- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112
-
763
匿名さん
湾岸の埋立地は地震などで発生した石油コンビナートの海上火災による火災旋風や液状化の危険性だけではなく高潮被害も指摘されてる。
今後は温暖化の影響などにより、2013年フィリピンに上陸した台風ハイエンのような風速90メートルクラスの台風が東京に上陸し、東京湾岸では超低気圧と竜巻クラスの暴風により、津波クラスの高潮が発生することも指摘されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>>765
いつの時代のマンションの話?湾岸エリアは新しいマンションばかりだからめったにマンションは火災なんて、ないから大丈夫ですよ?
今のマンション設備を知らない?
地震きたら、東京都は大変な被害だけど地震来るまでは安泰の、湾岸エリア空き家内陸密集地帯とは雲泥の差が、あるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
ここは内陸戸建てを正当化するスレッドじゃないですよ。
内陸部の現実をしっかり受け止めてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>765
可能性は否定しませんし備えは大事だと思いますが江東区より石油コンビナートに近い大田、品川、江戸川ほどではないような。中央防波堤埋立地が多少は盾になりませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
湾岸売れ残り地域への経済的影響を懸念してか・・・
東京都のハザードマップ最新版は公開されていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>769
売れ残ってるのは億するマンションだけですよ?
あとは中古すら他地域よりも品薄状態ですからね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
マンション建て替え円滑化法しってますか?益々マンション有利の時代になりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
葛西のマグロ連続死って地下からの影響じゃないか
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
昭和に計測したデータで平成に作って発表した資料が頼みの綱かよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
嘘つきから嘘のマンション買って自分も嘘つきの仲間入り
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>>775
もう誰も信用できないんだね。可哀想に。
そう思わなきゃ内陸部の、現状を受け入れられないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
関東に大地震が来たら、湾岸以外は大丈夫とか、湾岸だけは大丈夫とかないでしょ?
一蓮托生でしょ?フツーに考えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>771
法改正の対象は竣工83年以前の旧耐震だけでは。
湾岸にそんな古いマンションないでしょ。
むしろ古いのがうじゃうじゃある内陸で建て替え高層化が進んだら
湾岸中古はそれより安くしないと売れないって話になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>742
>>744
だからその対策で杉並区がささやかにセットバック分を収用する条例を出したらまたたく間に反対大合唱で頓挫してるのが現実。
代替わりでバラバラに建替してるから、木密を解消できるのは大震災+業火でエリア丸焼けになるまでありえないんだよ、
今の日本の法体系では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
西新宿みたいに通りが広くて高層が多い内陸の街にすればOK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
えーっと・・・
エレベーターの新耐震基準はいつだったっけかな?
スプリンクラーの耐震化はいつからだったっけかな?
うーむ・・・
えーっ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
>>772=550
見方もソースもさっぱりわからないけど東京湾北部地震の震源地予想図なんですよね?地震が人知れず局地的に発生してマグロを死なせたか予想を苦に自殺したとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>767
>ここは内陸戸建てを正当化するスレッドじゃないですよ。
>内陸部の現実をしっかり受け止めてください。
長周期地震動や液状化などで甚大な被害が予想されていて、田舎者すら買いたがらない江東区湾岸埋立地の現実をしっかり受け止めて下さい。
ああ、すでに受け止めているのかも知れませんね?年がら年中、四六時中、常に湾岸マンション買い煽ってますから(笑)
>776
>もう誰も信用できないんだね。可哀想に。
>そう思わなきゃ内陸部の、現状を受け入れられないからね。
このサイトで湾岸マンション買い煽る人間は、勿論の事、誰からも信用されていませんよ。可哀想に、早く気付いてください。
さすがに倒壊はしないと思うけど、耐震等級が1しかないタワーマンションは震度6弱以上の地震と余震で居住不能になる可能性があります。頑丈地盤の内陸部とは違い、湾岸部は長周期地震動の影響を強く受ける軟弱地盤ですから。行政から危険建物指定を受けて強制退去になれば、事実上、マンション倒壊したも同然です。
液状化でライフラインが破壊され、復旧不能状態が長期間続く可能性もあります。もちろん道路や橋脚が破壊され、地下鉄も利用不能の状況になり、消防車や救急車、救援物資の輸送車両すら入れない状況も考えられます。
地震による石油コンビナート火災による火災旋風や津波に襲われ、避難中に甚大な被害を受ける可能性もあります。
今後の上陸が予想されるフィリピン台風級の大型台風の接近や上陸で10m級の高潮発生し、甚大な被害を受ける可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
788
匿名さん
>>787
新豊洲スレでは、ブログで1位にされたのを自慢してますからブログでも信頼できるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
まー
震度6強直撃でも無事に住み続けてたら雄叫びでもドラミングでもしてくれよ。
遠吠えでもいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>789
内陸部も家事で消滅してなかったら雄叫び聞きたいなぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
リンクを画像のみにしないでほしい。どこから拾ってきたのかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>>785
悲観的ですね。可哀想すぎるので見守りましょう。
防災意識も高いから首都直下に怯えてるんでしょうからきっと関東にいれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
>>786
めんどくさいのが一行目でわかるから全文読んでないけどこんな湾岸コンプレックスって憧れ以外の何者でもないね。
いつか湾岸ライフを送れるといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>785
ご自分の地域の心配したら?どうしたの?気になって仕方ないんだね(笑)
長文お疲れ!
