東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅  パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-19 14:53:34
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件超えていたので、23区内で住みやすい穴場の駅  パート2をつくりました。


23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅の情報交換を
引き続きしませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435812/

[スレ作成日時]2014-11-20 19:04:18

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅  パート2

  1. 992 匿名さん 2020/09/24 11:57:47

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 993 匿名さん 2020/09/25 05:44:35

    >>992 匿名さん
    おや?
    江東ナンバーはオッケーなんだね!
    無知って恥ずかしいな。

  3. 994 匿名さん 2020/09/25 06:58:53

    コロナ前にAI様が、板橋が上がると予測しているぞ
    都心に出ていきやすくて安値放置されているからだと
    あと、六本木のような都心で、外国人が購入したいとこ

    2025年、マンションの9割近くが値下がりする…AIが衝撃予測

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57008?imp=0

  4. 995 匿名さん 2020/09/25 07:01:47

    っていうか、車のナンバーが気になるとか、
    住居買えないから車命で車に拘っちゃってるお金が足りない層にしか見えないよね笑
    田舎住まいのくせに立派な外国車乗ってるみたいな笑

    いくら車のナンバーが品川がいいって言ってもねぇ
    そのナンバーでも色々アレな地域も多いしね笑
    仮に足立だったとしても高台高級地域は沢山ありそうだし
    車のナンバーに拘るって、薄い価値観で失笑だわー

  5. 996 匿名さん 2020/09/25 07:19:27

    >>995 匿名さん

    それな!

  6. 997 匿名さん 2020/09/25 07:34:41

    >>995 匿名さん
    車のナンバーが問題なのではなく、どこに住むかが問題なんですよ
    品川ナンバーや練馬ナンバーなら住居に適した場所が多いので、その中でどこを選択するかは予算に応じてだと思います。
    でもね、足立ナンバー地域はどうよ。水害の心配をしなくていい場所がほとんどない。上野や日暮里あたりの山手線内側に少しあるぐらい。あるいは新しい埋め立て地ぐらいだよね。

    >仮に足立だったとしても高台高級地域は沢山ありそうだし
    たくさんはないよ、公園や墓地を除いたら1%未満でしょ。全滅に近いです。
    君は地理に疎いようだねw 失笑だわー

  7. 998 匿名さん 2020/09/25 08:21:36

    >>997 匿名さん
    あはは
    ナンバーで地域を分別する人が地理がどうだって笑わせてくれるね
    宅地が何パーだからそのナンバーの地域はダメとか?
    それって君の言う地理に詳しいってことなの?笑

    品川だってあそこら辺はアレな住居ばっかの狭小ゴミ散乱
    地域多いよ?
    どこに住むか?って主張してる割には、全体的な割合で良し悪しを言い切っちゃてる辺り、なんか頭分裂気味ですか?

    君の言うナンバー分割の足立の高台高級地と品川の海沿いとかもう雲泥の差だよ?どうする?

  8. 999 匿名さん 2020/09/25 08:42:59

    >>997 匿名さん
    水害云々語るなら過去の水彩事故調べろ。

  9. 1000 匿名さん 2020/09/25 19:09:44

    足立ナンバーの必死さが痛々しい
    都内で足立ナンバーの車が全て輩では無いが、輩みたいなのが乗ってる車は全て足立ナンバー
    反論の余地のない事実

  10. 1001 匿名さん 2020/09/25 21:19:42

    教えて
    足立で高台で高級って、どこ?
    あるの?

  11. 1002 匿名さん 2020/09/28 01:57:10

    足立ナンバーで高台で高級というと文京区に隣接したごく僅かな面積のエリア、上野桜木や西ヶ原くらいか。

  12. 1003 匿名さん 2020/09/28 02:02:00

    西ヶ原のある北区は練馬ナンバーでした。となると足立ナンバーで高台高級住宅地は上野桜木くらいか。

  13. 1004 匿名さん 2020/10/03 08:19:28

    ずばり辰巳です、以前湾岸あたりでマンションを探していて、豊洲は手が出ないなーおと思ってたところ、辰巳を紹介されました。新築はあまりないですが、都内でもかなり安いです、オリンピックの効果もあり、豊洲の隣なのでこれから発展してかなり値上げするんじゃないかなんて思います。

  14. 1005 マンション検討中さん 2020/10/21 01:34:42

    どなたか新宿より西側の総武線中央線で穴場の駅を教えてくださいませ。

  15. 1006 匿名さん 2020/10/21 01:41:18

    大江戸線が開通する前は、東中野でしたけど。
    東西線落合も徒歩圏でしたし、中野と比べて地味でした。

    今は穴場ではないです。

    ん~~西荻窪ですかね?

  16. 1007 匿名さん 2020/10/21 04:15:54

    中央線に穴場はないんでは。あえて挙げるなら阿佐ヶ谷、高円寺あたりですかね。

  17. 1008 匿名さん 2020/10/21 06:02:04

    総武線も穴場はもうないんじゃない?
    しいていうなら、今なら平井とか。3年後、野村の商業付きタワマン建つから周りの価値も下がりづらいでしょう。

  18. 1009 匿名さん 2020/10/21 06:16:59

    穴場って、住んでないと絶対に行かないようなところのことですよね。

  19. 1010 匿名さん 2020/10/21 08:43:12

    マジレスすると大久保駅はイメージほど悪くない。
    百人町、北新宿あたり。

  20. 1011 匿名さん 2020/10/21 08:55:41

    潮見を強く推す

  21. 1012 匿名さん 2020/10/21 11:43:34

    西新井に1票

  22. 1013 匿名希望さん 2020/10/22 03:10:20

    >>1012 匿名さん
    私も西新井です、第二の北千住になると思います

  23. 1014 匿名さん 2020/10/22 03:17:35

    西葛西に一票!

