なかなかの不人気物件ですね。
周りの環境を考えると購入には踏み切れない人が多いみたいですね。
安くならないかな?
不人気じゃないんでしょが、
価格がねぇ
やっぱり、高いよねえ
坪当り平均400かぁー
350が相場かと
プレミアムは馬鹿高いし 笑
まあ、それでも買う人がいるわけだしね
不人気なわけないだろ
まあ、三井も秋から出るし価格を考えるとね
価格設定が高い
そうですねえ
価格設定でしょうか…
三井は、少し下げる方向ですかね。
三井は駅から遠い、地権者の問題もあるし
ここより価格を安くしてくるのは間違いないでしょう。
ここは価格設定が強気過ぎましたね
でも、みな悩むということは企画と値付け上手かったな。
三井のほうが早く売り切ったら笑うわ。
立地も良くて、企画も悪くないが
ほぼ近くに三井が出てきて、駅まで数分の違いはあるものの三井の仕様が上ならば、三井が先に売り切るかもしれません。
三井が「パークコート」を名乗らなかったことからは、良くても中の上の仕様であることが確定してますので、ここの方が仕様が高いことは間違いありません。。
三井の中の上仕様は、ここのレベルには届きませんので。
グラスカって仕様低かったような。
少なくとも風呂はここより広いし天井高いやろ。
風呂だけ広くてもねぇ。
昨日から馬鹿高いプレミアムの申し込み開始が始まってるらしいね
駅から徒歩数分で物件の価値は大きく変わるのが現実なんだよね
その点からは、三井は外れるんだよね
また、地権者から好きな住戸を選べるらしい、との話があるけど
それを置いといても3割か・・多いな
三井は好きだけど
風呂の問題は目黒といい、ブリリアは毎回でるな
いずれにしても、価格次第かなー
三井がどれだけ下げて出してくるか
三井は安いどころか坪当り400・・・
ダメだな
理由はともかく、バブルと言われても仕方ない価格です。
金利が安いからと高額なローンを組もうとしているサラリーマン ファミリー層などは間違っても手を出さないことですね。
明らかにバブルでしょ
今は特に目黒辺りが脚光を浴びてるけど
変動金利で借りて、地獄を見ないようにしないと
1000〜2000万円は損する覚悟はしておいたほうがいいな。
まあ、その程度で済めば良いけどね
この辺りで買いたいなら、三井よりブリリアだけど
というか、番町エリアが欲しいなー
レベルが違うけど ( ´ ▽ ` )ノ
どこに、適正価格があるかは、分からない‼
需要と供給の問題でしょ。
このエリアは元の坪単価が安かったから、価格の下落期に入ったとしても、それほど大やけどしないと思います。
それにこのエリアを買える人は、実需・投資半々の気持ちで買うのだろうから、転売利益が見込めなければそのまま住めばいいだけ。
ここと近場の湊のやや高級仕様のタワーマンションで周辺相場の底上げは多少期待できると思います。
あと、東京駅周辺の再開発の恩恵がどれ位届くかどうか
周辺マンションより仕様が良い分価格は上がって然るべきなので周辺相場と直結して考えるのはナンセンスだが、確かに割高感はある。
もし仮に高層階で10年後2000万の値崩れが生じたとしても2000万で10年ここを賃貸してたと考えるなら周辺賃貸相場より安いものです。
しかし下落を心配しても今後の不動産動向を的確に読める人はいるはずも無く、需要と供給のバランスで相場は決まるので、皆さんと同じ様にここに興味を示している人がいれば大幅な値崩れは心配ないし、賃貸需要もあると考えます。
そしてそれだけの材料は少なからずあると思いますので、どうせなら購入を積極的に考えいる方の為に皆さんでこの物件のプラス要素を挙げていってみませんか?
