- 掲示板
マンション購入した方のバランスシートに興味があります。収入と家族構成(年も)も合わせてお願いします。
私は、20代後半。
年収は700。扶養家族は、専業主婦に子供2人。
資産5000(内訳マンション4200、現預金400、家財300、車100)
負債1500(住宅ローンが全額)なので、純資産は3500。
[スレ作成日時]2005-12-12 13:03:00
マンション購入した方のバランスシートに興味があります。収入と家族構成(年も)も合わせてお願いします。
私は、20代後半。
年収は700。扶養家族は、専業主婦に子供2人。
資産5000(内訳マンション4200、現預金400、家財300、車100)
負債1500(住宅ローンが全額)なので、純資産は3500。
[スレ作成日時]2005-12-12 13:03:00
比較の際に〈平均値〉を基準値若しくは目標値と捉える発想・行動では、平均を超える事は難しいね。
ビジネスシーンやスポーツ(レコード更新等)、趣味の分野でも言える事ですね。
敢えて平均思考で言えば、
率では平均値を下回った投資家の運用原資が、平均を遙かに上回っているのなら上出来でしょう(^_^)。
そろそろ、開場ですよ。
>敢えて平均思考で言えば、
と前置きしたようですが、切り取っちゃったのかな(^_^)。
>敢えて平均思考で言えば、
日経平均の以下のパフォーマンスは日経平均以下でしょう。自慢するのはあんただけだよ。
運用原資の平均を取るってあんただけだよ。個人投資家のちっぽけな運用原資を自慢して意味があるか?
で、運用原資の平均ってどこでわかるの?あんたの運用原資はいくらで、平均以上なのか?で、運用原資に何の意味がある?原資は原資なんだから、運用状況を見ないと意味がないだろう?で、運用した結果が日経平均を7%とか下回ったんじゃないの?
オモロイと言われても仕方がない。
お小遣いをシコシコ運用する投資ならば、平均指向という手法も無難で良いと思います。
又、平均と言っても設定期間とか、投資業種内の相対評価や銘柄単位での効率検証するとか、
日経平均・上位平均等々もあり、比較の基準は実にさまざまだと思います。
誤判断を呼び込む不要な欲(キリが無い)を張らず、誰もが言いたいように言える結果論ではなく、
自身の当初の目標値をクリアすれば良しとする、潔さと冷静さブレ無い主体性も大事ですね。
>>133 匿名さん
>お小遣いをシコシコ運用する投資ならば、平均指向という手法も無難で良いと思います。
逆でしょう。
少額の投資なんだから、投資先が限られており、当然平均以上だったり以下だったりします。
自慢するような平均以上の原資で平均以上のパフォーマンスを得られなきゃ原資が大きい意味がありません。インデックスファンドに投資しておけば、日経平均に連動します。
巨額の投資をするのにポートフォリオの考えなく、特定分野の特定銘柄に投資し、その銘柄が同じ期間に200%も値上がりしているのに、日経平均以下だったら最悪でしょう。
上昇相場で巨額投資して平均以下ならば、下降相場ではとんでもないことになります。
株からは手を引かれた方が良いでしょう。
ネカマ凍死家爺さん、
>運用原資の平均ってどこでわかるの?あんたの運用原資はいくらで、平均以上なのか?で、運用原資に何の意味がある?原資は原資なんだから、運用状況を見ないと意味がないだろう?
これについて損師の御高説を拝聴させていただけませんか?
シコリンのやり方だと、無理。
>>135 匿名さん
https://www.instock-ex.net/archives/241
以下が引用(原文まま)
個人投資家はどのくらいお金を投資しているの?
引き続き、日本証券業協会が平成26年10月に公表した「個人投資家の証券投資に関する意識調査報告書」よりご紹介します。
投資額(株式に限らず、金融商品保有額)について、30%を超える投資家は1,000~3,000万の投資を行っています。
次に多いのが500~1,000万円で20%程度です。
個人投資家さんはやっぱりみんなお金持ちなんですね。
スケールメリット指向で考えれば、
運用原資は500万よりは10,000万位のボリューム感は欲しいでしょう(個人の感想)。
銀行もMIZUHOなどの都銀は、自己資金2億超え+不動産保有していないと、まともに相手をしてくれん。
あなたも大事にされるよう、頑張ってね?
>>139 匿名さん
公表されているか否かは、そもそも平均に興味が無いので?ですが、
額(株式に限らず、金融商品保有額)については、
30%超・・・1,000~3,000万
20%程度・・・500~1,000万
ということですから、この数値情報から推測し仮説をたててみては?
私見では、株に限定すれば、平均は1,200~1,300万くらいなのでは?
>>139 匿名さん
ワードを変えて再検索したら、2014年とやや古いが、儲けた人(250人)の平均と中央値ありましたよ、
https://hbol.jp/16077
平均は49歳で1300万円を運用!
富裕層や超富裕層だけでなく、株価上昇の大きな流れに乗って資産を増やした個人投資家も多い。
儲けた個人投資家は一体どんな人たちなのか?
