申込予定さん
[更新日時] 2025-02-11 09:36:25
はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
自己破産7年目<パート2>
-
751
匿名さん
このスレッドでKSCが黒でも通った方が多いので相談します。
38歳、勤続年数5年、年収450
妻が6月からパートで月収8万程
2014年12月に免責決定
CICは2019年12月末まで残ることを確認
KSCは黒なので未開示
諸費用込みで2500万を予定
実家を建て直して同居予定なので土地有り
頭金は500万なので2000万の融資を希望。
CICには家賃の引き落としの履歴で2年以上$有り
5月にライフのデジポットカード取得
2020年になったらCICにはネガティヴな情報が消えます。
HMには破産のことはもちろん話しますが2020年になったらローン審査が通る可能性はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>751 匿名さん
2020年にCIC JICCがホワイトになったことを確認した前提ですが
(こちらから抹消依頼しないと永遠に残ってるパターンなんて多いですよ)
KSCが黒い状態でチャレンジする訳ですから、都市銀行、地銀以外で
チャレンジされてみては?
多分、誰も大丈夫とか絶対無理とは
断言できないと思います。
可能性は50%は切るのは間違いないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>752さん
レスありがとうございます。
先月開示したCICとJICCをじっくり見たところ、イオン銀行の内容が代位弁済となっており、7月末で消えると記載してありました。
(CICは消えた事を確認済)
KSCの代位弁済は5年で消えるらしいので、現時点で消えている開示して確認します。
銀行系はイオン銀行のみなので消えていたらKSCの心配がなくなります。
開示後にまた報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
751
>>751です
勘違いしていました。
KSCには官報情報として残るのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
通りがかりさん
>>754 751さん
イオン銀行は『7月で消える』と
親切に記載してくれるのですね。
ホワイトとは一切の記録が記載されていない
状態をいいます。
2014年12月免責であれば
CIC JICCは2019年12月末~2020年1月に
ホワイトになる筈です。
ブラックのKSCを閲覧できない機関
(銀行以外の融資機関)は
金利が高くなるので、
銀行系の融資通ればいいですね。
金利より控除が高い今が大チャンスですからね。
都市銀行だけは外した方がよいかと
思われます。
閲覧記録が残って個信が汚れるだけです。
私なら農協一発勝負するかも。
(農協もKSC閲覧しますけど)
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
破産、免責後5年経過した後、jiccとcic確認してからクレジットカードを作りました。主に固定費の支払いに使用しており滞納等はもちろんありません。キャッシングは勝手に増えていき多分70万はついてると思いますが使っていません。
現在、免責後もうすぐで12年ですが、住宅ローンの事前審査で不承認でした。ARUHIのフラット35です。一応確認しましたが、jiccとcicに問題はありません。KSCは確認してないですが何か理由があって残ってるということはないのでしょうか?
単に属性や借入額、物件に問題があるだけならいいのですが、フラット35でしか考えていなかったので、破産したことは不動産屋に伝えていませんでした。割と早くに不承認の結果が出たので不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
マンコミュファンさん
>>756 匿名さん
KSCも含めてもう一度開示してみてはいかがでしょう?
何もなければARUHIが官報情報を拾っているのか属性か物件に問題があるのでは?
