- 掲示板
はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
個人再生決定 2007年11月
返済完了 2011年1月
(個人再生対象、アコム、SBIイコール、楽天 KC、イオンクレカなど)
契約社員 2年 450万
2013 アプラスのクレカ作成。→解約(会社の付き合いで作り、1年後くらいに解約)
2014 セゾン(C枠0)(S枠 現在80)→現在も保持)
2015 au walletクレジット(C枠0)→(S枠 現在110)(現在も保持)
●セゾンカードは1回払いでショッピング1万ほど使ってます。
●au walletは携帯代の支払いやETC、Suicaチャージなどの一回払いがメイン。
ただ、以前の買い物(リボ)が20万ほど残ってて、毎月(小遣いから)2万。
(このショッピングリボがまずいでしょうか?)
JICCとCIC開示。白、携帯代分割とショッピングリボの$。
全銀は未開示。
物件価格2000万の新築戸建、
手持ちは、400万。
(諸費用と引っ越し代などで200万。)
(頭金で10%の200万)
なので物件価格90%の
1800万ローン。
ソニー 事前アウト
じぶん 事前アウト
みずほ 事前アウト
カブコム 事前アウト
(個人再生対象にアコムありだから、
じぶん(UFJ系)やカブコムもアウトですか?)
イオン銀行と住信SBIの事前のOKは出ましたが、
この二つの事前はあてにならないのですよね。
それに、個人再生時の対象に、
イオンクレカ、SBIイコールクレジット、が対象だったので、
同グループは無理?
仲介屋曰く、アルヒのフラットで行ってみましょう。
これ以上アウトが続くと心象も悪くなるし
オススメしない。アルヒ一本で行ったら?と。
アルヒ
仮承認。
CICを見に来た形跡はあり。
本申込完了したところ。
ただ、アルヒも仮審査はザルなのですよね・・・?
ちょっと事前もかけすぎたでしょうか。。。
アルヒも、元SBIグループだから、SBI系で事故してたらNG?