埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part7
匿名さん [更新日時] 2015-02-01 23:32:08

シティテラス戸田公園Part7です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532960/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-17 00:14:59

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >>135
    歩く以外の選択肢がないわけでもあるまいに…
    立地を弄りたいんだろうけど、なんか虚しいね。。

  2. 142 匿名さん

    そうなんだよね。↑スレ読んで何かいわく感あるわ、バスの時間気にするよりも自転車で駅に行けば10分前後で着くだろうに。

  3. 143 匿名さん

    ですよねですよね、いわく感ありますよね。

    駅からバスに乗るマンション。
    自転車なら10分前後
    徒歩なら15分
    周りはなにもなく静か。
    買い物に行くのもバスでゴー

  4. 144 匿名さん

    »59
    ストレート過ぎる。

  5. 145 匿名さん

    >>143
    いや、あなたの反応に違和感。。いわく感じゃないよ。
    徒歩15分をいじる人がいるけど、移動手段は徒歩だけではないでしょう、と言っている。
    買い物なら、徒歩5〜6分でスーパーバリュー行けばいいけど、シャトルで駅まで行ってシャトルで帰ってくる選択肢もあり、荷物と一緒にエントランスまで帰ってくる方が楽だということ。雨の日とか特に。

  6. 146 匿名さん

    >>143
    自転車ならシャトルと変わらず5、6分で駅までいけるよ。

  7. 147 匿名さん

    >>145
    143はバスと自転車が使えると書いてるのに。
    いわく感は142に言いな。

  8. 148 匿名さん

    駅前が全てじゃないからねー、、、

  9. 149 匿名さん

    マンションは駅に近い方が売却時に有利なことが多いんじゃないかな。

  10. 150 匿名さん

    駅近とか駅遠とか関係ない。
    自分が満足すれば良い。

  11. 151 匿名さん

    駅遠の利点ってなんでしょう?何かありますか?
    稼ぎが良かったらなぁ。

  12. 152 匿名さん

    >>151
    駅近より安い。

  13. 153 匿名さん

    シャトルバスのマンションがある

  14. 154 匿名さん

    >>152
    考えれば分かりますよね。利点なんていくらでもぱりますよ。

  15. 155 匿名さん

    >>153
    この寒い季節は便利でしょうね。暑い時季も助かるけど。

  16. 156 匿名

    シャトルバス乗車するときって、何か見せるの?一般の人は、乗れるのですか?例えば、遊びに来た友人とか。

  17. 157 匿名さん

    シャトルバスの無いマンションもありますよ。

  18. 158 匿名さん

    >>156
    友人にはチケット発行するらしいよ。

  19. 159 匿名さん

    >>157
    あたりまえ〜。

  20. 160 匿名さん

    なんだかんだ、売れてるね。

  21. 161 匿名さん

    >>158
    友人には事前にチケット渡しておけば良いんですね。
    住民は何か見せるのですか?

  22. 162 匿名さん

    専用バスって、どこのマンションに住んでるかわかって恥ずかしいな

  23. 163 匿名さん

    こちらは、インターネット無料って聞きましたが、本当ですか?また住民の方、速度はいかがですか?

  24. 164 匿名さん

    >>162
    確かに言われてみればそうですね…。ちょっと恥ずかしいかも。
    セキュリティ面でも、どこに住んでるかバレてしまうのは心配ですね…。完売したら広告は無くなりますよね?

  25. 165 匿名さん

    >>162
    自意識過剰じゃない?それほど人から見られてないよ。ただのバス。

  26. 166 匿名さん

    地元じゃ有名だけど
    すみふバス

  27. 167 匿名さん

    まぁ、ココにくる暇人以外、誰もバスなんか気にしてないよ?

  28. 168 匿名さん

    直床15階は気にしてます。

  29. 169 匿名さん

    >>163
    管理費に含まれてます。光だから速いです。

  30. 170 匿名さん

    >>163
    管理費に含まれてます。光だから速いです。

  31. 171 匿名さん

    >>170
    光で動画コンテンツもスイスイですか?

