東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉スカイティアラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. 〈契約者専用〉スカイティアラ
契約済みさん [更新日時] 2023-12-15 19:31:14

スカイティアラの契約者専用スレです。
契約後も情報交換の場として、うまく使っていけたら良いと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/

[スレ作成日時]2014-12-04 01:59:56

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    フロアコーティングはしてあるので、オプションでやる必要はないと言われたんですが、本当でしょうか?コーティングされた方はいますか?

  2. 185 匿名さん

    コーティングしているお宅としていないお宅の差がつくのは築5年以上経過してからではないでしょうか。実家マンションがダークブラウンの床をコーティングせず12年、細かいすり傷が目立ち残念な床なので、コーティングは無駄かもしれませんがいま数社資料請求し検討している最中です。
    業者も探せば色々ですよ。全室コーティングすると水回り無料サービスしてくださる所もあります、ここが今のところ最有力候補。資料請求するとコーティング見本(塗布された木材)が送られてきましたので、コーティングの光沢や強度が確認できましたよ。
    オプションは質の割にお高いと感じました。

  3. 186 匿名さん

    >>185
    ありがとうございます。やはりオプションは高いみたいですね。ネットでフロアコーティング業者を調べましたが、
    全室やると水回りのコーティングが無料のサイトも確認しました。やる必要はないと言われましたが、検討したいと思います。

  4. 187 匿名さん

    なかなか売れないですね

  5. 188 契約済みさん

    住み心地はどうでしょうか?
    こども世帯は多いですか?

  6. 189 契約済みさん

    イーストの保育園はどんな感じですか?
    一時保育は1時間あたりおいくらなのでしょうか。

  7. 190 匿名さん

    警備員さんたくさんいるのに、放置自転車を容認しすぎだと思いませんか?とくに原付置場の。

  8. 191 匿名さん

    三田線でいつも宣伝流れていますがいつまで続くのかなぁ

  9. 192 マンション住民さん

    放置自転車の話はウエストかな? 駐輪場も空いてるのであれば借りたい人もいるのでは。イーストはもうすぐ一年たつから もうそろそろ住民に再度 希望者に割り振って欲しい

  10. 193 匿名さん

    安くて良いクリーニング屋さん知ってれば教えていただけませんか?

  11. 194 契約済みさん

    >>193
    私も知りたいです。
    提携してるクリーニング屋さんは割高ですか?

  12. 195 契約済みさん

    駐車場の開閉に使うリモコン、感度がわるいような気がしますが、私だけ?
    まだ不慣れで何度もボタン押してます。

  13. 196 匿名さん

    >>195
    ちゃんとセンサーに向けてますか?

  14. 197 入居済みさん [女性 30代]

    こんにちは!
    3月末に入居しました!
    0歳の子がいる30代夫婦ですが、同じような家族構成の方いらっしゃいますか?

  15. 198 匿名さん

    イースト棟のベランダで、いつもタバコ吸ってる人いますよね。
    本人は見られてないと思ってるみたいだけど

  16. 199 匿名

    >>198
    えっ!
    このマンションって禁煙なの?

    しかも、こっそり監視してる人がいるなんて、絶対に買わないわ

  17. 200 匿名さん

    たばこをベランダで吸うくらい別にさらし上げなくてもいいと思います。
    むしろ家族を思ってて、偉いなって思いましたけど。

  18. 201 匿名

    >>200
    規則違反ですけど

  19. 202 匿名さん

    >>201
    それは大変失礼いたしたした。

  20. 203 匿名さん

    >200
    家族さえ良ければ近隣の人に迷惑をかけてもいいって
    偉いか?

  21. 204 匿名さん

    >>203
    私は非喫煙者なので規約を知りませんでした。
    規約を守るべきなので謝罪しました。
    まだ何か必要ですか?

