申込予定さん
[更新日時] 2025-02-11 09:36:25
はじめまして
年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?
[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
自己破産7年目<パート2>
-
1651
名無しさん
>>1631 口コミ知りたいさん
異動がついて5年耐えました。大丈夫かと思ってたらクレカも何もなさすぎて怪しまれ過去を調べられて銀行全滅しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1652
匿名さん
最近記載期間七年に変わったけど、異動後五年経過では怪しいも何もKSCにはしっかり記載あるので銀行は過去を調べるまでもないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1654
通りがかりさん
自己破産後7年 ファミリーライフ?で住宅ローン組めました。
住んでもうすぐ1年。 皆様大丈夫です!
頑張ってー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1655
匿名さん
自己破産十年過ぎ
9年後半でフラット35通過
10年過ぎてすぐに地銀通過しまして今月引き渡しです。
コツコツクレヒス積み上げてきてようやくです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1656
匿名さん
制度変わってKSCの掲載が7年になりましたが、これにより自己破産よりも、個人再生した人の方が不利になりますよね。。個人再生だと支払完了(3年)から5年はCICに履歴が残るので結局8年はCICが黒になり、もやもやです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1657
びっくり仰天さん
>>1598
自己レス失礼します。
あれから3か月、内装、外構のリフォーム打ち合わせ、見積もりに時間を要しましたが、つい先日、ようやく決済完了、物件引き渡しが終わりました。
ほんとに今でも信じられませんが、この掲示板から多くの事を教えてもらいました。
関西地区在住ですが隣県の山陰地方の第一地銀さん。保証会社無しプロパー融資でした。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1658
通りがかりさん
久しぶりに拝見しましたが自分もよくこちらを拝見していました。自分も個人再生を何とか早く家を購入出来ないかずっと拝見していました。結果自分の名義ではやはりcicが黒な以上プロパーも厳しいのが結果でした。しかし、親子リレーローンで(自分の親と嫁)審査が通りました。色々と条件などご理解などが必要ですが4500少々が通りました。もし、一人の方でもこれを知り早く建てれたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1659
匿名さん
KSC掲載期間が7年に短縮された事で再来月に破産喪明けとなるものです。
クレヒスあり、物件は決まっていて不動産屋には訳を話した上で手付け払い済み、契約済みです。
色々と調べ尽くしましたが、官報を遡って覗かない機関が分かりません。。(ウワサ程度の情報は見つけましたが)
官報なんていちいち見に行かない、という人もいれば最近は見に行く機関も多いなど、どの情報が正しいものなのか…
どうしても欲しい物件なのでどうにかして承認を貰いたいです。
喪明け後にフラット以外(適合外の中古物件な為)の機関で審査通過した方、またこの辺のお話に詳しい方がいらっしゃいましたらご教示頂けませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1660
口コミ知りたいさん
>>1659 匿名さん
基本的には保証会社を使わず、プロパー融資のネット系銀行であれば、附票を求められないかと思います。また、迷惑をかけた業者が属している金融機関のグループは避けた方が良いと思います。
と考えていくと、消費者金融を傘下に持っていないネット銀行は数社に絞れるものかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1661
スザリ
はじめまして。
この度家を土地から購入することになり地銀、SBIに申し込みをし事前は3500万の承認が貰えました。
このスレを参考にスマホ、メルカリの分割を完済しCICとJICCがホワイトを確認してから申し込みしました。
しかし婿養子に入っていて苗字が変わった為たまたま事前が通ったのか?本審査では破産時(2017.11)の住所が記載された住民票の提出があるのでそこで弾かれてしまうか心配です。
当方勤続年数3年半
年収500万
クレヒス1年半ドルマーク
贈与と合わせて頭金1300万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1662
匿名
8年前に自己破産し、KSCの官報情報が
10年→7年に変更となった事なので、
4000万の住宅ローンの事前審査に申し込んだ所
一昨日フラット35から承認
本日、地銀から承認が出ました。
2年前のCIC,JICCの官報情報が消えてからは
クレカでの実績はしっかり積んでたので
それが影響したかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1663
匿名
上の1662です
ちなみに
妻との共同名義で申し込みしました。
年収
私 500万
妻 500万
勤続 7年
です。
参考にして頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1664
口コミ知りたいさん
>>1659 匿名さん
不動産屋が事情を知っているなら審査を通過する金融機関を探してくるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1665
マンション検討中さん
官報を見ない銀行として色々ネットとかTwitterの情報で
みずほ銀行やソニーはどうか?と聞くのですがどうでしょうか?