  32. 177 匿名

    作ってるのは、長谷工でしょ。どこのマンションもみんな一緒。長谷工の大規模マンションは、得意技ですからね。

  33. 178 匿名さん

    >>172
    また出たよ…
    ポジのフリしたネガ陰険やろうが…

  34. 179 匿名さん

    今日も戸田ボートレースはやってる?

  35. 180 匿名

    >>179
    関係あるんですか?それともあなたのベランダから競技が見れるのですが?

  36. 181 匿名さん

    >>179
    楽しいですよね。行きましょう。

  37. 182 匿名

    ↑一人でどうぞ

  38. 183 匿名さん

    私を魅了したマンションです。

  39. 184 サラリーマンさん

    バスに貼ってある広告はスミフから掲載料貰ってるんですか?

  40. 185 匿名さん

    あれ、まだ完売していないのですか?
    すごい人気といつも書かれていたのでとっくに完売していたのかと思いました。

  41. 186 匿名さん

    >>185
    完売させてないんじゃない?

  42. 187 匿名さん

    今どの位さばけたんだろね?

  43. 188 匿名さん

    いま200戸です。

  44. 189 匿名

    何処からの情報ですか?

  45. 190 匿名さん

    250ですよ。

  46. 191 匿名

    >>190
    直接、営業に聞いたんですか?

  47. 192 匿名さん

    まだ半分、、?

  48. 193 匿名さん

    半分か、まぁ数伸ばしてきたね。

  49. 194 匿名さん

    新年を新居で、と思う人もいるだろうからね。

  50. 195 匿名

    竣工1年で半分なら、順調に売れてますね。さすが住友。安心しました。(^^)v

  51. 196 匿名さん

    >>192
    いや、200です。
    7年計画の販売だから全く問題ありません。

  52. 197 匿名さん

    マンションマニアさんのプログ見てみなよ。10月31日の、郊外は動き止まったんだって、ここも250(半分)も契約されてる訳ない。

  53. 198 匿名さん

    >>197
    プログってどこで見れますか?

  54. 201 匿名さん

    マンションマニアで検索したらシティテラス戸田公園も出て来ますよ。悪くわ書いてないですけど、

  55. 202 匿名さん

    タワーパーキングはさすがにもういっぱいですか?

  56. 203 匿名さん

    >>200
    必死に書き込んでるって、自分で自分の事突っ込んでの?
    (大爆笑)

  57. 204 匿名さん

    すみふ物件で、1年で200なら順調な売主残し方ではないでしょうか。

  58. 205 購入検討中さん

    これが住友不動産の販売手法だと思います。即入居可もひとつの魅力では。ゆっくりゆっくり確実に売れていくのでしょうね。庶民が販売戸数を気にしなくても、一流大企業はすでに想定内では?ここって本社、大阪でしたっけ?

  59. 207 購入検討中さん

    すみません。本社、今は新宿でした。大阪の上場は昨年廃止。

  60. 209 匿名さん

    シャトルバスの時間に合わせて家出るのは大変ですね。
    埼京線には、連絡してない訳でしょ。
    駅で待つ事になったり、快速に上手く乗れなかったり。

    終電が遅れていても、バスは発車でしょ。

    このマンションどうなのかな⁇

  61. 210 周辺住民さん

    埼京線って、昼間凄く本数少ないよ。

    しかも、私も電車に乗る時は快速かとか、新木場行きかとかチェックしてから家出ます。

    シャトルバスに時間合わせて、駅で待ちぼうけ。

    ドトールか丸亀製麺で休めばいいかっ。

  62. 211 匿名さん

    >>209
    そもそもバスはオマケ。そこまで依存するならここはやめた方がいい。15分普通にあるけない人はこのマンション買わないでしょ。

  63. 212 購入検討中さん

    >>202
    タワーパーキングは人気なので、さすがにもう空いてないらしいですよ。

  64. 213 匿名さん

    戸田公園はまだ快速あるし本数ましなほうだよ
    戸田や北戸田は昼間1時間に4本しかないよ
    本数少ないのは埼京線の根本的なことだから
    やなら京浜東北沿線とかにするしかないね

  65. 214 匿名さん

    >>210
    そうですかね?
    歩くよりマシだと思いませんか?
    15分歩いて電車に合わせるよりいいのでは?