  22. 205 契約済みさん

    契約後、オプションの案内っていつ頃貰えますか?
    主人はいらないと思って断ってそうなんですが、私はやはりどのようなオプションがあるのか知りたいです。
    手続きはほぼ主人のみで行っていますが、たまについていくこともあるのでその際に訊ねようとは思っています。

    また、皆様でオプション入れて良かったというお話があれば伺いたいです。
    特に食洗機ですかね。

  23. 206 匿名さん

    契約後すぐにシスコンという会社のオプション担当を紹介されましたけど。ありませんでした?

  24. 207 契約済みさん

    食洗機いいですね。

  25. 208 契約済み

    >>205
    食洗機とエアコン、照明はシスコンにお願いしました。値段は割り引きもあり、オプションでつけても意外と抑えられましたから。

  26. 209 契約済みさん

    205です。

    皆様情報ありがとうございます。
    主人に食洗機について相談してみたいと思います。
    照明やエアコンなどもお願いした方がスムーズそうだなとは思いますので
    話し合ってみようと思います。

    ありがとうございました。

  27. 210 匿名さん

    >>209
    食洗機は、ネットで業者を探した方がシスコンより安いよ。

  28. 211 匿名

    >>209
    他社の見積もりを提示すれば、同額まで値段を下げてくれますよ。

  29. 212 契約済みさん

    向かいのニッサンは改装?移転?
    わかる方いらっしゃいますか?

  30. 213 入居済みさん

    外観を綺麗にしただけみたいですね。

  31. 214 匿名

    >>211
    ネットの画面を見せるだけでもOKですか?

  32. 215 匿名

    >>214
    見積りは依頼をして、見積書をもらいました。
    但し、メールできた見積りでも対応してくれました。

  33. 216 住民さんE

    ウエストのみなさん、三田線使ってるかたは本蓮沼と志村坂上どちら使ってますか?

  34. 217 匿名

    >>216

    出勤時は、本蓮沼。
    帰宅時は、志村坂上と使い分けてます。

  35. 218 入居済みさん

    すげー揺れてましたね、怖い!

  36. 219 マンション住民さん

    トプコンのお庭、ピンクですごくきれい!

  37. 220 入居済みさん

    夕方になるとウエストのバイク置き場に自転車が頻繁に止まってるのがすごーーく気になる。
    撤去できないのかな?

  38. 221 匿名さん

    >>220
    そう。子供用補助シートがついた赤いのと、ちょっとスポーツっぽいのですよね。他にも駐輪場にも違法駐輪を散見しますよね。
    警告の紙を付けられても気にもしてない様ですよね。何回か注意を受けたら撤去とかあればいいですよね。

  39. 222 マンション住民さん

    イースト中古で売りに出されてる方いらっしゃいますね

  40. 223 入居済みさん

    >>222

    最上階ですね

  41. 224 マンション住民さん

    スーモで見たことある部屋です。すみふが売ってるんでしょうか?

  42. 225 マンション住民さん

    居住中になっているみたいですね

  43. 226 入居済みさん

    このあたりの小学校とか中学校は荒れてたりするんでしょうか?

  44. 227 匿名さん

    2小も4小も悪い話はあまり聞きません。2中も、数年前に改装して良くなったし、良い子が多い印象です。

  45. 228 匿名さん

    >>120 匿名さん

    霞ヶ関ですが、通勤ん便利ですよ。内幸町から程よい徒歩の距離です。

  46. 229 入居済み住人

    今日、マンションブログに以前取り上げられていた「大黒屋」さんのからあげ弁当をいただいてみました!
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/azusawa/monthly/201602/
    ブログどおりのすごいボリュームにまずびっくり、そして美味しさにまたびっくりです。
    揚げたてホカホカのからあげ弁当480円に大満足でした。

