東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上鷺宮ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 上鷺宮
  7. 富士見台駅
  8. ザ・パークハウス 上鷺宮ってどうですか?Part3
入居予定さん [更新日時] 2015-08-28 08:14:07

ザ・パークハウス 上鷺宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番)
交通:西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩4分
西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.98平米・92.45平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業(株)
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2014-11-26 12:33:25

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上鷺宮口コミ掲示板・評判

  1. 122 物件比較中さん 2015/04/25 02:35:34

    >>121
    その通りです。
    価格高騰を受けてる物件は、リセール不利です。
    だから、リセールを期待してこの物件を買うと後悔するよってことです。

  2. 123 匿名さん 2015/04/25 02:59:17

    >122

    そうですね。
    10年弱待てればリセールを期待できる物件を買えるかもしれませんね。

    ここ5年ぐらいで買う人はリセールを諦めるしか無いですよね。

  3. 124 匿名さん 2015/04/25 08:40:42

    価格高騰してるのは、外国人購入者の好む物件。
    生活重視のマンション購入ではなく資産投機マンション。

    人口減少が止まらない日本で、中古マンションが値上がりすると思うのは大きな間違いです。
    相続税対策にマンションを購入すると、負の遺産相続になるよ。
    管理費修繕費固定資産税は払い続けなければならない。

  4. 125 匿名さん 2015/04/25 11:44:15

    >124

    わかってないな
    リセールが期待できる=値上がりする ってことじゃないよ。

    ここは坪280万だっけ?
    だとすると10年後に坪230~240で売れたらリセールは上々。
    (一年で坪単価は4万円落ちると言われている)
    リセールが期待できるってことは、そのラインを超えられるかどうかってこと。

  5. 126 匿名さん 2015/04/25 12:32:41

    10年後ね
    マンション建設に歯止めがかかれば、そのくらいのね落ちですむかもしれないが

    マンション建設に歯止めをかけると言う議員など一人もいない。

    住宅購入人口は、減少するが
    住宅数は過剰を続ける。
    放置空き家対策には、政府や自治体も取り組みはじめたが、放置空き部屋に対しては何もない。

    修繕できないマンションが増えているのが現状。

  6. 127 匿名さん 2015/04/25 13:07:45

    126です。
    途中で切れたので、続きです。
    このマンション購入は、終わりの棲みかです。

    居住性能が高いマンションですから、安心して住み続けられると思います。

  7. 128 匿名さん 2015/04/26 04:35:00

    人口減少というが、半減するわけではありません。20年後に一割程度、減る可能性があるって話。一方で世帯の数は増え続けている。高齢者世帯が増加しているんですねえ。駅近とそれ以外の物件で差別化されるかもしれません。高齢世帯は大病院に近く、駅近を希望してます。タワマンは敬遠されがち。

  8. 129 匿名さん 2015/05/01 03:20:03

    昨日鹿児島で豪雨がありました。
    あのように1ヶ月で降る雨の量が1日で降ってしまった場合、地下住居は大丈夫なんでしょうか?
    地下住居を検討していますが、これから温暖化により異常気象が増えると思われる中でどうなのか、教えてください。

  9. 130 匿名さん 2015/05/01 12:56:43

    >>129
    1年前に議論し尽くされてます。近隣に氾濫する河川はなく、排水能力は地所の説明の通りかと。それでも心配な方は近隣のペンシル戸建が無難です。例えば時間当り100ミリの超豪雨で全く排水されなければ10センチ浸水。排水機能はあるわけですし、地下住戸のマンションで浸水のニュースは聞きませんね。地下住戸でなくともベランダの排水口が塞がれて居れば僅かな雨でも戸内に浸水してます。ベランダに清掃は大切ですね。

  10. 131 匿名さん 2015/05/03 02:58:50

    中野区役所と練馬区役所の洪水マップをみると中村橋駅から富士見台駅の南側に浸水履歴がありますね。

    蓋がされた千川、千川通りから溢れ水でしょうか?