  24. 1015 匿名さん 2020/10/22 03:53:11

    穴だけにブランドマンションがないな
    どうせ買うならビンテージマンションになるような愛されるとこに住みたい

    高田馬場、大久保とか古い街は、駅近くに古いマンションいっぱいあるよね
    地権者になれないかな

  25. 1016 匿名さん 2020/10/22 05:05:23

    西大島から東大島
    なんもないけど、だからこそ手が出しやすい価格だし、都心アクセス良好。

  26. 1017 匿名さん 2020/10/22 08:42:17

    >>1014 匿名さん
    無いw

  27. 1018 マンション検討中さん 2020/10/22 14:52:25

    マジレスすると立石

  28. 1019 匿名さん 2020/10/23 01:41:55

    >>1018 マンション検討中さん

    立石?!老人80%だろ。
    てか葛飾区は老人のための町になってしまってるから無いなー

  29. 1020 匿名さん 2020/10/23 02:12:01

    >>1015 匿名さん

    同じこと思って調査回ったけど、属性悪そうな人ばかり出てきて辞めた。

  30. 1021 匿名さん 2020/10/23 03:31:27

    >>1019 匿名さん
    葛飾区は金町、新小岩を始め急速に再開発が進み、いま地価上昇率1位ですよ。
    じきに、シロガネーゼ、ムサコマダムならぬ、カナマチーヌ、カメアリーゼと呼ばれ、あこがれの場所となる日もそう遠くないと思います。

  31. 1022 匿名さん 2020/10/23 07:01:58

    >>1021 匿名さん

    ださすぎるけど本気でいってる?w

  32. 1023 匿名さん 2020/10/23 07:07:39

    森下駅に1票

  33. 1024 匿名さん 2020/10/27 07:20:23

    港区の穴場な街 1位は「海岸」!都心14区の穴場アドレス「BEST54」を一挙公開!

    https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-10-26-28482-305/

    西新橋は、穴場価格ではないね
    海岸も、もう遅いだろうね

  34. 1025 匿名さん 2020/10/27 07:30:56

    西新橋って内幸町から御成門にかけてのエリアで、住宅は超高額の新しいマンションでなければ、古ぼけたビルに挟まれた一軒家とか長屋みたいなのしかないのでは。

  35. 1026 匿名さん 2020/10/27 07:46:04

    >>1025 匿名さん

    それが高いのです
    一軒家はないんじゃないかな

  36. 1027 匿名さん 2020/10/27 07:46:47

    >>1025 匿名さん

    地価の上昇率上位に入ってたよね
    虎ノ門の影響だと思っている

  37. 1028 匿名さん 2020/10/27 09:31:54

    >>1021 匿名さん
    穴場じゃなくて墓場だろ

  38. 1029 匿名さん 2020/10/27 12:58:36

    >>1027 匿名さん

    一位は葛飾区らしいですね

  39. 1030 ご近所さん 2020/10/27 13:12:16

    なるべく北側の区なら物価は少し安いのでは? とりあえず北千住は高い。川口市の近くとか、草加市の近くとか。

  40. 1031 匿名さん 2020/10/27 13:29:52

    隣県までは下がりたくないですね。福祉とかいろいろ差がついてきますから。

  41. 1032 匿名さん 2020/11/01 10:15:44

    田町の辺りは結構穴場でしょうか。

  42. 1033 匿名さん 2020/11/02 08:31:52

    田町は、内側の三田芝公園ならいいですね。

  43. 1034 評判気になるさん 2021/05/08 22:17:06

    古谷の近くはやめた方がいい。

  44. 1035 マンション検討中さん 2021/05/09 05:19:04

    築地は結構穴場ではないかな。中央区内陸では出遅れてる気がする。

  45. 1036 マンション検討中さん 2021/07/01 04:37:27

    広い意味での湾岸だと、芝浦が穴場ですね。月島、勝どき、豊洲は開発余地はさほどなく上昇余地も限られる。芝浦は足元久々の新築で高すぎるように見えるが、周辺での開発予定多く成長余地が大きいかつそもそも山手線利用可能で価値が大きく見直されるのではと思います。

  46. 1037 匿名さん 2021/07/01 05:38:28

    穴場など都心にはない

  47. 1038 匿名さん 2021/07/01 09:37:44

    >>1037 匿名さん
    となると、おおたかの森、柏の葉かなー

  48. 1039 匿名さん 2021/07/01 10:08:45

    川口だってさ

  49. 1040 匿名さん 2021/07/02 04:37:20

    昔12?3年前におおたかの森の調整池のほとりの新築分譲を見に行ったけど、こんなど田舎なのにずいぶん強気の価格設定だなと驚いたもんだが、あれよという間にシネコンができて公園が整備されて、みるみるうちに美しい街が整備されて価格も急騰、あのとき買っておけばよかったなあ。

  50. 1041 匿名さん 2021/07/02 04:43:50

    おおたかの森は千葉だから、23区縛りだと利便性の割に評価が低いとなると北区とか練馬区
    足立区とか葛飾区が最近クローズアップされるけど、あれは特定の駅の点での評価で、都心区みたいに面で評価されるにはまだまだかな。TXの沿線はなぜか評価が高くない気がするので、穴場と言えば穴場か。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】23区で住みやすい駅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    ジェイグラン船堀

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