埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】
マンション住民さん [更新日時] 2021-08-16 22:29:36

住民板【2】です。

有意義に語り合いましょう!


以前のスレッド
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47042/

[スレ作成日時]2009-10-29 00:34:32

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 455 住民

    いやいや、行ってはいません…。
    以前に挨拶の時に、話されていたので集合住宅に住まれてきているから、気にかけながら生活していただけるのかと思っていたのですが…毎日うるさくて。

    管理人さんに話して、前に注意書きを周囲のお宅に入れてもらったら少しはマシだったので話してみようかな…と考えています。
    今もゴトン!何なのかしら!!!

  2. 456 住民

    そうなんですね。我が家はビラをお願いしてきます。この次の休みにお願いしてこようと思います。
    455さんのお宅はお子さまが朝からずーっと、うるさいのですか。家にずっとおられる感じなのですか。または生活音ですか。
    うちはお子さまが今、運動会をしているようです。
    もう、あきれてこちらはぐったり。新番組をみるどころではありませんよ。
    どこを走っているか天井を玄関側からベランダ側へ。
    2、3歳なのかなぁ。いつ寝るんだろう。

  3. 457 マンション住民さん

    うるさいかぁ…うちは全然気にならないですよ。

  4. 458 住民

    場所や近所の方によって騒音は違うと思います。

  5. 459 マンション住民さん

    最近、エレベーターの中が明るくなりましたね。
    それだけで、とても気分が良いです。

  6. 460 マンション住民さん

    いきなり、久喜警察署からの連絡!が掲示板およびポスト投函。 一体いつなにがあったのですか?

  7. 461 マンション住民さん

    マジでうるさい。上からガキが走る音が毎日。
    大人の歩く音もうるさい。かかとからワザと落してるんじゃ?と最近思える。
    管理人さんにまた言おうと思う。
    ただ、、、先週ビラ配ったらしいが全く効果無いね…
    F棟だけど。

  8. 462 マンション住民さん

    駐車場から灯油を運ぶ方を何回か見かけました。
    石油ファンヒーターなどは禁止だと思っていたんですが勘違い?

  9. 463 住民

    ファンヒーター使ってはいけないのですか。
    知りませんでした。
    昨年は使ってました。今年もこれから灯油を、と思っていたところです。

  10. 464 マンション住民さん

    灯油使用のヒーター系は禁止と規約にありましたよ。
    オール電化で灯油無使用なので火災保険も安いのです。

  11. 465 マンション住民

    灯油は使用しては駄目だと聞いていますが…。

  12. 466 マンション住民

    私も規約で灯油禁止だと思っていました。
    オール電化なわけですし、これだけの規模のマンションですから、規約を守っていただいて火災になるのを防ぐためにも使用を避けて頂きたいです。

  13. 467 マンション住民さん

    昨日も駐車場で灯油タンク持ってる方見ました…
    案外、使ってる家庭は多いのかも。
    ちなみに私はエアコンだけを使用していますが温かいので十分です。
    オール電化のマンションの意味は大事にしてもらいたいですね。

  14. 468 マンション住人さん

    規約も読んでないのが迷惑行為を知らずにしているんだろうな…
    規約も読んでいないで住人にならないで住まないですね。迷惑だから。

  15. 469 マンション住民さん

    今日(今現在23:00)ですが、ネットが遅いです。
    皆さんのお宅ではいかがでしょうか?

    おかしいなと思ってスピードテストUSENで計測したんですがこんな結果でした。

    今  :0.2~0.5Mbps

    前は約50Mbps出ていたのを記憶していますが、こんな差は普通あり得ないと思います。

    昨日までは普通だったと思うんですけどね。。。。。
    昼間ネットを使っていて「変だな~」とか思った方はいらっしゃいませんか?

  16. 470 マンション住民さん

    普段は昼間にネットをしていないのですが、
    今日、たまたまこの掲示板を見たので、さっき私も計測してみました。
    1Mbps前後でした。

    私も過去50前後だったのを記憶しているので、
    何かあるのでしょうか・・・?

  17. 471 マンション住民さん

    住んでいる場所によって、騒音の違いがあるんですね。我が家は音が一切聞こえてきません。
    灯油は禁止ですよね。

  18. 472 マンション住民さん

    469です。

    ネット回線速度ですが、今現在約10Mbpsになっています。
    ※測定は同様の方法。

    昨日よりはマシなので引き続き様子を見ようと思います。

    参考にしたいので、皆さんの情報(測定時間と速度)も教えてくださると
    ありがたいです。

    書き込み失礼しました。

  19. 473 住人

    昼間ネット使っていますが、ここ2~3日は明らかに遅いと感じてました(計測とかはしてません)

    灯油使っている人いたなんてビックリです。
    火災になった時、保険おりないですよね?

