東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22
匿名さん [更新日時] 2014-12-09 12:23:02

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541849/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-16 23:33:07

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 156 匿名さん

    ていうか、スミフ豊洲も売り切ってないわ、ここもスローペースな割に、有明にもかなりの土地落札してるよね。
    ポジさんの意見が正しいとしてどんだけ牛歩するつもりなんだろ。オリンピック終わるまでに売り切るとは思えぬ。

  2. 157 匿名さん

    >>156
    有明ガーデンシティも頓挫したままだよ
    頓挫、塩漬けという言葉は適切ではないかな?
    予定変更、計画変更、予定は未定、延期白紙はいつもの住不だから別に驚きも何もないけどね
    27年の早い時期に一部?仮?オープンって話だったと記憶してるけど、
    一向に動きがないねぇ・・・

  3. 158 匿名さん

    まぁ、早くスミフは、不動産業界から消えてもうしかないね。

  4. 159 匿名さん

    >>155
    黒光りする孤高の存在。うまいこと言うなあ。
    すみふの利益はユーザーに関係ないんだから、気に入れば買うが良い、ってことだ。好みの分かれる物件あっても、いいじゃんか。

  5. 160 匿名さん

    >>154
    確か5.6フロアを丸々出して、
    80のうち9割ぐらい売れたらしいですよ。

  6. 161 匿名さん

    それだけ売れてたら御の字だよ。それで売れてないと連呼する人たちは、いったい何が目的なのだい?
    もしかして、住友や晴海が嫌いな単なるネガかな。

  7. 162 匿名さん

    >>154
    完成後販売はどこの情報ですか?
    私はイーストは基本的に完成後販売と聞いてます。

  8. 163 匿名さん

    >>161
    いや、そんな単純なネガじゃないと思います。
    個人の僻み妬みで張り付いている人はもはや少ないかと
    感じませんか?みんな暇じゃないし(笑)
    ただ会社ぐるみでヤルアホな企業もないかと。
    だけど、損得に関するコメントが多いので、間違いなく利害関係にある何かしらの人達でしょう。
    あと、ネットを見てたらあるサイトに目が留まり、記載内容になんか聞き覚えのある論調を感じたりしましたよ。
    つまり、ある程度エリアの地理に詳しく、近隣の情報をもっていて、でもDTのの真髄には辿り着けず引き出すのに必死!最近は巧みな言い回しで、ネガの正面突破ではなく、回り道して情報を引き出そうとしてるスレもありますね。
    謎が多いから良くも悪くも目を付けられるが、今ネガスレするのは一般人じゃない気がするね!
    だって損すると思ったら買わないから、ここに張り付かないでしょ?普通の検討者は(笑)

  9. 164 匿名さん

    80のうち9割ぐらい売れたらしいですよ。

    >>
    だって1400売るんでしょ(笑)
    数か月散々延期して出したわずか80戸が即日完売しないことに驚きなんだけど。
    数か月待たせてわずか80戸さえ買いたいという人がいなかった事実,いくら無理ポジしても無駄。わずかな戸数でさえ先着順!スミフ物件でも複数の購入者が見込まれたときは必ず抽選しているから。DTが直面している事実の意味は皆わかっています,ばれています。
    このペースだとEastの販売開始は竣工1年後とかになるよね。
    Westより明らかに条件悪いし販売したって数百戸の残戸はほぼ確定と思う。実物見た方が良いって,あのスタンダードの大衆マンション専有部見て買うかな?玄関やスパに住むわけじゃないからね。オプションもできない低仕様の専有部を見せて周辺より2割高で売れるかね?いまでされこの体たらくなのに。どう考えてもオプション天国のMRで豪華だと勘違いさせて売ってる時期の有利でしょうに。
    景気も急によくなることはない!悪くなることはあってもな。
    ティアロも不振だけど戸数が約半分だから今のペースでもなんとかなる。
    正直DTのリセールは極めて厳しいと言わざるを得ない。