8000万の部屋が5000万になることは考えにくいけど、
1.2億の部屋が9000万になることはありそう
相続対策かキャッシュで買う層向けでしょう。
よほど親の支援があるとか会社で借上げ社宅扱いにしてもらえる的な特殊要素が無ければ、年収2000万円以下のサラリーマンでも上層階は厳しいでしょうね。
価格がだんだん明らかになって、議論に熱を帯びてきましたね。
タワーの魅力は私も感じるところですが、投資物件としての購入の多さや、多国籍の住民構成などを考慮して、あえて非タワーを選択しようと思いました。
当エリアの立地や今後の開発自体は、都心部随一だと思っていますので。
当物件や湊の物件は地域のランドマークとして、佃、日本橋、勝どきに負けないようなエリアに引っ張っていって欲しいです。
欲しい人が、ニーズにあえば買いでしょ!
数年先のことは、誰にも分かりません。
少なくとも、早目の物件が欲しいひとは、選択肢は
それほど多くないのでは?
資産性は高そうですが子供がいるファミリーが住むには周りの住環境が厳しいと思います
大通りが2つも面していて窓を開けるとうるさいかもしれません
今までの物件の板を見ても大体ありえない価格、暴落するとか言ってるレスが多いけど、実際その後は単価上がってる物件も数多くありますよね。
こういう板はネガの煽りが多くなる。そういうものですよね。
高島屋などのデパートが近いのがいいですね。
わかりやすいタワーは、多国籍になるのでは?
ここの物件は、あまり海外マネーは入って無さそうですが。
外国人比率はどうなんでしょうね。
オーナーは外国人でも賃貸で入るのは日本人とか
そういう風にはなってくるかもしれないけれども。
いずれにせよ、安い買物じゃないので、
あまりマンション内の治安が云々というのはないのではないかしら、とは思います。
第1期2次のDMが届いたけど、第1期の1次って終わったの?
上層階二階の、プレミアム住居が、一次です。
営業の人に『今回は見送る、要望書は提出しない』と伝えたのに、未だにDMがガンガン来る。(笑)
希望の部屋は抽選になるらしく、要望書の提出は不要と言われました。
人気はそこそこあるようですね。
プラウド千代田淡路町とどちらがリセールいいですか?
上層階角部屋は、かねり希望重複してるようですね。
間取りが、柱の位置が若干もったいないなぁと思いますが、コーナーウインドウだと、このようなものでしょうか?
ここってどういう人たちに人気なのかな。
現地見に行ったけど周囲に魅力を感じる商業施設や飲食店はないし、街全体的に寂れた印象。
東京駅徒歩圏と言っても真夏、真冬、雨の日は間違いなく16分も歩かないし、かと言って最寄りの八丁堀が使い勝手いいとも思えない。タワーがいいけど湾岸には住みたくない、でも都心に住むほど金もないし目黒も手が届かないっていう層か?
八丁堀も淡路町もどんぐりの背比べ
街だけで言ったら淡路町の方が良い。アクセスもあちらの方が良い。
でも免震タワーだからこちらが良いな。プレミアム住居って全部売れちゃったの?
ちょっと子連れのファミリーが住むには住環境がいまいちですね。
大通りが2つも面しているので、うるさそう。。。
今の時期に買ったマンションにリセール期待したら難しいでしょ
低層を売りにしてる物件は別として、リセールはタワーが圧倒的に有利でしょう。
特にランドマーク物件。
東京駅だから16分くらいがちょうどいいんですよ。
最寄駅はきちんと5分圏内にあるんだし。
私が言ってるのは、つまり、わかりやすさって事ですよ。
>860
それもまた主観でしょう。
東京駅に一番近いタワーマンションであることには変わりありません。
ただし(ゆえに?)割高に見えるのは事実。
それでも買う人は飼うし、買わない人は買わなければいい。
買えない人は論外。
私は買わないことにしましたが、買いたい人をとやかく言うつもりはありません。
859です。
この掲示板はミスリードを誘発させるようなコメントでなければ、主観OKだと思っているんですけど。
相場観って、主観・客観入り乱れて形成されるものでしょ?
