東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. スカイティアラってどうですか? その5
匿名さん [更新日時] 2015-05-14 15:29:06

スカイティアラその5です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/535408/

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッド番号を修正しました 2015/03/12 管理担当】



こちらは過去スレです。
スカイティアラの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-03 02:26:49

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スカイティアラ口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    外観はかっこいいですね。The 住友って感じで。加賀のルックスは系統が同じ、少し残念なのは戸田とくりそつな所かな。

  2. 742 匿名さん

    >>739
    シティテラス加賀を見学することをお勧めします。

  3. 743 匿名さん

    シティテラス加賀ならこっちがいいかと。やはりマンションは立地ですかね

  4. 744 匿名さん

    >>743
    住不のコンシェルジュはババアってことを言いたいだけなんですが。

  5. 745 契約済みさん

    ババアがどうとか下衆な奴が多いんだねこのマンション…お里が知れるな。地域性かな?こんな人達と一緒に長く住むと思うと…

  6. 746 匿名さん

    >745

    本質はそこじゃない。

    見た目ぐらいしか役に立ってないのがコンシェルジュ。
    周りに何もない住宅街ならともかく、近くにコンビニが有るなら不要な程度のサービスしか提供できてない。

  7. 747 匿名さん

    お里が知れるとか随分昔の表現使うんですね。おじいさんかな?
    今時マンション管理はすべてにおいて透明性、合理性、妥当性が重要なんですけど。
    そんなこともわからないのでしょうか?コンシェルジュだって
    美人かどうかでこのマンションの来客の印象は随分変わります。
    くだらないと言えません。どこのショールームだってなぜわざわざ美人なコンパニオンを
    置いているのか。どこの企業の受付だって同じこと。定年間際のおじさんやおばさんなど
    置いていない。

  8. 748 物件比較中さん

    くだらない

  9. 749 匿名さん

    ここのコンシェルジュがどんな人かもわからないうちから、、、ほんっと、、無駄。呆

  10. 750 匿名さん

    無駄じゃないでしょ。エントランスの顔を選ぶんですけど。

  11. 751 匿名さん

    >>750
    購入者なら住民板でやってよ。

  12. 752 匿名さん

    買う気がないのに無駄に騒ぐだけでしょどうせ

  13. 753 匿名さん

    検討者にとっても重要ですからね

  14. 754 匿名さん

    コンシェルジュが美人かどうかなんて議論してもムダですよ。美人の定義なんて人それぞれの好みで違うんだから。要は清潔感ある服装していて、笑顔で気配りができれば良いのです。現役のホテルマンや客室乗務員などのような人はなかなかいませんし、そういった人は派遣の料金も高いです。どうしても気になるなら、管理組合に諮って、コンシェルジュがにかける費用を増やす決議を採択して、高額のコンシェルジュを頼めばそれなりの人が来ますよ。

  15. 755 匿名さん

    >>754
    もしあなたのような人がここの住民の一人になるとしたら残念と言わざるを得ません。
    マンションって住民全員で管理組合を結成してみんなでお金を出してここを管理していくわけですよ。
    税金とおなじで誰だった無駄金を払いたくないわけです。

    >要は清潔感ある服装していて、笑顔で気配りができれば良いのです。
    は?そんなレベルの人だったらはっきりいってコンシェルジュ自体おく必要などありません。
    お金の無駄。住民全員がそう思うでしょうね。わざわざ対価を払うだけの価値がある人を置くのが
    当然でありそうじゃなければ意味がありません。

  16. 756 匿名さん

    だから、どんな人がコンシェルジュになるかは、シティテラス加賀を見学に行けば参考になりますから。
    はっきり行ってコンシェルジュいらないって思うだろうね。

  17. 757 匿名さん

    シティテラス加賀のコンシェルジュってどういう感じなの?

  18. 758 匿名さん

    コンシェルジュがいること自体は悪くないと思うけど。管理人より対応いいし、なんか少し優越感に浸れるし。

  19. 759 匿名さん

    ワタスがコンセルぜで御座います〜(老婆

  20. 760 匿名さん

    >>758
    月20万以上もそのコンシェルジュにお金払ってるんだったら少しはそれ相応の働きしてもらおうかって言うつもりになるでしょ、普通。

  21. 761 匿名さん

    本来コンシェルジュと呼ぶならば単に受付以外にもきめ細かいサービスを
    しかるべきだが昨今のマンションにいるのはただの受付しかない。

  22. 762 匿名さん

    >>757
    可愛らしい方ですよ。その方が休む日は代理の方が来てるけど。

  23. 763 匿名さん

    何歳ぐらい?若い?女性だよね?

