物件比較中さん
[更新日時] 2023-01-12 18:07:11
シティハウス練馬武蔵関っていかがでしょうか。
周辺は暮らしやすいとこなのか気になっています。
南向きもあって、日当たりがいいかな。
色々情報交換しませんか。
所在地:東京都練馬区関町北四丁目377-1(地番)
交通:西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.30平米~77.27平米
売主:住友不動産
施工会社:村中建設株式会社東京支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式名称へ変更しました 2014.4.18 管理担当】
[スレ作成日時]2014-12-03 19:02:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町北四丁目377-13(地番) |
交通 |
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩7分 中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス15分 「関町北四丁目」バス停から 徒歩8分 西武池袋線 「大泉学園」駅 バス12分 「関町北四丁目」バス停から 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
32戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
村中建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス練馬武蔵関口コミ掲示板・評判
-
242
マンション検討中さん
スミフでは難しいかも知れないけど、交渉次第では公表されてる100万円以上の値引きできるかもね。今がチャンスではないかと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
ここのデベって価格交渉、できるのかなぁ。全然受け付けてくれないって話は聞いたことがあります。
下げて欲しいと言うと、別の物件紹介されちゃったりとかないかしら。
すみふの場合は第1期が一番安いっていうなんて聞いたこともあるくらいですし価格交渉有りきで考えるよりは、
きちんとほしい物件があるのかどうかでまずは見ていった方が良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
マンション検討中さん
よく考えてみると、この物件自体がかなりいいかもしれない。
災害にとても強くて、安心に住められるかなと思いますね。
万が一災害が発生した場合は、エレベーターが使えなっても、普通に生活もできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>245 マンション検討中さん
物件自体はいいんですけどね。立地が、、、
駅から遠いし坂だし駅周辺は低地で地盤緩いし沿線の北側(中心は南)出し、ってところでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
立地が悪い物件は悪いでしょう。上物・躯体が良いって意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>248 マンション検討中さん
じゃあ契約なさいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
建物の竣工から2年間が経過しました。
これで、竣工済みの在庫物件から、未入居の中古物件になるのかな?
設置後、2年間も使用していない各設備機器はどうなんでしょうか?
予防保全で、定期的に試験運転をしているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
初めての書き込みです。ライオンズとグローリオとこちらシティハウスを見ました。間取りや中身の設備などはシティハウスが一番好みです。立地は南口の方がやはり明るいのでライオンズかグローリオですが、グローリオはハリや柱の関係かとても狭く感じ気になってしまったので、ライオンズかシティハウスで検討中です。シティハウスの希望のお部屋が多少お値引きがあり、ライオンズの気に入ったお部屋より総合価格では少しだけ安いです。ですが将来的、仮に20年後に売却を考えた時、やはり北口のシティハウスより南口のライオンズの方が高値というか下がり幅は少なくてすむのでしょうか?ライオンズの営業の方にはそう言われました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
公式サイト→
シティハウス練馬武蔵関|住友不動産のマンション|練馬区武蔵関|西武新宿線「武蔵関」駅利用|新築分譲マンション|すみふ武蔵関
『新築』の表示は使えないハズ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
そうなんですか?新築の段階から誰も住んでいなくても新築という言葉を使うことが出来ないのですか??
そういう法律があったり、業界内の自主ルールと言うものがあるのでしょうか。
他の方も指摘されていますが、
設備機器などはきちんと動くのか…?というのは確かにあるかも。
こういうのは内覧の際にチェックしたりすることッテできるのですかね?
保証期間は入居日から換算されるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
建物が竣工して1年経ったら、新築とはいえなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
あと何戸ぐらい残ってるんですかね これほど良い立地はなかなかないのに。やはり値段かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
不動産公正取引協議会連合会のサイトにある
「公正取引委員会の告示」から抜粋ですが、
(特定用語の使用基準)
第18条 事業者は、次に掲げる用語を用いて表示するときは、
それぞれ当該各号に定める意義に即して使用しなければならない。
(1)新築 建築後1年未満であって、居住の用に供されたことがないものをいう。
なので、建築後2年超なので、新築ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
同じことを繰り返して喋ってしまう人がうんざりですね。
このマンション検討しなければいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
立地も普通だし仕様も普通で特段問題になりそうにないバランスが取れてる普通マンションなんだけど売れ残る理由はなんだろうか。需要が少ないエリアだからなのか?それとも価格がモノに対して高いと判断されてるから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
相場と比べるとお高く感じるのが原因なのではないでしょうか。
住友不動産のマンションなので
高くなってきてしまうのはそうなんだろうなぁと思いつつ
このあたりでこの値段だとなぁ…という風に感じてしまうのでは。
駅から10分超のところの戸建てと値段が変わらないというようになるし。でも戸建てをこの位置でこの値段で買うのは流石に難しいですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション検討中さん
>>マンション価格+1500万円=戸建と同じと言われてるので
そういう理由がよくわからない。
5000万のマンションローンでしか買えないけど、どうやって6500万円の戸建を維持できるようになりますでしょうか。
5500万円だったら、なんとか頑張れる範囲ですが、6500万円は全然桁が違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件