埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】
マンション住民さん [更新日時] 2021-08-16 22:29:36

住民板【2】です。

有意義に語り合いましょう!


以前のスレッド
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47042/

[スレ作成日時]2009-10-29 00:34:32

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民

    来月は久喜でお祭りがありますね 2日ありますがどちらの日のほうが混んでるのでしょうか?ご存知の方がいらしたらお願いします

  2. 352 マンション住民さん

    350さん

    ありがとうございます。
    やはり、管理人さんに相談ですね。
    話してみようかと思います。

  3. 353 マンション住民さん

    久喜の提灯祭り

    今年は12日月曜日、18日日曜日なので日曜のほうが混みそうですね。
    昨年久々にゆっくり見ましたが、駅前ロータリーに山車が集結する様は
    かなり迫力がありよかったです。人混みは半端じゃないですけどね。
    この時期なので、いつも雨が心配です。降らないといいですね。

  4. 354 匿名

    問題点があがると活発になるのにまともな話題になるとおとなしい不思議な住民ですね。

  5. 355 マンション住民さん

    もともと久喜が地元なので20年以上祭りに参加してます。
    基本的にはちょうちん祭りの一番盛り上がるのは18日の20時~。
    西口ロータリーで山車が集まり、勇壮な掛け声とともに練り歩くのが見物。

    時に小さなお子さんの場合ですが、急に山車が来るので手は離さないようにした方がいいかと。
    ベビーカーだと歩きにくいので抱っこかおんぶで移動するのをおすすめします。
    また、交通規制がかなりあるので電車での移動がいいかと。
    ここは駅から近い分便利ですよね。

    それと…今年のおすすめ花火大会だとどこでしょうか??
    ぜひコメントお願いします。

  6. 356 住民

    18日の方が混むのですね 今年は連休も重なっているのでにぎやかになりそうですね。

  7. 357 マンション住民さん

    18日に我が家も行きたいと思います。
    毎年、同じ日にやるというのも覚えやすくていいものですね。

  8. 358 マンション住民さん

    久喜のお祭り楽しみです。今日交通規制の紙をもらってきましたがやはり電車の方がよさそうですね。ところで、去年タカラレーベンのマンションのうらとわきのところで花火が見えたのですがあれはどこの花火だったのでしょうか。7月だったと思うのですが???

  9. 359 マンション住民

    タカラさんの裏側あたりに見えた、花火は南栗橋だと思います…でも、今年はタカラさんに新しく一棟建設中ですので見えにくくなりそうですねf^_^;

    わきに見えたのは、三菱農機の方角?は…境町の花火大会かと思われます!今年は24日か25日あたりです☆

  10. 360 マンション住民さん

    これから家庭でも花火ですがマンション前のくすのき公園でも花火はOKなんでしょうかね
    みなさんは子供とやるときにどこでやってますか???

  11. 361 マンション住民さん

    近隣の花火大会情報です。

    境     7/25(日) 19:30-21:00  3,000発 東方向
    さいたま市 7/30(金) 19:30-21:00  5,000発 南方向
    鴻巣    7/31(土) 19:30-21:00  不明   西方向 3尺玉有り
    上尾    7/31(土) 19:00     13,000発 西方向
    古河    8/7 (土) 19:10-20:40  25,000発 北方向 3尺玉3発
    白岡    8/7 (土) 20:00-     100発 南方向
    東武動物公園 8/7,14,21,28 19:30-19:50 各日 2,000発 南方向

    近隣の花火大会で、格が違うのは、古河の花火大会です。
    シンフォニーからは、G棟、およびF棟の上層階の通路から見れますが、やはり現地に行ってみるのがお勧めです。
    特に3尺玉は、空の半分以上が花火で覆われるほどの大きさで、花火の概念を越える衝撃なものです。
    それが大爆音と共に3発も打ち上げられます。専用のサイトがありますので、行く前にプログラムを印刷していくと
    いつ3尺が上がるか解るのでより楽しめます。

    シンフォニーから比較的大きく見えるのは、境の花火大会。F棟のベランダからも昨年は見えました。
    南栗橋の花火は、非常に大きく見えますが、今年はいつやるのはわかりません。F棟上層階の渡り廊下から見ることができます。





  12. 362 マンション住民さん

    361さん

    思わずメモをとってしまいました。
    すごく楽しみですね
    我が家も境の花火は毎年見れてます。
    実際に行くとすごく混むしベランダから眺めるのも贅沢ですね。

  13. 363 マンション住民さん

    みなさんありがとうございます。境の花火大会だったんですね。南栗橋の花火はとっても大きかったけど、マンションの裏手になって切れている感じだったんですが、境の花火は良く見えました。同じ日だったのでとっても贅沢だったんですよね。ことしはどうかな?楽しみです。

  14. 364 マンション住民

    突然ですが、みなさん網戸の掃除はどぅされてますか?