最後まで誰も読んでないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
首都直下きたら東京、千葉、埼玉は大惨事でしょうから特定の地域だけが、大災害だなんてらありえませんよ。
まぁ湾岸は倒壊、火災の危険性がすくない新しい地域ですからね。
湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
毎日を清々しく快適に過ごすことが重要ですから。
それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
まだまだ需要がダントツである地域だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>797
>まぁ湾岸は倒壊、火災の危険性がすくない新しい地域ですからね。
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
地震に関する地域危険度測定調査(第7回)(平成25年9月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
上のリンク先が液状化を考慮した危険度予測だと言われても鵜呑みにはできない。あくまでも災害対策の参考にする程度のもの。東京都という行政も利害で動いたり、一度決定したら後から危険性が発覚してもそれを隠蔽して当初の計画を改めずに継続するという、いかにも官僚的な強引さがあったりするので、発表内容をすべて鵜呑みにすることはできない。
2008年の時点で豊洲が震度5強で液状化することは証明されていたが、東京都は都合のよい粘土の蓋があるという説を垂れ流してまで、蓋となる粘土層があるから大丈夫だと強弁していた。
しかし、2011年3月11日の東日本震災の震度5強の揺れであっけなく液状化した。震源地からは遠く900km以上も離れているというのに。
http://www.asyura2.com/08/senkyo54/msg/652.html
建物倒壊の危険度に関しても災害対策をするための目安にはなるが鵜呑みにはできない。単純に建物が倒壊するかしないかだけを想定しただけ。倒壊はまぬがれたとしても大損壊で居住不能になるようなケースは想定されてない。
タワーマンションは耐震等級1しかない。耐震等級1の強度がどれくらいかと言うと震度6強以上の地震に倒壊せずに1回耐えられる程度の強度しかないということ。
タワーマンションが倒壊することはないと思うが、震度6以上の本震が発生すれば震度4から震度6以上の余震が最低でも十数回発生する。その間に建物が徐々に損傷を受けて役所からの危険建物指定が発令されれば強制退去させられる。そうなると二度と住めなくなって取り壊しになるから、結果的には倒壊したも同然ってことになる。 倒壊をまぬがれればいいという問題じゃない。
東日本震災でも命は助かったものの、これから生きていくための住み家を失って、路頭に迷っている未だに仮設住宅暮らしの被災者が数多くいる。
揺れやすい地盤の上に建てられた江東区湾岸エリアのマンションは地震動や液状化による地盤の緩みの影響で大きな損傷を受ける可能性が高い。
危険建物指定を受けなかったとしても、タワーマンションは給配水管やエレベーターなどあらゆる設備が特殊でその費用だけでも高額になり、建物自体も巨大なために損傷箇所を調査するだけでも困難を極めて長期間を要し、多額の調査費用が発生する。
修繕費などを含めれば莫大な金額になる。地震保険で全壊判定を得られたとしても、保険料だけではとてもじゃないが追いつかない。それ以前に損傷箇所の完全解明は困難を極めるどころか不可能かも知れない。大型クレーンでも10階までしかとどかないから。
もちろん江東区湾岸タワマン周辺のライフラインも悲惨極まりない状況になる事が予想される。3.11では震度5程度で震源地から900キロ以上も離れていたにもかかわらず液状化したような場所だから。
無理に地盤が軟弱な江東区湾岸エリアのマンションを購入する必要はない。眺望のいいタワーマンションは地盤の強固な内陸部にもいくらでもある。それに今は東京都発表の危険予測図で倒壊危険区域や火災危険区域に指定されている地域でも鉄筋コンクリート造建物が増えているし、地震対策が進んでいる。
揺れやすい軟弱地盤の江東区湾岸埋立地
http://farm9.static.flickr.com/8374/8495397488_c03333b30b_o.jpg
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
同じ文章の繰り返し。とうとう壊れたか…都の発表が鵜呑みできないというならこんなのはハナから信用できんわ。「指摘されている」ってどこでだw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
799.800は読む気にもならないわ。
凄い労力で、関心するわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
