住宅ローン・保険板「自己破産7年目<パート2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 自己破産7年目<パート2>

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-06-20 18:36:38

はじめまして

年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?

[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自己破産7年目<パート2>

  1. 684 気になる

    >>683 通りがかりさん
    おめでとうございます。
    励みになります。
    宜しければ、年収や借入額など教えて貰えると参考になります。

  2. 685 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 686 通りがかりさん

    >>684 気になるさん
    有難うございます!
    借入額は3000万で年収は550万です。
    恐らく10年間の勤続年数と給料の振込銀行であり、それが大きかったと自分では考えております。

  4. 687 675です

    こんばんは
    以前相談させていただいたものです
    妻と連帯債務で7000万通りました。
    金利は七大疾病団信と保証料金利上乗せで1.4%(10年固定)
    比較的低めの金利でお借りすることができました。
    土地があったのと、妻との連帯債務にした事が良かったようです。
    これから設計さんとの間取りの打ち合わせが始まります。
    満足できる家になるようにしっかりと打ち合わせを行い
    すり合わせて行こうと思います。
    色々助言を頂いた方々、有難うございました。
    皆様方も住宅ローンが通ることをお祈りし
    今回でラストの書き込みにしたいと思います。

    捨てる神あらば拾う神あり。
    諦めずに頑張れば夢は叶うんです。
    皆様も頑張ってください。
    それでは、有難うございました。

  5. 688 匿名さん

    ずっとこの掲示板を、よんではげみになり家を買う勇気がでました。
    主人が、今年の7月で、自己破産して丸7年になります。
    このたび、地銀のプロパー融資で、事前審査通りました。
    本申し込みは、事前が通れば、99%は大丈夫だと、HMさんにいわれております。
    ですが、とても心配です、、、
    なぜなら、事前審査をしますと、電話が銀行からあり、その翌日に通過の電話があったので、なにをしらべたのだろうか?
    本審査で、信用情報機関みられたら、のってますので、、、
    おとされるのではないか、、、とかです。
    本審査は、早くて
    7営業日はかかるそうです。
    心配で仕方ないです、、、

    とりあえず、4/30に、家の本契約をしてから、本審査になりますので、結果がでたら、また書き込みます!

    ちなみにHMさんには、全てを打ち明けて、通りそうな銀行をえらんでもらいました。

    みなさまも、頑張ってください!

  6. 689 通りがかりさん

    質問です。
    主人が、7年前に自己破産しました。
    このたび、地銀の事前審査に通りました。
    本審査に移るのですが、不安が出て来ました。

    個人信用情報三社は、開示済みでした。cicに、制約残しが一件あり、消してもらうように頼みました。
    一週間から10日みといてくださいとのことで、消してくれるといわれました。
    10日たって、cicの再開示いたしましたら、まだのこってました。
    銀行は、これをみて事前審査をしたのか不明です。

    ローンが組めた方、知識のある方、成約残しがあっても、本審査にとおるのでしょうか?
    通った方はいるのでしょうか?

    HMさんは、これで、事前にとおっているので、下手に動くよりもそのままにしといてくださいといわれ、
    GW明けにもまた、消してもらうように頼もうと思いましたが、我慢してくださいとのこと。