  66. 215 入居予定さん

    このあたりに3000で大手不動産の物件を購入できるのは魅力だと思います、

  67. 216 購入検討中さん

    >>215
    やはり、安心感、対応の良さを感じますか?

  68. 217 入居済み住民さん

    遊びに来た友人に結構遠いねって言われたのはショックだった

  69. 218 入居予定さん

    >>216
    なにかあったときの安心感はありますよ。

  70. 219 匿名さん

    >>217
    それはショックですねぇ…
    でも友人が来るのは年に数回でしょうから、とにかく自分自身、家族が妥協できるかどうかですね。

  71. 220 入居済み住民さん

    うちは地方から遊びにきた両親がシャトルバスにとっても好感持ってくれたみたい。いいね、って。

  72. 221 匿名さん

    すみふは、平均年収600代の会社です。ここの購入層と似たりよったりの給与なので、すみふの営業とは意見があうと思いますよ。

  73. 222 物件比較中さん

    ここは、厳しいね。
    皆さんの書き込み見てわかりました。
    ここは私は買いません。
    参考になりました。
    ありがとうございます

  74. 223 匿名さん

    それは間違い。
    最強マンション。
    みんな買おうよ!

  75. 224 検討中の奥さま

    >>223
    ありがとうございます!

  76. 227 匿名さん

    いくら安くても、資産価値がないと、万が一売却しないといけない時に大惨事になるよね。

    ちょっと心配な感じがします。

  77. 228 匿名さん

    すみふの営業にインタビューするとどうなるのかな

    購入検討者「営業さん、自分の家庭と年収同じぐらいですけど、ここは買いたいと思いますか?」
    営業「営業トークでは【もちろん買います】といいますが本音では【同じ価格でも利便性の良いマンションにします】
       あ、これオフレコでお願いしますね」

    といった感じなのではないでしょうかね

  78. 230 匿名さん

    「同じ価格で利便性のいいマンション」があるなら私も欲しい。

  79. 231 匿名さん

    上手い^ - ^

  80. 232 匿名さん

    駅距離が問題になってますね?
    でも、チャリがあるから無問題!

  81. 233 匿名さん

    住友不動産の人は、マンションは立地で利便性が1番重要と言ってました。

    矛盾してるなぁ。

    だからシャトルバスが、あるのか。

    なるほど。

  82. 234 匿名さん

    どう考えても交通機関が一個増えたのが他の物件に比べたときのデメリット。
    マンションは素晴らしかったけど、やはり利便性。
    利便性を犠牲に出来るなら、いくらでも安いのあるしなあ。

  83. 235 匿名さん

    駅前強気の価格設定で残ってる訳じゃないからな。
    スミフ最大の失敗マンションになる予感。
    住民負担のシャトルバスをメリットと感じる人は少ないだろうな。

  84. 236 匿名さん

    >>235
    感じてるけど。

  85. 237 匿名さん

    >>228
    同じ価格で利便性のいいとこ、どこ?
    戸田公園より、東京よりで教えて。

  86. 238 匿名さん

    シャトルバスはありがたいです。

  87. 239 匿名さん

    シャトルバスは年末年始やGW等も運行されるんでしょうか?

  88. 240 匿名さん

    公共のバスと自転車利用の方がお財布優しいよね。
    本当に疲れたり荷物が多い時はタクシーとかさ。
    シャトルバスは管理費上乗せされてる訳だよね。

  89. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