東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-29 21:29:59

檜町公園に面したヴァンガード跡地でパークマンションになると思われます
件名:(仮称)港区六本木四丁目計画

地名地番 東京都港区六本木4-27-7ほか
地上7階 地下2階建て 46戸
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 鹿島建設株式会社一級建築士事務所
着工 2015/01/01 完成 2017/04/30

【スレッド名を修正しました。2016年9月4日管理担当】


[スレ作成日時]2014-11-24 10:03:58

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークマンション檜町公園【旧称:(仮称)港区六本木四丁目計画】

  1. 201 匿名さん

    >200
    仰る通りです。
    127m2でした。

  2. 202 匿名さん

    三井に対する逆風はここには全く関係なしだね。

  3. 203 近隣勤務

    ご損じでしたら教えてください。
    裏手に、東急施工、野村とファンドがマンションを計画していますが、どのようなものが建つのでしょうか?
    PROUDでしょうが。

  4. 204 ご近所さん

    >203
    教会の隣、現在は更地に杭打ち工事をしている所でしょうか?
    野村不動産の人が、「えっ、あそこはうちだったの?」って言っていたので、Proudでは無い様です。Proudならば、すでに知っているはずの立場の人だったので。

  5. 205 ご近所さん

    >203
    それと、その教会隣の土地ですが、高級ホテルのTHE LANGHAMが建つって噂が有りますが、それは嘘です。
    THE LANGHAMは、フォルクスワーゲンの入っている黒崎ビルとその周りの駐車場などの敷地に建つそうです。

  6. 206 匿名さん

    >204
    教会ってフォレセーヌ赤坂氷川町の傍でしょうか?
    今は無くなった天ぷら、楽亭の隣ですか?

  7. 207 匿名さん

    こちらの物件ですが、もうすでにパークマンション購入者には案内が行っていますね。
    公園側のペントハウス、40-50億の予定だそうで。
    誰が買うのでしょう?
    平均坪単価2000万越えの最強パーマン。来年以降、資産価値下がらないのかな?もちろん買えない私には無用な心配なのですが、興味はすごくあります。

  8. 208 匿名さん


    そのようですね。
    当方、パークマンション居住者ですが千鳥ヶ淵の方が断トツです。

  9. 209 匿名さん

    坪単価2000万円超えとはすごいですね
    90年バフルの最高値のドムス南麻布の2500万円に迫ってますね
    それでも、やっとニューヨークやパリに追いついてるレベルなんでしょうけど

  10. 210 ご近所さん

    >206
    三河台公園裏手のフランシスコ会の教会の事です。

  11. 211 匿名さん

    >210
    有難うございました。

  12. 212 匿名さん

    『パークハウス六本木 麻布三河台』が急にいくつか売りに出ていますが、
    (しかも坪400万弱~坪500万弱と安価)
    205 さんのおっしゃっているホテルが建ってしまうと影になるから・・・とかでしょうか?

    現ヴァンガードは少し西に離れてはいますが、
    The Langham や Langham Place は高い建物が多いので
    建つホテルの階数によっては東側の眺望に影響があるのではと思います。
    このあたりの説明を受けた方はいらっしゃいますでしょうか。

  13. 213 匿名さん

    ランガムは2019年に開業するらしいですね。

  14. 214 匿名さん

    >>212

    高速道路からの音が遮断されてむしろ良いのでは?

    パークハウスはおっしゃる通り影になるからかと。投資用には良い単価ですね。

  15. 215 匿名さん

    しかしミッドタウン隣接地のマンションはホント高騰してるね
    ミッドタウンの開発が皇居やセントラルパークと同様の効果をもたらしてるとも言える

  16. 216 買い換え検討中 [男性 50代]

    ランガムホテル、30階建てらしいです。
    こちらは坂の上とはいえ影響が気になります。
    詳しい情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  17. 217 匿名さん

    50億と言われているペントハウスの広さってどのくらいなんですか?

  18. 218 匿名さん

    ランガム 30階建てなんですね。
    高さは1丁目で住友が建てているレジデンシャルと同じくらいでThe Ropponngi Tokyo Plazaよりは低い。
    とはいえ結構近いので少し朝は日差しが遮られるかも。
    公園側はあまり問題なさそうだけど。

  19. 219 匿名さん

    ランガムって5つ星のなかなかのホテルのようです。
    あの人通りの少ない高速横に5つ星ってイメージわかないですけど、住友ビルができるとあの辺の雰囲気多少は変わるのでしょうか。ミッドタウンと六本木一丁目のちょうど間って立地だから、将来的にはつながりがでてきて良くなるのかもしれません。
    日照については南東側はどうせ赤いマンションの影だから影響なさそうですね。

  20. 220 匿名さん

    上の階は日照の影響あるよ。
    眺望の影響は東京タワーが見えなくなりそうだ。
    ホテルが20階建てくらいなら良かったのに 残念。

  21. 221 匿名さん

    >220
    細かいっすね。
    ま、冬場のごく短期間、ペントハウスに影ができる可能性はありますね^^;

