東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉スカイティアラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. 〈契約者専用〉スカイティアラ
契約済みさん [更新日時] 2023-12-15 19:31:14

スカイティアラの契約者専用スレです。
契約後も情報交換の場として、うまく使っていけたら良いと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/

[スレ作成日時]2014-12-04 01:59:56

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    おめでとう!

  2. 2 契約済みさん

    契約スレ誕生ですね。だいぶ出来上がってきましたし、入居が楽しみです!

  3. 3 匿名さん

    よろしくお願いします。

  4. 4 契約済みさん

    ずっと待っていました! ありがとうございます!

  5. 5 匿名さん

    みなさんインテリア選びはいい感じですか?

  6. 6 契約済みさん

    一回新宿の住友インテリアフェアを見に行きましたが、秋葉原のも見に行くつもりです。他社との価格を比較して、必要なものを買うと思っています。もらったカタログの価格はちょっと高い感じがしますが…

  7. 7 契約済みさん

    シスコンから11月までに決めないと5%引きにならないと言われましたが、皆さんもそうですか?

  8. 8 匿名さん

    え?3%じゃなくて5%なんですか?!

  9. 9 契約済みさん

    11月までにとは知らなかったですね。のんびりしていましたが、そろそろ決めないと… でも、シスコンはどうですか?

  10. 10 匿名さん

    エアコンはやっぱシスコンに頼んだほうがいいですかね。

  11. 11 匿名さん

    >>
    10そうですか。12月14日秋葉原のインテリアフェアで間に合うのかなぁ〜

  12. 12 匿名さん

    値段的にはシスコンのほうが高いだろとは思うんですけど、よその業者さんに頼んだらきれいに設置してくれるかどうか心配なんです。悩みますね。

  13. 13 契約済みさん

    >>8
    ごめんなさい。3%でした。皆さん焦らされてないんですね…。

  14. 14 匿名さん

    エアコンはシスコンでなくても綺麗にしてくれますよ。シーズンオフに買えば業者も時間にゆとりがあるから丁寧に取り付けてくれました。

  15. 15 契約済みさん

    新しいスレが立ちましたね。どうですか?スレの様にスミフとライバル業者の、阿呆らしい貶し合いにならなければ良いですねw。正直ムキになって応戦してるスミフが情けなく感じ、ギリギリまで契約解除しようか迷いましたもん。

    それともこう言うスレって業者同士がdisる場なのですか?

  16. 16 契約済みさん

    皆様
    今までROMってましたが、初投稿です。
    検討スレのような殺伐とした感じではなく仲良くまったりやりましょうね。

    ちなみに秋葉原ではなく、わたしは幕張メッセに惹かれていますよ。

  17. 17 匿名さん

    そうですね。ここはタイトル通り契約者専用ですから、仲良くやりましょう!

  18. 18 匿名さん

    こんな素敵なマンションに住める方が羨ましいです!いいなぁ~

  19. 19 匿名さん

    シスコンのエコカラット高いですね。
    入居してから違う業者に頼んだほうがいいかな。

  20. 20 入居予定さん

    第3期の販売が、また延期されましたね。あと数ヶ月で完成するのに、このペースで大丈夫なんでしょうか?まだ、100戸前後しか売れてないという感じみたいですし・・皆さんは、心配ではありませんか?

  21. 21 匿名さん

    >>19
    うちはそうするつもりです。
    値段は半分ぐらいで済ませるからです。

  22. 22 入居予定さん

    うちも入居してから本当に必要なものを価格比較しながら購入するつもりです。
    20番さんが心配していること、私も心配していましたが、多分大丈夫でしょう。管理費、修繕費などスミフが負担してくれるので、特に問題ないと思いますが、この販売方法がいいとは思いません。

  23. 23 契約済みさん

    自転車の場所はいつ決まるんですかね?抽選やってから随分時間経ったけど…

  24. 24 契約済みさん

    モデルルーム来場者に5000円のプレゼントってやり過ぎじゃないですかね?そんなに集客困ってるんですかね。

  25. 25 匿名さん

    皆さん住まいサポート10を申し込みますか?

  26. 26 契約済みさん

    駐輪場は早ければ年内、遅くとも1月だそうです。
    サポート10はせつびの故障率次第かと思うのですが、皆さんはどう考えますか?