温暖化の影響で、今後東京にもフィリピン台風級の大型台風が来るとの予測があるが、風速90m級の台風が接近や上陸すると10m級という津波並みの高潮が発生し、江東区などの湾岸埋立地は甚大な被害を受けると言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
>805
>>>804
>だれに言われてるの(笑)
ニュースで報道されていたよ。
>803でも言ったけど、何の根拠もなく、ソースのリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だとうそぶく江東区湾岸マンション押し売り業者に言われる筋合いはないよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸すると10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者は、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
808
匿名さん
>>807
長すぎだよ。もうわかったからさぁ。
よっぽど悔しかったんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
液状化なんて可愛いもんだよ。
売れない需要のない内陸部なんて悲惨だよ。
地震こなくたって空き家で苦しんでる人一杯いるんだから。
湾岸を地震ネタで一生懸命ネガッてるけど不動産としては活気があって需要もあって将来性もあるから安泰な地域なんだからそろそろネガも諦めなよ。
今、内陸部住まいなら悲観的になる気持ちもわからなくもないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>>807
辛そうだね。悩み事一人でかかえないでくださいね。
お幸せじゃなさそうだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>>803
言われる筋合いとかどうでもいいから「江東区湾岸埋立地は地震などで発生した石油コンビナートの海上火災による火災旋風や液状化の危険性が指摘されている。」の根拠となるリンク先ぐらい貼ればいいじゃん。あるんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
>808
>長すぎだよ。もうわかったからさぁ。
>よっぽど悔しかったんだね
江東区湾岸マンション押し売り業者は、江東区湾岸埋立地が安心安全だと言える根拠が何もないから、悔しくて、悔しくて、808のような投稿するしかないだよね?ww
それに事実説明に長すぎるも短すぎるもない。
さすがにマンションの倒壊はないと思うけど、耐震等級が1しかないタワーマンションは震度6弱以上の地震と余震で居住不能になる可能性があります。頑丈地盤の内陸部とは違い、湾岸部は長周期地震動の影響を強く受ける軟弱地盤ですから。行政から危険建物指定を受けて強制退去になれば、事実上、マンション倒壊したも同然です。
湾岸は免震構造が多いから大丈夫だと言う何の根拠もない屁理屈も通用しません。
独立行政法人・防災科学技術研究所による高層階ビルの震動実験では、ビル全体がゆっくりとしなり、机やコピー機が暴れるように縦横に倒れ転がった。その中に人間がいれば、ケガだけで済むか、保証はないとう。
また平成16年の新潟県中越地震では、震源から約200キロも離れた東京都港区の六本木ヒルズ・森タワー(54階建て)で、エレベーターのワイヤが切れた。免震構造は必ずしも万全ではなく、高層ビルが未知の脅威をはらんでいることを浮かび上がらせる。
港区六本木以上に揺れやすい軟弱地盤で長周期地震動の影響を受けやすい江東区湾岸エリアのマンションは六本木ヒルズのようにエレベーターのワイヤが切れた程度で済むという保証はない。
http://blog.jisinbousai.net/?eid=594060
液状化でライフラインが破壊され、復旧不能状態が長期間続く可能性もあります。もちろん道路や橋脚が破壊され、地下鉄も利用不能の状況になり、消防車や救急車、救援物資の輸送車両すら入れない状況も考えられます。
地震による石油コンビナート火災による火災旋風や津波に襲われ、避難中に甚大な被害を受ける可能性もあります。
>804でも書いた通り、温暖化の影響で、今後東京にもフィリピン台風級の大型台風が来るとの予測があるが、風速90m級の台風が接近や上陸すると10m級という津波並みの高潮が発生し、江東区などの湾岸埋立地は甚大な被害を受けると言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>>812
いい加減笑えてきた。
根拠出してごらんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>>812
こんなに湾岸を愛し心配して下さるかたは他にはいないんじゃないですか?