破産から12年でデータ消えてます
7500万程度の注文住宅を検討しており
現在の年収は2200万程度、フルローンを考えています
やっぱ破産歴あると厳しそうですよね
アドバイスお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1666
検討板ユーザーさん
>>1665 マンション検討中さん
去年までだったら住信SBI一択みたいな感じだったと思うのですが、最近は、場合によってはMG保証を付けるみたいなんで、どうなんでしょうか…。
1665さんは年収は問題無さそうですが、注文住宅の金額が高いのと、フルローンという事なので、もしかしたら保証会社の審査が入るかも知れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1667
評判気になるさん
>>1666 検討板ユーザーさん
ご丁寧にありがとうございます。
色々保証会社など調べてみます。今はネット銀行でも官報一律見に行っているように思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1668
マンコミュファンさん
>>1667 評判気になるさん
1666です。そうだったとしたら、私はMG保証との提携前だったからか通ったのかも知れませんね…。
私は19年前に破産・免責でしたが、昨年、変動0.35%で承認が出ました。審査期間も事前は3営業日後くらい、本審査は10~12営業日後ぐらいに結果が出たので、特に時間が掛かった感じはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1669
1週間怖い
初めまして。
何年もこちら覗いています。
年収490万、勤続5年、自己破産5年10ヵ月
頭金無し、3200万
建売住宅を本日申し込みしました!
官報情報記載あり。
その他、ホワイトです。
何年かこちらを覗いて来ました。
2年前程に、一度不動産屋と話しましたが完全否定でこちらで見た内容等話しましたが取り合っても貰えませんでした。
今回ダメ元でやってみようとなり、何件か内見に行ったり問い合わせをしてみましたがやはり完全否定が多い中、試してみようとなった不動産投資さんは2件のみ。
1番気に入った物件の担当さんにお願いする事にしました。
今回申し訳したのは、
労金・平塚信用金庫・住信SBI
結果は来週金曜日頃との話でした。
もう怖くてたまりません( ・ ・? )
今回この3社がダメだった場合もう諦めるしかないでしょうか?
本当に気に入った物件で( ・ ・? )
どなたかご指導お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1670
マンション検討中さん
>>1669 1週間怖いさん
私も5年たったら申し訳む予定なので結果のご報告お待ちしてます。
クレヒス作ってない状態だと怪しまれるかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1671
1週間怖い
>>1670 マンション検討中さん
ですよね。
どう転ぶのか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1672
ナトラス
>>1669 1週間怖いさん
余裕で審査通過すると思われます。
ろうきんなら給与振り込み口座を依頼してきたりするかも知れないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1673
評判気になるさん
>>1672 ナトラスさん
本当ですか?( ・ ・? )
官報ブラックでも行けますかね( ・ ・? )
早速今日旦那に本人確認の連絡がありました!
万が一3社ダメだったらどうしたら良いのか( ・ ・? )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1674
匿名さん
>>1673 評判気になるさん
否決場合本人確認前にダメというパターンが多いので
いけるかもしれません
ただダメだった場合、別な金融機関の選定は慎重に選んだ方が良いかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1675
1週間怖い
>>1674 匿名さん
ダメだった際は、アルヒをと考えてたんですがどうでしょうか。
気になりすぎて、スレ1から読みあさったりしてます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1676
通りがかりさん
>>1673 評判気になるさん
まず3社から不動産屋へ条件面の連絡がいくはずです。
生協の組合入会、頭金投入可能であるかなどを本人へ伝えろと。
CIC、JICCがホワイトであるなら普通に審査通過するです。
仲介料を支払うのですから不動産屋に動いてもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1677
1週間怖い
>>1676 通りがかりさん
事前が承認だった場合のみ条件がくるって事でしょうか??
