東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22
匿名さん [更新日時] 2014-12-09 12:23:02

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541849/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-16 23:33:07

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 351 管理人

    いつもご利用ありがとうございます。管理人です。
    横レス失礼いたします。

    こちらのスレッドですが、本来の趣旨と異なる話題となっております。
    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

  2. 353 匿名さん

    お!ステマ隊管理人から怒られる
    もっと本物件の話をしましょうね
    >>350
    不確定情報を書き込むのは良くないですよ〜
    成約数は未発表ちゃんとMRで確認する事
    高額の商品なので数字は明確に!

  3. 354 匿名さん

    そんなに売れてるならまたまた、値上げですね

  4. 355 匿名さん

    ポジが近隣のデベロッパーの悪口を書いたり、近隣の住民の悪口を書くのが良くないですよ

    もっとDTを検討しないとね

  5. 356 物件比較中さん

    >>353
    なら売れてる売れてないの議論は一切なしでいいですね?笑
    本当の検討者ならMRに行けばいくら売れてるかわかるますのでこちらは全然問題ありません!売れてないのという不確定な情報は今後一切なしで。別にあなたはそれで困りませんよね?笑

  6. 357 匿名さん

    スミフ、何で江東区(豊洲)の物件より仕様落としたんだろうね。こっちは格上の中央区なのに。

  7. 359 匿名さん

    >>357
    豊洲で気を良くして、プチバブ絶頂期に仕込んだ土地じゃなかったっけ?
    豊洲は販売延期に次ぐ延期で、結局リーマンと震災を喰らってボロボロ、ようやく残1桁)
    ここももともとは大手ゼネコンで予定してたはずだけど、着工延期&塩漬けで、
    予算と内容を見直した結果の三住なんじゃない?もちろん三住がダメってことではないけどね

  8. 360 匿名さん

    結局、売れてるんだよね。2000くらいあって、ペントハウスが3つ残ってるだけでしょ。震災もあったのに。

  9. 361 匿名さん

    >>359
    売れてないのに気をよくしたの?

  10. 362 匿名さん

    あの~。マンションって600売り出したら600売れるもんじゃないんですか?
    600売り出して500は・・・ 
    エレベーターとかすぐ来るし、お風呂も空いていていいかもしれませんね。検討しようかな~。

  11. 363 匿名さん

    >>360
    そうだね(笑)
    竣工後7年だか8年が経過してるけど、売れてると言えば売れてるね・・・

    何を以って売れてる売れてないっていうのは判断が分かれるところではあるけど、
    少なくともこのスレでも売れてる売れてる言ってるのは貴方みたいな価値観の方だろうね

  12. 364 匿名さん

    >>361
    PCTからTOTの流れというか売れ行きをみて、ってこと
    最後に住不の三本が控えてた訳だけど、更なる上値を狙って、
    ツインもシンボルも販売を引っ張るだけ引っ張ってたからね
    当時で坪290だか300って言われてたけど、
    だったら「中央区」の晴海は350でもいけるだろ?ってソロバン弾いても不思議はないよね
    実際はリーマン震災民主党でそれどころじゃなくなっちゃったんだけどね

  13. 365 匿名さん

    アベノミクス解散なんて余計なことして,万が一またネジレ国会になったら経済お先真っ暗だなあ..自民がしっかり舵取りしてもらいたい.

  14. 366 匿名さん

    >>363
    シンボルってまだ5年目でしょ。ずいぶん鯖読んだね。震災あって販売延期して、ペントハウスが残り2つなら、上出来でしょう。スミフは基本値引きなしですから。

  15. 367 匿名さん

    もうそろそろ落ち着きましょうよ皆さん。
    ネタないでしょ。

  16. 368 匿名さん

    >>364
    2000あって、震災があったにもかかわらず、残りペントハウス3つですよ。成功じゃないですかね。

  17. 369 匿名さん

    >>366
    失礼・・・
    シンボルは21年12月、ツインは21年3月完成だね
    販売と勘違いしてた、申し訳ない・・・

  18. 370 匿名さん

    で、23年3月に震災。よく売ったよね。

  19. 371 匿名さん

    住友のマンションを買うなら、最初に買わないと駄目ですね
    値上げされるとババ引いたみたいで馬鹿みたいだし、セレクトやオプションも出来ないし残念
    三井の晴海見てからにしよ