逆に地銀等で審査されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
通りがかりさん
>>756 匿名さん
事前審査でアウトということは
属性、金額、物件で引っ掛かった可能性高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
756
すぐに開示できるcicだけ再度開示してみました。
見に来てたのはアルヒだけで機構は見に来てなかったのでやっぱり自己破産のせいではなさそう。と思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
751
>>755 通りがかりさん
ありがとうございます。
とりあえず、事前ではKSCを見ない優良住宅ローン等でやってみます。
その後、本審査まで承認がもらえたら労金や農協にチャレンジしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
通りがかりさん
759さん
事前はCICがアルヒ、KSCを住宅支援機構が覗きますよ。KSCを開示して住宅支援機構が覗いてない場合は、アルヒの審査に落ちてます。今は昔と違い事前審査が全てです。承認でひっくり返る事の方が稀です。承認で否決は納税の問題か、嘘の申告をしたなどがない限り、ここ100案件ぐらいは落ちてません。留保の場合手作業の落とす審査になるので五分五分。否決は個人情報、物件担保不足、特に最近はフラット35sが使えるかは審査にかなり影響しますよ。それと属性が問題です。
KSCに開示がない場合、ファミリーライフサービスやりそなのフラットで事前審査をかけてみて下さい。その様なケースで通した事も何度もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
通りがかりさん
個人情報に少々の傷があっても
属性と立地が良ければ
銀行は事前審査通しますよ。
返済不能となっても、銀行は
一切損をしない仕組みなんですから。
返済不能になると、保証協会や保証会社が損や面倒な
手続きがあるから、事前審査は甘くて
本審査が厳しいのは当然なんです。
あくまでも、個人情報に傷がある前提の
極端な話ですけどね。
傷がない場合は、事前審査と本審査の
壁は低くなります。
ただ、それだけのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
初めまして。いつも拝見させていただいてます。
4年前に夫が転職をした際に給料が貰えず
止むを得ず自己破産をしました。
それからもう一度転職をし、
現在勤続年数3年で年収600万です。
官報情報はありですがCICは
後1年5ヶ月で消えるようになっているので
今は頭金を貯めつつ、
情報が消える2年後に審査してみようかなと思っています。
トヨタファイナンスさんに
迷惑をかけてしまっているので
フラット35もダメなのでしょうか…?
マイホームへの夢を諦めきれないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
初めまして。私も家が建てたいと思い色々調べているのですが、、正直に言いますと、夫婦揃って10年以上前に破産しています。こんなんで住宅ローン組めますか? ちなみに私は去年から?車3台分、車のローン組め、クレジットカード3枚、旦那は、今月クレジットカードが作れました。住宅ローン組むのは旦那ですが、、夢は大きいのですが、やはり逃げ腰になり行動に移せません。無理があると、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
>>764
破産して10年過ぎていれば個信はキレイになっているので問題なく住宅ローン組めますよ。私なんか破産して8年でフラット35にて住宅ローン組めましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション掲示板さん
>>765 匿名さん
ありがとうございます。希望はありますかね、、。破産されている方でも、住宅ローン組めてる方がよく、見られますか程度問題で通れたとか、属性が良かったりはありますよね。羨ましい限りです。家賃、携帯、クレジットなど、借りたものは返す、これを守って毎月毎日、みなさんと同様に頑張っています。返信ありがとうございました。慎重に動いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
住宅ローン審査ですが、52歳からだと無理ですか? ゆくゆく年老いてきたら息子が引き継いでくれることになってるのですが、ローン会社には関係ありません。親子リレーは息子は対象にはならないので、旦那一人で組むしかありません。
50歳代で建てられた方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>767
私は54才で住宅ローン通りました。
80才までに完済できればいいわけですので52才であれば28年ローンで組めば大丈夫ですよ。因みに私はフラット35、3100万で頭金300万入れました。
銀行は厳しいのでフラット35でやられるのがおススメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>768 匿名さん
ありがとうございます。フラット35でも視野に入れ動いて見ます。私は頭金もないので、どちらにしても無理だろうなという思いもあります。返信ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>769
フラット35なら年収400万以上あれば頭金なしで2500万位ならいけると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>770 匿名さん
私ではないのですが、旦那、勤続年数が四年以上、年収400万、あります。希望は0ではないですね。返信ありがとうございます。嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
検討板ユーザーさん
>>771 匿名さん
52で就業4年で年収400で貯蓄0って、退職後は全て子息に負債負わせるとか正気の沙汰ですか?