東京駅までの定時性の高い公共交通機関があれば・・・大化けしそう
同じ値段で、同じようなマンションであれば、間違いなく淡路町じゃないかな
東京駅まで行くのに京葉線八丁堀駅を使う人は少ないよ。
茅場町駅から2駅で大手町。
東京駅に楽にアクセス出来ます。
絶対的な距離が近いので感覚的には湾岸エリアより遥かに好条件な立地です。
東京駅から近いけど、至近ではないので人や施設の喧騒からも離れているため静かだし。
新川>神田須田町な部分
・八重洲通り、鍛冶橋通り沿いなので建物が比較的小綺麗(更新されてる・上場企業本社もいくつか所在)
・少し歩いたら隅田川テラス、比較的自然を感じられる
・都心商業地域(銀座~有楽町~日本橋)へ至近
比較的、ですね・・・
高層階なら住みたいが、低層階ではね。。。
んで結局どっちが儲かる?
八丁堀と淡路町はどちらも街自体に魅力を感じて住むところというより、普段のアクセスとしてどちらが利便性高いかということが大きなポイントでしょう。
あとはこれからの再開発がポイントで、淡路町はワテラスができて一歩リードしたが、八丁堀は本件含めタワーが2棟建つことでどれだけ商業施設を誘致し、生活環境を整備できるかにかかる。
投資の観点では立地は淡路町優位、建物はタワー優位なのでいずれも一長一短。
>>881
東京カンテイによると、分譲マンションの70m2の賃料は、
八丁堀22.8万円
淡路町:25.8万円
になります。
実際の利回りは、買おうとするマンションや部屋の値段で異なってきてしまうので
あとは自分であてはめてください。
ちなみに、マンションの2階だろうが20階だろうが賃料は数千円レベルでしか変わらないので
高層階のほうが利回りは悪くなります。
885さん>
賃料の設定やすいのでは?
営業の見立てよりかなり低めなんですね。所詮、営業の言う事ですから
あてにはしていませんでしたが!
このマンション、やっぱり投資目線で買われる方が多いのでしょうか!?
887さん>
MRできいたのは、高層階は実需で買われるようですが、
低層階は賃貸ニーズだと言っておりました。
資産価値の観点から見て投資目線は必要だと思いますよ。
ただ、外国人の保有が多いかは気になりますね。ここは、
どうなりますかね。
>>886
あくまで東京カンテイによる平均値のデータです。古い分譲も含まれていますから、新築で購入すれば、
淡路町も八丁堀も実際はもう少し高く貸せると思います。
ただ、投資の視点で見た場合に、新築時の賃貸価格だけなく、買ったマンションが
10年-20年後の賃料がどうなっているかを踏まえる必要があると思います。
その意味で、主観の入っていない、東京カンテイのデータを見ておく必要はあるのではないでしょうか
そりゃ、淡路町の方が上でしょう。
ここは、新川だからな。
結局、タワーです!といっても、エリアの相場で賃料の絶対値は決まってしまうので
賃料はどんなに高くしても、周辺相場の2割ぐらいがMaxではないでしょうか
>>893
2割で成約できるという保証は何もありませんけどね。新川・湊・淡路町いずれにしても、
最終的には物件価格が一番大切になると思います。割高に買ってしまったら投資としては失敗になってしまいます
逆に2割じゃ利かないかもしれないし。アップサイドリスク。
何か売りのある部屋なら賃料もプレミア乗るよ
ギリシャのデフォルト騒ぎや中国の株価暴落等、
日本にも影響があるでしょう。
どうも7年前と同じようなにおいがしますね。
次の1期2次のエグゼクティブ部屋の成約率はどれくらいだと思いますか!?
80%近くの部屋が一発で埋まりそうな気がします。
なかなか人気出そうですね。。。
本当?
都心の商業集積地かつ交通の要衝は皇居東側から東南側に集中。
だから、銀座に近い、日本橋に近い、有楽町に近い、東京駅に近い、
というこの立地は、何だかんだで訴求力あるよね。
三井の湊より、ちょっとやすい?
