埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 北葛飾郡
  6. 東鷲宮駅
  7. シンフォニーレジデンス<東鷲宮>☆住民板☆【2】
マンション住民さん [更新日時] 2021-08-16 22:29:36

住民板【2】です。

有意義に語り合いましょう!


以前のスレッド
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47042/

[スレ作成日時]2009-10-29 00:34:32

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シンフォニーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 228 マンション住民さん

    226さんの上階のお宅が珍しいのではないかと思います。

    外遊びなど体を動かす事が少ないと寝付きが悪くなりがちです。
    この上階の方は、就寝前に自宅マンション内で子供を走り回らせ、疲れさせて、寝かせていると。
    で、たまに父親もそれに参加して、お子さんの相手をしているつもりなのでしょう。
    走らせない(体力があまっているので走らせない)と眠ってくれない、のでしょうね。

    夜起きるくらい小さい乳児は別ですが、
    何歳だとしても、外遊びが十分で昼寝の時間も遅くないなら、
    就寝前に走り回らせる必要はないのかなと思いますが。

    就寝前に興奮させるような事をして、それでよく眠ってくれるなぁと思います。


    何もできませんが、226さんの心労が減る事をお祈りします。

  2. 229 住人

    走るって?部屋の中ぐるぐるしてるんですかね?
    変な家ですね。
    直接家に言いに行き、相手もそのような回答をしてくるとは、だいぶ無神経ですね。
    二時間も走らないと寝付かない子供って何歳なのですか。ちょっとおかしいですよね。

  3. 230 マンション住民さん

    今は一時間前倒しって、
    苦情言っても、駄目なの?

  4. 231 226

    色々意見ありがとうございます。
    直接言いに行ったら
    「子供のいる家庭は走るのが当たり前です。
    子供がいないから、気になるんだと思います。
    子供が出来れば解ります」
    と言われました。

    治安も悪いし今の時代は走る事はしょうがないのかと…
    やっぱりダメですよね?
    2時間はおかしいですよね?

    子供は男の子2人で
    2歳10ヶ月、5ヶ月と言ってました。

    下の子が歩き始める1年後が恐ろしいです。

  5. 232 住人

    えっ!!走る事がしょうがない。
    確かに子供は走りますよ、歩けと言っても走ります。うちも二歳8ヶ月の子どもがいます。しかし、苦情を言われないから…とそのような言い訳や、子供ができればわかりますなんて事言うなんて許せません。偉そうに何を考えてるんだ。
    完全に親バカ!!親がおかしい!ですね!

    治安が悪い?今はちょっと昼間寒いので、公園には子どもが少ないかもしれませんが子どもに何かあったなんて聞いた事ありませんし。うちは公園にいかなくとも散歩をしてみたりキッズルームに行ってみたりしています。

    本当にお気の毒ですね。

  6. 233 マンション住民さん

    我が家も小さな子供がいます。
    確かに何度も注意しても同じことの繰り返しをします。
    それでも、我が家は何度もこの度に言い聞かせます。

    まして、苦情が来たら、より一層気を遣います。(幸い苦情はありませんが)

    そこのご家庭は、パパさんも一緒になってそんなことをおっしゃっているんですね・・・
    呆れます。

    それにしても子供が出来ればわかるってなんだか失礼な言い方ですよね!!

  7. 234 住民さん

    失礼な言い方ではないと思います。
    もちろん苦情に対して開き直っていることはいけないと思いますが・・・

    「子供の存在」だけに限らず、自分が経験したことのないことは
    経験した人より分からなくて当然です。

    騒音も人によって感じ方はさまざま。
    私だったら・・・の話ですが、
    騒音(この場合子供が走っている音等)の時間帯によって対応を考えます。
    9時以降までうるさいようなら再度苦情を言い、その時間前だったらしょうがないと
    あきらめます。
    あと、親も一緒に走るのはやめてくれと・・・。
    子供はしょうがなくても、親も走れば子供はいつでも走っていいんだと
    思うと思います。常識外の時間帯はこまりますもんね。
    私の場合なのであしからず。

  8. 235 マンション住民さん

    どんな事情であれ、迷惑かけたら「あやまる」 そして改善するにはどうしたらいいか考える。
    これ当たり前。
    子どもがいるという自分の都合を押しつけたらイカンです。

    騒音だろうが、中庭での過ごし方だろうが、他に迷惑をかけるのはいけないだろうよ。

    何で下の階が我慢を強いられなくちゃいけないんだ!?

