東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22
匿名さん [更新日時] 2014-12-09 12:23:02

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その22です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541849/ 施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-16 23:33:07

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    スーモでDT1月下旬から3期になってるけど、2期完売したのかな?

  2. 102 匿名さん

    >>78
    こないだの指標では首都圏のマンション販売が悪かったはず
    あとは一戸辺り価格の下落
    今買うことはプラス面マイナス面両方あるからなんとも言えないぞ
    インフレ+金利上昇がポジティブ面
    デフレ+リセッション入りして価格下落がネガティブ面

  3. 103 匿名さん

    >>101
    土日で9割売れたらしいから、
    目処はたってるんじゃない?

  4. 104 匿名さん

    まだ全部は売れてないよ。
    しかし80戸さえ即日申し込み受けないとは大丈夫かね
    つまり問い合わせ受けてない比較的売れそうな住戸も出したってことだね
    80未満じゃかっこ付かないってことで出したのかな

  5. 105 匿名さん

    「ガイアの夜明け」でここの工事現場が紹介されていましたね!
    なんでもこの現場、女性が働きやすい環境になるように色々な取り組みをしているのだとか。
    芝浦工大の女子学生が見学に来て、女性の鉄筋工さんが鉄筋の組み立て方を手ほどきしてました。

  6. 106 匿名さん

    >>104
    そんな批判的な事を言わないの!

  7. 107 匿名さん

    >>104
    全然実情も知らずに、笑。

    知ったかぶりな書き方だけど、
    具体的にどこの階層を出したかも知らずに、
    惰性でネガ書いてるのが丸わかりの内容ない文章になってる。

    もう止めましよ、ここに張り付くの。
    あなたの明るい人生のためにも。

  8. 108 匿名さん

    >>100
    西新宿60:ビルトインエアコン 天井 248 サッシュ218
    らしいです。

  9. 109 匿名さん

    >>107
    人気物件でしたら何処を出そうと売れるという噂について一言お願いします。

  10. 110 匿名さん

    >>108
    スラブ厚も考慮に入れて欲しいね!

  11. 111 匿名さん

    いずれにしろわずか80戸ですら即日完売にならない
    この事実に説明はいらない

  12. 112 匿名さん

    DTってどの層に売りたいのかよくわかんないのですよね。
    金持ちに売りたいなら湾岸(笑)だし、小金持ちやら普通の上位層狙うにしては高すぎる。
    投資としては不適格。

    良い物件だと思うよ。思うけど、誰に売りたいのこれ。
    マーケティングまずったようにしかみえない。

  13. 114 匿名さん

    環2開通の発展はあるしBRTは走るし選手村跡地の発展はあるし、
    豊洲市場、千客万来施設、五輪競技場なと発展が色々の場所まで橋一本。
    飽きてしまう暇は無い。

  14. 115 匿名さん

    >>114
    うん、オリンピックまでは114さんの言うとおり。
    そのあとは?

  15. 116 匿名さん

    妄想だけどここは元々オリンピックのメインスタジアムが来る予定だった時に企画したんじゃないかな?土地仕入れも高かったみたいで以前は坪400という噂もあったぐらいだから。本来はスタジアムに一番近くて天井も高くて室内設備も豪華なプレミアム路線にする予定だったとか?それがオリンピック落選やら震災やらで免震にしたり色々調整したのが今の状態だったら、強気な価格のわりにケチッた専有仕様など説明つく気がする。。

  16. 117 匿名さん

    五輪の後は、選手村が団地として放出されるから、こういうのって将来は高齢化で寂れるよ。

    どんな一等地でも、昭和時代の都営団地は同じ道をたどっている。
    昭和の団地は若い世代が入居したものだが、最近じゃマンションは退職者が退職金で
    入居したりするもんだから、エリアの高齢化は20年ほどで超早いし。

  17. 119 匿名さん

    >>109
    人気物件ってなに?

    抽選倍率が高い物件っていう定義?