まあ、同じぐらいか。
希望の部屋は10倍でした。
こんな立地でよく皆買いますね。まぁほぼ投資でしょうが。
かといって実需で住むような優れた立地でもない
うちは実需で申し込みをしようと思っていますが、
倍率4倍と言われました。
湾岸や西新宿よりはこちらの方がマシな立地でしょう。
申し込むつもりですが、こんなに倍率が高いとは予想以上です。
そんなに買いたいと思う人がいるには驚きです。
新川アドレスだろうが中央区内陸南側でタワーは稀少だからねぇ。
散歩がてら銀座や日本橋、少し足を伸ばせば丸の内や皇居。
八重洲側の大規模再開発の将来性。
どういう売り方してるか知らないけど、投資資金が流入してもおかしくない立地だよ。
銀座もディスるのかねえ。
別にディスるわけじゃないけど
銀座もいまや中国人だらけだからね
この前もホコ天の道路わきにツアー客がずらっと並んで座ってたし
大声でわめき散らしてるし、洗練された街という雰囲気ではなくなってきた
マンションとしての価値を語る上で、丸の内とか出すのはナンセンス。
もちろん、一般人としての意見ですが。
散歩、15分くらい歩くだろ。 楽ばかりで散歩さえしたくないのかね。
内陸というのは湾岸エリアに対してだろうね。
湾岸エリア、タワマン乱立で元々が倉庫地区、お好きな方はどうぞ。
ここは投資も実需でもスペックや間取りに不満があっても密かに狙っている人が多いのだろう。徒歩15分は充分近いが、徒歩分数よりも東京駅から近距離というのは絶対的な価値がある。
タワーとはいえこのエリアでこの価格は割高だね
「このエリアで」割高か割安か、というのは題の立て方がそもそもずれてるかな。
ネームバリューを利便性が吹き飛ばすというところなので。。
人気があるとは少し驚きです。
そろそろ申し込み開始ですか?、どれだけの応募があるのか?、興味津々です。
人気あって当然。買おうとしたが、もっといい物件あったので辞めた。倍率高そうだから変えなかったな。
本当に人気なの?
目黒スレに比べて地味だけど。
この物件の売りは東京駅から近いという一点だけです。
でもそれだけなら佃のリバーシティにはかないませんね。
リバーシティの方が圧倒的に生活環境が整っていて、緑や川、公園や学校、スーパーなど全てにおいてブリリア八重洲に勝っています。
それに東京駅八重洲口再開発の恩恵は佃のリバーシティにくるでしょう。
特に外国人は生活環境が整っている街を好みますから。
ブリリア八重洲を購入すると言うことは高値を掴みにいくようなものなので、八重洲の再開発の恩恵はおりこまれ買うにはリスクが大きいです。
どうした?
リバーシティ押し。リバーシティ買えば?
そうですね。
その方が賢いですからね。
緑や川、公園や学校とか、家の回りにいらん。
スーパーもいらん。ネットで注文して部屋まで配達してくれるの十分。
質も良い。
子どもの声が少なくて住みやすいよ
わざわざ、古いリバーシティ買ってもねえ…
佃も良いけどいかんせん古いよね
高いし
佃もいいですがタワーが建ちすぎましたよね。タワーマンション密集エリアはあと20年もすればいろんな問題が出てきそうで、抵抗感があります。
佃は古いだけに価値は安定してる。
ビンテージマンション。橋を越えたら別世界の感はある。
古いがね。
最近、築五年のマンションから新築に引っ越しましたが、やっぱり新築は快適でした。
中国の株価暴落の影響は有るかな。これで、日本の不動産の爆買いも
収まればよいかな。
そうすれば、バカみたいな値付けもなくなるかな・・・
割高この上なし
そろそろ下降へ
昨日、申し込みをしてきました。
第1期2次は222部屋を販売するとの事。
倍率どれくらいになるんだろ?
