東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-01-19 19:46:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112となりました。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440529/

[スレ作成日時]2014-11-17 00:03:56

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう112

  1. 101 匿名さん

    いや、火山灰でも関東ローム層は建築にとって良い地盤だから。
    何も解ってないと、海だった場所を買っちゃう。

  2. 102 匿名さん

    良い地盤でも上に乗ってるのが脆弱な木造じゃあな。

  3. 103 匿名さん

    今更嘆いても仕方ないよ

    東京都がランキング公表してんだから

    安全な街に住みたいよね

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

  4. 104 匿名さん

    ここを見てるということは気になるんですね。湾岸エリアが。
    だってほんとに清々しくて綺麗な街ですからね。

  5. 105 匿名さん

    やっと埋立地から脱出できたので見に来ているという人もいるだろうね。

  6. 106 匿名さん


    ウメタテチが火災に強いのは津波が来るからか・・・

    1. ウメタテチが火災に強いのは津波が来るから...
  7. 107 匿名さん


    ウメタテチが火災に強いのは津波が来るからか・・・

    1. ウメタテチが火災に強いのは津波が来るから...
  8. 108 匿名さん

    諦める理由を一生懸命さがしてるのですね。
    焼け死ぬのは嫌ですからね。

  9. 109 物件比較中さん

    津波は上層階にいれば死ぬことはないけど、内陸のゴミゴミした住宅地で焼け死ぬのはやだ。

  10. 110 匿名さん

    湾岸地区の開放的な雰囲気や綺麗な町並みはほんといいですよね。
    憧れます。

  11. 111 匿名さん

    警視庁は安全・安心まちづくりのために 

    事件事故発生状況マップを作成してます


    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/annai/map_annai.htm

  12. 112 匿名さん

    諦めきれないのですね。
    このエリアは今や高いし新築少ないし内陸の木造にいるしかないですよ。

  13. 113 匿名さん

    戸建てはリセールするとき土地代しか残らないけどこの辺のマンションなら分譲価格は必ず資産としてのこります。
    むしろ1割は上がって中古売買されてるからローンがチャラ。

  14. 114 匿名さん

    そうならばうれしいんだが

  15. 115 匿名さん



    砂上の楼閣とはよく言ったもんだ。

  16. 116 匿名さん

    >>115
    合理化ですね!がんばれ!

  17. 117 匿名さん

    合理化に考えなきゃ湾岸地区を諦める手段がない。

  18. 118 匿名さん

    しぇしぇしぇ!

  19. 119 匿名さん

    世田谷に住んで
    しぇしぇしぇのしぇです

  20. 120 匿名

    >>113
    >必ず

    ってのは、首都直下型地震が起きない前提ですね、
    起きても戸建てなら土地代が残る。
    マンションなら、どうなるでしょうね。

  21. 121 匿名さん

    直下型起こったあと、土地代が残ると思ってるの?

  22. 122 匿名さん

    >>121
    内陸部は火の海です。

  23. 123 匿名さん

    火の海でも土地は残るからねえ。
    埋立地は大津波の震災後に土地が残るかどうかは知らないが。

  24. 124 匿名さん

    >>123
    そうなったら土地も資産も何もないでしょうに。

  25. 125 匿名さん

    究極の災害の話をしたら関東は全部壊滅的なんだからきりがない。
    今のマンションの耐震免震技術がすごいから倒れたり崩れることはまずない。
    とくに湾岸地区ははじめから埋立て地に、たててるから基礎もしっからりしてるし3*11も被害は予想以上に少なかったよ。

  26. 126 匿名さん

    首都直下型地震で湾岸に津波被害ってあるのかな?他の地域が震源の大地震ならあるかもしれんが。

  27. 127 匿名さん

    土地が残っても、価値はマイナスになるよ。
    何も無い荒野が価値が有ると思ってるならおめでたいね(笑)

  28. 128 匿名さん

    不動産屋に踊らされて・・・


    それもまた人生。


    そういう特殊ケースがないと儲からない。

  29. 129 匿名さん

    >>125
    311で結構な被害出てたマンションあったよな

    確か有明の某物件
    梁や壁がクロス断裂して
    住民がもう引っ越すとか大騒ぎになってた。

    まあ大急ぎで補修してたけど、購入する時はよく調べた方がいい。

    こういう物件の購入者には補修歴の説明とかあるのかな?