  47. 230 住民板ユーザーさん6

    >>228 匿名さん

    内幸町から霞が関ってビルにもよりますが、1キロくらいありますよ。
    このマンションも駅までそこそこあるし、夏場はしんどいな

  48. 231 住民板ユーザーさん1

    ちなみに毎日通って、座り仕事ですが、往復で6500歩くらいです。まだスカイティアラに住んでいませんが同じくらいの距離のところに住んでいます。

    多いと思うか少ないと思うかはひとそれぞれですので歩数で示してみました。

    私は霞が関から日比谷までたまに歩いてますよ。それでも8000歩いていませんね。

    あと7時台前半に電車に乗ってますが、混んでませんので利用してます。

  49. 232 マンション検討中さん

    三田線8時くらいになるとかなり混み合いますね

    まぁ、これだけマンション増えたら仕方ないけど。

  50. 233 匿名さん

    地下駐輪場の違法駐輪、どうにかならないんですかね?邪魔で仕方がない。
    貼紙されたまま一か月以上たってるのもある。強制撤去とかがないから、それみた他のものが、また違法駐輪して、どんどん増えていく(怒)!
    っていうか、2人子供乗せ自転車の親って、どうしてこうも非常識な人物が多いのだろうか。大きくて大変なのは理解出来るがルールはルールだ。そんな人間にマトモな子育てが出来るのだろうか?

  51. 234 入居済みさん

    >>233 匿名さん

    イースト?

  52. 235 住民板ユーザーさん2

    確かに、ウエストにいますよね。
    じゃまかどうかは別として、ルールは守ったほうがいいですよね。

  53. 236 匿名さん

    今は邪魔じゃなくても、真似する人が増えたら実害出るでしょうし、やめて欲しいですね。

    うちも自転車良く使うので、地下まで持っていくのが煩わしい気持ちは分かりますが…

  54. 237 匿名

    固定資産取得税を払った記憶がないのですが、減税効果でかからないのでしょうか?

  55. 238 住民板ユーザーさん1

    契約車です。エコカラットを検討中ですが、実際にシスコンとその他業者 お両方で見積もられた方がいたら金額差どれくらいだったか教えていただけませんでしょうか?多少高いくらいなら入居前に施工してもらえるのでシスコンにお願いしようと思っているのですが。

    ウッドデッキはどこでやってもあまり変わらなそうだと思っているのですが、何か情報教えていただけませんか?

  56. 239 住民板ユーザーさん8

    >>238 住民板ユーザーさん1さん

    エコカラット、シスコンでしました。
    見積もりはシスコンでしかとってないので値段はわかりませんが、部屋の事情も分かって頂けていますし、施行も安心感があり、私も入居前にしてもらいたかったのでお願いしました。ただ、効果を確認したかったのと、生活してみないと分からないことも多いので、最初は最小限の施行にしておいて、数ヶ月後に必要な所を追加しました。

    ウッドデッキは通販で買って、自分でやりました。汚れたらそこだけ交換していこうと思いましたが、貼るのに1時間もかからないし、もうすぐ一年経ちますが問題全くなしです。

  57. 240 入居済みさん

    水遊びができる公園は近くにありますか。
    珍しい遊具とかこどもが楽しめそうな公園を教えてください。

  58. 241 住民板ユーザーさん4

    >>240 入居済みさん
    7月中旬になれば、小豆沢公園で水遊びができるよ。珍しい遊具は分かりません。

  59. 242 入居済みさん

    >>241 住民板ユーザーさん4さん

    小豆沢公園でできるんですね!
    ありがとうございます。

  60. 243 住民板ユーザーさん4

    >>242 入居済みさん
    もう少し足をのばせは浮間公園もあるよ。浮間公園の方がキレイかな。

  61. 244 入居済みさん

    >>243 住民板ユーザーさん4さん

    浮間公園。調べてみます!

  62. 245 マンション住民さん

    固定資産税を払ってきたのですが、
    家屋の固定資産税の記載がなく土地のみの記載でかなり安かったです。
    これは減税対象だからなのでしょうか?

