東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22
匿名さん [更新日時] 2014-12-09 12:23:02

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541849/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-16 23:33:07

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 451 契約済みさん

    >>449
    あなた管理人から注意されたのにまだそういう投稿ばかりしているんですね。残念です。

  2. 452 匿名さん

    窓を開けて隣のマンションの部屋しか見えないならタワマンを買う意味まったくないよな。

  3. 453 匿名さん

    第3期は一番下まで売りに出されますかね?

    そうなると、イーストは3月くらいからでしょうか?

    皆さんの予想を教えてください。

  4. 454 匿名さん

    Eastは竣工後発売なんでしょ。無理ポジ隊が散々言ってたじゃん

  5. 455 匿名さん

    おそらくそうでしょうね。高層狙いのイースト待ちの方あと少しですね。

  6. 456 匿名さん

    >>449
    別にいいですよ。誰もここだけで判断しないんじゃないですかね?それより私はここは注目度高いって思いました。出る杭は打たれるというか。

  7. 457 契約済みさん

    >>453
    EASTの本来の販売は来年だと思います。
    早めにMRで希望しておいた方がいいですよ。

  8. 458 匿名さん

    >>446
    ほんとそれ。はあ、リアルで

  9. 459 契約済みさん

    >>434
    ありがとうございます!ちょーカッコいい!
    豊洲ツインともシンボルとも違うデザインでまさにフラッグシップ!白のアクセントが効いてますね。
    これからTTTとここが並んだ環状2号線の写真が湾岸マンション代表としてメディアに取り上げられそうですね。

  10. 460 匿名さん

    中央区で見てみました。
    月島は、リバーシティ。
    勝どきは、東京タワーズ。
    晴海は、ドトール。
    ここは資産価値が下がらないでOK?
    ↓双眼鏡で見ちゃうネガさんどうぞ。笑

  11. 461 匿名さん

    選手村が見えて嬉しいですか?

  12. 462 契約済みさん

    >>458
    では前建買えば??なぜここで投稿する?

  13. 463 匿名さん

    前健とは。具体的な名称ありますか?

  14. 464 匿名さん

    >>460
    散々話されてるけど、DTはリセール厳しいよ。
    いいマンションとか設備がどーとかそーゆーのは理解した上でも。元値が市場価格より高いからねー。


    どーでもいいけどマエケンかっこいいね。ポジさんも中身を一切知らない視点で(たまたまとおりがかっただけの人がみたら)手前のマエケンに視線いくとおもいません?
    マエケンもスミフが売りそうだから値上げ攻勢なんでしょーけど。

  15. 465 匿名さん

    >>459
    シティタワー豊洲の無機質なガラス張りオフィス風の外観より良いですね。白黒の柱梁と内側のガラスとのコントラスが素晴らしい。東西の角部屋を斜めカットすることでガラス角部屋の無機質さを緩和して重厚さを増してますね。

    次世代ダイレクトウィンドウになってWCTやツイン・シンボルなどの外観から傾向が変わりましたね。個人的には今までのスミフタワマンの中で一番優秀な外観だと思います。

  16. 466 契約済みさん

    私もそう思います!
    目を引くデザインと色使い、早く完成したものが見たいです!まえけんも似てますよね。ミニドゥトゥールみないな感じですけど、やはり細いので少し迫力に欠けますかね。

  17. 467 匿名さん

    外観の良さげですね。

  18. 468 匿名さん

    >>466
    どうみてもミニDTですよね(笑
    現地行くと分かりますが、ハルレジや晴海テラスも白黒の外観で意外にDTに調和してるんですよね。晴海勝どきは全体がきちんと整備されると本当にレジデンス街として化けると思います。TTT、KTT、クロノティアロなど他のタワマンもどれも外観に個性があって素晴らしい。港南のタワマン街はURや中堅デベが団地風マンションを量産してしまったせいか、いまいち魅力に欠けます。スミフのシティタワー品川ですら団地風外観ですからね。。そう考えるとスカイリンクやビュータワーの外観が本当に残念です、、、URはもうちょっと外観に気を使うべきですね。