今の所在籍確認も無さそう?事務の方から言われてないから不明です。
電話確認は一社のみです。
その為の仲介料ですもんね。
やはりドキドキ恐々です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1678
マンコミュファンさん
>>1677 1週間怖いさん
給与振り込み口座にして貰えるなら承認できますよ、など銀行からの提案ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1679
1週間怖い
>>1678 マンコミュファンさん
なるほど。
本審査では無く事前審査でも言われたりするのですか??
振込口座指定とかなら喜んでやるんですけどね。
今日は不動産屋さんお休みなので早くて明日には連絡あるのかなとソワソワします。
結局本人確認は一社のみで、在籍確認があったのかは未確認のままです。
本人確認や在籍確認が無いと非承認が多いと見て既にショボンとしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1680
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1681
1週間怖い
>>1680 名無しさん
そうなんですね!
もう終わったって思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1682
口コミ知りたいさん
>>1681 1週間怖いさん
うまく行くことを陰ながら応援しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1683
1週間怖い
今日ネットから全銀開示した結果が来たので見たら、信用金庫以外の住信、労金が覗きに来た履歴が残ってました。
明日が事前審査の結果の日ですが、万が一否決だった場合フラット35に申し込もうと思ってます。
どこのフラット35が官報ブラックでも通りやすいでしょうか?
やはりアルヒですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1684
1週間怖い
途中報告です。
住信、信用金庫は否決でした。
労金はまだ結果が出ていません。
アルヒお願いしたいと話した所、機構はまだ審査していないが住信でフラットも見たけど無理だから無理。
アルヒは事前は通っても本審査時間かかるから無理と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1685
名無しさん
>>1684 1週間怖いさん
自己破産後10年たっても住宅ローンは厳しいですよ。一度否決された金融機関は否決情報を登録しますので、今後絶対に通りません。今申し込みする事は破産したことを教えるだけなので、7年は申し込みせずに待ちましょう。でも今は何処の保証会社も官報確認しますので、頭金を多く用意しないと厳しいです。今は申し込みやめた方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1686
eマンションさん
>>1683 1週間怖いさん
官報は一生消えないので、自己破産経験者は住宅ローン厳しいですので、破産後最低10年は申し込みしないで、審査は慎重に申し込みした方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1687
1週間怖い
>>1685 名無しさん
1686さん
ありがとうございます。
やはりそうですよね。
一応夕方不動産屋さんから、労金の事前審査が通ったと連絡がありました。
ただ、本審査通過は7割位と思って下さい。と言われました。
今回労金も官報確認済みなのは、私の方で確認はしてあります。
本審査非承認だった場合は、諦めます。
本審査はどんな事を審査するのでしょうか?
返済比率は、30%未満。物件価値は新築戸建てなのであるのかな?と思っています。
出された条件は、組合員になる事。給料振込口座を労金に変更でした。
ご回答よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1688
通りがかりさん
>>1687 1週間怖いさん
変に期待させるのも申し訳ないのですが、本審査も通るとおもいますよ。KSC消える前に銀行通った方もいらっしゃるようですし。
官報記載がネックになる場合、既に否決されているか、もしくは記載事項と一致するか確認のために戸籍付票など要求されるのが一般ですが、されていないようですし。
出された条件を受け入れてここから借入等しなければ問題ないように思います。
引き継ぎ頑張ってください応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1689
名なし
>>1687 1週間怖いさん
年齢は何歳ですか?完済年齢が、65位なら大丈夫そうですが、官報情報が、消えていないので、難しいとおもいます。新築なら物件価格の7割頭金あれば官報情報あったらもしかしたら通るかもしれませんが、破産が5年前なら無理だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1690
名なし
>>1687 さん
>>1687 1週間怖いさん
年齢は何歳ですか?完済年齢が、65位なら大丈夫そうですが、官報情報が、消えていないので、難しいとおもいます。新築なら物件価格の7割頭金あれば官報情報あっても、もしかしたら通るかもしれませんが、破産が5年前なら無理だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1691
口コミ知りたいさん
>>1684 1週間怖いさん
応援してます。
また結果の投稿よろしくお願いします。
ちなみにざっくりで大丈夫なのでよろしければ参考に属性など教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1692
1週間怖い
>>1688 通りがかりさん
期待しすぎない様に結果待ちたいと思います!