  63. 246 匿名

    >>245 マンション住民さん

    税務署に確認したら、建物評価がまだ終わっていないそうです。
    11月くらいに通知が来るらしいですよ。
    固定資産取得税も来ていないので、それはこれから調べるところです。
    前に、税務署に確認したときは、来ないのなあればかからないのではとの回答でしたが、不安です。

  64. 247 匿名さん

    固定資産税は国税じゃないので、税務署に聞いても無駄では?
    国税職員でもある程度は知識として知っている人はいるかもしれないけど。

    税金=税務署と思う人がいますが、国税と地方税とでまるで違います。
    固定資産税を所掌しているのは、都なら都税事務所。

  65. 248 匿名

    >>247 匿名さん

    訂正します。
    固定資産税は、都税事務所に確認しました

  66. 249 匿名さん

    >>247 匿名さん

    的確な指摘をされていて、税に詳しいのですね。
    固定資産取得税はかかるのですか?
    納付書は届きましたか?
    教えていただけると助かります。

  67. 250 入居済みさん

    マンションHPを最近ようやく見るようになったのですが、コレ便利ですねー。
    マンションHPの理事会議事録には、次回の総会の日時がもう出てるんですね。
    3月の議事録では電力一括受電がなくなるということで、割引が無くなっちゃうのかなと思ったら、契約電気会社が変わるとは。
    目安箱を本当においたら、駐輪場の問題やベランダ喫煙や、ピアゴの駐輪場を占拠してる方々についてなど、こまごまとした(でも住人にとっては重要な)問題解決を、理事の皆さんに検討してもらうことになるわけで。
    なんというか、申し訳ないと思いつつ、最初が肝心ということで、初代役員にはなんとか頑張って欲しい。
    応援してます。

  68. 251 住民板ユーザーさん8

    もうすぐ夏休みですね。
    夏祭り、盆踊り等こどもが楽しめるイベントは周辺でありますか。

    家族でちょっとした花火をやってもいい公園はありますか。

  69. 252 マンション住民さん

    固定資産税ですが、購入年は住友が立て替えて払っていると思いますよ。確か引渡し日で日割り計算されて、住友に払ったと思います。

  70. 253 住民板ユーザーさん1

    >>239 住民板ユーザーさん8さん
    お返事遅くなりました。結局エコカラットはシスコンにお願いしました。

    ウッドデッキは見送りです。全く値引きがなかったので、後日頼んでも同じ額だと考えました。提案されたビューバルコニーは素敵で手入れも取り外しも簡単にみえたので、他を検討して結局シスコンにお願いするかもしれませんが。


  71. 254 8月入居

    はじめまして8月入居です。
    住民の皆さんに聞きたいのですが、
    ベランダの物干し竿の支えの間隔が、
    部屋によって違いますよねぇ?
    モデルルームの配置は違和感なかったのですが、
    自分の部屋はかなり間が狭くて、
    どうしようかなと、、、
    配置が狭い方って、
    どうやって運用してますか?
    布団干せなくね?

  72. 255 匿名さん

    確かにあの物干しは、ひとスパン分狭いですよね。太めの洗濯竿で加重に耐えるしかないのかなぁ?

  73. 256 住民板ユーザーさん1

    この辺りで、ここは行っとけみたいなとこってありますか?

  74. 257 匿名さん

    >行っとけみたいなとこかどうかはわかりませんが、
    今週の板橋の花火大会はA棟やD棟からだと見えそうですね。

  75. 258 匿名

    屋上って行ったことないんですが、入れないようになってるのかな?

  76. 259 匿名さん

    >>258 匿名さん

    購入するとき、屋上は入れないと聞きましたよ

  77. 260 住民板ユーザーさん1

    どなたかA70D1の部屋のカーテンサイズおしえていただけませんでしょうか。
    シスコンの見積もりにサイズが書いてなかったもので…
    実寸としては
    リビングは横250、縦257
    リビング横の部屋は横135 縦215

  78. 261 住民板ユーザーさん1

    >>260 住民板ユーザーさん1さん

    他のところで買うなら引き渡し受けてからちゃんと測ってもらったほうがいいですよ。

    ちなみに面積はシスコンの見積もりから逆算できますよね。

    うちはシスコンで買いました。川島織物のカーテン他者と遜色ない割引でした。

    出来上がった物件なので引き渡しもあまり時間がかかりませんから購入先で測ってもらうのをおすすめします。


  79. 262 住民板ユーザーさん5

    >>261 住民板ユーザーさん1さん


    ありがとうございます。
    シスコン見積もりからの逆算方法、ご教示いただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  80. 263 住民板ユーザーさん1

    >>262 住民板ユーザーさん5さん

    面積は 総額を単価で割ればいいだけですよ。購入予定のカーテンはメーカー希望価格の厳密な単価がわかりますよね。

  81. 265 匿名さん

    板橋や北区のマンション掲示板でこのネタ触れ回っているあなたの意図は何ですか?