  10. 165 匿名さん

    財閥最下位は、最下位らしく、最下位の価格つけろよ。***が。こんなリーマンショック前の不良債権計画を今さら。景気も読めない素人軍団。

  11. 166 ビギナーさん

    >>164
    竣工後でもMR販売は続けるんじゃないかな?
    確かにMRは良かった。オプションはMRの2部屋、それぞれ全部でいくらかかっちゃうんだろう

  12. 167 匿名さん

    DTの戦略ミスってツインタワーにしたことだよね。
    クロノティアロないしはSkyzBayzのように販売時期ずらせば、市場動向みるために遅くだしたのよ!キィィ。もわかるんだ。
    でも同時2棟立てといてこの遅さで計画通りです。キリッってどうなのよ。
    完成後にうるにしても中古売りになるぞこれ。レベルですし。豊洲スミフみたいにいつまでたってもマンション住民以外が見学の名目で出入りしまくる、セキュリティってなんだっけマンションになるんだろうなぁ。

  13. 168 匿名さん

    >>166
    オプションは後付けが難しいものだらけになるからね。
    オプションの締め切りがあるのはある一定以上経つとそれができなくなるからなの。その一定期間がすぎたあとはつかないオプションたくさん。
    つまりMRの豪華さは普通のやりかたではつかなくなるよ。

  14. 169 匿名さん

    確かに普通に考えたら、こういうスレを書く意味が分からないですね。
    ネガする意図として、以下と推測したら見えてくる。

    契約者→損した気分にさせる、解約を誘発?
    検討者→購買欲を剥ぎ取り検討から外させる
    閲覧者→一般論で参加、買わないので損得なし
    他住民→多少のネガはあるが所詮関係ない

    つまり、それ以外の者となります。
    例えば、他のデベ関係者但し個人的対応(表向き)
    他地権者や地域の有権者、あとは評論家辺りと感じるのは
    私だけじゃないですよね〜(笑)

    損得が絡むからひつこくなるんでしょう。
    ネガの内容も出尽くしてネタ切れだし。
    でも、ずっと続くんでしょうかね?


  15. 170 匿名さん

    >>169
    的外れですね

  16. 171 購入検討中さん

    >>168
    そうですよね。白金の社みたいにMRがほぼスタンダードのままで高仕様なら、ああ高級マンションだねと思いますが、オプションなしだと地方の大衆マンションと変わらない低仕様はマズイですよね。万が一風向きがよくなってWestが竣工時に完売したとしでも、眺望条件が悪いEastの購入は、オプションなしのスタンダード低仕様、メニュープランなし、カラー選択なし、高さ選択なし、眺望はお見合いメインで良好な部屋は一部だけで、一般的には新古品扱い、で周囲より2割高。やや豪華な玄関とスパくらいのストロングポイントで700売レスれるとは思えないが。。

  17. 172 購入検討中さん

    >>170
    ですよね。
    単純にこの内容でこの値段?おかしくない?大丈夫?妥当か?と言ってるだけでの話。別にネガというわけでなく皆普通に判断してるだけでは?

    しかし、無理ポジは売れてる、人気、早く買わないと値上がりの煽り。

    1400という最大級の物件で、数ヶ月後倒したのに、わずか80戸の売り出し、しかも先着順、かつ即日売り切れせず。一期4.5次も12.15というごく少数で抽選なし、先着順、かつ数週間かかる。これで人気物件、売れてるとか言われたら皆、なんいってんだとなるのは普通じゃないかな。

  18. 173 匿名さん

    今はここに居るのか…

  19. 174 匿名さん

    >>172
    ポジは仕事なんだからしょうがないでしょ
    あまり食いつくな

  20. 175 匿名さん

    >>169
    いやいや、あなたのような笑わせてくれる万歳ポジカキコがあるから、
    ついついツッコミを入れたくなるわけなんですよ。
    ネガというより、現実派だよ。こっちは。

    あなた、スカイリンク住民か地権者でしょ?しかも平日暇な退職者か専業主婦。
    万歳ポジカキコは、いくら書いてもついついまた書いちゃうだろうけど。

  21. 176 匿名さん

    >>175
    お褒めの言葉ありがとうございます。
    同類ですよ。

  22. 177 匿名さん

    >>172
    それこそがスミフクオリティ
    あなたもお一つ是非!

