東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス東陽町[旧称:(仮称)東陽町 環境創造型大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. シティテラス東陽町[旧称:(仮称)東陽町 環境創造型大規模プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-08-06 15:22:36

シティテラス東陽町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
「瞬間・環境・転換・装置」だそうですが、周辺環境はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東陽二丁目2-238、101(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.88平米~87.90平米
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産建物サービス株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.23 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティテラス東陽町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-21 13:35:09

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    ここ情報遅すぎ!

  2. 162 匿名さん

    まだ資料請求段階だから、仕方がないんじゃないかなぁ。情報もモデルルームがオープンしないと何とも。
    資料請求したのですが、イメージっぽい感じのものが来ただけで
    まだマンションに関する具体的な物っていうのは来ないですね。
    グルメな街なんですよっていうイメージの物が来ました。

  3. 163 156

    ●間取り
    →1枚だけ見せてもらいましたが、確定ではないと言われてろくに確かめませんでした。ごめんなさい。本番はあくまで4月の秋葉だそうです。メインは70平米くらい。子連れ夫婦は「永住ならサウスコートの角部屋一押し。ステップアップで引っ越しするつもりなら、そこまで頑張らなくても」みたいな説明を受けていた模様。

    ●イーストコート
    →東側は旧ダイエー本社のオフィスビル。見学した11Fがマンションの14~15Fの高さになると聞いた気が。どこまで日陰になるか読みきれませんが、意外とだいじょうぶなのかな? 北側(明治安田の新社屋向き)には、58平米くらいの狭い間取りが1軒ありました。北向きは日当たり望めないけど、敷地の前庭やケヤキ並木がある分、圧迫感はなさそう。

    ●ウエストコート
    →西側は東陽中学校。昼間どれくらいにぎやかなのかは不明。土埃が舞うと洗濯物が大変かも。東陽二丁目はゼロメートル地帯だけど、西側の東陽一丁目よりも高台です。ヨーカドーまで大きい建物がないため、午後の日当たりはよさそう。ただ、隣接するサウスコートの影がどこまで伸びるか心配。

    ●サウスコート
    →南側は江東区の特別養護老人ホームを挟んで汐浜運河。老人ホームはマンションの4~5F相当かな? 模型を見る限り、サウスコート東側から3軒分は老人ホームとかぶらない感じでしたが、どこまで忠実な模型なのか不明。両端が80平米以上、東から3軒目だけ少し手狭で60強だったはず。運河沿いは今ちょうど白木蓮が咲き始めて綺麗! 運河沿いにヨーカドーまで行けないのが本当に残念。

  4. 164 156

    書き忘れ。
    ご近所向けの説明会は、このまえの土日だけだったようです。
    ダイエー移転してオフィスビルが空っぽだからできたと力説されました。

    >>162
    食事なら、すぐ丸の内とか日本橋とか銀座へ出てしまう身としては、どこがグルメの街なのかと…。
    灯台下暗しかなあ。グルメよりも交通の便が最高という点をおすすめしておきます。

  5. 165 購入検討中さん

    汐浜運河の白木蓮きれいですね!ランニングしてる人や散歩してる人けっこういました。

  6. 166 匿名さん

    確かに、交通が便利!
    都会に出る時はもちろん、西船橋まで出て乗り換えるとIKEAも近いのでオススメです。

  7. 168 匿名さん

    なぜIKEA推し?

  8. 169 匿名さん

    >>167
    俺も感じてた。

  9. 170 匿名さん

    >>168
    引越した時によく行ったからです。
    高級家具店ではなくてすみません^_^;
    普段は銀座によくいきます。

  10. 171 匿名さん

    家具屋なら他にも
    南砂にニトリ
    猿江に島忠
    お台場に大塚家具

  11. 172 匿名さん

    豊洲を検討している者です。
    東陽町は少し地味なイメージですが、住むなら豊洲とかと比べてどうなんでしょう?

  12. 173 検討中

    事前案内会の連絡がありましたぁー!

    我が家は、
    4月4日10:00で予約しちゃいました。

    もう、皆さんは
    予約しましたかぁ?

    早く、色んな案内を聞きたいです。
    ワクワク!!

  13. 174 検討中

    私もさっき
    電話予約しました。

    価格を聞いてみたら、営業担当の方が
    まだ未定との事……

    残念ですが、当日しっかり聞いてきます☆

  14. 175 匿名さん

    ブログにリンクされてる櫻井とやらの取材記事、お金をもらっての取材は構わないが、気になる点(デメリット)も書かないと…

  15. 176 匿名さん

    電話したら予約いっぱいって、、、、
    夕方の回しか空いておらず。
    価格未定なのですね。

  16. 177 匿名さん

    土地購入も工場発注も価格高騰前なら、物件価格もそこまで高くならないのか

  17. 178 物件比較中さん

    敷地内に保育園って関係ない住民にとってはメリットないですよね…こどもたちはとてもかわいいですが、敷地内なら住民に役立つものにしてほしいなぁ

  18. 179 検討中

    私もメールしたら、
    電話がかかってきて、

    12日までいっぱいですって言われました。

    すごい盛況ぷりですね。

    なんか電話では、20人営業がいて
    てんやわんやって言ってました…

    どうでもいいから、早くモデルルーム見せろやぁ!!