  82. 266 匿名

    インターネットsuisuiってどうですか?
    速度や使い勝手など教えて頂けると幸いです。

  83. 267 匿名さん

    わたしも知りたいと思っていました!
    Wifiを飛ばす?こともできるのでしょうか?

  84. 268 住民板ユーザーさん1

    インターネット全く問題ないですよ。速度も図りましたけどかなり早かったです。数字は忘れましたが、。差し込めば即つかえるのでとりあえず使ってみれば良いと思いますよ。

  85. 269 住民板ユーザーさん1

    >>267 匿名さん

    納戸にネットワークスイッチがすでに設置されていますので、そこに直接WIFI機器を接続することもできますし(今、外出先から書いてるのでPort数が空いてたかどうか覚えてませんが、使わない部屋の分を抜けば良いです。)、各部屋のLAN port に接続しても問題なく動きます。

  86. 270 住民板ユーザーさん1

    ちなみにプロバイダーを別途有料で契約する意味をご存知の方がいらっしゃれば教えていただければありがたいです。わざわざ入居時にもらった資料に入っているってことは何か意味があるのかもと思うのですが、利用している限りは今の所思い当たりません。

  87. 271 匿名さん

    別途有料契約する意味ほとんどないですよ。マンション全体の契約を変えるとかでないともったいないです。よっぽど不満が出たら総会で変更するんでしょうかね。

    私は今の所不満ないです。

    でもなかなかいいビジネスモデルですね。変えるのが難しいので。

  88. 272 匿名さん

    2LDK+S、3LDKの方は、リビングのエアコンは何畳用のどの機種を使用してますか?物足りない、ちょうど良いなど教えて頂きたいです。

  89. 273 住民板ユーザーさん1

    ダイキンの18畳用 上から2番目の機種(加湿器ついていないやつ)使ってます。LDKで20畳ちょいありますが全く問題なく使ってます。

    最低価格使ってシスコンで買ったほうがよかったなと少しだけ後悔しています。量販店で買いましたが工事費がかさみました。

  90. 274 匿名さん

    土曜の朝、9時半ころにイースト棟の前に来る移動パン屋さん、お味とかはどうですか?

  91. 275 匿名さん

    >>274 匿名さん

    昨日、初めて買いましたけど、
    普通ですよ。

  92. 276 住民板ユーザーさん1

    >>274 匿名さん

    初耳です。情報ありがとうございます。
    今度行ってみます。

  93. 277 住民板ユーザーさん1

    ベランダでの喫煙、本当に勘弁して下さい(涙)。お願いします(涙)。泣きそうです。

  94. 278 住民板ユーザーさん1

    >>277 住民板ユーザーさん1さん
    本当に住民の方なら防災センターに話しに行ったほうが良いですよ。直接の指導を入れてくださいます。

  95. 279 住民板ユーザーさん1

    >>278 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    最近、エレベーター内などにも喫煙について注意する掲示が増えてたから、期待していたのですが....。

  96. 280 匿名さん

    掲示は増えてはないですけど、ある時もありましたね。住民同士見つけたら注意するようにしましょう。自分たちの資産ですからね。

  97. 281 住民板ユーザーさん1

    エントランスにクリスマスツリーを置いて欲しいな

  98. 282 入居予定さん

    >>281 住民板ユーザーさん1さん

    クリスマスツリー設置 賛成

  99. 283 匿名

    クリスマスツリーや門松は設置されるものだと勝手に思っていました。私もクリスマスツリー賛成です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