  23. 178 匿名さん

    >>174
    お前もそろそろあがれ

  24. 179 匿名さん

    ここは地権者いないよ。

  25. 180 匿名さん

    ほんとよく食い付く雑魚やな~ここのスライムは、笑
    買わない物件の評論したきゃ…あんたも本にして売ったら?
    持論に自信あるんやろ、笑
    一つこーたりますわ!
    なのでここで無駄なスレ書かんといて!頼む~笑

  26. 181 匿名さん

    >>167
    あー
    >レベルですし。豊洲スミフみたいにいつまでたってもマンション住民以外が見学の名目で出入りしまくる、セキュリティってなんだっけマンション

    そういう問題もあるのか
    考えてなかった

  27. 182 ビギナーさん

    ここじゃないけど、すみふ恵比寿の坪単価は500万らしい。すみふは最近やっぱり高いね。地域毎の路線価も下の4種類くらいにデータベース化したほうが良いよね
    すみふ意外の新築
    すみふの新築
    すみふ意外の中古
    すみふの中古
    誰かExcelでデータベース化してくれないかなぁw
    今調べようにも、過去のデータはもう残ってないのもあるだろうし、検証が難しいよね。

  28. 183 匿名さん

    野村とスミフが激高いい勝負じゃない

  29. 184 匿名さん

    >>183
    野村は売れてる

  30. 185 匿名さん

    あ~三井さま
    迷える子羊を救いたまえ

  31. 186 匿名さん

    スミフは原則、値引きなしだから安心して買える。ヴィトンが値引きしないのと同じ。

  32. 187 匿名さん

    入居者ならスパってタトゥーOKだよな

  33. 188 物件比較中さん

    >>186
    ヴィトンに失礼すぎ。スミフは別に品質がよくないのに高く売って営業利益稼ぎまくるだけで消費者には全く歓迎すべき手法でない。まさに大阪商法。

  34. 189 物件比較中さん

    >>188
    営業妨害。通報。

  35. 190 匿名さん

    >>189
    188が営業妨害て。いくらステマ失敗したからってカリカリしすぎじゃ。

  36. 191 匿名さん

    >>190
    久しぶり~
    ステマ認定警備隊の方
    今日もパトロールお疲れさまです

  37. 192 匿名さん

    そいやDTの下なんでマルエツなんだろうね。
    トリトンにもマルエツ、TTTにもマルエツ。

    マルエツ多すぎ。

  38. 193 匿名さん

    高級なスーパーって他にないのかしら

  39. 194 匿名さん

    >>193
    マルエツが高級?ないわー。
    高級っていうならせめて成城石井クラスじゃないと。

  40. 195 周辺住民さん

    ひとりノリツッコミ?

  41. 196 匿名さん

    いやーすごい盛り上がりだなー。

    ホントにダメなとこの掲示板は、全く盛り上がらないからな。

    これは完売だ。

  42. 197 匿名さん

    スカイズ、クロノティアロ、KTT購入者的には、ここがこんなに高く売れることは、相場的にはプラスなのかな?

    それとも売れてくれるな!っと思ってるのかな。。

  43. 198 匿名さん

    >>197
    羨望の眼差しでみてるよ!!だってこの辺で超高級物件てDTだけだし。

  44. 199 匿名さん

    同じA地区のスカイリンクが坪220万。五輪決定前は中古が坪200万で成約している。
    そもそも東雲と同じ地力しかないというわけ。
    だから、スカイリンク住民がポジって煽るのもよくわかる。嬉しいんだろう。

    だが、五輪が終わったらどうなる?
    BRTバスしかない場所なんて。

  45. 201 匿名さん

    有明ガーデンシティってスミフだったのか
    晴海トリトンもかな?
    あんまり開発が上手くないのかね・・・
    売り出しが遅いと住民が売るときにバッティングしやすいし開発が遅いとそれも住民の不利になる
    だからネガ意見が出てるんじゃないのかな

  46. 202 匿名さん

    五輪が終わったらどうなる?って人がいるけど、
    五輪なんてたかだか2-3週間で終わるわけで、その後の跡地の街づくりのための開発が意味あるんだよ。


    五輪期間を楽しむために、晴海が人気急上昇してるわけでないことを勘違いしないように。

  47. 204 ビギナーさん

    ていうかすみふ豊洲って全戸竣工後販売じゃなかったっけ?それでも1戸残して完売したんだよね?

  48. 205 匿名さん

    スミフ豊洲をやたら引き合いに出すけど、
    当時とこの物件の諸条件ちがくない?

  49. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