  20. 474 マンション住民さん

    469です。

    >473さん
    よくよく聞いたら470は嫁でした^^;
    でも、やっぱり他のお宅でも同じだったんですね。。。

    勝手ながら、サイバーホーム殿に問い合わせをしています。
    問い合わせ結果については、開示できる範囲で掲載しようと思います。

    情報ありがとうございました。

  21. 475 マンション住人さん

    マンションの破壊活動したのはどの家の人間か判明したの?

  22. 476 マンション住民さん

    474です。

    サイバーホーム殿より回答いただきました。

    ~~~
    このたび回線側の調査を実施したところ、貴マンション外の上位回線側での混み合いが確認されました。
    回避策として、週明けに遠隔操作にて貴マンション内の調整を実施したく存じます
    作業完了後、改めてお知らせいたします。
    ~~~

    内容はよくわかりませんが、何かしら問題があったようです。

    週明けには改善されそうなので、これで戻るといいですね。

  23. 477 匿名

    二重構造が主流みたいですが騒音は直床直天井では構造上諦めなきゃ、、、ですかね

  24. 478 マンション住民さん


    上階の騒音にはホント悩まされますね。。。

    時間も考えずドタバタと走る音は聞こえますし、2時間も3時間も続くと気持ち的に疲れてしまいます。

    きっと上階の方も気を遣っているとは思いますが、ご自身が経験しないことにはこの気持ちを理解してもらえませんよね。

  25. 479 住民

    うちもすごくうるさいです。夜や夕食時にバタバタされるとちょっとなと感じますが。
    うちの子ども達も全く走らないとは言い切れないですが、うちは階下の方がとても親切にしてくださるので良かったです。
    478さんはお子さんがいらっしゃらないのですか。
    きっとお子さんがいたらまた上階の方にたいしての見方も変わるかもしれないと思います。

  26. 480 マンション住民さん

    玄関前の駐車は本当に迷惑。

    1周するのがしづらいことがしばしばです。

  27. 481 マンション住民さん

    同感です。もうそろそろ全廃への取り締まりをしていただきたい。
    モラルにまかせても、通じない方もいるらしいので、

  28. 482 マンション住民さん

    マンション住民です。
    インターネットを無線で使いたいのですが、何を用意してどのようにしたらよいのか教えていただけないでしょうか?
    申し訳ありませんが、全くの無知でして・・・。
    宜しくお願いします。

  29. 483 マンション住民さん

    ■無線LAN構築で必要になる機器

     アクセスポイント(基地局あるいは無線LAN親機)、無線クライアント(無線LAN子機あるいは無線LANアダプタ)、無線LANコントローラ(あるいは無線LANスイッチ)などがある。このほか、各ベンダからは無線LANに対応したネットワーク管理ツールや、無線LANの電波状況を監視・測定するためのサイトサーベイツールなども提供されている。アクセスポイント(AP)は単体製品として提供されているほか、ルータにAP機能を内蔵した無線LANルータも多数市販されている。無線クライアントは、無線LAN機能を内蔵したPCやPDA、デジタルカメラ、プリンタ、携帯電話などが提供されているほか、無線LAN機能を内蔵していない端末を無線クライアントにするためのアダプタとして、PCIバスタイプ、PCカード(カードバス)タイプ、USBタイプ、CFカードタイプなどが市販されている。


    ■無線LANを使ったネットワーク構成

     現在最も普及しているネットワーク構成としてはインフラストラクチャモードが挙げられる。この場合、APと、そのAPの電波が届く範囲内(これをセルという)にある無線クライアントから構成されており、APは有線LANなどのバックボーンに接続されている。
     最近では無線LANが大規模導入されるケースが増えており、このような場合は管理の手間を削減する目的で無線LANコントローラを導入するケースが多い(図1)。無線LANコントローラは、複数のAPを一元管理するための機器で、大規模無線LANを構築するときに問題となるAPの適正配置やセキュリティ問題、APの運用管理コスト増などをまとめて解決することができる。AP製品の中にはコントローラ機能が内蔵されたものもある。