  15. 365 マンション住民

    雑巾や不用な布を固く絞り拭いています。
    週に一度位拭いていれば常にきれいですよ。この時期は窓を開ける時間が長いので埃やゴミが多いですよね

  16. 366 マンション住民

    365さん、ありがとうございます。

    この時期は網戸で過ごすときもあり、汚れが気になっていて…。
    バルコニーに水道もないので、洗えないな…と、まめに拭いてキレイに保ちたいと思います。

  17. 367 マンション住民

    365です。
    網戸は簡単に外せるので嫌でなけれは浴室でマジックリンで洗いました。
    その際、スポンジで優しく洗わないと網戸が痛んだり押しすぎると網が抜けるので気をつけてください。

  18. 368 マンション住民さん


    南栗橋の花火の日程わかりました。

    来週24日(土)8:10 打上開始予定です。雨なら25日だそうです。

  19. 369 マンション住民さん

    V棟は午後になると風が出てくることが多いですが…
    たぶんベランダ側を開けて部屋のドアのストッパーをかけずに
    玄関を開けると思い切り風圧で閉まる。
    そんな騒音が最近すごいうるさいんですけどうちだけですかね???
    それとも違う音なのかな??
    すごい音なのでびっくりするんですよね。

  20. 370 住民

    洗濯物ぐらい静かに干せないのか。
    毎日毎日ガタガタうるさいんじゃ。
    何回ベランダ出入りしたら気が済むのだ?
    そんなにベランダが好きなら、
    ずっとベランダに住んどけ。
    それと、ベランダで喫煙するな。
    路駐もするな。
    玄関ドアを数十センチ開けていることが多いアンタのことだよ。

  21. 371 マンション住民

    去年もやっていたダイエー駐車場のお祭りの日程、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  22. 372 匿名さん

    確か今年は7月31日と8月1日だった気がします。
    結構な人出になりますよね。

  23. 373 マンション住民

    7/31と8/1ですね。
    ありがとうございました。
    雨、降らないといいですよね

  24. 374 マンション住民

    370さん。
    うちのことでしょうか。
    直接言いにきてください。
    ここで言っても解決にはなりませんし。

  25. 375 マンション住民さん

    レベルの低い人達が多いためか、警察が警告に来てますね。

  26. 376 マンション住民さん

    そのごく一部の方が、ロータリーに長時間駐車しない事を祈ります。

  27. 377 マンション住民

    仕事帰りにちょうどミニパトがスピーカーしてるの見ました。今の時期窓閉めてる家庭が多いでしょうから聞こえたのかなと歩きながら思いました。

    あれは、あのまま駐車してると、駐禁になるということなのですか。
    ただの警告…。

    たまぁぁに駐車してあっただろう場所に白線と時間が書いてありますよね。

  28. 378 マンション住民さん

    昨日警察にさんざん警告されていたオ○ンジの車をロータリーでみました。
    化粧の濃いおばちゃんのってたなぁ。
    今朝もあったので気付かずじまいなんでしょうか。

    子ども寝かしつける時間だったのに何回もスピーカーされてちょっと迷惑。
    やっぱりマンション関係者なんですね・・・

  29. 379 マンション住民

    昨日は驚きましたね…。
    今朝も、まだ停まってたり。懲りない人も居るのですね。
    周辺住民のことも考えた行動をとっていただきたいです!

  30. 380 マンション住民さん

    まったくですね
    モラルを大切にしてこそ成り立つ地域社会だと思います

    別件でも毎朝 駅まで歩行喫煙者の煙を浴びながら歩くのも酷です

    もっと配慮の意識を持ってもらいたい

  31. 381 匿名

    ベランダでタバコ吸って悪いか?
    ガタガタ言ってねぇで言いにこいよ

  32. 382 マンション住民さん

    管理事務所にも、
    『ベランダでタバコは迷惑』と言いに行き、
    迷惑しているとビラ投函もしてもらい、
    直接言いにも行きましたが、
    何でしょうか?

  33. 383 マンション住民さん

    381 言いに行ったらやめるのか!バカなんじゃないのか!?大迷惑だよ ちったぁ周りのこと考えろよ。お前だけの世の中じゃねぇんだよ!