  27. 27 匿名さん

    地震保険も加入すべきですかね。

  28. 28 契約済みさん

    サポート10高いですよね。
    申し込まないつもりてす。

  29. 29 契約済みさん

    高いですね。実際サポート8年ですね。いろんなものいっぺんに壊れることはないでしょう。加入しても無料で修理してくれることではないし… 多分加入しないです。

  30. 30 契約済みさん

    私も加入しませんよ。地震保険は考え中です。その分家財に回した方が良いかもなんて思いますが。

  31. 31 匿名さん

    うちは建物プラス家財です。
    地震保険は加入しません。

  32. 32 入居予定さん

    我が家は他区→板橋区ですが、板橋区板橋区の方が多いのでしょうか?
    この辺のことあまり詳しくないので、美味しいお店や幼稚園や保育園などの情報がありましたら教えてもらえると嬉しいです。

  33. 33 入居予定さん

    板橋区板橋区です。
    美味しいかどうかは好みなのですが、志村坂上駅近くのピアンタというイタリアンのお店は子連れに優しくて行きやすいと思います。小さいお子さんでしたら徒歩は少しきついと思うので自転車もしくはバスですね。近くなくてすみません。

    保育園は知っている限りでは、さかうえ保育園があります。スカイティアラからでしたら徒歩で行ける範囲かなと思います。
    幼稚園で一番近いのはたぶんあかいとり幼稚園かな?こちらは北区です。人数も多くて園庭も都内にしては広いと思います。
    他には北区で赤羽幼稚園、北幼稚園、成立幼稚園。
    板橋区では前野幼稚園、城山幼稚園、城山みどり幼稚園など。
    全給食なのはあかいとりと、北幼稚園。
    城山と城山みどりはヨコミネ式を取り入れているらしく人気みたいです。ただしバスは無し。
    前野幼稚園は仏教で、禅の時間もあるようです。お寺が隣にあります。こちらもバスは無し。
    残念ながら徒歩で行けるような幼稚園は無くて、バス通園もしくは自転車必須かと思います。

  34. 34 入居予定さん

    >> 33さん
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    現地を見に行った際、駅前散策をしたのですがピアンタに子供乗せ自転車がたくさんとまっていて気になってました!
    子連れで行きやすいレストランがあるのはホントに嬉しいです。
    共働きなので現在保育園に子供を預けていますが、申し込みの諸々を区役所に伺った際、板橋区在住ではないと優先順位が低いので入所は難しいかもしれないとの返事でしたので、近くの認証や幼稚園も視野にいれていまして、こちらも詳しく教えていただき本当に助かります。
    頂いた情報をもとに色々問い合わせて見たいと思います。

  35. 35 入居前さん

    みなさん、4月以降よろしくお願いします。
    ところで住まいサポート10は、申し込まれましたか?
    オプションまで考慮すると高くなるので悩んでます。

  36. 36 契約済みさん

    >>35
    住まいサポートは申し込みませんでした。ちょっと高いですしね。内覧まで一ヶ月ですね。楽しみです!

  37. 37 入居予定さん

    内覧会日程の連絡がきました。
    楽しみですね!

  38. 38 契約済みさん

    >>37
    うちにも内覧会の案内来ました。
    楽しみにしています。

  39. 39 入居予定さん

    すみません、お伺いしたいのですが、入居説明会・駐車場等の抽選日・内覧会・鍵の引き渡し日・全部平日、仕事してるし、今の住居も遠い為すぐ行けないので参加する為には仕事を休まなきゃいけないがなかなか仕事休めないので土日の対応を相談したけど断わられ、返信付きの資料等を送付してくれるんですが電話もほとんど無く、全てこちらからの電話、聞いていない案件があるのに、担当者は話してありますと毎回答える。この対応に憤りを感じるのですが、マンションの購入時の営業の対応ってこんなものなんでしょうか?穏やかなスレなのにすみません他の購入者さんもこんな感じなのか知りたくて投稿させて頂きました。

  40. 40 入居予定さん

    >>39
    私も同じ疑問と不満を持っています。
    大事なことはすべて平日に行われているので、休みを取らないといけないです。契約した後、担当からはほとんど連絡がなかった。なんでも自分から電話で聞かないと分からない。正直って、この物件を買って本当に良かったのか、不安に思っています。