さすがに通らないと思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
>>772 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。まあ、そうですよね。私もはなから通るとは思ってませんが、、家賃にしても、死ぬまで払っていかなきゃいけないと思えば、可能性があるのならと、、そう思い、聞いてみただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>772 検討板ユーザーさん
ちなみに私はまだ40代なので、仕事はまだまだするつもりで頑張れます。返信ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
>>773
私が住宅ローン組めたのですから可能性あります大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>776 匿名さん
ありがとうございます。自分も無謀なことを、、と思っています。でも、可能性もある、、ダメで元々、、で、動いて見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>778 匿名さん
ありがとうございます。頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
スレ違いだったら申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせください。あと4ヶ月ほどで自己破産からの喪が明けます。しかし、最近まで信用情報を開示したことがなく、成約残しがある場合があるということを知り、慌てて情報を開示しにcicとjiccに行きました。kscは10年経過していないので、開示していません。電話番号は契約時から今も変わっておらず、住所は契約時のものを全て書きましたが、詳細が微妙なものもあります。職員の方はそれでも該当するものは出ますとの見解でした。結果は両方とも何も残っていない、真っ白な結果でした。成約残しがあると思っての開示だったので、安心はしましたが、住所の詳細に不安を残しました。そこで、今までクレジットカードを持っていなかったので、楽天カードに新規で申し込んだ結果、何の問題もなくカードが発行されました。クレヒスを積んで住宅ローンに挑むつもりではありましたが、やはり不安があります。実は成約残しがあったが、カードが発行された、もしくは本当に成約残しがなかったので発行されたか全くわかりません。みなさんのご意見を頂けると幸いです。また、このまま一度、喪明けを待たずに住宅ローンの審査に挑んだ場合、通過するのかどうか、きっちり喪明けまで待つべきかどうか。重ね重ねではありますが、ご意見をお願いいたします。
年齢38歳
勤務年数10年
年収470万
2500万の借入を希望
頭金は諸費用へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
購入経験者さん
>>780
後4ヶ月で喪明けするなら待たれた方が安心して住宅ローンが組めますよ。
ただ迷惑をかけた銀行はローンは厳しいので避けて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
検討板ユーザーさん
>>780 匿名さん
申し立てからから10年まであと4ヶ月ということですか?
CICは多分大丈夫でしょう。
KSCさえ白なら官報情報集めていない金融機関や迷惑のかけていない金融機関なら通ると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>>781
購入経験者さん
アドバイス、ありがとうございます。気に入った物件があり、親族から急かされているのもありで、現状ダメ元で審査の申込を考えていました。
迷惑をおかけしたのは主に消費者金融と車のローン会社でした。直接銀行に迷惑をかけてはいないのですが、提携などは心配しております。地方暮らしなので、申込む場合は地方銀行になると思いますが、皆様の様々なお話を拝見し、アルヒのフラット35で検討しております。また、不動産会社の方にも相談するつもりです。
喪明けまで何とか待ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>782
検討板ユーザーさん
コメントありがとうございます。免責許可決定書に記載されている日付で見ていますので、そこから10年だと認識しております。ひょっとして、違っていたりしますか(*_*)?無知ですいません。
電話番号はずっと変えていないので、私もcicは大丈夫だと思っておりますが、jiccの方が不安で…。20年近く前の住所で、区画整理のため、住所が変わってしまっていて(;_;)今再度旧住所に関する情報を集めているところです。
ただ、A社(契約時の住所は曖昧)はのちにB社(契約時の住所はばっちり)に吸収合併されており、B社の成約残しなどは出てきませんでした。ですから希望的観測でA社の成約残しもないのではないかと思ってしまいます(;_;)
正確な住所が分かり次第、再度開示するつもりですが、どのような見解でしょうか?ちなみにkscには成約残しというものはあったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
購入経験者さん
>>783
そう言う理由でしたらアルヒのフラット35でやられるのがいいとおもいますよ。
アルヒは返済比率、物件、属性が良ければ破産して7年以上で通る人がかなり多いですよ。私も破産8年で組めましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
検討板ユーザーさん
>>784 匿名さん
免責許可決定から10年まで4ヶ月ということですね。
KSCの掲載は破産申し立ての日から10年なので免責許可決定の日より数ヶ月前に消えると思います。
JICC開示する住宅ローン会社は少ないんじゃないですかね?
どっちにしてもいけるとおもますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>>785
購入経験者さん
ご経験をお話し頂き、ありがとうございます!前向きなお話を聞くと少し安心します。
アルヒなんですが、物件を取り扱っている不動産会社でアルヒのフラット35を申込むか、直接アルヒの店舗に相談に行くか、どちらがよろしいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>786
掲示板ユーザーさん
えっ!?申し立ての日から10年なんですか!?知りませんでした(>_<)でしたら、もうすでにkscからは消えているかもしれませんが、慎重に行動しなければいけない思いと、審査に臨みたい気持ちの狭間です。。。
皆さんも同じお考えでしょうが、出来れば審査に落ちることなく、一回で通過したいと思っております(T_T)今のところアルヒのフラット35で検討しているのですが、jiccを開示しないローン会社をどこかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入経験者さん
>>787
フラット35は自分でやると面倒なので不動産会社でやってもらうのが良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>789
購入経験者さん
分かりました!不動産会社にも行って色々を聞くようになると思いますが、助言ありがとうございます^_^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
フラットと都市銀で、4000万弱の審査通りました。
H26年5月に免責で、現在はkscにのみ破産歴が残っていることを確認済み。喪明け前の今年の1月からライフカード作成、喪明けと同時に更にカード2枚作ってクレヒスを育て始めたばかりで、ダメもとの挑戦でした。
銀行は3箇所申請して、内2箇所は瞬殺。コリャ残りも駄目かと思ったら、何故かの審査通過。ただ、属性悪いからだろうけど、提示された金利が高めだったので、結局はもう一つ受かったフラットにする予定です。
通過した都市銀行は、会社のメインバンクで、個人でも長年利用していたのが少しは有利に働いたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
検討板ユーザーさん
>>791 匿名さん
よろしければ都市銀行どちらか教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
三井住友銀行です。
取り敢えず、破産情報あっても門前払いはしないみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
みなさんはローンを組まれる際に、不動産会社の担当の方に破産歴を伝えておられますか?
また、それを伝えると伝えないとでは何か違いなどあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
マンション検討中さん
>>794 匿名さん
私は隠さず全てお話して先日出した銀行全ての事前審査通りましたよ。不動産屋さんもかなり細かく策を練ってくれたので伝えた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
匿名さん
>>795
マンション検討中さん
コメントありがとうございます。家族は誰も知らないので、担当の方に内密で相談しようかどうか迷っておりました。相談してみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
自己破産8年10ヵ月
先日オリックスの事前審査、承認もらいました。開示はCIC.JICCだけでした。全銀には自分で開示したら官報情報記載されでした。現在3800万の本審査中です
属性 年収550万 勤続10ヵ月 頭金100万 クレヒスはクレジットカード、携帯分割払いは全て$でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
2014年12月免責
現時点では窓口は伏せますが、本日WEBからフラット事前審査申し込みしました。
以下、情報です。
2014年12月免責
年齢:38
勤続:5年
年収:440
現家族構成:妻、娘
住宅:実家建て直し注文住宅(建て直し後は両親も同居)
土地:実家の父親名義(担保提供者)
借入希望:2900(解体費用等含む)
自己資金:400
現在の借入:0
cic:家賃2年分、カード6ヵ月、過去の携帯分割全て$でネガティブ情報なし
JICC:3件全て完了でネガティブ情報なし。
KSC:破産情報あり
事前審査の結果が来たら報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
8年前に自己破産歴あり
先日、3000万円フルローンで
静岡銀行の事前審査を通過しました。
今、本審査の結果待ちです。
審査通るが心配でたまりません。
どなたか静岡銀行の審査に詳しいかたいらっしゃっい
ませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
2014年12月免責
>>798です。
フラット35事前審査承認です。
機構も事前承認と記載してありました。
これから本審査のための書類を用意して年内には本審査を受けようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)