  19. 469 匿名さん

    まえけんも同じ一帯開発だから調和がとれてるね。

    環状二号線からDTやマエケンにかけての辺りも、
    これから緑地整備でキレイになるんでしょうね。

    マエケンの情報は全く出てきませんね。
    ひょっとしたら賃貸にする可能性もあるんでしょうかね。

  20. 470 購入検討中さん

    完成すれば、水面に映る景色も綺麗になりそう。

    1. 完成すれば、水面に映る景色も綺麗になりそ...
  21. 471 匿名さん

    黎明橋から見るDTが一番素敵ですね。

  22. 472 匿名さん

    >>434
    あれ?かっこいい・・・
    CG(というかトップの画像)より実物が良いのも珍しいね
    上にもあるけど無機質なオフィス風ブラックよりアクセントが効いててイイね

    ちなみにここは明らかに割高だし資産性も怪しいし積極的に買う理由は無い、って立場だけど、
    中華バブル崩壊や地域紛争等の嵐でも吹き荒れない限り(順調に経済が推移すれば)、
    竣工後に普通に売れそうな気もしてきた・・・
    あっちの人は青田買いの習慣もないみたいだしキャッシュ買いにはもってこいの物件かも

  23. 473 匿名さん

    中国は既に不動産バブル弾けて値引き合戦
    マンションはゴーストタウン化してるよ
    テレビで見たよ

  24. 474 匿名さん

    その画像を見て、水門が閉まらなかったら高潮ですぐやられると思った。

  25. 475 匿名さん

    今って、ウエストタワーの
    51階から12階までほとんど売れたんだよね?

    スミフさんの計画にしては順調過ぎじゃ。。

    このペースだと3月頃には、入居1年前にして、
    ウエストタワー完売しちゃうのかな。

  26. 476 匿名さん

    >>470
    水面に映る景色は湾岸の特権ですよね。ここに勝どき東が建って整備されたら、さらに景色が良くなるんでしょうね。上にもありましたが、クロノティアロやTTT、KTTの外観もカッコいいし、街が一変しそうです。個人的には駅から少し離れててもいいけど、車通り(特にトラック)が少ない街だったらいいなー。環二ができるから無理かなー。

  27. 477 契約済みさん

    >>475
    殆どというか9割くらい売れてると聞きました。三期で下まで出しちゃったら、イースト本当に竣工後に値上げして売るんですかね。もっと前倒しできるような。ウエスト契約者ですが意味不明な値上げには反対です。

  28. 478 匿名さん

    竣工というのは、来年9月ということですよね?

  29. 479 物件比較中さん

    >>475
    9割も売れてないし。ほんといい加減なことばかり言って。。3月まで売り切るとかムリに決まってるでしょ。竣工時までWest完売はありえない。最後に残るのは条件悪い部屋だから数年はかかる。ただ売り切らなくてもEast販売は当然開始される。きりがないからね。さすがに竣工後販売では厳しいから4月以降くらいにはでてくるんじゃないかな。

  30. 480 大木

    質問です! 
    この物件に限らず一期で購入、頭金を支払ったが、売りたい場合、いつから売れますか? 
    竣工前に売れますか? 
    キャンセル、頭金を捨てるのはもったいないです。

  31. 481 匿名さん

    >>479
    ほんとですか?
    断言されてるようですけど、
    今どれくらい売れてるかご存知なんですか?

  32. 482 匿名さん

    >480
    手付け払っただけじゃ売ることできないんじゃないかな?
    地権者物件なら可能なのかも知れないけど、普通ローンを結ぶか残りの金額を
    現金で支払って鍵を貰ってからだと思うけど?