心配で心配で気になって気になって住みたくて住みたくてたまらないのがバンバン伝わってきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>812
さんぶんのいち位しかよんでないけどそのような災害時は湾岸に限らず東京都全域の被害だからね。
あなたも都民なら気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
818
住民でない人さん
根拠のリンク貼っても760とか799みたいにいちゃもんつけるじゃん。四の五の言わずにとりあえずリンク貼りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
>813
>>>812
>いい加減笑えてきた。
>根拠出してごらんよ。
江東区湾岸マンション押し売り業者さん、頭悪すぎて>812の内容理解できなかった?リンク先も貼ってる。
それに江東区湾岸マンション押し売り業者さんは何の根拠も示せず、情報元もリンク先すら貼れないくせに、他人に対してはソースを貼れと強く、そして執拗に要求してくる。見っともないですよ(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者さん、>807の要求にも答えてないよ。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸すると10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者は、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
よっぽど悔しいのですね。
負けを認めるのも成長の、一歩ですよ。
古い考えは捨てて希望をもって前へすすんでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
住民でない人さん
>>816
なんで自分の書き込み内容を改竄?それにそのリンク先見ても江東区湾岸埋立地が石油コンビナートの海上火災の被害に曝されるとはならないでしょ。石油コンビナート遠いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>>819
この人の全部読んでる人いるの?
いないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>>819
いつの時代のはなしをしてるの?
この人は時代が止まってるんだね。
時代はながれてますー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>820
>よっぽど悔しいのですね。
>負けを認めるのも成長の、一歩ですよ。
>古い考えは捨てて希望をもって前へすすんでくださいね。
江東区湾岸マンション押し売り業者さん、820の内容はすべてあんた自身の事だよ。あんたと違って日本語ができる他の人が読んだらみんなそう思うよ(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者さんは何の根拠も示せず、情報元もリンク先すら貼れないくせに、他人に対してはソースを貼れと強く、そして執拗に要求してくる。見っともないですよ(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者さん、まだ>807の要求にも答えてないよ、また要求コピペ貼っとく。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸すると10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者は、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>>824
いや、思わないけど。
シラケてるの気がついてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
正常性バイアス免震ならマグニチュード10でも脳内は揺れません。
つか、しがみついてないでそろそろ避難したら?
助けに行く人の身にもなろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>>826
内陸部も頑張らなきゃ資産性がないんだってー!こわいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>824
でもいくらなにかいても湾岸エリアは市場でしっかり評価されて需要があるし将来的にも人口増えるから人気エリアなのはみんな認めてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
>>826
相続する身にもなろうよ。
火事で焼け死ぬのだけはいやだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
我が家は10年前以上前に豊洲のマンションを6500万前後で買って、最近7000万以上で成約していただきましたよ!これが財産でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>825
>>いや、思わないけど。
>>シラケてるの気がついてね
そりゃあ、江東区湾岸マンション押し売り業者は思わないよ(笑)、勝手にシラケていればいい(笑)
江東区湾岸マンションが安心安全だと証明できる根拠もなく情報元のリンク先も貼れないから悔しくて、悔しくてたまらないけど、
実際、江東区湾岸埋立地は災害不安や、供給過剰による空き室増加によって管理費や修繕費の未払いも比例的に増加する不安、高濃度土壌汚染などの環境不安など不安材料ばかりで、好材料が少ないからリンク先の貼りようがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
江東区湾岸マンション押し売り業者さん、まだ>807の要求にも答えてないから、また要求コピペ貼っとく。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸すると10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者は、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>>832
そんな不安な場所に東京都が進んで開発する?
オリンピック会場やらせる?
普通に考えたらわかること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
安全なのか???