  20. 372 匿名さん

    スミフのマンションは竣工後に買うのが正解ですよ。実際の部屋見て買えるので失敗がありません。青田売りでオプション付きまくりで条件の良い部屋を選んで作ったモデルルームで夢見て買うと、実際の部屋見てがっくり来ますから。特に始めてマンション買う方は。

  21. 373 匿名さん

    >>372
    確かに実物見て買うのが一番間違いない。DTは眺望悪いがEast丸々一棟残ってるはずだから。見てから買うのが正解。

  22. 374 匿名さん

    眺望はどんなに良くても3日で飽きるからね。駅近は飽きないけど。

  23. 375 匿名さん

    >>374
    飽きないよ(笑)ステレオタイプな意見だね。

  24. 376 匿名さん

    駅近なんて、1周間で飽きるでしょ。

  25. 377 匿名さん

    値上がりしてしまった今、実物を見られるようになってから検討しても遅くないですね

  26. 378 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場では待つのはリスクでは?

  27. 379 匿名さん

    >>378
    出た買い煽り(笑)そういうの止めませんか?デベ脳だよそれ。このペースの販売なら竣工まで丸々一棟あるからあせる必要全くないよね。いずれにしろオプションもできないし。

  28. 380 匿名さん

    売れては困る人かな?

    建築費が高騰してるから、値上がりは仕方ないのでは?
    値上がりするのを待つのか、
    今買うのかは価値観次第だと思います。

  29. 381 匿名さん

    眺望は美人と一緒で100%飽きるよ。駅近は料理のうまい女性と同じで飽きない。

  30. 382 匿名さん

    江東区湾岸の北側とか変な方向の物件、安いからって買っちゃた方に眺望信者が多い。

  31. 383 匿名さん

    駅近は1週間で飽きますよ。
    眺望は飽きない。

  32. 384 匿名さん

    パリのエッフェル塔がよく見えるマンションの最上階に住んでたことあるけど3日で飽きた。

  33. 385 匿名さん

    >>380
    素人なんですがおしえてくださいっ><
    他のマンションならわかるけど、DTの建設費がこれからあがるのでしょうか???
    スミフはとっくにゼネコンと契約してると思うけど、建設費がこれからあがるのですか???

  34. 386 匿名さん

    >>384
    ここの景色は飽きませんよ
    目の前には住友のフラッグシップが有りますから
    景色は湾岸最高です

  35. 387 匿名さん

    囲まれ度随一だけどね。

  36. 388 匿名さん

    さっきの地震影響ないのかな

  37. 389 匿名さん

    そんなに気に入らないなら、ここに来なきゃいいのに、

    みんな気になってしょうがないんだね。

    せっかくの連休なんだから、前向きなことしよう!

  38. 390 匿名さん

    あー、一流企業の部長職、もう飽きたな〜〜。

  39. 391 匿名さん

    実際の部屋とか眺望を見て買うのが一番!
    でももし値上がりしたら、もっと早く買えばよかったって悔しい気持ちになるかな。
    難しい。こればっかりは誰にもわからないから運次第だね…

  40. 392 匿名さん

    >>391
    値上げしてもせいぜい2割。
    失敗したー!ってなると全額むだした気分になりません?

    眺望は、本人は飽きると思うけど、友達きたときとかによかった!って思う日がくるよ。イケメン旦那、美人妻と一緒。

    駅近は、奥さん想いのダンナか料理上手の奥さんですね。

  41. 393 匿名さん

    >>389
    せっかく地震が有ったので、免震や地盤について
    前向きに議論したら

  42. 394 匿名さん

    2割っていくらだよ。。。。3000万だぜ。。。。

  43. 395 匿名さん

    >>393
    どこに住んでるんですかね??
    東京はほぼ揺れてないですよ。

  44. 396 匿名さん

    EASTの高層は眺望良さそうですね、
    westと同じぐらいなら買いだと思います。

  45. 397 匿名さん

    どちらもお見合いしてますか?

  46. 398 匿名さん

    >>396
    高層でも
    EASTの南はWESTが視界に入り、東はスカイリンクが視界に入り、
    北はスカイリンクと勝どき東が視界に入り、西はWESTとTTTと勝どき東が視界に入りそう。

  47. 399 匿名さん

    人それぞれだけど、
    中央区で視界にマンションはいらないとこなんてないよ。

    両隣のスカイリンクとウエストは対角でがっつりお見合いしてるわけでもないし、TTTや勝ちどき東なんて距離あるし。

    ま、ネガなんだろうけど。。

  48. 400 匿名さん

    >>396
    EASTの高層はSOHOですね。

  49. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