東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-16 12:48:22

<全体概要>
所在地:東京都中央区新川2丁目3-2外(地番)
交通:京葉線八丁堀駅徒歩1分、日比谷線八丁堀駅徒歩4分、日比谷・東西線茅場町駅徒歩9分、山手線他東京駅徒歩16分など
総戸数:387戸
間取り:1LDK~3LDK、40.93~120.08m2(トランクルーム含む)
入居:2017年11月下旬予定

売主:東京建物三菱地所レジデンス
設計施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-03 09:49:54

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    東京駅で新幹線でたところの柱に、大量の広告出してたよ。
    力入ってるの感じた。

  2. 122 匿名さん

    最寄りの日比谷線八丁堀駅はホームまでのエレベーターがないですから子育て世帯は要注意です
    改札階までのエレベーターもこの物件から一番遠い出入り口なので不便ですね

  3. 123 ご近所さん

    そうそうJRは新大橋通りへ向かう道の途中にあるエレベーターで降りられるんですけどね。日比谷線は改札まで、ホームまでの両方ともエレベーターで降りられないですからね。不便です。JRなら改札の目の前にあって地上にでられますね。ホームまでもエレベーターでいけます。

  4. 124 匿名さん

    新川、八丁堀、ファミリー増えているので
    日比谷線エレベーター、改修工事して欲しいですね

  5. 125 買い換え検討中

    >>121
    東京建物は八重洲に本社がありますから、
    この物件には力が入るのは当然でしょうね。
    池袋クヤクション、キリン跡地、目黒駅前と
    力作が続きますね!

  6. 126 匿名さん

    ここって地盤大丈夫ですか?
    基礎工事ちゃんとやって欲しいな!

  7. 127 匿名さん

    >>122
    子育て世代はバス利用でしょう。お年寄りもだけど。

  8. 128 匿名さん

    最近はすいてるバスならベビーカーでそのまま乗れる様になったので
    便利になりました。ただ本当にすいている時だけですがね。
    昔は必ずすいていてもたたまなくてはならなかったのでバスに乗るのを
    躊躇してしまっていたな。いまでも地下鉄の駅などはエレベーターや
    エスカレーターがない駅がありますからね。

  9. 129 匿名さん

    周辺苦戦しているので、意外と安いかも

  10. 130 匿名さん

    >>129
    マンションの、威厳を付けた名前からみて
    安く売るとは思えません。

  11. 131 匿名さん

    >>130
    私も高いと思う。東建は強気のイメージがあるし。

  12. 132 匿名さん

    カタログ来ました?

  13. 133 匿名さん

    資産価値ありそうで、検討してます。瞬間じょうはつしますか?

  14. 134 購入検討中さん

    日比谷線八丁堀からは少し距離があるが、CGPよりはかなり高く出して来るんじゃないかな。あちらはオリンピック決定前の値付けだし。

  15. 135 匿名さん

    子育て世代というよりは、単身者、DINKS向けでしょうね。
    お子さんがある程度大きくなったファミリーなら住みやすいでしょうね。どこに行くにも便利ですから。
    子供が小さいとごちゃごちゃしているところは何かと住みにくいでしょう

  16. 136 物件比較中さん

    新川ごちゃごちゃしてないです。
    赤ちゃん天国、幼稚園、小学校、児童館が一体化してて、むしろ子育て世帯向きでは?

    子育て世帯、入居までに出産または妊娠される方が沢山いると思います。

  17. 137 物件比較中さん

    難しいですよね
    新川は郊外型の大規模施設がある場所ではないし

    いま、子どもがノロウイルスにやられて仕事休んで看病中ですが
    こういう時にタワーマンション内廊下の換気って
    十分なのかな?と心配になります・・・
    ご経験者いらっしゃいますか

  18. 138 物件比較中さん

    パークタワー晴海は、どうですか?

  19. 139 匿名さん

    >>138
    駅遠でしかもバス停も遠い晴海は検討外です。

  20. 140 匿名さん

    どちらもいいんじゃない?

  21. 141 周辺住民さん

    せめて徒歩8分とかならねえ

  22. 142 匿名さん

    晴海は勝どきまで歩行者の大渋滞で駅になかなか入れない日もあるみたいですね・・・。

  23. 143 匿名さん

    >>142
    月島駅は月島駅で、
    改札から長い地下通路を歩いた先にある出口、からの徒歩分数を物件概要に書く晴海物件。

  24. 144 匿名さん

    駅から、勝どき方面へ、利用者と住人さん全ての人が並んだら、どこまで並ぶのだろうか。
    普通に大渋滞で駅にすら入れないくらいだと、凄いことになりそうですね。
    行列の最後尾の人は、何分後、または何時間後に電車に乗れるのかな。

  25. 145 匿名さん

    いくらなのか早く知りたいです
    間取りももっとたくさんあるでしょうし
    情報更新が待ち遠しいですね

  26. 146 匿名さん

    >>137
    内廊下で嘔吐されたら、最悪ですね。
    ペットの排尿排便もやられたらアウト!