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
石油コンビナート火災の被害被る話がなんで湾岸じゃなきゃできないことがたくさんある話と根拠の対決せにゃならんの?論点ずらしにしても無理がありすぎでしょ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>>836
それ以上に魅力的なんじゃない?湾岸は。
憧れるのわかるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
>>838
だからさぁ、ここ今いくらで取引されてるかしってんの?分譲時の1.5倍だよ。
しかたないよ。需要があるんだから。ここは市場に出る前にすぐになくなるマンションだよ。たしか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>834
>そんな不安な場所に東京都が進んで開発する?
>オリンピック会場やらせる?
>普通に考えたらわかること。
そんな不安な場所だから、人が生活するには向かない場所だから倉庫街やイベント会場になるんだよ。
江東区湾岸埋立地は舛添都知事の賢い判断でさらにオリンピックから得られる恩恵も減ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
あ、火災発生の危険度って建物だけでの判断だから。
中身は木造と大差なし。
スプリンクラーで鎮火するといいね。
スプリンクラーいつの基準のやつ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
江東区湾岸マンション押し売り業者さん、まだ>807の要求にも答えてないから、また要求コピペ貼っとく。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸にともない発生する10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者は、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
>>835
まだまだ東京都には土地あるよ。それだけの調べる労力あるなら調べとけよ!
そんな危険過ぎる場所なら 開発して将来的にも人口増にして新しい公的な施設つくるわけないから。ちゃんと考えて時代と技術は進んでるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>>843
残念ながら売れてて品薄状態です。
湾岸エリアは。
ニュースの専門家ってだれ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
江東区湾岸埋立地は災害不安や、供給過剰による空き室増加によって管理費や修繕費の未払いも比例的に増加する不安、高濃度土壌汚染などの環境不安など不安材料ばかりで、好材料が少ないからリンク先の貼りようがないよな?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
埋立地の避難方法を考える。
常日頃からドラえもんやアンパンマンと仲良くしておく。
仮面ライダーは飛べないから役に立たないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
>846
>ニュースの専門家ってだれ?
いちいち覚えてる訳ないだろ、江東区湾岸マンション押し売り業者さん、あんたは幼稚園児か?(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者さんは、自分への要求に対しては何の根拠も示せず、情報元のリンク先すら貼れないくせに、他人に対しては強く、あまりに幼稚だとしか思えないような細かい要求をする。見っともない(笑)
何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れない江東区湾岸マンション押し売り業者さんには、ただでさえ他人に要求できる資格はないのに、揚げ足を取ろうとする魂胆みえみえの細かい要求までしてくる。見っともない(笑)
それより江東区湾岸マンション押し売り業者さん、まだ>807の要求にも答えてないから、また要求コピペ貼っとく。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸にともない発生する10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者は、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
>849
>>847
>根拠張り付けてね!
>妄想やめてね!
妄想してるのはあんただよ江東区湾岸マンション押し売り業者さん。あんたが>850の要求に応えたら、>847の根拠貼ってやるから(笑)
根拠もなく江東区湾岸は安心安全で、湾岸にしかできないことがたくさんあるとか言ってる嘘つきなあんたと違って約束は守るよ。
江東区湾岸マンション押し売り業者さんは、自分への要求に対しては何の根拠も示せず、情報元のリンク先すら貼れないくせに、他人に対しては強く、あまりに幼稚だとしか思えないような細かい要求をする。見っともない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
全然読んでなかったから気がつかなかったけど今まで押し売り業者ってだれのこと?
私は有明住民ですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>850
押し売りじゃなくて普通に需要があって売れてるんじゃない?