    価格.comやアマゾンで購入されるといいと思います。

  30. 484 マンション住民さん

    >>482

    うちも半年くらい前に無線LANにしました。

    購入したのは NEC Aterm WR8150Nという無線LANルータで、8000円くらいだったと思います。
    パソコンの機種を電気屋さんに言ってルータが対応できるか確認したほうがいいでしょう。

    あと部屋のLAN口とルータを結べる長さのLANケーブルが必要です。
    ルータにSetup diskと説明書がついており20分ほどで設定できました。
    現在、パソコン1台とiPhone とipod touch の3台を接続しており快適にアクセスできてます。

  31. 485 マンション住民さん

    立体駐車場って入れ替えしないんですかね??
    もうずっとこの位置から変化しないんでしょうか。
    でもこれを変えるとしたら…相当大変ですね。

  32. 486 マンション住民さん

    ↑私も気になっておりました。
    どうなんですかね、とりあえず未だに案内もないのでそのまま継続なんでしょうね。

  33. 487 住民さんA

    はやぶさ一番列車 ベランダから見えました
    緑の車体が綺麗です

  34. 488 マンション住民

    大変な地震ですね
    みなさん、無事でしょうか…

  35. 489 マンション住民さん

    今も揺れてます。
    家具とか、食器に影響ありませんでしたか?
    我が家は壁にかけてあった時計が落ちてました。
    キャスター付の家具が移動してました。

  36. 490 マンション住民さん

    ・F棟サイクルポートの壁の一部ひび割れ
     タイルとコンクリートの接合部の浮き
     敷レンガの浮き
    ・エントランス外側オートゲート横の地面のへこみ
    ・V棟北側サイクルポートの壁の一部ひび割れ
    ・北西側オートゲート横、柱の下部剥離
    ・1F宅配ボックス手前の開放廊下、壁下部の一部ひび割れ
    ・通用口横倉庫扉左側の地面のへこみ

    今後東京電力の計画停電による影響を考え、非常用の飲料水の確保等を各戸にてお願いします。

    とのこと

  37. 491 住人

    そんなに被害が……(汗

    F棟サイクルポートに壁って、どこですか?
    壁なかった気が…

  38. 492 マンション住民さん
  39. 493 マンション住民さん

    こんなんどうかな?
    http://www.m-collabo.com/price/index.html

  40. 494 住民さんA

    最近 チェーンゲートの感度が悪く、直前で何回も押さないと開かないのですが、うちだけでしょうか?

  41. 495 マンション住民さん

    電池が減ってきているのでは?
    うちも以前同じ状態になりましたが、電池交換したら直りましたよ~。

  42. 496 住民さんA

    >495
    回答ありがとうございます
    電池も入れ替えてみたんですけど...
    車のフロントガラスに問題があるかもしれないので、降りても同じか試してみます

  43. 497 匿名

    このマンションって管理費とか払っていない住人多すぎないか?
    なんでそんな奴らのために管理費払っているんだろうって気になるね。

  44. 498 マンション住民さん

    未払い者は名前・部屋番号の公表とかしないんですかね??
    してもいいと思うんですが。
    支払いしないで施設・サービス利用とか信じられないですよ。

  45. 499 マンション住民

    未払いの住人に対して、督促とかしないのでしょうか?住んでいる以上、支払うべきですよね。
    支払わないで住んでいられる気が知れないです。

  46. 500 マンション住民さん

    たしかに他のマンションでは公表しているところもあるみたいですね。
    理事会は対応どうするんだろう。

  47. 501 マンション住民さん

    ここ最近、テレビをつけると画面がすごく荒れています。
    3~5分位で綺麗な画像に戻るのですが、綺麗に戻ってからは乱れはありません。きちんと書き留めてはいませんが、つけ始めほぼ毎回のようです。テレビは1年半位前に買いかえたばかりです。マンションについてるアンテナのせいなのか、天候で乱れが出る事もあると聞きましたが、うちのテレビの不良なのか、皆さんのお宅のテレビはいかがでしょうか

  48. 502 マンション住民さん

    うちは画面が乱れるというより、
    画面が止まる現象が良く起きますね。
    特にNHKを見ているとき。
    一瞬、静止画のようになってしまうんですよね~

  49. 503 マンション住民

    未払いは許せないと思います。しかし、理事会だけに対応を任せっぱなしはいけないと思います。総会等の出席率も、物凄く悪いですよね。住民の皆さん、みんなの意見を出し合っていかないといけないと思います。あとで勝手に決められたとかいう人も、必ず出てくると思いますが。

  50. 504 マンション住民さん

    ↑これって理事会の人??