そこで、’14年に勝った全国の個人投資家250人にアンケートを実施。
明らかになった「勝っている投資家像」は平均年齢49.3歳で、平均1361万8248円の
資産を運用し、’14年の平均利益額は214万4071円というもの。
「1300万円も運用してない」と思う人もいるかもしれないが、中央値で見ると
年齢は49歳、運用額は500万円で利益額は60万円。こちらのほうが実感に近いだろう。
今年、億超えを達成したデイトレーダーのむらやん氏は「利益率は12~15%ほど。
今年は乱高下した難しい相場が続きましたが、日経平均の上昇を考えると十分な
パフォーマンスですよね」と話す。意外なのは平均年齢49.3歳ではないだろうか。
>>140
>推測し仮説
結局、運用原資とやらの平均は公表されていないし、どのようなリターンが得られているかも不明と言うことですね。
日経平均は個人も機関投資家も含めた指定銘柄全取引の平均で公表されているものですが、これを使わない理由と言うのがよく分かりません。個人投資家の平均は必ず日経平均を大きく下回ると言う仮説なんでしょうか?おそらく、ご自分が200%以上も値上がった銘柄を取引しても31%しか益がなかった経験に基づいた仮説なんでしょうね。
いずれにしろ、何故どこにも公表されていない漠然とした一個人の仮説に基づいた数値に言及されているのか、私には全く理解できませんでした。
要はご自分の利回りが日経平均などより下回っていても、仮説にさえ基づけば、他の個人投資家の平均利回りよりも良くなることがあると言うことのようです。
さすが損師と揶揄されるだけのことはあります。平均や指標を忘れて投資を続けて下さい。リターンを気にしない本当の投資ですね。勇敢です。
山登りでも、身近な山を四季折々に登る楽しみもあれば、アルプスの冬山を登坂する事もある。
その時に目指した山の頂きに達すれば満足なのです(三浦さんは勇気ある撤退をしましたね)。
出来れば最短日数・最短ルートで、1日に使う時間も短時間で、軽装備で効率的に登頂したい。
今日も予想・仮説どおりでしたよ(^_^)
軽装で高い山に冬山登山を繰り返せばそのうち遭難します。ご注意あれ。
ありがとうございます。
私の信条ですが、趣味の分野で無茶や不注意によって他者に迷惑をかける行為だけは、絶対に受容出来ません。
故に、「軽装備で」とは言え万全の準備とリスク想定と対処のシミュレーションは怠りません。
尚、本格的な山屋もトレッキング愛好家にしても
「今年の登頂者の平均標高や平均登頂回数」などを誰も気にもしないと思います。
>>145
>「今年の登頂者の平均標高や平均登頂回数」などを誰も気にもしないと思います。
誰も他人の投資利回りなんて気にしないのに、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557599/res/456/
>>456: 匿名さん 2018/08/27 14:59:15
------
話題にした株のこの約2年の値動きを理解出来れば、私のリアル話が腑に落ちるでしょう。
2年前の時点で、3000株を保有していた。
リスク対策として、同業のライバル社(当時7000円以下だったかな?)も1100株持ち続け、
時々売買してきたが、あらためて計算したら、2年で運用益は31.6%以上でしたね。
こんなもんかね?いいのか悪いのか?確実に数千万は儲かっている事は間違いないが。
------
自慢するからバカにされるんじゃない?
その程度を自慢話ととらえる方が、僻み妬み。
激しく同意。皆さん2年で38%平均して儲かっているのに、たった31.6%で「こんなもんかね?」にはワロタ。
あなたに同意される筋合いもありません。
どうでもいい話、もっと気楽にいきましょうよ(笑)
他人の運用をやれ日経平均がどうとか批判する人は、自身は平均以上のリターンをゲットしているのかな。
内廊下の火事、煙とどっちが苦しいかな。
話に戻りましょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557599/res/456/
>>456: 匿名さん 2018/08/27 14:59:15
------
話題にした株のこの約2年の値動きを理解出来れば、私のリアル話が腑に落ちるでしょう。
2年前の時点で、3000株を保有していた。
リスク対策として、同業のライバル社(当時7000円以下だったかな?)も1100株持ち続け、
時々売買してきたが、あらためて計算したら、2年で運用益は31.6%以上でしたね。
こんなもんかね?いいのか悪いのか?確実に数千万は儲かっている事は間違いないが。
------
2年で日経平均が38%も上がっているときに、「2年で運用益は31.6%以上」は、こなもんでいいんでしょうか?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
多分、過去完了形の世の結果論よりも、未来志向で己の計画に拘りたいのでしょうね。
対極にいる人のセリフは、以下参照。
「2年で日経平均38%。やっぱりなぁ~。それくらいになると思っていたよ~。自分は??%だけどさ」
[No.123~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
>>158 匿名さん
日経平均がマイナスの時には、さらにマイナスだったら、結局「こんなもんかね?」に対し、「素人だから、そんなものだよ」で終わるだけのしょぼい話。
スレ違いの食洗機スレで「確実に数千万は儲かっている事は間違いない」と披露するような話ではない。
おまけに売買していた銘柄が、当時暴騰していたコーセーだから笑ってしまう。じっと持ってるだけで、100%とか200%とかの利回りが得られていたそうだからね。
それは嘘情報。
相場を知らないのでしょうね。上げ相場の時に平均分くらい稼げなければ、下げ相場の時にひどすぎるでしょう。まあ、退職金を株につぎ込むこと自体が懸命ではないですよね。
その通り、勉強代になったね?