    馬鹿親め、自分で自分の子どもの教育ができないのなら、端から端まで防音マットや防音工事でもして
    他に迷惑をかけないように努めなさい。
    頭で解決できないなら、金使え。 頭も金もダメならマンションなんて買うな。

  9. 236 マンション住民さん

    みなさん、ゲストルームって使った方いますか???

    実際に中に入られた方とかの感想聞きたいです。

  10. 237 マンション住民さん

    使おうかと思い問い合わせしたことありますが
    空いていなくて断念しました。

    私もどうなんだろうと思っていました。
    シャワールームとベットが2台あるんですよね。

    また機会があれば利用できればと思いますよ。

  11. 238 マンション住民さん

    ゲストルーム。
    せめて小さなテレビくらいあればいいんですけどね・・・

  12. 239 通りすがり

    テレビ置いたら、NHKの受信料払うことになりはしませんか?
    誰が払うのでしょう?管理組合?

  13. 240 マンション住民さん

    別にここまでの施設があるんだし維持費はかかってるんだから
    テレビくらいいいんじゃないかと思いますがね~。

    でも総会に提案したら却下されそう。
    利用数も少ないから現状維持が精いっぱいということになるでしょうね。

  14. 241 住民です

    シャワールームと洗面所はないと聞いた事がありますが。
    私はベッドとトイレだけだと聞きましたが。

  15. 242 住民さんE

    シャワールームと洗面台はついていて
    タオルなどがないので持ち込みです。

  16. 243 マンション住民さん

    最近、正面玄関の駐車は6台になりつつありますよね。
    お客様駐車場前と横にも止めてて。
    正直、車が曲がりづらくて…。
    しかもヒドイ時は目の前の道路にまで止めてることも。

    だいたい止めてる車を見ると駐車場で見かける車ばかり…
    短時間ならしょうがないにしても1時間以上とかは正直、自分の駐車場へ
    入れてほしいような。。。

    みなさんどう思いますか???

  17. 244 マンション住民さん

    同感!してますよ。

  18. 245 マンション住民さん

    私も同感です。

    面倒でも、駐車場を優先して使うべきだと思います。

  19. 246 マンション住民さん

    同意見です。一時間でも長いと思います。
    本当に使いたい人が使えるように、周りを考えてほしいものですね。

  20. 247 住民さん

    このくらいの時間だと迷惑。このくらいの時間だとまあいいか。
    と主観で決めて欲しくないです。
    もちろんとめるのはいけない事。
    でも荷物を上げ下ろししている間に1時間なんて軽くこしてしまうこと
    あると思うんです。
    問題は停める位置。
    ルール違反はいけないけど、そのルール違反の中にも許容範囲があるということ。

  21. 248 マンション住民さん

    時間だったり、位置だったり、いろいろ意見はありますよね。

    私は、場所がどこであれ、一晩中駐車しておくのはやめて欲しいです。
    消防活動用空き地や消火栓の近くは、短い時間にして欲しいと思います。

  22. 249 マンション住民さん

    宅配便の人が遠くなって大変そうにしているのを見たことがあります。
    以前もこの掲示板で騒ぎになって、管理組合でも話題になってちょっとは行動していたみたいですが、
    ほとぼりが冷めるとすぐこれですよね。継続的に管理組合には頑張っていただきたいです。

  23. 250 マンション住民さん

    話が変わって恐縮ですが、合併で久喜市になりましたね。
    住所が短くなって少し嬉しいです。

    ところで、子育て世帯の方に伺いたいのですが、
    お子さんの予防接種はどちらの病院でされてますか?
    近いのは、東鷲宮病院と矢部病院ですけど、地元の評判は
    どうなんでしょう?