  51. 505 匿名

    毎月やっている理事定例会に全く出ていない人もいたけどね。
    でも、もらうものはもらっていたんでしょ?

  52. 506 匿名

    もらうものとは何をもらうんでしょうか?
    理事会の方がなにかもらっているんでしょうか。

  53. 507 マンション住人さん

    理事会メンバー1人に対して報酬として年間2万円位だったはず。
    住人なら当然周知の内容だと思うが…

  54. 508 マンション住民さん

    未払いは許せないですね。あと、勝手に経費を遣う自治体も許せない。将来の経費が管理が本当に心配です。

  55. 509 マンション住民さん

    失礼しました。経費管理でした。

  56. 510 匿名

    自治体って、何をいいたいんだか。

  57. 511 マンション住民さん

    >510

    理事会って言わないと通じない??

    自治って意味わかる?

    細かいねぇ(笑

  58. 512 匿名

    管理規約での名称は管理組合、理事会です。
    自治体などという表記はありません。

    マンション管理は管理規約や区分所有法が元となりますので
    それにある正式名称を使った方が皆さんに話が伝わりますよ。

  59. 513 匿名さん

    連日、1歳くらいの子供の叫び声のような鳴き声が聞こえます。
    午前中、昼、午後、夜・・・
    どの部屋なのか、なんとなくはわかりますが、特定はできません。
    なんだか心配なのです。
    今も叫び声のような鳴き声が聞こえています。

  60. 514 匿名

    暑い日が続いてますね 節電の中、みなさん、熱中症は大丈夫でしょうか?

  61. 515 マンション住民さん

    >513さん

    深夜の投稿失礼します。

    STOP!虐待 ~あなたが今すぐできること~
    http://www.geocities.jp/stopchildabusing_0000/
    というサイトを見つけました。
    参考にしてみてはいかがでしょう。


    513さんを責めるするつもりはありませんが、
    取り越し苦労だといいですね。

  62. 516 マンション住民さん

    掲示板に貼ってあるあの脅迫文(?)みたいなのは何なのでしょう?
    落書きしたくらいで大騒ぎしすぎな気がします。
    そもそも落書きされるのが問題のような気が…

  63. 517 マンション住民さん

    0時過ぎにベランダで涼んでいたら読経の声が聞こえたのですが・・・・
    一気に寒くなりました。
    聞こえた方いらっしゃいますか?
    読経自体は個人の自由なのでいいのですが、時間と音量がちょっと。
    窓を開けている季節なので大音量で漏れていたんですかねぇ。

  64. 518 マンション住民さん

    昨日、エレベーターに乗ると開閉ボタンのあたりが割れている…
    なぜ、こうも破壊行為が続くのか

    カメラをフル活用して 今度こそ犯人割り出して欲しい

  65. 519 マンション住民さん

     本当考えされますね~ 破壊、不法駐車、悪戯、管理未払い 
     実際は内容がわかっているのでしょうから、しっかりした対応をお願いしたいですね!
     もちろん早期復旧とあわせて、

  66. 520 マンション住民さん

    でもどうしたらああいう破損になるんでしょうか??
    傘かなにかで突き刺したの??

    今回の場合は犯人はすぐに特定されるのではないでしょうか。

  67. 521 匿名

    もしも前科がある人だったら断固たる処置をお願いしたい。もしもと書いたが誰もが思ったはず、、、

  68. 522 マンション住民さん

    まだ修理始まらないのはお盆だから?

  69. 523 マンション住民さん

    大切な住民の共有資産に対して、まるで中学生が学校で悪さをするような感覚で破壊等を繰り返すのは、
    信じられないですね。そしてそれに対してまるでお手上げの管理状態も問題ですね。
    犯罪行為として取り扱わないと終わらないどころか、エスカレートしていくと思います。

  70. 524 マンション住民さん

    別にこのマンションが特異的だとは思わないけれどこのような破損は良くないですよね。
    でもよく新築マンションが数年したら落ち入るパターンですよね。

  71. 525 匿名

    アパやレーベンではあまり聞こえてこないのに何故シンフォニーばかり、、、

  72. 526 マンション住民さん

    シンフォニーの住民用のサイトがあったと思うのですが、アドレスとかログインとか全部忘れてしまって・・・。どちらで確認したらいいのでしょうか・・・。
    管理人さんですかね・・。

  73. 527 匿名

    〉517さん

    ピアノ壊したりエレベーター壊したりするお化けが出るからお経唱えてるんですよ!!