  18. 120 匿名さん

    >>115
    その後に本当に開発されるんだよー。

    それが選手村跡地。

    五輪なんて一瞬だけだから。

    その跡地が開発されるから注目されてるわけで。

  19. 121 匿名さん

    >>117
    都知事のコメントでてたの知らないねぇ。

    人口年齢バランスをはかるために、
    単身住居や企業や施設誘致をおこなって、街としての長い発展をおこなっていくと。

    素人予測ぐらい踏まえて設計してるぞ。

    ま、そういう安易な発想で注目しない人がいるから、価格がまだ抑えられてるんだけどな。

  20. 122 匿名さん


    ここに一生懸命ネガ書き込んでる人って、
    2LDK7000万円、3LDK8000万円の水準は高くて買えないって人が9割ぐらいなんだろうな。

    俺もそうだけど、高くて買えないし、
    俺がもしその予算だったら他を買うってことなんだと思うけど、それは単に余計なお世話なんだよね、きっと。

    後は、豊洲含むここ近辺や他の湾岸マンション買った人で、ここに人気が集まると困るって人らが一生懸命に書き込んでるだろうな。

    なんでわざわざネガを書き込む人が他にも多いんだろうと考えたみた、笑。
    意見求む!

  21. 123 匿名さん

    自分もここは高いから買えないけど、122の言うことに納得するなあ。

  22. 124 匿名さん

    >>122
    2LDKって6000万位じゃなかった?

    ネガについてはその側面もあるだろうけど、何だかんだ注目度高くて突っ込みどころがある物件なのも大きいのでは。湾岸の立地で超強気価格で攻めてるわりに専有部仕様をケチってたり、1期1次は好調だったっぽいけどその後失速してるように見えるのになぜか値上げして、その後は先着順だけど売れてる説が飛び交う、、などなど。

  23. 125 匿名さん

    >>124
    んー、その誤認を指摘するのがもはや面倒くさい。。

  24. 126 匿名さん

    >>124
    じゃねーよ。

  25. 127 匿名さん

    選手村が売りに出されたら供給過多で暴落は必至。
    こんな鉄道アクセスもない場所が値上がりするわけないだろ。
    マンション営業の薄っぺらい営業トークにひっかかる世間知らずだけが買うんだよ。

  26. 128 匿名さん

    >>127
    薄っぺらいネガコメント。
    コピペか?

  27. 129 匿名さん

    >>124
    販売低調なのは他デベでも有名事実。もういくらとりつくっても無駄。常に先着順かつ売り切れない厳しい状況がつづいているよね。Eastは四方囲まれ条件悪いという理由でWestより安い単価で出す可能性はあるよね。

  28. 130 匿名さん

    >>129
    残念 更に値上がりするよ。
    また買えなくなるね。

  29. 131 匿名さん

    熱狂的なポジさんには悪いけど、市場価値ってスミフが決めるでもましてやポジさんが決めるのでもないんだよね。
    外部からみて売れているか否か。実際定量的に見ると先着80戸が蒸発しなかったという事実は、明らかによくないです。
    スミフの戦略がー!とか営業さんがーこう言ってたー!とかどうでもいいのです。市場価値とあまり乖離すると単なる宗教かステマかにしかみえなくなる。

  30. 132 匿名さん

    >>130
    次は先着5戸でもやるき?

  31. 133 匿名さん

    >>117
    ここは湾岸です。
    高齢者団地などあり得ない。

  32. 134 匿名さん

    >>133
    辰巳も湾岸なんだよねー。(ーー;)
    辰巳団地の高齢化ご存知?

