東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい穴場の駅  パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい穴場の駅  パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-26 17:26:56
【地域スレ】23区で住みやすい駅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件超えていたので、23区内で住みやすい穴場の駅  パート2をつくりました。


23区内で買い物などで生活するのに非常に便利な穴場の駅の情報交換を
引き続きしませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435812/

[スレ作成日時]2014-11-20 19:04:18

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい穴場の駅  パート2

  1. 1051 匿名さん

    西日暮里でしょ
    山手線京浜東北線千代田線で元々交通事情は良く7年後の再開発で街並みも化けるはず
    現状街の魅力が特になく、スーパーなどの買い物事情もそれほど良くないので7年間我慢しないといけないけど

  2. 1052 検討板ユーザーさん

    都営新宿線の菊川

  3. 1053 匿名さん

    西葛西いいよなあ、空が広いし緑がいっぱい。
    買い物もそう不便な感じでもない

  4. 1054 匿名さん

    谷根千は穴場エリアだったけど、今では大分高くなってしまった。大手町10分掛からなくて住みやすい。

  5. 1055 匿名さん

    安さなら、北綾瀬から徒歩20分くらいでもいいなら新築戸建てで5000万くらいでありますよ。

  6. 1056 口コミ知りたいさん

    水道橋駅近辺

  7. 1057 匿名さん

    このスレの情報を頼りについに穴場の場所を発見しました。
    穴場のままでいて欲しいので名言は避けますが
    新宿より西側の電車で10分以内、
    朝の通勤電車も空いている便あり
    生活環境も非常に充実しています。
    じっくり探せば良い場所はあるものですね。

  8. 1058 買い替え検討中さん

    >>1057 匿名さん
    方南町か笹塚か

  9. 1060 匿名さん

    西葛西は東西線が地獄の満員電車で、洪水リスクも高く、いつ汚水に浸かるかわからない場所。
    俺は絶対に買わない。

  10. 1061 通りがかりさん

    中延、代田橋、中板橋、西台、喜多見、三ノ輪、中野富士見町、新桜台、東長崎、東あずま、牛田、武蔵関、御嶽山、雑色、志茂、谷在家、大師前、宮の坂、豊島園、潮見、六町、新柴又

  11. 1062 マンション掲示板さん

    亀有、金町の住みやすさは異常
    なんでもあるし、心地よい下町感、色々安い

  12. 1063 匿名さん

    都内の交通利便性最高の湯島とか?

  13. 1064 管理担当

    [NO.1059と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 1065 匿名さん

    用賀、桜新町。

  15. 1066 マンション検討中さん

    湯島の周りは良いスーパーが無いからね…

  16. 1067 初心者

    結局、穴場って出来れば住みたく無い街。なんですね。
    まあ、しょうがないか。

  17. 1068 匿名さん

    穴場なのは湯島
    ア●ルなのは品川

  18. 1069 マンコミュファンさん

    >>1068 匿名さん

    品川スゲーな

    1. 品川スゲーな
  19. 1070 通りがかりさん

    >>1068 匿名さん

    品川スゲーな
                                  

    1. 品川スゲーな              ...
  20. 1071 評判気になるさん

    >>1068 匿名さん

    品川スゲーな  
                                

    1. 品川スゲーな              ...
  21. 1072 匿名さん

    >>1068 匿名さん

    品川スゲーな
                           

    1. 品川スゲーな              ...
  22. 1073 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  23. 1074 通りがかりさん

    >>1061 通りがかりさん
    どこにあるかすらぱっとわからない駅が半分以上

  24. 1075 eマンションさん

    >>1072 匿名さん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  25. 1076 評判気になるさん

    >>1073 匿名さん

    港南が臭くて汚いことはありません。それどころか、運河沿いにはウッドデッキが整備されてきて天気の良い日に歩くととても気持ちが良いです。運河沿いにはテラスレストランなどもあってちょっと立ち寄ってランチ買って外で食べるのなんか最高に気持ち良いですよ。休日にはデートしてるカップルもよく見かけます。また、天王洲アイルではアートに関するイベントも多く開催されるので、それを見に都内各地から人が集まってきます。おしゃれで非常に良い雰囲気です。

    1. 港南が臭くて汚いことはありません。それど...
  26. 1077 マンコミュファンさん

    >>1075 eマンションさん

    港南行ったことあります。港南の運河沿いにはウッドデッキが整備されてきて天気の良い日に歩くととても気持ちが良いです。運河沿い広場や緑地は港南住民にとって嫌悪の対象などではなく、それどころか地域の財産ともいえる最大の魅力と考えています。勿論雨の日でも悪臭がするなどと言うことはありません。

    運河沿いのテラスや運河上に浮かべたイートインコーナーでは毎日たくさんの人が食事や喫茶を楽しんでいます。もし不快なにおいがするなら、このような場所が人気を博すことは無いでしょう。以上のような状況から環境は極めて良好と判断できます。
         

    1. 港南行ったことあります。港南の運河沿いに...
  27. 1078 匿名さん

    >>1077 マンコミュファンさん
    品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。

  28. 1081 マンション検討中さん

    >>1066 マンション検討中さん

    湯島はサミットがあるけど、店舗面積が狭いよね。

  29. 1090 匿名さん

    便利なのは湯島
    便器なのは品川

  30. 1091 匿名さん

    つまらんねえ。同じような投稿ばっかりで。

  31. 1093 匿名さん

    >>1092 匿名さん

    同じこと
    何度も書いて
    バカさらす

  32. 1094 マンション検討中さん

    >>1073 匿名さん

    港南の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

    1. 港南の方が街も清潔だしデート向きなのは間...
  33. 1095 名無しさん

    >>1075 eマンションさん

    港南行ったことあります

    1. 港南行ったことあります
  34. 1096 評判気になるさん

    >>1075 eマンションさん

    港南行ったことあります                     

    1. 港南行ったことあります         ...
  35. 1097 通りがかりさん

    >>1090 匿名さん

    便利なのは品川

    1. 便利なのは品川
  36. 1098 通りがかりさん

    >>1078 匿名さん

  37. 1099 匿名さん

    3年後に東武東上線上板橋直結のタワマンができます。
    準急で池袋まで7分ですから利便性は抜群です。 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