匿名さん
[更新日時] 2020-08-30 00:41:31
東郷公園の東側で、九段小学校の北側です
パークコート三番町〇〇〇とかになるのかな?
件名 パークコート三番町ヒルトップレジデンス
地名地番 東京都千代田区三番町20番地
地上18階地下1階
着工予定:平成27年5月
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 銭高組一級建築士事務所
所在地:東京都千代田区三番町20番1他(地番)
交通:都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 、東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 、総武線 「市ケ谷」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.94平米~101.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-11-21 10:22:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区三番町20番1(地番) |
交通 |
都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩7分 東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
92戸(事業協力者住戸3戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年12月中旬予定 入居可能時期:2018年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート三番町ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判
-
351
物件比較中さん
>>350
バブルの時には皆、そう思うものです。不動産も株価もどこかでピークがきます。ある筋では2016年がピークだとする見方も多いようです。1-2年様子を見ても人生は変わりませんから冷静に見ていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>345
もうやめたら?
客観的に見て、このスレからずれてるのはあなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
米経済がピークアウトしそうですね。
Fedが利上げすると混乱が大きい気がします。
日本株への影響を考えるとちょっと躊躇しまね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
耐震、免震はあまり重要な要素ではないですか?
18階建なので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>355
気になる方は、ブランズ四番町の中古の方がいいかもしれませんね。
当面、これから建つ番町物件は、免震ないかもしれないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
耐震だからダメということはないと思います。事実、現行の耐震基準満たした建物は大地震でも倒壊してません。
ただ、免震とかあった方がより安心ですね。この辺りの少し前のマンションならもっと安くて免震当たり前、車寄せ、コンシェルジュ付、というイメージがあるのでそういう意味ではコスト意識して販売価格に反映させたかなと思います。今はそれらが全部そろうととんでもない価格になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
とんでもない価格でいいから出して欲しい。
このままじゃ、番町が安っぽいマンション街になって、結局所有者全員が損をする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
出てますよ。ブランズ一番町、買われたらいかがですか?坪750〜1000。
ここも坪600以上ですが、今の相場なら妥当と思います。仕様も悪くないと思いますよ。天井高2.6あるし、サッシは特注で解放感ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>358
今でも耐震、車寄せ・コンセルジュなしのマンションの方が
番町でも多いですよね。
ここがそうだからといって番町が安っぽいマンション街になる
とはちと飛躍してませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
番町エリアは地盤が良いわけですから、耐震でも充分ですね。
免震に価値を見出す方は、免震の物件を選べばよいと思います。
車寄せも同様で、交通利便性のいいエリアなので、車が不要と考える人も多く、
車寄せに価値を見出すかどうかは、人それぞれと思います。
この物件も、車寄せを設計することはできたはずですが、それよりもガーデンの充実を
とった、ということで、これはこれで有りだと思いますね。
それなりの戸数で、コンシェルジュもないのに管理費がかなり高いのは疑問ですが…
仕様についても、九段南の大和よりもやや仕様が落ちる印象ですが(いま思うとあの物件はお買い得でした)、パークコート三番町ヒルトップレジデンスの場所は番町の中でも高級感のある雰囲気ではないので、この仕様で問題ないと三井が判断したのではないかと思います(それでも一般的な基準からしたら高級・高額ですし)。
さらに高い仕様を求める方は、一番町の東急・三井、六番町の大和と選択肢があるわけですから、
しっかり棲み分けが出来ていて良いのではないでしょうか。
(といっても、このクラスだとクローズド販売ばかりですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
管理費高いです。
共有部充実してないし、コンシェルジュいないし、駐車場少ないし、戸数100近いのになんでかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
一番町のホーマットカヤの建て替えも相当高級物件になるみたいよ
90平米以上の部屋とのこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>362
ほんとに意味不明ですよね、、びっくりしました。植栽かな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>364
植栽も普通ですよ。理解出来ない。その点はリーズナブルな説明なかったな。
ガーデンが充実という意見があったけど特別な印象ありません。なぜそう感じたのでしょうか?
