東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-16 12:48:22

<全体概要>
所在地:東京都中央区新川2丁目3-2外(地番)
交通:京葉線八丁堀駅徒歩1分、日比谷線八丁堀駅徒歩4分、日比谷・東西線茅場町駅徒歩9分、山手線他東京駅徒歩16分など
総戸数:387戸
間取り:1LDK~3LDK、40.93~120.08m2(トランクルーム含む)
入居:2017年11月下旬予定

売主:東京建物三菱地所レジデンス
設計施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-03 09:49:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    坪平均370なら安いと思う。
    けど450ならちょっと考えてしまうな。

  2. 652 匿名さん

    低層階の一番安い部屋で370くらいなのでげんなりです。

  3. 653 購入検討中さん

    300戸程度の中規模で坪単価400以上はないでしょ
    所詮新川だし

  4. 654 購入検討中さん

    共有施設は最低限だね。
    昨今のトレンドからしたらちょっと不満

  5. 655 匿名さん

    >>654
    規模的にこれが限界でしょう。

  6. 656 検討者さん

    価格について色々でてるけど平均で坪400なんだろうね。サンウッドが9Fで坪340だったからこっちもありかも。

  7. 657 購入検討中さん

    価格表の値段が一番安い部屋のものなんですか?!
    それじゃ、我が家は希望の階は無理ですね~

    価格表の値段が真ん中なのかなと思っていましたが‥

  8. 658 匿名さん

    坪370~ってことなんですね。
    なら平均は400を軽く超えてきますね。

  9. 659 物件比較中さん

    予約してるんだけど見に行くのやめようかな…。
    400とかありえないでしょ。
    日本橋で300万くらいで販売してるらしいのに。

  10. 660 匿名さん

    今はバブル。
    特にこのデベの物件は高い。

  11. 661 購入検討中さん

    不動産屋に聞いたら早めに買ってきた中国人が売りに回ってきてるらしい。
    豊洲のSKYZとか未入居で大量の売り物件が出て来てる。
    そろそろピークアウトだと思うんだけどどーだろ。

  12. 662 物件比較中さん

    >>661
    ピークというより、価格の調整時期と言った感じではないでしょうか。
    しばらく、停滞があって、また上昇するみたいな動きを繰り返しそうです。

  13. 663 匿名さん

    SKYZ、BAYZの契約者は市場の件といい何かと気の毒だよな。
    真隣に賃貸タワーまで建つというのに、今後どうなるんだか。

  14. 664 匿名さん

    何もわからず、何も知らずに豊洲タワマン買うのがわるい。わかっていれば、東雲とか有明と変わらないのを数千万も出せない。
    ここも、コスパ的にイマイチの感。
    どうせならもっといい間取りで、プレミア感のある仕様にすれば良かったのに。
    高くて普通なら買わないよね。

  15. 665 ご近所さん

    湾岸でバブル崩壊の兆し。
    BAYZ大量売りで投げ売り間近。
    30件も売り出てきて成約たった3件とな

  16. 666 ご近所さん

    SKYZでしたね。
    BAYZはもっと悲惨。

  17. 667 匿名さん

    こちらも所詮、八丁堀、新川ですからね。東京駅をアピールしていますが。

  18. 668 匿名さん

    佃が良さそうだね

  19. 669 匿名さん

    豊洲買って損した方、1名もいないと思うけどね。

  20. 670 匿名さん

    湾岸バブルがはじけたら一応買っときます
    まぁ2、3年でチャンスはあるでしょう

  21. 671 匿名さん

    「どこに住んでるの?」
    「東京駅の八重洲口の近くのタワマンだよ」

    こんなやり取りをしてしまうと年賀状に住所を新川ってかけないです。

  22. 672 物件比較中さん

    >>669
    これから買う人は全部含み損。
    いま湾岸売り抜けてるのは中国人が中心だって。

  23. 673 匿名さん

    >>669
    みんなかなり売り急いできてるね。
    SKYZ見てゾッとしてるらしい。

  24. 674 匿名さん

    スカイズが3件しか成約していないというのをみて、調べたら本当にそうなのでびっくり。というか、スカイズに限らず、250で買ったものを330で売ろうというのは無理がある。

  25. 675 匿名さん

    >>674
    SKYZが崩壊すると豊洲が全滅する。
    豊洲も5月に入って急に中古がダブついてるからね。

  26. 676 販売関係者さん

    豊洲の売りがちょっとキツイ。
    150件近くもダブついてるし。
    辰巳も入るともはや壊滅状態。

  27. 677 匿名さん

    早くも湾岸バブル崩壊ですか?
    まぁ至極当たり前ですけど
    思ったより早く来ましたね
    湾岸エリアは250以下が丁度いいんだよね
    街事態はわるくないのだから
    湾岸買いたい層が大体それぐらいの年収の層だからね

  28. 678 匿名さん

    ここって湾岸の物件なんですか?
    SKYZのネガの人が荒らしてるのかしら?