  30. 130 匿名さん

    >>125
    3.11の被害が予想以上に少なかっただって?は?
    福島の地震で、豊洲や辰巳や東雲があれだけ液状化して超驚きだぞ。次の東海沖なら壊滅だ。

    五輪の野球とソフトが復活で、もう湾岸はどでもいいね。
    「神宮球場にドーム化構想/外苑ハウス建て替えも/神宮外苑再開発」
    内陸なら、間違いない。

  31. 131 匿名さん

    どうでもいいと書きながら、湾岸が気になって仕方ないんですね。
    まあ、買えるチャンスがあれば買いたいですもんね。

  32. 132 匿名さん

    有明はガーデンシティまで新築マンションでないのかな?

  33. 133 匿名さん

    まぁ、ネガさんはネットの書き込みで溜飲を下げる人生がお似合いってところじゃないですか

  34. 134 契約済みさん

    自分達の資産を守る為に湾岸を叩くしかないですもんね。
    出る杭は打たれるですよ。
    これが埼玉や千葉などの郊外エリアのスレなら、内陸の方々もわざわざスレまで来て叩くこともないんでしょうし。
    頑張ってくださいね。

  35. 135 匿名さん




    >まあ、買えるチャンスがあれば買いたいですもんね。


    2004年から言い続けて



    売れないまま震度5ぽっちでひび割れだらけで


    そろそろ大規模改修ですか?

  36. 136 匿名さん

    > 2004年から言い続けて
    10年間も執着されて、まだ買えないんですか・・・いろいろ事情はあるかと
    察しますが、ご苦労様です。
    ここ10年で湾岸はずいぶん変わりましたね。あなたもいつか、買えるといい
    ですね。

  37. 137 匿名さん

    >>115
    合理的の間違いでないか?

  38. 138 匿名さん

    買えない奴を苛めて楽しいか?

  39. 139 匿名さん

    液状化ショックでバイアス全開なのは判る。
    ポジティブに生きてローンを頑張って完済しないと、高台移転も叶わないからね。

  40. 140 匿名さん

    >>139
    高台からの移転で湾岸地区狙ってますが?

  41. 141 匿名さん

    >>136
    135とは別人だが、オレも2004年頃からこの板は見ている。
    底値でタワマンを安く買って2007年にプチバブルで高値転売して、賃貸に仮住まいしてバブル崩壊後にまた安く買った。
    で、アベノミクスでまた高値転売した。
    「買えない人」じゃなくて、「買い替えして儲けている人」もいるから勘違いしちゃいけないよ。
    ちなみに、キャピタルゲートの手付け払い済みでしばらく賃貸にまた仮住まい。

  42. 142 匿名さん

    >>141
    それはトータルしたら儲かってない気がする。

  43. 143 匿名さん

    笑えました。笑

  44. 144 匿名さん

    まあ、今からインフレ祭りも始まるし、早めに買うのは悪い事ではないですよ。

  45. 145 匿名さん

    >>142
    儲ってますよ。
    この板、儲ってる話を書くと直ぐに嫌味レスを書かれるから
    儲ってる人達はあまり書き込まないだけでしょ。

  46. 146 匿名さん

    まぁ買わないと儲けも無いわけで。。。

  47. 147 匿名さん

    涙ぐましいまでの買い煽りw

    1. 涙ぐましいまでの買い煽りw
  48. 148 匿名さん

    湾岸戦争だね。どこも販売大変なんでしょう。

  49. 149 匿名さん

    >>148
    そんなこと言ったらワンダフル板からポジがやってきて煽り宣伝始まっちゃうし大変だからそれは言ったらだめです。
    でも湾岸は住んだら海外にいるような開放的な雰囲気でほんと気持ちいい場所です。

  50. 150 匿名さん

    仕事でトリトンのある程度高い階数で作業していたけど
    アメリカの飛行機テロをいつも思い出して落ちつかなかったけどね
    まあ仕事の時間内だけだからよかったけど、住むとなるとこの不安な気分がつきまとうと思うと
    どうもね

  51. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