角部屋は、20倍超えらしいです。
1LDKは倍率いかがですか?
2LDKはどう?
なんか凄いね
なぜ今買うのか理解できない
皆さん、金持ち?
ほんと値下がりは確実なのにね。
値上がりするよ。値上がりしてから悔しがらないで。
939さん>
1期2次の販売数、222軒の販売なんですね。
思ったより少ないっていう感じですね。
要望書は思ったよりでなかったんですかね。
即完売物件にはならないみたい。
新川では完売は無いでしょう。
ギリシャ問題や中国の株暴落の動向を見極めているのでは?
新川は確かにショボい
たぶん住んでるうちに川向こうに住みたくなると思う
大川の向こうに住みたい人はそこに住めばいい
私には魅力が一切無いところだが。
抽選で外れても一期三次があるが、どうかな
倍率下げるための自虐ネガにまともにツッこむとかw
リバーシティは、リバービレッジとも呼ばれてます。あっ、歳がバレる。
人気無いのでしょうか?
リバーシティのことでは?
過疎ってるスレだな
倍率はどうなのかな?、来週 申し込みに行くつもりだが・・・
倍率1倍と言われた。
倍率一倍って、自分以外には誰も興味ないってことですよね・・・
倍率一倍=人気がないって認識は、最近の他デベのやり方の弊害だな
私も1倍です。人気を演出しているのは業者か地権者か
部屋によりらしいですが、高層南東側は、すごい倍率見たいです。
角部屋は、上から20倍以上とのこと。
抽選はずれても、次回は18階以下からの販売。。。。
1LDKは、わかりませんが。
この物件は地権者なんていませんよ
20倍か、大人気ですね。
5倍程度だと思っていたんだがな
20倍と聞くと申し込んでみるか?と思いますね。
外れても、それだけ人気があるならば転売も利くかな?
八丁堀の相場を無視したあの価格で購入して、
それ以上で売れるとはとても思えない。
明らかにバブル価格だもの。
最上階は中国からの爆買いを期待して値付けしたんだけど中国株暴落でどうなるんでしょうね。
中国株の暴落で大量キャンセル発生ってか?
よし、それを狙おう!
住むなら投資マネーのない実需のマンションに住みたい
思ったより高くない。
ここってかなりの好立地な物件だと思うのですが、思ったよりお安いですよね。何故なんでしょうか。
どのあたりの部屋が人気ですか?
上層階は実需の方が申し込んでいるが、低層階は投資の方が申し込ん
でいるそうです。
買われるならば上層階にした方が無難ですよ。
買い物なんてのはたいして拘る問題ではない
いや買い物不便なのはホント生活しづらい
この辺も再開発で変わってくれるかなー
そうですよね
ここは東京駅に近いということをステータスに感じるお上りさん的人気だけですね
買えなくて残念だったね
独身だったら買ってたかも( ̄▽ ̄)
東京駅に一番近い免震タワーって売りやすそう
こちら検討していますが湾岸の地下鉄新線で価値が逆転しないか心配
ただ議題にあげてもらうだけで全く決定してないよ。
万が一、次の答申で決まっても地下鉄は時間かかる。海含む地下鉄なら最短でも20年後だろうね。20年後も同じマンションにいるとか普通ないだろ。20年は逆転はあり得ないから大丈夫だと思う。
部屋の広さがかなり幅広いです。
単身からファミリーまで様々なタイプの人たちが入居することが予想できますが
ファミリーには買い物が不便なのは結構大きな問題。
食材に置いては普段はネットスーパーの利用ができると思いますが、
子供の急に必要な学用品とかは何処へ買いにいくのが便利なのでしょう?
銀座には、ニトリもできたらしいからね。
プランタン銀座にはニトリもユニクロもフライング・タイガーも入っているし、その近くのマロニエ・ゲートには東急ハンズ、ベルヴィ館にはフランフラン。100均こそないけどリーズナブルな買い物ができるお店がそこそこ揃ってますよね。
ここ最初の案内より少し値段下げてます?