  24. 251 匿名

    ネットやクチコミでは矢部医院の評判は悪いですよ。

  25. 252 マンション住民さん

    久喜市在住でしたので、かかりつけは久喜市にあります。

    しかし、予防接種は大泣きしますので、
    わざわざかかりつけ以外の内科・小児科を利用しています。


    東鷲宮病院の内科にかかった事があるのですが、
    たまたまでしょうけれど、診察まで3時間待ちました。
    会計・薬の処方も合わせると4時間はかかりました。

    東鷲宮病院の小児科は、内科の医師が行っています。(HPより確認)
    小児科専門(小児科のみ診療をしている医師)でない・小児科と混んでいる内科と一人で担当しているようですので、
    そのあたりは覚えておいて、受診された方がいいと思います。

    うちは小児科も、東鷲宮病院にかかる事はありませんので、
    車で行くなら、どこでも大差ないと思っています。

  26. 253 マンション住民さん

    子どもの予防接種、うちはさって西クリニックでしています。
    予防接種時間があり、他の病気を院内感染する心配も少ないし予約もできるので待ち時間も少なくて済みます。
    ただ早めに予約しておいたほうがいいかもです。予約がとりにくいこともあります。
    感じのいい女医さんで病院もきれいです。
    車でなら近いし便利ですよ。

  27. 254 マンション住民さん

    たしかに矢部はヒドイかも。
    子供が町の定期健診で担当してもらった時に
    心雑音がするからすぐに大きな病院で診てもらうように言われたので
    出産時にも心エコーもしてもらってるし
    他の病院でたまたま入院した時もそんなこと言われたことないと反論するとマジギレ。
    仕方なくかかりつけに受診したら苦笑いされ何でもないと言われました。
    行ってる方には申し訳ないけどうちは絶対行かないですよ。

  28. 255 マンション住民さん

    矢部医院は確かに最悪です。
    西クリニックは比較的すいているし、院内感染の心配もないかなとは思いますけど、小児科をやられてるわりには先生や助手の方がけっこうきつい感じなので私は相性が合わないかなと思いました。予防接種なら相性は関係ないかとは思いますけど。肌に少し痒みがあって診ていただいたのですが、お母さん押さえてって言われて思い切り押さえつけられました。まだ1歳にもなってないのに子供が怯えるじゃんって思いました。

  29. 256 マンション住民さん

    255です
    何年か前の話でした。先生は的確に答えて頂いて良い先生でしたよ。

  30. 257 マンション住民

    私は幸手西、好きです こどもも好きみたいです 車がある方ならおすすめですね ただ、薬は処方箋で外の薬局でもらうのでそこが面倒かな。

  31. 258 マンション住民さん

    250です。
    皆さん、色々教えてくださってどうもありがとうございます。
    矢部医院はいつも駐車場がガラガラで不思議だったんですが、納得です。

    東鷲宮病院は先日行ってみたのですが、確かにかなり混んでいた上に
    大人の患者さんばかりでした。

    さって西クリニックよさそうですね。予防接種の専用時間帯があるところを探していたので
    ありがたいです。

    あと、近いところだと、香日向クリニックも小児科内科みたいですね。
    東鷲宮病院が小児科としては不十分だとすると、ここか、さって西か、鷲宮神社のほうにある
    小林医院に車で行くしかないですね。

  32. 259 マンション住民

    うちの子供たちは香日向クリニックに通っています。丁寧でとても良いです。

    西クリニックに通うお母様は西クリニック対して、好き嫌いがはっきりしているみたいですね。ちらほら噂は耳にします。
    普段はすごく空いているのでどうなのかと…。予防接種も射って30分待たないで帰るとか…。
    週末や年末などは混んでいますがそれはきっと普段行かない方が空いているとしっていて行くのではないかと思います。

  33. 260 マンション住人さん

    話変わりますけど、
    最近暖かくなってベランダで煙草を吸っている人増えていません?
    煙が流れてきてかなり迷惑です。
    1階の掲示板にも注意があるのに何考えているんでしょうね。

  34. 261 マンション住民

    我が家は上階の騒音に悩まされています。
    本当に毎晩、うるさい!!