  74. 528 マンション住民さん

    JR側の駐禁って実際貼られたケースあるんでしょうか。
    パトカーは見かけるけど。

  75. 529 マンション住民さん

    >528さん

    ないと思いますよ。

  76. 530 匿名

    破損事件の犯人、前の破損事件の犯人と同じ中学生じゃないのか?
    前は保険から支払われるからって弁償もなしでしょう?
    親も調子こいてあまり子供を叱らなかったんじゃないの?
    保険金は元をたどればうちらの金なのに…
    本来なら犯人の親は一軒一軒謝りに来るべきなのに。
    当時の理事会だけが犯人を知っていて、とりあえずうやむやで終わらせたのも罪だよな。

  77. 531 マンション住民さん

    今回の破壊事件は、多分、多くの住民がそのように思っているのでないですか?

  78. 532 マンション住民さん

    >528さん

    タカラレーベンのマンションは警察が来たって書いてあったけど??
    キップ切ってたかはわかんないけど呼んだからきたのか?

  79. 533 マンション住民さん

    528です

    通報かもしれませんね。
    その他にもレーベンさんの道沿いはスピード違反取り締まりのポイントで
    よく使われているからその際のパトカーを見て書き込みしたかもしれないですね。
    どちらにしてもあちらの書き込みを読む限り駐車違反はひどいようですね。

    JR側の道路は青空駐車は違反とれそうですよね。
    違反とはいえ青空ならいきなり罰金は4~5万なうえに前科もつきますから罰則は厳しい。
    でも違反したくなきゃ駐車しなきゃいい話ですね。

  80. 534 匿名

    モデルルームがあった場所、更地にして測量してました。駐車場になるんですかね?どなたか情報知りませんか?

  81. 535 匿名

    コンビニエンスストアができます。

  82. 536 マンション住民さん

    いったいエレベーターの破損はいつ修理されるんだか。
    依頼もしているのだろうか。

  83. 537 マンション住民さん

    コンビニか。違法駐車増えそうだね。
    今よりさらにひどくなるぞ。

  84. 538 匿名

    537さん

    まさにそう感じますね。張り紙とかされそう。

  85. 539 住民

    コンビニ出来るんですか!?
    昔、あそこは月極駐車場になる噂あったのに残念です…

  86. 540 マンション住民


    確かにコンビニだと違法駐車増えるかもですね。
    コンビニから苦情きそう。
    月極駐車場のなっていたら住民の違法駐車減るだろうな~と思っていたので
    私もあの場所がコンビニになるのは残念です。

  87. 541 住民

    何のコンビニができるのでしょうか?
    コンビニ利用はかなり少ないのですが・・・
    これまで、徒歩で往復10分かかりましたので、便利になるかなー(^^♪
    コンビニは何かと新しいサービスを始めるところも多いので、
    いろいろ期待しています!!

  88. 542 マンション住民

    コンビニですか~♪
    徒歩圏内にあるとはいえ、新たに郵便ポストが目の前になるのは嬉しいです~♪
    ちょっとお昼作るの面倒だけど、、ダイエーやベルクまで行くのはって時も
    目の前コンビニならばサッと行けるし♪

    益々便利になりますね^^

  89. 543 匿名

    535の情報ソースはどこからのものですか?

  90. 544 マンション住民さん

    議事録に載ってます。
    どのコンビニか気になる私は、管理人さんに聞いて教えてもらいました。

  91. 545 マンション住民さん

    私も、何のコンビニができるのか気になってます!
    管理人さんに会えるチャンスがないので、
    544さんヒントを!!頭文字は^^?

  92. 546 マンション住民

    ローソンですって、聞きましたけど。544さんもそこまで書き込むから、教えればいーのでは?

  93. 547 マンション住民さん

    545です。

    546さん、ありがとうございましたm(__)m スッキリしました(^o^)/

    コンビニができることで、いろいろと問題が起こることもあるかもしれませんが、
    便利になるのはいいコトです。
    我がマンションのポイントアップですね♪

  94. 548 マンション住民さん

    開店は10月下旬ですかね??

  95. 549 入居済みさん

    みんな議事録読もーよ!!

  96. 550 匿名

    544みたいな人間がこのマンションにいると思うとゾッとするね。

  97. 551 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