だって中古品薄みたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>850
覚えてないなら根拠にならないよ(笑)
アホか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>852
江東区湾岸マンション押し売り業者なのか有明住民なのかそんなのはどっちでもいいから、早く>850の要求に応えて根拠示してよ、情報元のリンク先貼ってよ(笑)
そしたら【江東区湾岸埋立地は災害不安や、供給過剰による空き室増加によって管理費や修繕費の未払いも比例的に増加する不安、高濃度土壌汚染などの環境不安など不安材料ばかりで、好材料が少ない】という書き込みに対する根拠貼るから(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんは、自分への要求に対しては何の根拠も示せず、情報元のリンク先すら貼れないくせに、他人に対しては強く、あまりに幼稚だとしか思えないような細かい要求をする。見っともない(笑)
何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れない江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんには、ただでさえ他人に要求できる資格はないのに、揚げ足を取ろうとする魂胆みえみえの細かい要求までしてくる。見っともない(笑)
それより江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さん、まだ>807の要求にも答えてないから、また要求コピペ貼っとく。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸にともない発生する10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんは、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
>>855
凄い、エネルギー(笑)
一人で凄い、こわいね。
憧れすぎると憎しみに変わるからね。
ほんと海外にいるような解放感ですよ!ぜひ住んでみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>854
>覚えてないなら根拠にならないよ(笑)
>アホか。
覚えていないなら根拠にならない?ニュース報道の専門家の名前を覚えていないことくらい誰にでもよくあることですから何の揚げ足取りにもなりませんよ。
江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんは、自分への要求に対しては何の根拠も示せず、情報元のリンク先すら貼れないくせに、他人に対しては強く、あまりに幼稚だとしか思えないような細かい要求をする。そんなあなたにそんな発言する資格はありませんよ。
何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れない江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんには、ただでさえ他人に要求できる資格はないのに、揚げ足を取ろうとする魂胆みえみえの細かい要求までしてくる。見っともない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
周辺住民さん
もう長文で心配してくれなくていいよ。
リスクゼロの所なんて日本に無いんだから、メリットもデメリットも納得して選んだ場所に住んでるだけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>856
>凄い、エネルギー(笑)
>一人で凄い、こわいね。
>憧れすぎると憎しみに変わるからね。
一人?それはあんただよ江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さん(笑)
>836や>838は別の方からの投稿です。
憧れすぎると憎しみに変わる?(笑)
地震や高潮などの災害不安や、供給過剰による空き室増加によって管理費や修繕費の未払いも比例的に増加する不安、高濃度土壌汚染などの環境不安など不安材料ばかりで、好材料が少ない江東区湾岸埋立地のどこに憧れるんだ?(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんは、自分への要求に対しては何の根拠も示せず、情報元のリンク先すら貼れないくせに、他人に対しては強く、あまりに幼稚だとしか思えないような細かい要求をする。見っともない(笑)
何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れない江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんには、ただでさえ他人に要求できる資格はないのに、揚げ足を取ろうとする魂胆みえみえの細かい要求までしてくる。見っともない(笑)
それより江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さん、まだ>807の要求にも答えてないから、また要求コピペ貼っとく。早く根拠出すなり、情報元のリンク先貼るなりして証明してよ(笑)
以下>807の要求内容
>797
>湾岸は液状化や津波対策もかなりしてますから、地震来たら仕方ないくらいにしか、思ってないです。
東京湾岸の埋立地は>803のリンク先の早稲田大学教授によると、液状化対策ができていないところが多いらしいよ。
それ以上に液状化そのもののメカニズムに関しても企業が液状化の被害状況を公開しないから解明できていない部分が多いらしい。
護岸に関しても高潮対策はしているけど、まだまだ不十分で、津波対策はできていない箇所が多いとニュース報道のインタビューに専門家が答えていたよ。高潮対策と津波対策は全くの別物らしいよ。
高潮対策にしても風速90m級の台風が接近や上陸にともない発生する10m級という津波並みの高潮には対応できていない。
>797
>それは湾岸じゃなきゃできないことたくさんありますから。
>まだまだ需要がダントツである地域だし。
湾岸じゃできないたくさんの事って何?具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼って。
人口減少に伴う需要の大幅減少が指摘されているというのに、江東区湾岸埋立地はどんな需要がダントツである地域なの?豊洲などは高濃度土壌が問題になっている地域だから工業地域への回帰需要でもあるの?(笑)
どんな需要なのか、具体的な根拠出すか、情報元のリンク先貼ってね(笑)
江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんは、何の根拠もなく、情報元のリンク先も貼れないくせに"江東区の湾岸埋立地のマンションは安全"だと年がら年中、四六時中繰り返してるけど証明できる根拠が何もない。売れないマンションを押し売りするだけの詐欺業者だと思われて終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>>857
おやすみー!長文もういいから寝ようね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>859の要求に応えられないから、苦し紛れに長文もういいから寝ようと言うしかない江東区湾岸マンション押し売り業者(または有明住民)さんはやっぱり詐欺野郎なんだね?見っともない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>>859
なら、ここはみなきゃいいじゃない?
言動が、矛盾してるよ。
なんか必死だけどなんで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件