  33. 135 匿名さん

    >>都知事のコメントでてたの知らないねぇ。

    そんなの知ってるが、舛添氏がやめたら何の保障もない。
    デベと一緒にやっていくと言っても、デベは売った後の面倒は見れない。
    2020年以降は、築地、虎ノ門、赤坂、六本木、渋谷、新宿などの
    商業とオフィスとマンションが複合した街への投資重視だよ。

    五輪をチャンスに港湾局の埋立地を民間に売りさばいて終了。

  34. 136 匿名さん

    >ここは湾岸です。
    >高齢者団地などあり得ない。

    夢の多摩ニュータウンも、今や老人タウン。
    スーパーが撤退して、駅前にトラックが野菜を売りに来る。
    香港の湾岸も、古いマンション群から高齢化の波が激しい。

    あ、今はいいよ。
    20、30年も住み続けるのは勇気がいるっちゅう話だ。
    半額で売って他へ引っ越すなら、最初から金出してメトロが縦横無尽に走ってる場所へ。

  35. 137 物件比較中さん

    >>135
    地区的にはそっち方面のほうが今後も安定するのは確実なんだろうけど
    レインボーブリッジとか東京湾が見えない時点で高い金払って住みたいと思えないんだよなぁ
    ここは一応銀座に自転車で行ける距離だしね。お台場にも自転車で余裕。鉄道使わなくてもここなら全て事足りてしまう。
    ***の思考なのかなw

  36. 138 匿名さん

    いやいやホントに薄っぺらいネガの続出ですね。

    どっかで聞いて論破済みのコメントを、今更ながらしたり顔で書き込んでる。

    想像力がないですねえ。

    それでも書き込むっていうのは、
    122のいう通り、買えない層が湾岸が注目されることへのネガなんでしょうね。

  37. 139 匿名さん

    >>137
    銀座とお台場って(笑)えらい田舎もんが集まる町好きだね。あと築地くらいしか近いとこないかならな。まあ、湾岸好きなのは好きにすりゃいいよ、好みの問題だし。ただDTはほとんどがお見合いビューで東京タワーとRAINBOW見れる部屋なんてたいしてないじゃん。数年で四方囲まれて、団地有力の村あと地も高層タワーで塞がるんだから

  38. 140 物件比較中さん

    ***の思考なのかなw
    ⇒マケグミ、です。マスキングされちゃった

  39. 141 匿名さん

    オプションも終わってるからあの郊外大衆マンション仕様のケチケチ専有部でしょ。メニュープランやカラーセレクトも選べず。眺望も、限られてるし。浴場とちょい豪華なエントランスくらいしか売りがない。早期のリセールで2割くらいの損失は見込める。

  40. 142 匿名さん

    >>139
    ここのメリットって東京新橋に近いじゃないの?
    人気不人気関係なく仕事場にちかい。は、誰もが認めるメリット。

  41. 143 匿名さん

    ここのネガが多いのって、他物件への出張ネガが多すぎるからもあると思うよ。
    他物件もウォッチしてるけどDTは何かがよくないー。ってでた瞬間にここでみたようなステマ隊発言がいっぱいでたら反感買うでしょ。で報復される。

  42. 144 匿名さん

    >>142
    新橋近いって港区とかなら当たり前だからいちいちアピールしないけどな。恵比寿、青山、六本木近くてもな。しかも近いって電車ないし。バスだろ(笑)

  43. 145 匿名さん

    >>144
    勝どき→築地市場→汐留 2駅です。汐留駅から新橋駅まで500mくらいだけど。

  44. 146 匿名さん

    >>117
    都営住宅になるんですか?まさにご指摘の懸念があるから民間に売ってほしいなあ。都も建設費用を回収したいのでは。辰巳は建替えを口実に既存住民を別の都営(市部あたり)に強制移動とかやりそう。

  45. 147 匿名さん

    まだ出てないデメリット。
    近くの高層階に住んでるいが、某会社のスマホは電波状態が悪い。
    圏外になってしまう場合まであり、切れる切れる。重要な会話には使えない。

  46. 148 匿名さん

    >>147
    住んでるを後から住んでいるに書き替えようとしたら、い、の場所を間違えた。

  47. 149 匿名さん

    >>147
    白犬?TTT在住ですか?
    質問攻めして申し訳ない。キャリア変えたほうがいいなら変えたい。

  48. 150 匿名さん

    庭です

  49. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