  35. 262 マンション住民

    毎晩の騒音とは、何時頃ですか。
    我が家はほぼ1日中子供が走る遊ぶ音に悩まされております。今、学校、幼稚園はお休みの時期なのですね。本当にうるさいので困っています。

  36. 263 匿名

    直接注意しましょう。
    ここでは、解決しません。

  37. 264 マンション住民

    261です。
    我が家は、ほとんど夜7:30から21:30の間、どすん!がたん!と騒音が…。

    直接言いたいのですが、名前すら分からないですし、真上なのか斜め上なのかも定かではないですし…。

    でも上階に入居されてからなんですよね。

    ここで話しても解決につながらないのは承知してます。ただアドバイスをもらえたらと思っただけです。

  38. 265 住民

    特定の家が分からなければ、仕方ありませんね。
    管理人さんに相談すると、近辺のお宅に注意ビラを配ってくれますよ。

  39. 266 住民

    特定の家が分からなければ、仕方ありませんね。
    管理人さんに相談すると、近辺のお宅に注意ビラを配ってくれますよ。

  40. 267 住民さんA

    私も騒音で悩まされています。昨日はエレキベースを弾く音が夜の12時前後まで鳴り響いていました。

  41. 268 匿名さん

    どの部屋が音の発生源かはっきりしない時、
    疑わしい家の玄関ドアの前に立ってみましょう。
    耳をつけなくても10センチくらいまで近づきます。
    発生源の家からは室内の足音、話し声、楽器の音がよく聞こえます。
    お試し下さい。

  42. 269 マンション住民さん

    >267さん
    私にはギターかベースの音か分からないのですが、そういう楽器を弾いてる音が聞こえる事があります。
    うちはG棟なのですが、まさか同じ発生源でしょうか?

  43. 270 マンション住民

    物凄い騒音です。
    我が家は角部屋なのですが、上からか横からか、ゴトゴト、がたがたと。
    もういい加減にしてほしい。

  44. 271 マンション住人さん

    さすがにエレキベースは常識が無さすぎでしょう。
    このマンションの常識のない人間の態度から考えるに、
    管理人さんに言って一刻も早い対処をお願いしないと、
    いつまで経ってもやめない所か、調子に乗ってひどくなりますよ。

  45. 272 マンション住人さん

    時々おもうんですけど、
    夜のうちに来客用の駐車場にとめて、朝早くに出ていく住人がいるんですけど、
    あれは予約さえしていればいいんでしたっけ?

  46. 273 住民さん

    いいと思います。
    予約しているのであれば。。
    無断はダメでしょうけど・・・。
    あとは使用目的どおりに使いたい人が使えないような場合は
    いけないと思いますけど、空いている駐車場を利用するのは
    いいと思います。

  47. 274 マンション住民さん

    無断で止めてて車庫入れできずにイラッとしたことありますよ

    本人は『ちょっと荷物を上げるだけだったので』なんて言い訳してました

    それならもっと他の方法を考えればいいのに

    そのうち鍵付きのチェーンとかになりそうですよね

  48. 275 マンション住人さん

    お金をとっている場所ですから、無断で停めるのはダメだろうと思いますよ。
    詐欺罪か何かになるんですよね。

  49. 276 マンション住民さん

    詐欺罪は全くの方向違いでしょう~

  50. 277 マンション住民さん

    この時期だから窓を開けっぱなしにしているのに。
    何でタバコの臭いが入ってくるんでしょうね。
    部屋の中で吸えばいいのに。
    相変わらず自分だけよければいいって人ばっかりですね。

  51. 278 マンション住民さん

    うちの下の人は部屋の中で吸っているんですが、窓を開けて窓際で吸っているので
    バルコニーで吸ったのと同じようにニオイがうちに来ますよ…。

  52. 279 マンション住民さん

    マンションの中庭や周辺にたくさんお花が咲いてキレイですね♪
    手入れもよくされていて管理人さんにはありがたいなぁ…と思うばかりですね。

  53. 280 匿名

    換気扇の下でたばこを吸っても、やはり臭いは外に流れますよね?
    部屋で吸ってもらっても、結局は臭いとは放れられないのか・・・。

  54. 281 マンション住民さん

    離れられないですね。

  55. 282 マンション住民さん

    じゃマンションで喫煙ルーム作りますか???

  56. 283 マンション住民さん

    あっても使う人少なさそうだなぁ~^^;

  57. 284 マンション住民

    タバコの煙りが気になるのは、私も吸わないので分かりますが…そこまで細かく言っていたら、キリがなくないですか?
    戸建てに住んだとしても、お隣りさんからタバコだけじゃなくても、夕飯の匂いだって換気扇を通して外部に流れでてくるだろうし…。
    ある程度は違いに我慢するのも必要じゃないですかね?