  34. 384 匿名

    タバコもそうですが、私は風鈴が気になります。風がふく度にチリンチリンとうるさくて寝れません。

  35. 385 マンション住人さん

    381みたいな書き込みをみると、あぁ、煙草吸う人間はやっぱりこんなのばっかりなんだ、って納得しますね。
    直接言いに行ってもわからない家は、ここなり掲示板なりで部屋番号公表しちゃぇばいいと思いますよ。
    他の住人から白い目で見られたらやめるでしょ?

  36. 386 住民さん

    ほらほら、過激な発言になってきちゃったよ・・・
    気になることなんてさまざま。
    よりよい生活のためにがまんしましょう。

    ここで、ケンカしていると、直接言えない気持ちを
    発散しているみたいでカッコ悪いです。

  37. 387 匿名さん

    なんで381みたいな荒らしを相手にしてるんだ?取り合うなよ。

  38. 388 マンション住民

    何が放送されてたのですか?子供を寝かしつけてる時であまり聞こえなかったので廃品回収か何かかと思ってました。

  39. 389 匿名

    831さんいい方法あります。

    窓際でベランダに扇風機を向けてタバコを吸うと煙りはほとんど部屋には残りません。

    私のやり方でよければ取り入れてみてください

  40. 390 匿名

    買わなきゃよかった

  41. 391 マンション住人さん

    2軒吸っている部屋知ってるけど、言おうか?

  42. 392 マンション住民さん

    >388さん

    パトカーが、「この道路は駐車場ではございません。ただちに車を移動してください。」という内容だったと思います。
    しばらく経っても移動しないごく一部の車両は、ナンバーも一緒に放送してました。


    私も最初は何か分からなかったですが、
    時間が遅かったので外を見てからパトカーだと分かりました。

  43. 393 マンション住民

    タバコの臭いはさ、両隣じゃなくても下からでもくるよ。下は下でも何戸か下でも臭いはくるでしょ。。
    うちの場合はどっかでタバコすってんな。くらいで済んでますけど、そんなにうるさく言ってるなら、直に行ったらどう。窓開けないとか。
    暮らしてるのはお宅だけじゃないし、なんらか我慢も必要じゃないの。

    どこの家か知ってるなんて、覗いてんの。

  44. 394 マンション住人さん

    自分の部屋で吸えばいいのにベランダで吸っているから非難されているのに。
    煙草吸いたいなら、壁が黄色く変色したり家族から白い目でみられるくらいの我慢も必要じゃないの。

  45. 395 マンション住民

    花火、大きい音が聞こえましたが我が家からは見えませんでした。みなさんのお宅からは見えましたか?

  46. 396 匿名さん

    花火、よく見えました。南西方向でしょうか。
    ちなみにうちはF棟です。

  47. 397 匿名

    ベランダでタバコが吸えないと契約前に言われたら、契約しなかった。

    でも一応洗濯物や布団が干している時間帯はベランダにて吸わないようにしてます。

  48. 399 匿名

    なら、引越しを……

  49. 400 匿名

    うちは契約前に営業に『ベランダで吸える』という確認さえ取ったくらいですよ。

    喫煙にしても路駐にしても、こんな田舎のマンションで皆何だか厳しいなぁって思っちゃいます。都内の高級マンションじゃあるまいし…

    あぁ息苦しい…

  50. 401 住民でない人さん

    >400
    リンク先を見て思ったんだが、arioは建設中止まではいっていないが、
    再開の目処無しじゃ無かったっけ

  51. 402 匿名

    ベランダにゴミを置いる住人はどいつだ?
    この時期は勘弁してくれ。決められた日に出す為だろうけど酷い時あるから

  52. 403 名無し住人さん

    田舎のマンションで厳しいとか、差別しすぎじゃね?
    都会だろうが田舎だろうがルール守らない奴は叩かれて当然。
    本当の田舎の方がもっと厳しいぞ。

  53. 404 住人k

    ベランダにごみ箱を置いて、その中に入れてます。

    ダメですか?

  54. 405 マンション住民さん

    なんだか、どんどんヤレヤレですね。一部の心ない入居者の為に殺伐かしていくのはウンザリですが、

  55. 406 マンション住人さん

    ほんと。常識ない奴ばっかりのマンション。
    名指しして追い出した方がいいんじゃ?