明日本審査書類提出するので、その際に色々聞きたいと思います。
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1693
1週間怖い
>>1690 名なしさん
3月に40歳になりました。
完済年齢75歳です。
不動産屋さんに、定年の事を本人確認で聞かれたら必ず『65歳定年後そのまま雇用があり、一年更新がある』という様に言われました。
実際会社にその制度があるので、嘘は言ってはいませんが。
頭金は無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1694
1週間怖い
>>1691 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!
年齢 40
妻 33 子供4人(中2、小6、小3、3歳)
勤続年数 五年
破産歴 5年10ヶ月
年収490万
cic.jicc ホワイト
その他借入等無し
クレカも無し
労金にて3250万
住信、信金 事前非承認
頭金無し
住宅は建売新築戸建て
足りない情報あったら聞いてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1695
評判気になるさん
>>1694 1週間怖いさん
私は44歳、自己破産後7年目、東証一部上場企業転職後3年目、クレヒスアメックスにて3年間作り(年間200万程度使用)
某有名ハウスメーカー注文住宅、某地方銀行で6500万審査通りました 年収は1100万 頭金は手数料分のみ
ダメだったのは楽天、三菱UFJです
参考になれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1696
1週間怖い
>>1695 評判気になるさん
ありがとうございます!
メガバンクはやはり厳しそうですね( ・ ・? )
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1697
コーン
もうすぐ自己破産から5年になるので、マンション購入を考えています。
以下のような属性だと、いつ頃から購入に向けて動き出したら良いか、有識者のみなさんからご意見うかがえますと幸いです。
属性:35歳女、未婚
年収:1,200万円
勤続年数:4年
頭金:300万円程度
購入価格:8,000万円
現在住んでいる家族所有のマンション(1,200万円程度)を生前贈与を受ける予定で、実質住み替えのような感じです。
フラット35でローンできればと考えています。
どうぞ、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1698
1週間怖い
昨日不動産にて、手付金を支払い契約をしてきました。
11日に担当者と共に労金へ伺い本審査を出して来ます!
担当者と昨日話をした所、事前で労金と労金保証会社が普段から個信みてるとの事でした。
ただ労金は本審査で良くわからない非承認も多々あるとの事で、7割と言ったと言っていました。
本審査に必要な見積もり等昨日電気屋さんで取ったりしましたが、夢膨らみ気持ちはウキウキしちゃいます。
落ちたら本当に凹みます。
ちなみに、私は嫁なんですがレイアウトやキッチンとか、考えちゃいます。落ちたら泣けるって分かってるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1699
マンション掲示板さん
>>1698 1週間怖いさん
本審査頑張ってください!また結果投稿よろしくお願いします。
私ももうすぐ喪明けなんですが、すでにレイアウト等考えてます‥通るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1700
ナトラス
>>1698 1週間怖いさん
しばらく見てない内に前進してますね。
おめでとうございます。
審査通過できないと謎の事を書いてある人がおられますが気にしないで下さい。
コープで生協組合の入会金みたいなのを支払って紙の組合員カードを貰って下さい。
1発目の返済日までに給与が振り込みされるかどうかが肝なので可能かどうかご主人様が会社に確認する必要があります。
無理な場合はろうきんがエース預金の開設を進めてきますので千円入金して開設し、あなた様の家庭で必要がない場合は金消し時に解約すればオッケーです。
100%大丈夫なので安心して新しい住宅でのライフプランをお考え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)