  58. 285 284です

    ある程度は互いにでした。誤字すみません。

  59. 286 マンション住民さん

    確かにタバコ以外の匂いもしますしね。
    この間、肉じゃがであろう美味しそうな匂いが漂ってきまして(笑)。
    そういう匂いならいいけど、害のある臭いと思うと萎えます。

  60. 287 マンション住民さん

    でも禁煙マンションなんてさすがにね(汗)
    換気扇を使って部屋で吸ってる者としては…キツイです
    そのくらいは許してくれないのかな?

  61. 288 マンション住民さん

    こないだパルシステムの営業が直接玄関まで来ました。
    あれって誰かが開けてるってことですかね…
    直接だと画面確認できないからつい開けてしまい
    ひつこくされて参りました。
    みなさんの家ではどうですか???

  62. 289 マンション住民さん

    うちも来ましたが開けませんでしたよ。

    なんだか直接来るのはなんでなんだろうか??と同じく思いました。

    配達ついでにやってるんですかね。

  63. 290 匿名さん

    パルは中にはいれたら、平気で全戸回って営業するよ。
    ライバルの生協さんが「パルはそこまでするんですか」と驚いてた。
    いまはどのマンションもセキュリティにうるさいのにね。

    ヨーグルトかなんかを試供品として配り、「無料期間だけでも…」とセールス。
    他生協との比較をし「うちは国産にこだわっている」「肉が違う」とアピール。

    でも私は別の生協の方が好きだな。

  64. 291 マンション住民さん

    きっとマンション単位で営業ノルマなんかがあるんだろーーね。

  65. 292 匿名

    車上荒らしって外部者ですかね。あのチェーンゲートだと外部者は簡単に入れる事ができますよね。公園の方からも入れてしまうのですよね。一回こうゆうことが起きたということはまたあるかもしれませんね。色々な車を物色して下見済みかもしれませんよね。

  66. 293 マンション住民さん

    車上あらし あったんですか?

    いたずらは配布がありましたので知っていますが。

    安心して車を置いておけないです

  67. 294 マンション住民

    この間、警察官が駐車場に来てるのをみました。
    あの時のは車上荒らしだったのですね…怖いですね。

  68. 295 マンション住民さん

    5/2の夜に警察が来た件でしたら車上荒らしではありません。
    来客用駐車場を予約していたのに関係ない車が停めてあったのでどかす為に警察を呼びました。
    「予約制とは知りませんでした。いつもは大丈夫なのに・・・。」とアホな言い訳してました。
    部屋番号と名前を聞いて管理人に伝えました。理事会にも議題として取り上げてもらいます。
    それにしても、「お礼がしたいので部屋番号と名前を教えて下さい。」って・・・、
    お・わ・び ですよね! そんなアホに個人情報を教える勇気はありません。

  69. 296 マンション住民さん

    掲示板を見ていると随分派手な車上荒らしでびっくりしました。
    もし…自分の車だったらと思うと
    本当に被害に遭われた方の気持ちを痛く感じます。

    たしかに一度こういう被害があると続けてまたあるなんて
    よくニュースで目にするので窃盗も含め傷害事件などないことを
    願うばかりですね…

  70. 297 マンション住民さん

    車上あらしってびっくりですね。ところで、エントランスのところの無断駐車の件ですが、幼稚園バスがとおれなくなっていました。自転車も止めてあっありしてとても狭くなっていますね。来客用駐車場を利用していて、車を出そうとしたらその前に無断駐車されていて出られないなんて事もありました。エントランスがとてもいいマンションなので、すっきり使いたいですね。

  71. 298 匿名

    エントランスの駐車で幼稚園のバスが通れなくなるのは何度かありますね。
    来客用の駐車スペースの方に車を停めるとバスが曲がるのにギリギリになるのを何度も見ましたし。
    また、幼稚園バスが来ていてギリギリで出て行こうとしているのに平気で停めて降りていく方も目にしました。なんて無神経なんだろうと腹立たしくなりました。