あと細かいけど、全熱交換式換気、ミストサウナはない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>365
全熱交換式換気なんて、もちろんありませんよ、それどころか、LDでさえ換気口は天井じゃなくて壁からです。
ミストサウナは、オプションで付けたければ付ければいいからどっちでもいいかな。
とはいえ全体的に、微妙としか言いようがない。南東の角の土地も買い取れてないしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
換気口が壁からって・・・本当に文京区とかにある普通のマンションみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>>366
当然全熱交換、天井だと思って確認してなかった。
換気の件、残念!
こういう部分でコストカットなんだ。でも、三番町アドレス、駅近、三井という条件だと直ぐ売れるんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
ハイヤーやタクシー利用者にとっても、車寄せがあれば雨に濡れずに乗降りできて便利だと思う。
南東角地を買い上げてたら、もう少し南よりに建てられたはず。できなかったから車寄せを省いたと想像する。
南側に微妙に敷地が余ったからガーデン充実って言い訳している感じがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
今車寄せあるマンションだけどやっぱり雨の日は助かりますよ。車なくてもタクシー利用するしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>368
うーん、駅近って言えるほどかな?
新宿線以外は、なんだなんだ徒歩10分近くかかるし、さすがにしばらく売り続けることになるのでは…
まあ、だからこそ、車寄せあった方が良かったんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
新宿線 4分、営団地下鉄6分、JR7分だよ。
一般的に駅近っていうよ。ネガする意味ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
徒歩10分は駅チカというには、すこし無理があるように感じます。
自転車で移動すると考えると、それほど遠い距離ではないのですが。
後は周辺の住居環境がご自身にマッチするか、ということが大きそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
徒歩10分は駅チカというには、すこし無理があるように感じます。
自転車で移動すると考えると、それほど遠い距離ではないのですが。
後は周辺の住居環境がご自身にマッチするか、ということが大きそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
エントランスは富士見ザタワーのような造りだが、内部の仕様と設備はパークコートとは言えない。
微妙な周辺環境にもかかわらず、三番町と言う住所だけが頼りで、三井もやる気がないのでは。
ここは九段南の延長と思えば納得だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>372
ネガねえ……番町エリアで比較対象になる物件がここより駅遠ならともかく、だいたいがここより駅近なんだから、アピールポイントにはならんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>>377
番町エリアで比較対象になる駅近物件のだいたいって具体的にどこよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>377
今現在分譲中もしくは近日中で分譲される駅3分以下でここと同価格帯の物件なんてないしね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380
いえ、それは私ではないですね。砂土原よりはこの場所の方が利便性高いのは私も認めます(というか、比較するのがおかしい)。
ただ、ブランズ一番町だって低層なら買えますし、ホーマットの建て替えや、プレミスト六番町も同様でしょう。さらにブランズ四番町とかの築浅中古も含めれば、ここより便利な番町物件いくらでもありますよね?
新宿線をメインで使うんだって言うなら知りませんが、普通に考えて、ここは番町で「駅近」が売りになるマンションではないでしょ(三井もそんな売り方してないし)。
番町エリアでは低めの仕様とさほどでもない立地を、南の眺望と三井ブランドでカバーしてどう売るか、という物件だというのは、スレの流れからしても分かりきったことだと思いますが。
三井さんも、この値付けではいきなり要望書全部入るとは到底思っていないようでしたし、ある程度腰を据えて売るんじゃないですかね。それでも、番町でこの抜け感は貴重なので、価値はあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>378
ここのが2割くらい高くない?
もちろんアドレスと眺望が、ってのは分かるけど、外観も内装も九段よりグレード落ちて、駅からちょっと遠ざかるのにこの価格は、まだ納得できてない。せっかく待ったのでギリギリまで検討するけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>381
決めつけ失礼しました。
ただ、議論は平行線ですね。
ここが新宿線4分なのは無視してブランズ一番町の半蔵門線3分は評価する理由が理解出来ません。1分違いや半蔵門線が上ということ?
