入居予定さん
[更新日時] 2015-08-28 08:14:07
ザ・パークハウス 上鷺宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番)
交通:西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩4分
西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.98平米・92.45平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業(株)
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
[スレ作成日時]2014-11-26 12:33:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩4分 西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
261戸(内78戸(A棟)、68戸(B棟)、115戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上3階 地下1階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 上鷺宮口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん 2014/12/05 00:27:25
>10
共用部分は管理組合、専用部分は住民。それぞれで保険をかける。ただ、保険って全損で無く部分損だと100%それで補修できるとは限らない。
あと、修繕積み立ては長期修繕計画に基づいて積み立てている。自然災害は計画外なので、どう費用を調達するかってのが問題になる。
-
22
匿名さん 2014/12/05 00:29:56
水害とは別だけど、共用部分に地震保険をかけている管理組合って結構少なくて3・11のとき問題になった。ここがどういう計画なのかも要確認。
-
23
匿名さん 2014/12/05 01:28:17
地下室のテラス、バーベキューや煙草は禁止って、重要事項で説明されたそうですが、三菱地所さんも、子供が騒いではいけません、とは言えませんからね。下にうるさい家族が居たら、子供が育つのまで耐えるしかないのでしょうかね。
-
24
匿名さん 2014/12/05 02:34:26
-
25
匿名さん 2014/12/05 04:01:27
-
26
匿名さん 2014/12/05 04:10:50
最近は想定外のゲリラ豪雨が多いから、地下は特に保険必須。それも水災免責無しで。
-
27
購入検討中さん 2014/12/08 16:43:29
ここ、広告通りのかなり広い敷地の物件なんですね。提供公園や散歩道があったり、樹木など緑が多かったりするのは目にも優しくていいと思うのですが、その反面、防犯面ではどうなんでしょうか?
-
28
匿名さん 2014/12/08 22:13:55
>27
敷地(公開空地)の目の前は交番だから大丈夫じゃない?
-
29
近隣賃貸さん 2014/12/10 10:14:01
-
30
匿名さん 2014/12/10 13:45:00
-
-
31
購入検討中さん 2014/12/10 14:38:10
>>28
あの交番、だいぶちっちゃくないですか?
それでも、近くに交番があるだけで防犯にはなるんですかね。
-
32
周辺住民さん 2014/12/10 16:57:42
>>30
元々ある保育園に対して、後から参入して来るマンションの住人が とやかく言うなど、筋違いもいいところ。
-
33
近隣賃貸さん 2014/12/11 02:10:43
>>30 さま
わー失礼しました。
知りませんでした。
この物件の北側の地区に住んでいるので、選挙の時か
皮膚科か眼科に用事がある時にしか、この辺りは歩かないのです。
あ、桜の季節は散策してます。
-
34
匿名さん 2014/12/11 08:02:30
>>32
全くだね。あと保育園とか学校や。病院施設について文句言う国民って日本にいらない
-
35
匿名さん 2014/12/11 15:06:55
>>34
でも、そういうの相当多いらしいね。
後から来たのに文句つけるしいよ。
しかも、割と良い歳のおっさんとかが。悲しいね。
-
36
匿名さん 2014/12/11 22:36:47
>35
高いマンション買ったからと勘違いしてどこかいい気になっている馬鹿おやじが多いのかな。
たいしたことない物件なのに、笑止千万。
-
37
匿名さん 2014/12/12 02:51:21
>>36
ほんと。老害って言われるわけだね。
特に駅近みたいな利便性がいい所は多くの人がその恩恵を受けられるようにすべきであってその為には我慢も必要。保育園がどうのこうの言うモンスターはヤバイわ
-
38
購入検討中さん 2014/12/12 13:36:18
棟内モデルでの販売に移りましたが、ちょっと安くなったりしてるのでしょうか。
-
39
契約済みさん 2014/12/12 15:26:34
>>38
どうかな。まだ値下げするには早いからね。
少なくとも毎年4Qが不動産者にとっては最大の商戦になるわけだし
値下げがあるとしたら3月初めだろうね。
-
40
匿名さん 2014/12/23 14:44:32
次の販売が1月下旬だし、そのときにはまだまだ値下げって話にならないと思うから、
あるとすれば39さんが書かれている辺りかな…
地所って値下げとかって積極的にする方なんですか?
デベによってはしないで、家具付きにしたりオプションを付けたりとかするみたいですけれど。
どうなんでしょ?状況によります?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 上鷺宮]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件