    また、車上荒らしの写真が一階掲示板にありましたね、すごく怖いです。あれだけの被害だと音とかもしたのではないかと思いますけど。

    以前にパトロールの募集がありましたがどうなったのでしょうか。

    来客用駐車場の件で警察を呼んだと言うのはいつも停めている方なのですか。
    言い訳には呆れてしまいましたが、きっとまたそのうちやりますよ。そうゆう人は…。


  72. 299 マンション住民さん

    エントランス前の駐車を擁護するつもりはありませんが、
    幼稚園バスは2種類あって、
    マンション敷地内に入り、屋根のあるエントランスまで来てくれる園、
    公道で乗り降りする園があります。

    後者は、エントランス付近は敷地内という事で子供の飛び出しの可能性が高くなる事、
    駐車車両により、狭くなって危険が増す事、
    を理由に、公道上での乗り降りだそうです。

    どちらがいいとか悪いとか言いたいわけではないですが…。

  73. 300 マンション住民さん

    正面玄関はあくまで駐車スペースは来客用だけであって
    他はどんな時間でも現在は違法駐車ですよ。

    だって管理組合や規約で定めたわけでもなく
    いつのまにか出来上がった暗黙のルールでしょ??

    幼稚園送迎でも迷惑され
    来客用駐車でもトラブルは連発のようですし
    いっそのこと全面駐車禁止にしちゃえばいいんですよ…
    それか線でも書いて駐車30分以内とか正式にルール書いて
    堂々と駐車できるようにすればいいんじゃないですかね??

    何度か迷惑駐車の件を管理人へ伝えましたけど
    結局、だんだんひどくなる一方で
    使う側のモラルがひどすぎるんだとおもいますけどね。

  74. 301 住民さん

    ルールでしばるのもどうかと思いますけど・・・

    ひどくなる一方ですか?
    前からあんな感じだと思います。

    厳しい人が多いと思うのは、私だけではないはず。

    まずは話合いで解決する方向を模索しましょう。
    ルールはその後です。
    理事会もあるとこですし・・・

  75. 302 住民さん

    一部のモラルが極悪。同じ車ばっかりですから。

  76. 306 マンション住民さん

    今週は鷲宮庁舎の前でポピー祭りやるみたいですね。
    小さなお子さんいる人なんかはミニSLとかもあるみたいですし
    楽しそうですよ。
    他にも模擬店とかも出るみたいです。
    ぜひ時間があればでかけるのもいいですね。

  77. 307 マンション住民さん

    来客用駐車場にとめている車のことで警察呼んで来てくれたんですか?
    マンションとはいえ個人所有なので警察は呼んでも来てくれないと思いましたけど…
    今度から邪魔だったらバンバン呼んじゃうのもアリかもしれませんね。
    もしくは、24時間警備もあることですし、そっちを呼んじゃうのもありでしょう。
    (そのために管理費払っているんですから、問題ないはずです。)

    ちなみに、車のナンバーから個人情報は一個人でも簡単に調べられますので、
    とめている人はそのあたり覚悟されたほうがよろしいと思いますよ?

    あと、車のナンバーは個人情報ではないと総務省が言ってましたので、
    ここで公開されてしまったとしても誰も罰を受けることはありませんので、
    そのあたりも覚悟されたほうがよろしいと思いますよ?

  78. 308 匿名

    ここで掲示しても意味がないと思いますので、管理人や総会での後で一階の掲示板にでも貼り出したらいかがですか。
    しかし、一台一台車をチェックしたり通報したり暇な人や陰険な方がいるマンションですね。直接車の持ち主に言ってみたらいかがですか。管理人でもやられたらいかがですか。でもそんな人が管理人やったら住み心地最悪になるでしょうね。

  79. 309 匿名

    暇人じゃなくても住んでるだけでわかりますよ
    置いてあるのは良く見る車ばっかり

  80. 310 住民さん

    ルール違反、迷惑行為はいけないですけど
    陰湿なことはやめましょう。

    みんなに知らしめる行為は慎重にしなければいけませんし、
    私個人としては、やってはいけないと思います。
    掲示板に張り出すなんて・・・
    一案としてあがるだけでも、マンション内の風紀をみだします。

    一部の迷惑な人のために、風紀がみだれたり
    マンション内の住人が住みづらく感じることは避けなければなりません。

  81. 311 マンション住民さん

    >>308さん
    >>310さん
    住民板に住民ではない人が書き込むのはどうでしょうか?
    295さんは 「予約をしていたのにとめられた」とおっしゃっています。
    直接「どかしてください」って、どうすれば言えるのですか?
    管理人さんに伝えてどうなるのですか?・・・管理人さんがいない時間でしょうし。
    どこの誰のかもわからない車を夜間に調べるのは警察以外に頼ることができるのですか?
    アウルに通報しても何の役にも立たないと思います。
    直接、レッカー業者を呼ばなかっただけ、理性的な行動と思いますが、どうでしょう?