  41. 41 入居予定さん

    >>40

    同じ思いの方がいてちょっと言い方変ですが安心しました。
    会社勤めの方は平日では厳しいと思うんですよね。どうしても予定が購入側より住友不動産中心に組み立てられてるような気がしてなりません。
    何回も、あれ?私達がお客様よね?って思う事がありまして。今住んでいる家を売却する為に同じ住友不動産系列の方にお願いしているんですが、その営業の方は連絡はマメですし、説明が的確で分かり易くこの方が担当だったら良かったのに…って何回も思ってしまいました。

  42. 42 [男性 30代]

    >>39さん
    >>40さん
    私も同じ思いです‼︎内覧会は、時間等希望制にしてほしいです。その結果として、週末に希望が重なって外れたのなら受け入れられるのですが…。
    担当の対応が、イマイチなのも一緒ですね。
    例えば、私はお隣、上下の方にご迷惑をおかけしたくないので、少なくともどの程度の音が聞こえるかという騒音確認はしたいと担当に言っているのですが、なんと拒否されています。しかし、できないはずはない、と粘っているところです。皆さんも、ぜひしたい、と声をあげてもらえれば嬉しいです。
    また、内覧会に同行業者を連れていかれる予定の方おられますか?安心費用として同行業者を使うのもアリかななんて思い始めています。もし利用される方がおられたら業者名などを教えてもらいたいです。



  43. 43 匿名さん

    同行業者を検索すると一番に出てくる業者さんのサイトには、自分たちがいうのもなんですが、マンションなら必要ないと書かれてありましたよ。お金が有り余ってる人や、ものすごく心配性の方は良かったら頼んで下さいって。なのでうちは頼まないことにしました。それと、もちろん騒音については気になりますが、入居前に他の御宅に入って確認するのはさすがにはばかられます。気になるなら入居してから、挨拶の時に音がうるさいようなら、遠慮なく言って下さいねと挨拶するつもりです。それなりのマンションだし、そんなに安普請ではないと楽観的に考えてます。

  44. 44 入居予定さん [男性 30代]

    >>43さん
    42です。一応念のため申し上げると、どなたかが契約されている隣のお部屋に私が入ることは考えていませんでした(私もそれは憚られます)。具体的には、売主に入ってもらい大きな声を出してもらうことを考えていました。
    同様の事例での騒音確認は検索すればいくらでも行われているようですね。
    なお、さらに申し上げると、気になっていたのは隣室からの生活騒音はなんデシベルが云々ということではなく、どの程度の音でお隣にご迷惑か、ジャンプすると下の方に響くのかというようなことです(うちには小学生が2人いるので)。
    言うまでもないですが、ご迷惑をおかけしないように躾けるというのは前提ではありますが。

    なお、友人から紹介頂いたので同行業者は、健さんにしようと思っています。ありがとうございました。

  45. 45 内覧前さん

    私は同行業者頼みました。確かに不要かなとも思いましたが、自分でチェックできるか自信がなく、後で後悔したくないので、4万円強ですが、頼みました。

  46. 46 内覧前さん [男性 60代]

    うちは子供の転校とかが無いので、4月にこだわりはありません。このため、ちゃんと施工が出来ていない状態での内覧会日をボイコットすることにしました。
    同行業者はさくらさんを利用する予定です。

  47. 47 入居予定さん

    >>42

    39です。
    内覧会は土日に変更希望出したんですけど、平日しかやっていない会社だとかで土日対応はしていないと断られました。

    騒音の確認は確かに出来るんであれば、把握しておきたいですよね。
    私もどの位なのか知りたいです。

  48. 48 入居予定さん [男性 30代]

    >>47さん

    42です。先ほど、担当から、騒音確認を上下左右未販売住戸で実施して良いと連絡がありました。他にも希望をされている方もいるとのことで、一緒に行うかも、と。

  49. 49 内覧前さん [男性 60代]

    そんなことできるんですね。
    私も聞いてみたいから、これから担当に言ってみます。

  50. 50 入居予定さん

    >>48さん

    私も担当者に確認してみたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