  24. 764 匿名さん

    >>763
    若い女性ですね。20代半ば~後半位に見えました。笑顔で挨拶してくれるから嬉しいですよ。

  25. 765 匿名さん

    >>764
    それはいいですね!ここのコンシェルジュもそうあってほしいです。
    女性の若さと美はそれだけで期間限定の価値があります。
    行く時にいってらっしゃいませ、帰ってくる時におかえりなさいませ。
    この二言を美人にいっていただけるだけで価値がありますよ。

  26. 766 匿名さん

    いや、何回かシティテラス加賀を見たが、ホテルのコスチューム来た、どう見ても50代のおばちゃんだったよ。

  27. 767 匿名さん

    >>766
    それじゃ、常勤の方がお休みの日に行ったんだね。平日は若い方がいつもいるよ。シティテラス加賀の管理会社一覧に顔写真出てる。土日はどっちかをお休みにしてるけど。

  28. 768 匿名さん

    選べるなら美人がいいよ

  29. 769 匿名さん

    >>767
    平日しかいないなら、ほとんど見ることないから意味ないね。

  30. 770 匿名さん

    コンシェルジュって24時間?

  31. 771 匿名さん

    コンシェルジュサービスは9:00~17:00頃だと思ってた。

  32. 772 匿名さん

    >>769
    コンシェルジュいないとこさがせば?

  33. 773 匿名さん

    コンシェルジュって実際の使い勝手ってどうなんだろう。
    いるところのマンション住んだことがないからわからない。費用対効果ってどうなのか?

  34. 774 匿名さん

    コンシェルジュがいるとワンランク上のマンションを購入したと思える実感がありますね。

  35. 775 匿名さん

    そういう間接的な感覚じゃなくて実際どう便利なんですかね?

  36. 776 匿名さん

    いても便利と思ったことはないね。

  37. 777 匿名さん

    当たり前だろ…庶民はコンシェルジュを使いこなせないんだから〜
    思い浮かぶのが、宅配便の管理とか…w

  38. 778 匿名さん

    宅配依頼、ゲストルームとかの調整。必要によっては布団の準備手配とかしてくれるかな。
    個人的に何かやってほしいこと望むなら家政婦雇えばいいんじゃないですか?

    いると格式は上がった感じがします。

  39. 779 匿名さん

    結局のところコンシェルジュって存在自体がマンションの格が上がってるように感じられる、って所が最大のうりで実際には役に立たない感じなんですね。

  40. 780 匿名さん

    >>779
    逆に何を求めたいですかね?

  41. 781 匿名さん

    会社にいる受付嬢みたいなもの。
    仕事や利便性をそこまで求めるものでない?

  42. 782 匿名さん

    >当たり前だろ…庶民はコンシェルジュを使いこなせないんだから〜

    航空券や海外のホテル、レストラン、ミュージカルチケットの手配などやってくれるの?
    住居専用マンションでどうやって使いこなすの?w

  43. 783 匿名さん

    >>782
    ないでしょう。ただのマンションですよ。個人的なものを共有の施設担当に頼むなんて、ないでしょう。

  44. 784 匿名さん

    >>778
    ここ、ゲストルームあったっけ?

  45. 785 匿名さん

    冠二郎って呼ばれてる

  46. 786 匿名さん

    近隣住民からですか?なんで冠なんですか?

  47. 787 匿名さん

    たぶんコンシェルジュってどっちつかずで富裕層にも普通層にも使えないですよ。
    富裕層はもともとコンシェルジュ相当のサービスを専属で受けてるんですよね。
    一方、普通層はコンシェルジュみたいなサービスには向かない。たとえば航空券を
    手配依頼したとする。航空券はいろんな種別があり価格もそれぞれ。富裕層はとる
    チケットが限られているしその手段にこだわりがないため気にしないのだが普通層は
    少しでも安く、少しでもお得に、ってことで手段に非常にこだわる。
    が、コンシェルジュみたいな平滑化されたサービスだと当然そんなに徹底的にこだわった
    手配などしないし不可能。なのでそういうサービスを利用しない。宿泊予約なども
    同様。

    結局こういうシェアされたコンシェルジュサービスはすでに書かれたように富裕層には
    届かない、けど普通層の上位に位置するような人が利用はしないけど満足感だけを
    味わうために存在しますよね。

  48. 788 匿名さん

    ここってコンシェルジュのいる時間短くない?
    まあ、コンシェルジュはいらないし、このレベルのマンションでは警備員も必要ないと思う。

  49. 789 匿名さん

    マンションコンシェルジュ ↓
    http://allabout.co.jp/gm/gc/186706/

  50. 790 匿名さん

    何をやってくれるか確認するのは重要と思いますが、いるのは決まっている事なんでいらないの議論はなんの意味もなくないですか?
    不要ならマンションの選択肢からここがなくなるだけかと。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