  27. 147 匿名さん

    >>146
    外廊下は外廊下で
    臭いが吹き抜けを伝わって広がり
    他の階まで迷惑する。
    内廊下なら迷惑はその階だけ。

  28. 148 購入検討中さん

    何でスレ伸びないの?どのマンションもだけど。このサイト自体低調か。
    情報なくてつまらないね。
    ここは、地方の人からみたら東京の中の東京で湾岸なんかより立地もよくてタワーなんだから人気高いはずだと思うけどなぁ。

  29. 149 購入検討中さん

    川っプチだけど、地盤はどうなの?

  30. 150 匿名さん

    >>148

    競合する物件がないからじゃ?
    湾岸とか山手線西沿線みたいにタワマン続々なエリアじゃないからね。

     

  31. 151 地方から都心へ [男性 30代]

    65型TV、セミダブルベット、3人掛けのソファ入るよね?
    あと個人的に亀島川の匂いが気になる

  32. 152 匿名

    高値でも静かに完売しそう

  33. 153 匿名さん

    資料請求してみたのですが、まだイメージ的なカタログのような物だけで、
    どういう感じになるのかという
    マンションの具体的なものは来ないですね。
    公式サイトの方が情報量が豊富と言いますか。

    ここだと投資用に求める人も多くなってくるのでしょうか。
    東京駅に一応徒歩圏内だし。

  34. 154 匿名さん

    地方から都心へさん、地方とはいってもどのあたりなのかによると思いますが、都心の環境は特別だと思います。皇居あたりのような自然豊富な場所もあるかと思えば、河の臭いの気になるところもあり。道路の排気ガスがすごかったりなどなど。でもこのあたりが気に入ったのならそれも良いかと。臭いは風向きでも変わるでしょうし、住めば都で慣れるものかも。

  35. 155 購入検討中さん

    ホームページ更新されましたね。間取りが追加されたけど、イマイチな感じです。狭いプランは全室リビングインだったり、せっかくの角部屋でもアウトフレームじゃないので柱が邪魔になりそうです。湾岸のタワーのほうが設計も仕様もいいですかね。

  36. 156 買いたいけど買えない人

    ダメか!?

  37. 157 匿名さん

    10年くらい前に新川3LDKで6000弱でした。今すごいですね…
    この辺はやはり生活感はなかった。

  38. 158 匿名さん

    現地を見に行ったけど、あまり住みたい立地ではないなあ。
    なんか雑然とした場所。

  39. 159 購入検討中さん

    中目黒はやたら人気あるけど、目黒川臭い。ここはどうなんだろう・・・JRの八丁堀駅って公衆トイレみたい。

    でも…ここ気になる。・・・立地は三越前のほうがいいけどここは広い部屋があっていい、

  40. 160 購入検討中さん

    シリーズ冊子が送られてきましたね。いよいよ本格始動なのかな。
    目黒が極端な高値予想なので、退散してこっちを検討しますかね。

  41. 161 匿名さん

    坪390くらいかな

  42. 162 購入検討中さん

    >>161
    その値段だったら買います!

  43. 163 匿名さん

    目黒のブリリアでさえ単純な名前なのに
    ここは立派な名前を付けているから、高い価格だろうと予想します。

  44. 164 購入検討中さん

    新川や八丁堀より八重洲のほうがいい感じだからね

  45. 165 匿名さん

    日本橋のプラウドやブリリアも400をこえて販売されるようなので、時期的なこと、免震、東京駅を最寄り駅のひとつとして数えている、など考慮すると、新川というややマイナーなアドレスでありながらも(プレミアム住戸は別として)400前後で予想していますがどうでしょうね?
    もう少し高値かな?

  46. 166 購入検討中さん

    近隣の小規模マンションで320程度で苦戦しているのに、400じゃあ厳しいのでは?日本橋と比べたら新川は生活利便性もイメージも落ちますよね。

  47. 167 購入検討中さん

    >>166
    地域1番の価値って別格ですからね。
    海外の高給ビジネスマンとかにも訴求力ありそうだから、@400でも売れちゃうんでしょうね。

  48. 168 購入検討中さん

    投資目的も多そうですね
    電話してみたら、ファミリータイプで
    予算8000万だと低層階の狭い部屋しか検討できない、ようなことにおわしてました

  49. 169 匿名さん

    168さん、詳しくありがとうございます。
    うひゃ~…そうですか…
    場所が場所だけに強気だなぁという感じはしますね
    資料請求して送られてきたパンフレットを見ていても、
    すごくゴージャスっていう感じなので
    かなりの高級ラインで来るのだろうと考えておりましたが
    お値段も当然そうなりますよね。
    上はどれくらいまでいくことやら。

  50. 170 購入検討中さん

    検討してますが、結構高そう。

    撤収かな~?

  51. by 管理担当

  • スムログに「ブリリア」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