
    何か迷惑かけてます?
    夜中中エンジンかけてるとかではないですし。
    まして不審者扱いするなんて。
    写真載せる方…ちょっとおかしいですよ。
    車に傷とか付けられたみたいですし、そうゆうことする方のほうがよほどおかしいと思います。

    白い軽の持ち主は、この掲示板みてませんから。

    二台目の抽選もはずれたみたいですし。
    事情があり停めてるのだからもう少し待ってあげたらよいのではないですか。




  39. 120 匿名さん



    ご本人さんですか?

    事情があれば停めていいというのもどうでしょうか?
    緊急的な事情があって、その時だけ、というなら同情もできますが、
    毎日では…

    「2台めの抽選外れた」って、そういう人他にもいるでしょうし。
    本末転倒ですよ。

  40. 121 マンション住人

    119
    何か迷惑かけてます?って言ってますが、本気で言ってるんですか?

    少なからず、何人かの住人は迷惑してますよ。
    邪魔だし、停まってるとイラッとします。
    車にいたずらされても文句言えませんよね。
    自分が停めてるのがいけないのだから…。
    ここの住人はモラルがない人が多すぎだと思います。貼り紙されてまだ同じことをするなんて

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  41. 122 住民さんB

    写真まで貼り付けて1台だけ責めるのもねぇ…
    別に特別擁護する話ではないですがね。やめればいいわけでね。
    駅前のコインパーキングに毎日入れても月15000円で済むわけだし。

    いっそのこと夕方から朝まで駐車できないようにコーンとかで防御するしかないのでは??
    通行だけしかできないようにするとか。
    だいたいこういう違法駐車は直接本人に言ってもそう変化しませんしね。
    本人たちはよく意味の分からない持論を展開すると思いますよ。
    正直、違法駐車で取り締まれる場所でもないですしね。

    ちなみに裏の道路は青空駐車違反ならとれるかも。
    これはちなみに犯罪歴として残るようなものですから普通の違法駐車とは違いますよ。
    でもここの地元警察がそこまで協力するかはちょっと無理かもなぁ。


  42. 123 住民さんA

    違法駐車と車を傷つける行為は別ものです。
    違法駐車がいけないからといって、車にいたずらするのは
    器物破損です。いけません。
    違法駐車したから、それは悪いことだから車を傷つけられてもしょうがないと
    考えることは、いけないことです。
    やっていることは陰湿です。

  43. 124 マンション住民さん

    123さんに同感です。
    この掲示板を見てると少し怖いです・・。
    写真を撮影された方はなぜ、ここに掲示されたのでしょうか?
    車の持ち主をご存知の方もいらっしゃるようですので、
    写真を掲載したり、車に傷をつけたりするような陰湿な行動をされるのではなく、
    組合などを通してご本人と直接話された方が解決に近づく気がします・・・。

    駐車場の二台目抽選で外れてしまった方と現在敷地外の駐車場を利用していて
    今回二台目駐車場が当たった方と、交換みたいな形がとれたらいいですよね・・・。

  44. 125 マンション住民さん

    124さん

    本当に怖いですよね…器物破損もそのうちマンション内の駐車場に発展したりしてと
    思うとこのマンションの治安ってどうなんだろうと思います。
    うちは正面玄関にはたまに荷物を上げる時に少しだけ(10分くらいかな)停車しますが
    それも許されないんでしょうか???
    管理人さんはOKだと言ってましたが。

    停車するなら10分以内とか5分以内とかある程度の目安を
    組合でも決めるとかっていうのもアリのような。
    それかいっそのこと正面玄関は駐車全面禁止にしてしまうとか。

    そのうち少しでも停めてたら自分の車も写真掲載されたりして…。
    明日は我が身かも。

  45. 126 匿名

    >>119
    >写真載せる方…ちょっとおかしいですよ。
    >車に傷とか付けられたみたいですし、そうゆうことする方のほうがよほどおかしいと思います。

    >>124
    >写真を掲載したり、車に傷をつけたりするような陰湿な行動をされるのではなく、


    この人たちの書き方だと、写真を載せた112さんが車に傷をつけたかのようにとれませんか?
    事実はそうじゃないですよね?
    誤解を招くような書き方は問題だと思いますよ。

  46. 127 マンション住民さん

    126さん、事実ってなんですか?
    詳しくご存知なのですか?
    もちろん、写真を掲載された方と車に傷をつけた人が同一人物だとは
    思っておりません。

    でも逆にそうじゃないってことも言い切れませんよね?





  47. 128 マンション住人さん

    要は荷物降ろす程度とかの短時間停車ならOKで、毎日とか長時間恒常的にエントランスに停めるのは邪魔だってことでしょ、常識的に。

    長時間停めるなら、ゲスト用駐車場借りるかコインパーキングに停めるか自己責任で裏の道路に停めりゃいいじゃん!
    事情とか関係ないっしょ。邪魔なもんは邪魔だし。傷つけるのは良くないけど、反感買うようなことわかってて停めてるんだから自己責任じゃない?

  48. 129 マンション住民さん

    車に傷をつけるのは良くない事です。
    でも、もし毎日のように駐車場以外の場所に長時間駐車していなかったら、
    傷つけられなかったかもしれませんよね。

  49. 130 マンション住民

    邪魔だからといって、故意に傷つけたのですかね?
    そうだとしたら恐いですね…常時置いていたのも悪いですが、だからといって傷つけていいわけではありませんし…。
    マナーをそれぞれが守れば、こんなに気分を互いに害さないで済むことなのに、それが出来ない一部の方が居るために、治安の悪いマンションだというイメージになるのは悲しいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