  56. 407 匿名

    キミがでていけば

    俺が知る限りみんな常識さるから安心してくれ

    さようなら

  57. 408 マンション住民

    追い出すとか、出ていけとか…何だか厳しいですね。
    みんな、常識があると思います。
    ごく一部の方の非常識な行動が目立つのも確かですが。エントランスの駐車も減ったように感じますし…少しずつは改善されてきているのでは?

  58. 411 マンション住民

    お部屋にピクチャーレールを取り付けた方いらっしゃいますか?
    和室に取り付けたいのですが、「天井・壁どちらにつけるか?」「壁(天井)の下地は何だ?石膏か?」と
    疑問が出てきました。
    もし、取り付けた方もしくは詳しい方がいらっしゃれば参考までに情報いただけると助かります。
    夫婦揃ってまったく無知なもので・・・よろしくお願いします。

  59. 412 マンション住民

    業者に頼むのですか。それなら安心だと思われますが…。
    このマンションの壁や天井はネジや釘をさすのに苦労…。(このマンションに限らないのかな)
    抜けたり入らなかったり…よくチェックしてから取り付けたほうがいいと思いますよ。
    うち、ちょっと失敗してしまいましたから…。

  60. 413 マンション住民

    自分で取り付けようと思っていたのですが、
    ネットで調べてみると意外と難しそうで心配になってきました。
    やはり業者に頼んだほうが安心ですよね!
    ピクチャーレールの購入前に業者を調べてみます。
    情報ありがとうございましたー!

  61. 414 マンション住民さん

    うちは、オプションでつけましたけど、意外と使いづらいですよ。

  62. 415 マンション住民

    使いづらいんですね・・・。
    我が家のキッチンカウンターが写真や時計や何だでゴチャゴチャしてきたので
    「壁に吊るしたらスッキリすかも~」と軽い気持ちで興味を持ったのですが
    なかなか難しいものですね(汗)
    ピクチャーレールといっても色んな商品があるようなので、慎重に検討してみます!

  63. 416 匿名

    このマンション壁が薄いのかぁ??
    隣の声がかなり聞こえる。お隣りはそんなバカ騒ぎしてる感じじゃないのに


  64. 417 マンション住民

    聞こえますよ。テレビの音、騒ぐ声…
    静かな夜なんて響くように壁から音が聞こえてきます

  65. 418 マンション住民

    今の時期は窓をあけているから、ということではないんですか?

    いくらなんでも…。

    窓がしっかりしまっていて声がハッキリ聞こえるだなんて、さすがに萎えます。

  66. 419 匿名

    確かにうるさいまでではないけど漏れ聞こえます。

    前の家は東建コーポレーションのマンションでしたが、全く聞こえませんでした。


    それとシャワーの水圧が気になります。同じような方いますか?


  67. 420 マンション住民さん

    部屋の中ではあまり気になりませんがトイレだけ音が聞こえるきがします。どこにいても声聞こえるんですか?

  68. 421 マンション住民さん

    うちは全然聞こえないし、快適ですよ。
    みなさん、そんなに聞えるんですか???
    なんか同じマンションなのに不思議。

  69. 422 マンション住民さん

    うちもトイレの流す音やシャワーの音は良く聞こえます。
    自分の家の音も聞こえているのかと思うと良い気分はしないですよね。

  70. 423 マンション住民

    窓を開けていると、時々聞こえてきますが、不快に感じる程ではありませんね…。
    場所によってなのでしょうか?

  71. 424 マンション住民さん

    421です

    423さんの言う通り、場所にもよるんですかね??
    家によってお風呂やトイレの位置は違うんですもんね。
    シャワーの音も我が家は全然聞こえないですよ。

  72. 425 匿名

    若い(奥様?)
    ノーブラで歩きまわるのは、やめてください。嬉しいですが、目のやり場に困ります。


  73. 426 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  74. 427 匿名

    だから?何!?
    何が言いたいのですか?

  75. 429 匿名

    ノーブラは嬉しいけど困るっていいたいの!!

  76. 430 マンション住民さん

    >429さん

    427のコメントは、425へあてたものではなくて、426へのコメントだと思います。
    426のコメント読みましたが、426のコメントは何が言いたいのかさっぱり分かりませんでした。
    426は荒らし(もしくは荒らしに近いもの)だと思ってスルーしたのですが、まさか本人の依頼で削除とは。。。

  77. 431 匿名

    429さん、よく見てるのですね。文章読んでいるだけで不快です。

  78. 432 匿名

    425です。

    変なネタですみませんでした。仲良くいきましょう!
    ちなみに429さんとは別人です。

  79. 433 マンション住民さん

    今日はマンションのインターネットで工事か何かありましたっけ?
    夕方からつながったりつながらなかったり、
    今や完全につながらなくなっちゃいました。
    幹線のLAN自体がハブにさしても通じていないので、
    うちの原因ではないと考えています。

  80. 434 マンション住民さん

    と、思ったら繋がりました。
    が、本当に大丈夫かちょっと心配…
    もちろん、機器の再起動は何度もしていますよ?