    こんなので、本審査とおるのでしょうか?
    いきなり、不安になりました。

    事前審査のときと、何も変わってなければいいといわれてますが、、、

    心配でご飯も食べれずこまってます。

    アドバイスや、知識あるかた、成約残しがあっても、本審査通った方、、、
    よかったら、コメントおまちしてます。

  7. 690 匿名さん

    >>689 通りがかりさん


    【仮審査】事前審査

    個人信用情報機関(CIC,JICC,KSC)の開示
    や借入される方の属性など、調べます。

    【本審査】

    建物の価値や団信審査など。


    大まかに記載してますが、仮審査が通過したのなら間違いなく全て分かってる上での通過だと思います。

    本審査ですが、借入される方の健康状態が良好で、担保となる物件が新築なら期待大だと思います。

    あくまでも一般的な意見なので鵜呑みにはしないで下さいね。

    しかし、制約残しは多分、嫌がらせでしょう。一度、消して下さいと言ってますから暫くすれば勝手に消えてると思います。

    ちなみに7年目と言うことですから、CICとJICCは5年ですがKSCは10年ですから異動情報は完全に残った状態です。

    それでも通過したのであれば借入される方の属性や頭金の内容が良かったのだと思いますよ。









  8. 691 通りがかりさん

    >>690 匿名さん

    わかりやすくありがとうごさいます。

    主人は、健康だけがとりえなので、健康面は大丈夫です。
    あと、物件は新築の建売になります。

    地銀のプロパー融資で申し込みました。

    cicの再取得は、仮審査通過後にとりましたが、銀行は、のぞいてないみたいです。
    仮審査を申し込み、翌日に通過知らせがきたので、
    信用情報見てるのかと不安にはなりました。

    kscはばちり、まだのこってます。あたりまえですが。


    ドキドキですが、日曜に本審査の申し込みいってきます。

    ありがとうごさいます。

  9. 692 匿名さん

    >>691 通りがかりさん

    690です。

    個信は銀行ではなく銀行が提携してる保証協会が開示します。
    もちろん審査も保証協会がします。ですから通らなかった時も銀行に聞いても分からないのです。

    保証協会は直ぐに開示出来ますから個信は見てると思いますよ。

    本審査も通過すれば良いですね!
    頑張ってください。

  10. 693 通りがかりさん

    >>692匿名さん

    保証会社を、通さない、プロパー融資で申し込みました。

    ぶじ、本審査通るかいまから、緊張しています。

  11. 694 通りがかりさん

    689です!

    まだまだ、回答していただけるひといたら、よろしくお願いします!

    似たような感じで本審査通ったひととかいないですかね?

  12. 695 検討板ユーザーさん

    >>694 通りがかりさん
    僕と全く同じですね笑 事前審査通過したのだから大丈夫ですよ♩ 不安でしょうがないでしょうけど^ ^ 本審査は、はいはいは〜いで終わりますから笑 新築楽しみですね♩

  13. 696 通りがかりさん

    >>695さん
    心強いです。コメントありがとうございます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
    毎日胃がキリキリしてます。はやければ、今日か、月曜、火曜あたりにわかるといわれてるので、ドキドキです。
    事前審査が、1日で、連絡きたので、本審査は長く感じてしまいます。
    また、報告いたします!

  14. 697 通りがかりさん

    689です。
    無事、本審査通りました!
    地銀で、変動0.875%出した。
    給料振込みと光熱費の引き落としが、条件でした。

    5月末には鍵の引き渡しになりそうです。

    ありがとうございました。
    ここの掲示板ですごく、勇気づけられました。

  15. 698 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>659 名無しさん

    以前、免責から3年で、あすか信用組合を紹介され、頭金1割以上あれば融資できる可能性があると言われました。フルローン希望でしたので申込みしていませんが、相談の価値はあるかと!

  16. 699 通りすがり

    689さん
    おめでとうございます。
    もしよろしければ頭金や年収などの属性を教えて頂けないでしょうか?
    もうこちらは見ておられないかもしれませんが…

  17. 700 匿名さん

    全く別の話で恐縮ですが。
    個人再生7年でフラット通過、後某信託銀行に借り換えてからのべ10年経過。
    全銀協の履歴も消えた中で、以前迷惑掛けたクレカに申請したら見事に落ちた。
    個別には傷は癒えてないのね…涙

  18. 701 通りがかりさん

    自己破産免責完了から13年経過しています。
    地銀で、3000万の事前審査が完了しています。
    年齢35才

    本審査を申し込む迷ってます。
    本審査で落ちるのが怖くて。

    銀行の方は、間違いなく通りますと言っていますがどう思われますか?

    どなたかご意見頂けると助かります。
    宜しくお願い致します。

  19. 702 検討板ユーザーさん

    >>701 通りがかりさん

    色々調べてるよね、大丈夫大丈夫 本当大丈夫
    僕は破産6年で本審査通過して現在マイホーム2ヶ月目ですよ! 13年経ってるのなら、真っ白です、頑張って下さい♩♩

  20. 703 通りがかりさん

    >>702 検討板ユーザーさん
    回答ありがとうございます!
    本審査通過おめでとうございます。
    不安もたくさんあったのではないでしょうか?
    本審査は地銀でされたのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