  29. 679 匿名さん

    湾岸を脱出したい二次取得層がそれなりにここにはいるからそういう話題になるんだと思う

  30. 680 匿名さん

    湾岸人気はまだ数年は続くでしょう。
    だけどSKYZはさすがに中古価格が高すぎ。

  31. 681 匿名さん

    >>671
    何で新川と言わないの?最寄り駅、八丁堀でいいじゃない。
    中央区新川でも大分、羨ましい。

  32. 682 匿名さん

    >>681
    そう考えると割高ですね。ただの新川のマンションの一つという扱いですし。

  33. 683 購入経験者さん

    とにかく豊洲を早く売って新築に住み替えたい。そんな感じです

  34. 684 匿名さん [男性 40代]

    タワマンと小規模のマンションの価格と比較はおかしいでしょ。

  35. 685 匿名さん

    >>684
    坪単価が3割以上違っても、タワマンだからで納得できるということでしょうか

  36. 686 購入検討中さん

    >>682

    ここ、十分東京駅生活圏だとおもうけど。

  37. 687 買いたいけど買えない人

    湾岸に近いと修繕費用が掛かるんだろうね。

  38. 688 匿名さん

    >>686

    八丁堀エリアのマンションはどこもそうな訳でして。違いはタワーであることですが、眺望のよい高層階はともかく、低層階まで2-3割増しで買う価値があるのか疑問です。

  39. 689 匿名さん

    眺望のよい、ってホントに良いの?
    パークシティみたいに隅田川の前ならよいのは分かるが。

  40. 690 匿名さん

    >>688
    疑問ならかわなければいいよ。このスレに何故張り付いているの?

  41. 691 物件比較中さん

    新川いいじゃないですか。激混みな、勝どきとかよりよっぽどいい環境かと。
    あと、東京駅に近すぎるのもどうかと思うので、この距離感は嫌いじゃないです。

  42. 692 匿名さん

    新川エリア初のタワマンでランドマークになるか?と言うの大事な点だが、至近の佃のセンチュリーとかが全然ランドマーク感持っていくから難しいよなぁ。
    ピンクとブルーの屋上照明の30階建てで存在感勝てるかなぁ。

  43. 693 購入検討中さん

    私も新川良いとは思います。
    ただ、値段が‥‥
    あまりの高さに驚愕してます。

    湊の三井タワーを見てから決めようと思ってますが、
    どうせ、湊もここの値段を見て決めるだろうから
    ここの坪単価-20~30万位で出してくるんでしょうね。

  44. 694 匿名

    やっぱこの場所で坪400オーバーは高過ぎるよなーー。所詮八丁堀だし。

  45. 695 匿名さん

    東京駅、日本橋、銀座に頑張れば歩いていけるっていうのは確かに魅力なんだけど…
    価格に関わらず、新川のマンションっていうのが微妙。
    だけど湾岸、豊洲と比べると格段に上。
    悩んでます。

  46. 696 購入検討中さん [男性 20代]

    日比谷線八丁堀駅改札から徒歩4分、京葉線だと2分30秒でした。brillia the towerのほうが圧倒的にパークシティより駅より近く、パークシティは
    日比谷線八丁堀改札から徒歩8分でした。わたしが歩いたところなので、参考程度にしていただければと思います。
    バスはbrilliaは、マンション前にバス停《新川》かあり、東京駅へ8分でいけました。路線は2ー3本通ってます。一方で、パークシティ前にあるバス亭《鉄砲州》からは東京駅まで10分から11分でした。
    八丁堀は、駅や街並みは少し古めの建物が多く、整備されていなかったです。a3出口から出て、駅前の公園には、ホームレスもいました。虫も飛んでいて少し汚いなーとも思いました。
    パークシティ中央の、川沿いの道はウォーキングなどをしている人もいて、気持ちよかったです。ただし、きれいではないです。もう少し整備されてたらなぁーっとおもいました。

  47. 697 匿名さん

    >>696
    参考になります。ありがとうございます。

  48. 698 匿名さん

    >>696
    参考になります。ありがとうございます。

  49. 699 匿名さん

    交通などの利便性は三井よりこっちかなと思うけど、それ以外の部分はどうでしょうね。

  50. 700 匿名さん

    >>696
    そうですね。センス微妙な黄色いマンションとか、ビジネスホテル、小さなモルタル外観の店舗とか、なにかしら昭和の場末感が漂う。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