  11. 132 匿名さん 2015/05/03 03:09:50

    >>129

    中村中学校近くのマンションに住む知人が地下住戸浸水して売却できないと嘆いてました。
    浸水被害を想定して浸水しないように作られているかと思いますが、絶対安心はないでしょう。

    何を取るか、何を妥協するかでは?

    結婚と住宅選びは同じと言います。

  12. 133 匿名さん 2015/05/03 04:02:18

    >>132
    それは残念でしたね。
    下手なマンションを購入するとこうなるということです。
    ちなみになんていうマンションですか?

  13. 134 匿名さん 2015/05/03 04:39:13

    >>133
    名前だせないでしょう。

    大島てるで検索すれば分かるかな?

  14. 135 匿名さん 2015/05/03 04:42:05

    >>131
    富士見台の南側だけどこのマンション隣接地ではありませんよね。このマンションの立地は水災の恐れが極めて低い表示では?

  15. 136 匿名さん 2015/05/03 07:05:50

    >>134
    浸水事故があれば周知の事実なので
    物件名を出すことは問題ないでしょう。
    そこのマンションの築年数、排水量、洪水マップが分かれば単純に比較できますので。

  16. 137 匿名さん 2015/05/03 11:22:09

    >>136
    地下住戸ネガティブキャンペーンではよくある作り話では?中村中学校の件は聞いたことありません。この物件は河川氾濫や周囲の溢水の流入の可能性は低い。時間当りの降水量と排水能力の問題。

  17. 138 匿名さん 2015/05/03 16:04:41

    >>137
    具体的な名前が出れば事実、出なければネガキャンでしょうね。
    事実でないのに名前を出せば軽犯罪ですし。

  18. 139 匿名さん 2015/05/05 02:27:47

    この辺りは降水量は高いのかな?
    しかし、どこに住んでも水害の被害はありますよね。昨今のゲリラ豪雨を考えると都心でも被害がありますから。
    そう考えると低層階を選ぶより、中層以上のほうが被害は少ないでしょうね

  19. 140 契約済みさん 2015/05/05 03:26:40

    129様

     1階(地下階)物件をご検討とのことですが、ご心配の点、私も気になり、かなり念入りに調べました。

    1)外部からの水の流入
     中野区の洪水ハザードマップ(※)を考慮して、開口部は立ち上げ&遮水フェンスを設置して、外部からの浸水を防ぐ構造となっているため、かなりの雨が降っても、敷地外からの浸水を防ぐ構造が採用されています。
     (※:ハザードマップは、実績および想定降雨(23区だと時間70mm)時の排水能力不足による湛水も考慮していると思います。)

    2)敷地内の豪雨対応
     同様に想定降雨に対する排水能力を確保した上で、それを超える降雨があった場合には、1階(地下階)の下のピット層を貯水して、ポンプで排水することで、安全性を確保している、とのことでした。

     以上から、くぼ地のマンションの1階とか、一般的なアパートの半地下階よりは、浸水に対して高い安全性をもっていると考えています。
     (その他、非常用設備の備蓄(量と質)が充実していたことも、こちらの物件を選んだ理由です。低層階にしたのは、まずは価格ですが、防災で言えば、エレベータが不要で、万が一の地震時に水汲み等が楽というのも理由のひとつです。)

    ちなみにご見学に行かれましたか?
    質問されれば、パンフレットでの記載を含め、丁寧に説明してもらえますよ。
    ご参考まで。

  20. 141 申込予定さん 2015/05/08 02:26:49

    内覧の時、当方子供が2人いてあの収納数では少ない感じがしたのでどうすればいいのか夫婦で話していたところ、向こうの方が『今はエコロジーの時代なのでシーズン毎買い替えで物を溜めないようにするのが主流、リサイクルを活用して行けばいいのです』と言い切られた瞬間、この物件はシーズン毎に家具や布団などを買い替え出来るレベルの方々の住まいなんだと思い、子供もいるし為経済的に難しいと思い諦めました。
    高い部屋以外はアルコープ部分に物が出ている状態の部屋を何戸か見ました。
    (特にファミリー)みなさん収納はどうしているんでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 上鷺宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ジェイグラン朝霞台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