    あなた達は加害者ですか?あらしですか?それともお人よしですか?

    >>「掲示板に張り出すなんて・・・」
    個人情報は出ていませんよね。
    295さんだって、随分お人よしだと思いますけど。

  82. 312 ご近所さん

    セ〇ナ
    MRワ〇ン

    はよく見ますね、エントランス前や線路沿いで(笑)

  83. 313 マンション住民さん

    よく見かけるということは2台目所有者の方ですかね?

    近くに月極駐車場できないですかね・・・そうすれば少しは問題解決しそうかなと思ったり。
    前にMRがあった場所がずっと空き地で気になります。
    以前月極にするという噂は聞いたことあるのに、もう2年経過・・・
    話はなくなってしまったんですかね~

  84. 314 マンション住民さん

    線路沿いやエントランス前で見かける車で、スロープ前の駐車区画の車両を何台か知っています。
    頻度は、「上記2台よりもよく」でも「たまに」でもないくらいでしょうか。

    ほんの少し先に駐車場があるのに…
    と思ったりします。

    もっと悪質な車も知っているので、何もしませんが。

  85. 315 住民さんA

    311さん。310です。住人です。
    勝手な想像で“住人じゃない”というのはやめて下さい!!!

    311さんが書かれているような不具合が夜間に生じる。
    そのような問題点を改善するため、理事会で話し合いをしてもらえるように
    議題にあげればいいと思います。
    個人の部屋番号を掲示板に張り出す等のやり方は、個人攻撃みたいです。

    警察に通報したことはしょうがないと思いますけど。
    そのときに取った行動のことの是非を言っているのではありません。

  86. 316 マンション住民さん

    >>310さん
    ルール違反、迷惑行為はいけないですけど
    陰湿なことはやめましょう。

    みんなに知らしめる行為は慎重にしなければいけませんし、
    私個人としては、やってはいけないと思います。
    掲示板に張り出すなんて・・・
    一案としてあがるだけでも、マンション内の風紀をみだします。

    個人の部屋番号を掲示板に張り出す等のやり方は、個人攻撃みたいです。


    上記はあなたの発言ですけど、マンション1Fの掲示板にもこのサイトにも
    迷惑行為をした人の部屋番号や名前はでていません。
    あなたはどこでそれを見たのですか?
    陰湿なこと・個人攻撃は誰もしていませんよね。(295さん・311さんの問題に関してのみですけど)

    「勝手な想像で“住人じゃない”というのはやめて下さい!!! 」って言ってますけど
    「じゃあ加害者なんですか?」と聞きたくなってしまいます。
    被害者に対し「風紀が乱れる」とか「陰湿なことはやめろ」とか明らかに加害者側からの発言ですよね!

    今回の件に関し、風紀を乱しているのはあなただと思います。

  87. 317 匿名

    316さんに同意

    必死になって止める意味は何なのか知りたい!
    MRワ○ンやセ○ナが目立ってくれているお陰で晒されずに助かっている人か当事者と思われても仕方ない発言!

  88. 318 住民

    310さん、あなたの意見は、まともです。

    316、317は、多分同一人物でアラシ。挑発に乗らずスルーしましょう。

  89. 319 匿名

    同一人物でもなけりゃあらしでもありませんが?
    多分を付ければ何を書いても許されるとは思っていないでしょうが、勝手な想像で好き勝手言って貰っては困ります!

    自分勝手で風紀を乱す人のせいで善良な住民が我慢しなきゃいけないのですか?小さな子供を連れてマンションから離れた駐車場から徒歩で帰って来て目に入る毎日停まっている車を見ると憎しみさえ覚えます。
    そんな思いをしている人は私だけではないでしょう?
    レッカーを呼んだ人の気持ち痛い程分かります!