  22. 222 匿名さん

    ペントハウス以外もルーフバルコニーがあるところ全部一緒でしょ

  23. 223 匿名さん

    南東側10メートル先、約5メートルの崖上にユニハウス(8階建て)がそびえたっているのに何にこだわっているのやら。
    どうしてもというなら来年できる住友ビルなど六本木一丁目方面のビル群の影も気にして下さいな。

  24. 224 購入検討中さん

    ユニハウス
    スーパー億ションの裏なのに1R8万で借りれちゃうとか。
    不動産って不思議。

  25. 225 匿名さん

    六本木1丁目の新設中のビル(250m)とその隣のレジデンシャル(110m)
    そしてランガム(130-150m?)が東側近隣に連なるように建設。
    1棟なら良いけどこれだけ連なると確かに眺望や日照は気になります。

  26. 226 匿名

    緑地を眼前にした低層物件までは良いが、 周辺を高層物件に囲われることのないエリア、物件は?となると南青山や広尾にもありますが商業地区からは離れるわけで。

  27. 227 匿名さん

    現地で囲まれてるとかビルの影で暗いとか感じたことはない。
    むしろ地形のおかげで突き抜けるような開放感のあるエリアだと思うが?
    細かいことを言えばきりがないけど、全体的の印象のほうが重要だと思うよ。

  28. 228 ご近所さん

    南側の部屋は、眺望がまったく期待できないと考えると微妙ですよね。
    公園側と同じような坪単価だと高すぎるし、一般的な坪単価にすると公園側とのバランスが取れないし。

  29. 229 匿名さん

    南側ってブリヂストン側ですけど?

  30. 230 ご近所さん

    南側じゃ無かったですね>229さん
    公園の反対側、南東のユニハウス側の事でした。すみません。

  31. 231 匿名さん

    近隣の森ビルの系の建築中のマンション6階 170㎡が売りに出てる。
    6億超える値段。パークの立地を考えれば公園側が5億でも安く感じてしまう。

  32. 232 匿名さん

    >>231
    ダイレクトメール来ました。
    同感です。

  33. 233 匿名さん

    この物件ってこれですか?
    http://www.proud-web.jp/mansion/roppongi/

  34. 234 匿名さん

    ここって50億円の三井のパークマンションじゃないんですか??

  35. 235 匿名さん

    同じ六本木四丁目でも233のプラウドはこの掲示板のパークマンションとは別物件です。
    時期がかぶるのでややこしいですね。

    プラウドは公園沿いでもなく高速も近いので立地は最高とは言えないけど、概要見ると全戸100㎡以上とかなりのグレードで来そうな感じです。

  36. 236 匿名さん

    パークマンションと最高級プラウドのガチンコですね!
    プラウドがパーマンにどこまで迫れるか楽しみです。

  37. 237 マンコミュファンさん

    プラウド六本木グラン とかにしないかな?
    プラウド六本木ザ・ハウス かな?

  38. 238 匿名さん

    >>237
    センス悪っ!

  39. 239 匿名さん

    プラウド六本木エンパイヤ

  40. 240 匿名さん

    プラウドザトウキョウ六本木でしょう
    仕様次第では本当にガチンコかも

  41. 241 匿名さん

    プラウド六本木セレブレジデンス

  42. 242 匿名さん

    野村不動産の物件は特定目的会社も売主だから野村の物件とは別物と考えた方が言いよね。
    野村不動産はこの物件を特定目的会社に譲渡するかもしれないし。

  43. 243 匿名

    現地建築計画表示は春先は三菱地所設計でしたが、物件概要の施工は東急建設ですね。この組み合わせってあるんですかね。

  44. 244 匿名さん [男性]

    売主にTMKが入るのか。西麻布みたいな感じかね。

  45. 245 匿名さん

    表通りに高級ホテル計画があります。
    100m級という噂ですが北側が第二種中高層
    住宅地なので複合日影規制で無理な気がします。
    四丁目界隈の高級マンションに住んでおられる方は
    どう思っておられるのでしょか。

  46. 246 匿名さん

    元麻布の閑静なエリアの一番高いところにタワーがそびえたっているのに比べれば、四丁目の坂下に高速を隠すように高級ホテルが建ってくれるのはほとんど問題ないのでは?
    このあたりは元麻布などのこてこての住宅街とは違って、ミッドタウンなどのトップクラスの商業施設に近接していながら閑静である点が特徴ですし。
    雑居ビルがちゃんとしたブランドのホテルに変わるのなら、治安面でもむしろプラスでしょう。

  47. 247 匿名さん

    治安や見かけ上早く英国系高級ホテルになるとよいですね。
    でも100m級だとパークマンションなどから反対されるでしょうね。
    北側の地目や敷地の形らするといいとこ50m級しかできなような気がします。
    安っぽいホテルやワンルームマンションにはなってほしくないですね。

  48. 248 匿名さん

    パークマンションよりも上質なパークコートブランドを期待します。最近のパークコートは歴代パークコートの中でも当たりが多いですね。パークコート赤坂檜町やパークコート渋谷大山町なんかは良い例ですね。

  49. 249 匿名さん

    住宅地に隣接するミッドタウンやパークコートが170mとか240mなのに
    なんでランガムが50mに規制されるんだよ。
    規模の大きなタワー状の建築物の日照規制は普通のマンションと違います

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