  33. 483 匿名さん

    貴方にとっては売れてないかもしれないけど、市場は真逆に動いているようです。
    ここ、出来上がる程に注目度が増している大人気物件ですよ。

    価格が高いので私は買えませんが。

  34. 484 物件比較中さん

    >>483
    だったら先着順売りはしませんよ。全く売れてないわけではありませんが順調とは言えないのはわずかな戸数でさえ、即日申し込みがされないことから明白です。あまり、実情以上の人気を煽って扇動するのは良くないと思います。私はポジでもネガでもありませんが客観的には前述の内容が現時点での常識的な判断だと思います。

  35. 485 匿名さん

    >>484
    あなたはMRにいったこともないのに、
    いつも断言的に書き込んでる方ですね。

    全く売れてるわけではないですが、
    って全然知らないのによく言うね、笑。

    予想がはずれちゃったからって、、やり過ぎでしょ。

    第二期はもう売れちゃってますよー、残念!

  36. 488 購入検討中さん

    >>486
    こういう内容のない煽り的な書き込みまじ苛々する
    ポジとかネガとかどうでもいいけど、検討してる側からしたら不愉快きまわりない
    管理人に報告したらアク禁にしてもらえるかな?

  37. 489 購入検討中さん

    >>487
    すみません、>>486に対してでした。
    申し訳ないです
    同じ書式で対抗しなくてもww

  38. 490 匿名さん

    は?頭金だけではあなたのものでないから、売るわけできないでしょっ。頭金を放棄しなさい

  39. 491 購入検討中さん

    リセールに関していえば、TTT辺りが参考になるかな?あそこの中古はレインボー眺望の条件でも平米あたり90〜95万、プレミアム系だと100〜110万だった。
    ここで言えばE70とかだと売るときは6500万前後、W100Cとかだと1.05億くらいになるのかな?
    まぁ地価がリセールのタイミングでも同じだったらの話だけど。
    そうなると地価が同じ場合、リセールの際には1000前後、プレミアムだと2000万前後の赤字になる。
    って感じで考えておけば良いですかね?
    まぁそもそもリセールとかしなければ良いけど、何かあった時に身動きが取れなくなる可能性があるのは痛いですね。
    それでも欲しいんですけどね笑

  40. 492 匿名さん

    >>491
    君はここ買わない方が良い、もう少し稼げるようになってからにしな。

  41. 493 購入検討中さん

    >>492
    年収でいうといくらくらいからでしょう?

  42. 494 匿名さん

    >>491
    前提として、TTTは参考にならんでしょ。
    大丈夫か??

  43. 495 購入検討中さん

    >>494
    近いのと、ランドマーク的な意味で参考になるかなと…
    では今でいうと、どの物件が参考になるでしょう?

  44. 496 匿名さん

    >>479
    MR行ったけど、売り出し済みのところは9割くらい売れてましたよ。
    売れてないというのは何情報ですか?

  45. 497 匿名さん

    売れてる売れてないは、常識で判断すればいいのです。常識でね!
    でわかるひとにはわかるし丸くおさまる。

    私の常識はステマ隊とはちがうけど、絶対にみとめないからなにをいっても無駄。きっと10件しか売り出してなくても売れてるっていうんだろうなーとか思うけどそれはそれでいいんじゃない?
    ステマ隊を説得するのは意味ないしw

  46. 498 匿名さん

    >>497
    そういうことではなく、9割売れたか売れてないかの話だと思いますよ。なので常識とかそういうことではないですね。

  47. 499 いつか買いたいさん

    消費税10%も1年半延びたし来年ゆっくり探そうかな
    他の物件も出てくるし比較して

  48. 500 匿名さん

    皆が言うようにリセールが厳しい物件とは私も思います。今後の景気も不透明ですからでギチギチのフルローンで買うような物件ではなくキャッシュか頭金と月々の返済に余裕がある人が買う物件かと。ですから、DTに住みたいと思い、かつお金に余裕がある人向けです。早期のリセールで1000万から3000万くらい損したくらいでやっていけないような懐の人は買わないほうがいいでしょうね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