  19. 180 購入検討中さん

    >>179
    同感です。
    盛況と言う割には、このスレッド盛り上がりませんね。
    満員商法で煽っているだけのような気がしてしまう。

  20. 181 購入検討中さん

    櫻井の取材記事、提灯過ぎて誰も信用しないけど、都心サブ(笑)だと、1平米=100万のレベルかどうかに注目だと。要するに、読み手への価格水準の刷り込みとしか思えない。
    東陽町で、80平米8000万なんかで買うバカほんといるの?

  21. 182 匿名さん

    無事第一希望の4日で予約出来ました!
    色々聞きたかったこと当日ぶつけてみます。
    情報小出しなんだろうけど、価格あまり高すぎるようだと諦めようかなとも思います。
    その辺営業の方に正直に話していいものなのでしょうか、
    あまりにも予算が低いと営業もしっかり案内してくれないとかあるのでしようか?
    初めてのマンション購入なのでいろいろとアドバイス頂けるとありがたいです。

  22. 183 周辺住民さん

    本当ですよね、そんな価格で買う人いるんでしょうか…東陽町は確かに日本橋にも大手町にも近いけど、それ以外に特に魅力的なものってないと思うんです。悪くはないですし、それなりに住みやすいとは思いますが、価格次第で印象って変わりますね。

  23. 184 匿名さん

    >>181
    記事読んだけど、ひでー記事だな

  24. 185 匿名さん

    どいひー

  25. 186 匿名さん

    どどどどんだけ⤴︎

  26. 187 購入検討中さん

    ベレーナ木場も6000万円超えるからそのぐらいなんじゃん?これから野村、住友とエリアに出てくるらしいけど都心が更に上がる中、大きく外れてはいないと思うが。

  27. 188 購入検討中さん

    業者 おつ

  28. 189 検討中

    私も、マンションを見に行くのは
    ここが初めてなので、何を質問したら、
    いいのか、よく分かっていません(笑)

    事前案内会に行く人が、いたら
    どういった質問をすればいいのか
    教えて頂ければ幸いです。

  29. 190 匿名さん

    >>189
    テンプレなんてねーよ、気になること聞け
    マニュアル人間が!

  30. 191 物件比較中さん

    80㎡8000万で高いって言っている人は相場についていけない人らしいよ
    相手にされないから大丈夫だよ

    いま住友の中古マンションが59㎡で5680万で売りに出ているよ 東陽町5分 平成24年築 北向き
    売値だから参考にならないかもだけど
    これから中央区で80㎡だったら9500万くらいはするよ

    っていっている私は江戸川区民ですけどね!!

  31. 192 購入検討中さん

    >>191
    そうですね、平均そのぐらい。角部屋、階数条件良ければもっとしますよ。我々一般サラリーマンが都心3区好立地大手大規模買える時代じゃないよ

  32. 193 購入検討中さん

    >>190
    口コミにわざわざ書かなくてもいいじゃないの〜
    掲示板でモデルルーム来場経験者にただ聞きたいだけなのに、何様?
    そもそも掲示板とはそういう場では?

  33. 196 匿名さん

    シティテラス平井の価格は当初よりだいぶ下がったよね。
    城東であまり高値つけても売れ残って苦戦するだけ。
    下町埋立地の東陽町を過大評価しすぎ。

  34. 197 購入検討中さん

    額面年収1300万、37歳、東陽町近辺に手が出ない層ではないと勝手に思ってました。高額所得者とか住まなそうなエリアだし笑
    が、ここいらで1平米100万くらいの情勢だと(しかもハセコーの大型団地風情)、正直手が出ないとは言いませんが、かなり躊躇う。
    っていうか、それでも売れるんだから、みなさん相当お金あるんですね、という驚きが大きい笑。リスク許容度が高いのかな。。

  35. 198 匿名さん

    早く中央区港区を買うべき!

  36. 199 匿名さん

    平井とここを比較していることが間違い

    江戸川区で言えば、一之江と西葛西
    大田区で言えば 大鳥居と馬込を比較しているようなもん

  37. 200 匿名さん

    >>199
    例えが分かりづらいwww

  38. 201 購入検討中さん

    葛飾だと堀切と亀有?

  39. 202 匿名さん

    23区比較しましょう!

  40. 203 匿名さん

    港区だと

    港南と白金?

  41. 204 匿名さん

    品川区だと御殿山と鮫洲

  42. 205 匿名さん

    早く間取りが知りたい
    これだけ戸数があるなら75㎡前後もあるといいんだけど

  43. 206 匿名さん

    >>205
    普通にあるでしょ

  44. 207 匿名さん

    新宿区だと

    四ツ谷と大久保?

  45. 208 物件比較中さん

    野村ならどんな感じで建てるか見てみたかった。住友も野村も営業さんがあんな感じだから、予算は6000万ですなんて言ったら鼻で笑われるかな。

  46. 209 匿名さん

    首都直下型地震が来たら終わりだねこのマンション
    http://www.asahi.com/special/syutochoka/

  47. 210 匿名さん

    >>209
    23区はほとんどダメなんですね。
    大手町勤務でアクセスはある程度重視したいのですが、どのあたりだったら安心して住めるんでしょうか?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