  81. 435 マンション住民さん

    先日、管理人さんから手紙をいただきましたが、スズメバチが頻繁に飛来してきます・・・。
    我が家はF棟高層階ですが、「近くに巣でも作ったんじゃないか?」と疑ってしまうほどです。
    特に餌になるものはベランダに置いていないのに・・・。
    ベランダに出る時は「電撃ラケット」を装備していないと怖くて出れません。
    もし、巣があるのなら直ぐに駆除してもらいたいです。

    皆さんはどうですか?

  82. 436 マンション住人さん

    >>435さん
    スズメバチは怖いですね。。。
    私はV棟中層階にすんでいますが、自室も含めマンション付近では見かけたことないですね。
    近所のお宅とかのベランダに巣を作っていることも考えられるかもしれませんね。
    子供が多いので特に注意を払わないと大変なことになりそうですね。

  83. 437 マンション住民

    エントランスを出て右手植木のところ(つつじ?)に飛んでいるのを昨日見ました。
    この周辺に巣があるとすれば数匹とんでいると思いますがどうなのでしょうか。
    被害があるまえになんとかして欲しいですね。

  84. 438 マンション住民さん

    本日、遭遇しました!スズメバチの編隊10匹はいました。
    Fの高層階のベランダです。このまま放置すると被害者がでます。
    みなさん、要注意を~

  85. 439 住民

    Google Earthで、このマンションがきれいに写るようになりました。
    建設中のレーベンのマンションも写ってますので最近更新されたようです。

  86. 440 マンション住民さん

    V棟ですがたしかにスズメバチが最近多くて怖いです…
    季節柄なのかと思ってました。
    どこかに巣があるのかと想像するともっと怖くなりますね。

  87. 441 匿名さん

    先日お知らせが入りましたが、ハチの巣は高層階にはあまり作らないそうです。
    地上で作って高層階で飛びまわるらしいです。
    その巣は一体どこにあるのやら…本当に恐ろしいです。
    巣がないことには対処出来ないらしくて困ってます。
    窓にぶつかって来たりするので恐怖です。

  88. 442 住民

    お知らせ入っていたのはF棟だけですか?
    我が家はV棟ですが、なかったです…。
    スズメバチらしき、虫がゴミ捨てに行った際に見かけ…恐かったです。

  89. 443 住民

    我が家はF棟ですがお知らせは入っておりませんでした。
    上層にしか入らなかったという事ですかね。

    マンションの管理下で調査できないのなら市で調査してもらえないのでしょうか。

  90. 444 匿名さん

    お知らせが入ったのはF棟の12,13階だけだと思われます。
    市からハチ駆除業者に言っても、巣は撤去出来るが飛び回るハチは駆除出来ないと書かれていました。
    一応午前中が活発なので注意を、とのことです。

  91. 445 住民

    443です。444さんありがとうございます。
    そんなに高い場所を飛んでいるのですね。
    先日の夕方ニュースでも今の時期はスズメバチが多いとか。

  92. 446 住民

    昨日ですが線路側の道を散歩していたら、スズメバチがたくさん飛び交っていました。
    ごみ集積所から101脇までで7〜8匹。不思議と、そのさきの道にはいませんでした。
    何もしなければ被害はないと思いますが、ベビーカーが黒いので向かって飛んでくる感じで怖かったです。

  93. 447 マンション住民さん

    マンションの前の公園でも最近よくハチを見ます。
    子供に被害が出ないかと心配しております。
    季節柄とはいえ怖いものですね。

  94. 448 マンション住民さん

    朝っぱらから、
    日曜大工はやめてください!

    トントントントン。
    隣のうちなのか、
    下のうちなのか、
    壁伝えでわかりませんが、
    非常識。

  95. 449 住民

    結構、響きますよね…。
    我が家は夜間聞こえてきます…。

    先週、警察官が来てましたが何かあったのでしょうか?

  96. 450 住民

    ガタガタ、トコトコうるさい!!
    いい加減にして!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