  90. 320 マンション住民さん

    なんだか、自分のことを指摘されて逆ギレしているみたいな人がいますね。
    そもそもルールを破っているのはどっちかっていう話ですね。

    そもそも、あれだけ車が大量においてあると、たとえば救急車が来たとき、
    たとえば、マンションの中で火災が起きたとき、どうなるか、当然分かりそうですけど、
    とめている人は分からないのでしょうか…
    自分が倒れて、家族が救急車を呼ぶ。
    でも、1分1秒を争うときに救急車が入れなくて、なんてことも、
    考えないでとめているんでしょうね。

  91. 321 マンション住民さん

    でもこれだけ掲示板で問題になってても
    個人的に駐車違反(?)の問題を意見箱に投稿しても
    今週末の総会の議題には上がらずですね…

  92. 322 マンション住民さん

    295です
    私が言おうとしたことが正確に伝わっていないようなのでもう一度書き込みます。

    5/2の21時過ぎに110番通報して警察を呼んだのは、
    私がお金を払って予約していた来客用駐車スペースNo,1に他人の車が停めてあったからです。

    車寄せのいつも通りのことでしたら、いつも通り不快になるだけです。
    GWに遠方からお客様が来られるので、失礼のないように駐車スペースを前もって確保していました。
    しかし他人の車が停めてありました。
    当然、私のお客様が駐車出来ませんので排除を考えました。

    自力・・・260世帯以上のインターホンを押せません
    管理人さん・・・不在
    アウル・・・強制力が無い
    警察・・・消去法でたどり着きました

    警察には次のように依頼しました
    ①赤色灯とサイレンで手っ取り早く気づかせて欲しい・・・公道ではないのと時間の問題でNG
    ②レッカーを呼んで移動して欲しい・・・公道ではないのでNG
    ③ナンバーから登録者を確認し連絡して欲しい・・・確認は出来るけど連絡がとれるかはわからない

    思いもよらない事がおこったので、その時は③までしか方法が思い浮かびませんでした。
    30分程で所有者があらわれたので移動してもらいました。(その間、私のお客様は30分以上公道で待機でした)


    色々意見が書き込まれていますが、加害者の逆切れ・歪んだ被害妄想は気分が悪くなりますね。
    掲示板に個人情報をのせるなとか、個人攻撃するなとか、陰湿だとか。
    私は未だ個人情報を曝していないのですが・・・、お望みですか?
    310さんの書き込みですけど、
    2010-05-21 08:11 「一案としてあがるだけでも、マンション内の風紀をみだします。」
    2010-05-23 09:44 「理事会で話し合いをしてもらえるように議題にあげればいいと思います。」
    どっちですか?何が言いたいのですか?


    今回の総会では議題に入っていませんが、次回に向けて理事会で対策案を用意してもらいたいです。
    当然、その為に被害報告もしましたし、今後提案もしていきます。
    住民ごとマンションごとに環境が違うのですから、最初から完璧な規約なんてあるわけないのは承知しています。
    ただ、今後の快適な生活の為に意見を出し合って住み良いマンションにしたいという事です。

    >>311さん 私はお人よしですか?今はただ静かに怒っているだけです。

    長文失礼しました。



  93. 323 マンション住民さん

    322さんの行動は常識的だと思いますけどね

    だって夜間に違法駐車してる相手の方が悪いですよ

    知らなかっただなんてあれだけ駐車場に張り紙してあるんだから…

    レッカーされなかっただけ優しい方だと思います

    私だったら公道で30分も待ってられないかも

  94. 324 マンション住民さん

    雷すごいですね。。。

    ベランダの窓から見てると稲妻見れますよ…すごいです…

  95. 325 匿名さん

    今日小学生か中学生の男の子グループが思いっきり芝生に入って遊んでました。
    やはり親は知らないのでしょうかね…
    もう管理人がいない時間帯でした。
    上から見えましたが、嫌な気持ちでした。
    ルールは守りましょう。

  96. 326 住民

    同じ子達か分かりませんが、
    先ほど、
    G棟の方から、自転者に乗ったまま、
    一階の共用廊下を4人位走っていき、
    ポストを通過し、自転者置き場に止めていました。
    あっけにとられてしまいました。
    慣れている様子でしたので、
    常習だと思います。

  97. 327 住人

    自転車で走っている子、頻繁にみかけます。F棟の自転車置き場からポスト前を通りG棟の方へ。またその逆も。
    普通に走って行きますね。どこの家の子か検討はついてます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