また、半蔵門駅8分も含めて6路線利用可能とHPでも強調してる通りで高台以外に駅から近く、交通の便利さを強調して販売活動してるのは明らかですね。
さらに比較対象物件としてあげられたのはブランズ一番町以外はまだ先ですし、そもそもそれらは価格が800〜てことなので平均600強のこちらとは比較になりませんね。また、築浅中古といっても新築以外興味ない人もこのクラスだと多いし、中古は希望条件に合う物件を見つけるのが困難で新築分譲の販売への影響は軽微でしょう。
それと新宿線以外は10分というあなたの指摘がまず不正確です。悔しいのは分かりますが、新宿線4分、地下鉄市ヶ谷6分、JR市ヶ谷7分、地下鉄半蔵門8分なら不動産物件として一般的に駅近物件です。駅3分でなくてもね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>383
じゃあ最初からこのスレ見返して見れば?駅に近いこと評価してる人は少数だろ。
新宿線と、半蔵門線や有楽町線の価値が全然違うのなんて当たり前じゃね?ブランズ一番町の物件概要見てみなよ。新宿線、他の路線より近いのに書いてもない笑
沿線の駅の地価が全然違うのとか、ちょっと考えれば分かるだろ。君新宿線乗ってどこ行くの?よっぽど新宿が好きなのかな笑
そりゃ「一般的な」物件基準でいえば駅近だろうけど、このエリアで、この値段ですぐ売れるほどの強みにはならないって話をしてるんだよ。
メトロ徒歩6分って、君ほんとに土地勘あるの?もしこれを信じるなら、ブランズ一番町の「南北線徒歩6分」表記も信じるんだな?笑
今度ちゃんと乗り場まで歩いてみた方がいいよ、なんだかんだで10分近くかかる、っていうのはそういう話をしてる。この物件の検討者は近隣からの買い替え組が多いから、表記だけで騙せたりはしない。
ブランズ一番町以外はまだ先、という認識も違う。まあ真剣な検討者じゃないから単に知らないだけなんだろう。
価格800〜ってのも違うし、ここも平均が600なだけで、いまの売り出し住戸は高額。9階以下の狭い住戸はともかく、10階以上の住戸は650〜なんだから価格帯かぶってるだろ。君の得意の「決めつけ」で都合よく解釈してるだけだね。
この物件は少なくとも一期一次はたいした数出ないよ。どうせすぐ答えは分かるし、君がちゃんと見てないことはわかったから、これ以上議論する意味はなさそうだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
不動産の徒歩所要時間は算出基準が決まっているんだから、そこに文句言ってもしょうと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
表記より実際かかる時間が気になるってことじゃないの?わたしもちょっと遠いとおもうから言いたいことはわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
建物の長寿命化が星一つの評価ですがそこはどう思いますか?どなたか詳しい方ご教示いただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
ご近所さん
ここは三番町でも地位の下がる土地だから、高い値段を出す価値はないと
思うよ。現地付近を歩くだけでもわかるはず。
加えて、敷地にもゆとりがなくパークコートらしさが薄いような・・・
今の相場で600万なら良いと言えるのかな!?
私なら余裕があっても買わないな。
どうしても番町に新築マンションが欲しいなら良いんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>346 別に三番町の物件を探しているとは本人は言ってないでしょ。
三番町を候補のひとつに考えているだけの話。番町が絶対とも言っていない。
砂土原といっても、周辺市谷なんとか町をいくつか含めれば物件はあるし、
本人は中学校まで「徒歩で通える事」を条件にはしていない。
話題が話の流れからそれる事はある事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>391
誰も興味ないから、市谷なんとか町は私立中学の通学に最高の立地、でもなんでもスレ立ててそこで話しなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
購入検討中さん [男性 40代]
職場から近いのと教育環境が良さそうなのとで、プレミストや中古を含めて検討中です。この近くで、新宿区かもしれませんが、近隣の反対運動の末、建築訴訟になって工事の中断命令が下りたところがあると聞きました。このマンションは、近隣の反対とか大丈夫でしょうか。子どもは学区の小学校に入れたいので、学校でイジメに遭ったりしないか、少し心配です。そうでなくてもヨソ者を受け入れなさそうな感じのする地域なので。誰か情報を持っていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>397
このあたりはほとんどマンションの地域ですから、そういったことはほとんどありませんよ。
三井のホーマットの建て替えは、少し揉めているかもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>397
検討されているプレミストって、六番町ですか?!
あまり情報が出てこないので気になっています。比較検討したいので、差し支えなければ、どんな印象の物件か、教えていただけませんか。
おっしゃっているのは文京区のマンションですね。この近くではまったくありませんので、ご心配には当たらないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件