住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-15 20:29:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-12-01 15:57:05

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART78】

  1. 21 匿名さん

    戸建てで直接聞こえるのは「家族」の生活音。
    うるさければ注意すればいい。
    知らない「赤の他人」が出す音ではない。
    この違いが判らないマンション民がいるのは驚き。

    隣の家や車の音のなど、距離をおいて空気中を伝わる音は家の中では聞こえないよ。

  2. 22 匿名さん

    マンションは、音が漏れるかもの前提で生活してるので常識のある人間なら度を越したドタバタや非常識な時間の楽器演奏などお互い気をつけて生活します。

    しかし戸建ては、聞こえないと思い込んだ生活なので、相当うるさいんですよ。敷地いっぱいに建てられた家は特にすぐ横が隣家や道なのでね。

    事件などがあった時「よく夫婦喧嘩してました」とか「家庭内暴力がありました」とか他人が知ってることがよくある話。

  3. 23 匿名さん

    戸建だと、エコキュートやエアコン室外機とかの音(振動?)が問題になることもあるようですね。

  4. 24 匿名さん

    >>6

    前スレあたりから参加のマンションさんかな?
    それなら知らないだろうね。

  5. 25 匿名さん

    話が噛み合わないのは、嘘やデタラメを言う人間がそれを繰り返しているからだと思うけど?

  6. 26 匿名さん

    戸建てはマンションのように規則がないから、敷地内なら騒音も出し放題、
    モノは置き放題、生ごみを庭に散らかそうが植木を毛虫放題にしようが
    よその家のことならなかなか文句言えないですよね
    それこそ自由が基本ですから
    でも逆にちょっとしたことでも文句言いまくるちょっと危ない人がお隣になるパターンもよくありますね

    マンションはお互い関わり合いを持ちたくない人が多いから
    文句あるなら管理会社に言うし、規則を持ちだされたら納得せざるをえない
    少しの規則はあったほうがいいんですよ
    住民の節度や意識がまったく違います
    マンションのほうが隣近所のことはあまり意識せずに生活できますよ

  7. 27 匿名さん

    >敷地いっぱいに建てられた家は特にすぐ横が隣家や道なのでね。

    こんなミニ戸建てを出さないと反論できないの?
    都内の戸建て住民でさえそんな家はごめんだよ。
    マンションはみんなミニ区画だから、そんな狭小戸建てしか想像できないの?

  8. 28 匿名さん

    このスレで真実の書き込みを探す方が難しい気がする笑

  9. 29 匿名さん

    >>26
    大規模マンションなら互いに関わり合いを持ちたい人が多いよ。毎年マンション祭りがパワーアップする。

  10. 30 匿名さん

    26の話が本当なら、ここのマン質問や管理組合スレが騒音問題で賑わうことはない。

  11. 31 匿名さん

    隣が近いミニ戸でもこちらが窓閉めてたら隣家の会話や室外機の音なんてまず聞こえない。
    最近のサッシはよくできてるよ。

  12. 32 匿名さん

    >文句あるなら管理会社に言うし、規則を持ちだされたら納得せざるをえない
    >少しの規則はあったほうがいいんですよ

    そうしていちいち細かい規則が増えていくんだね。
    狭い上に規則ばかりで息苦しそう。
    ガキじゃあるまいし、法令と常識が基準で問題なし。

  13. 33 匿名さん

    女、子供に理屈は通じませんから細かい規則は必要になります。

  14. 34 匿名さん

    >25

    嘘もあるけど本当のことも言っている。ただ戸建て派が言っているのは古い賃貸マンション。
    マンション派が言っているのはほぼ築浅の新しいマンション。

    それで議論がかみ合わない。

  15. 35 匿名さん

    >>31
    マンションだって分譲なら隣の音、声なんて聞こえないんだからミニ戸建てが聞こえないのは当たり前。

  16. 36 匿名さん

    >>34
    マンション派が言う戸建も昭和に作られた戸建。

  17. 37 匿名さん

    >35
    友人が悩んでたよ
    戸建てうるさい失敗したって
    うちはマンションだけど全く聞こえない
    どっちも5,6年前の物件
    このスレで言われてることと真反対ですね。

  18. 38 匿名さん

    木造がサッシだけで音が防げると思ってるのか
    無理だよ

  19. 39 匿名さん

    >友人が悩んでたよ
    >戸建てうるさい失敗したって

    戸建てがうるさいのではなく、買ったのが遮音性能が悪いだけ。
    建売りなんか買うとそんな物件が多いらしいけど。
    注文住宅なら、設計時に音の対策を設計部門と相談しないんで、
    安い仕様で建てたんじゃない?

  20. 40 匿名さん

    たった一つ例を挙げてもあまり参考にはならない

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