住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-01 20:11:55
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-11-16 10:20:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART77】

  1. 251 匿名さん

    >>250
    そうそう。それで最近主流の丸見えオープン外溝で出さないとね。 

  2. 252 匿名さん

    車が泥棒除け守ってくれるから大丈夫!

  3. 253 匿名さん

    >246

    以前住んでた賃貸マンション。大家の息子が隣で管理人していた。オートロック。
    隣は150㎡以上で作りも賃貸の他の部屋とは全然違う。掃除婦が私の家まで掃除もしていた。

    賃貸では上階の幼児の音が一時期聞こえたが、分譲に引っ越してからはそういう音は分からない。
    休みの日の昼間、壁に釘を打つ音?が1年に1回。自宅の他の部屋の騒音が気になる。
    戸建ての上階の音ほど酷くないが。

  4. 254 匿名さん

    あと、野良犬が横切っても光るライト。  

  5. 255 匿名さん

    >>253
    戸建ての上は家族でしょ?マンションの上階は他人でしょ?

  6. 256 匿名さん

    >>254
    野良犬・・昭和50年位からこの辺りではいませんけど、どこの山奥ですか?

  7. 257 匿名さん

    猫ちゃんは住宅街にみかけるねー

  8. 258 匿名さん

    >>256
    お宅の付近は野良犬じゃなくて、熊が出るんでしたね。
    失礼しました。

  9. 259 匿名さん

    さすがに戸建ての方はセコム、ALSOK入ってるんじゃなあですかね。それなら少しは安心できるんじゃ。

  10. 260 匿名さん
  11. 261 匿名さん

    >260

    他の家のことをリンクされても、私の家とは関係ない。

  12. 262 匿名さん

    >261
    貴方のマンションだけの話をされても無意味です。
    世の中の大多数のマンションは新築、値段に関わらず騒音問題に悩ませられています。
    貴方の意見は全く参考になりませんので、2度と書き込みをしないでください。

  13. 263 匿名さん

    >260

    そのスレッドはほとんど戸建ての人の妄想だからね・・

    「マンションコミュニティ」と「e-戸建て」を両方見てみれば、なんで戸建ての人がしつこく書いてくるかよく分かるよ。

    「マンションコミュニティ」は物件の検討スレッドが殆どで、たまにその他のバトル系のスレッドが混じってる感じ

    「e-戸建て」はほとんど物件のスレッドがなく(あっても小規模マンションよりもレスが少なく過疎化してる)、バトル系のスレッドばっかりが目立つ。


  14. 264 匿名さん

    >262

    騒音問題に悩んでいない人は殆ど投稿などしない。

  15. 265 匿名さん

    >>263
    戸建てのスレが過疎化してるとして、マンションの騒音問題は戸建ての人の妄想だと、なんでよく分かるのか。マンションで騒音に懲りて戸建ての検討してる方も多いだろう。

  16. 266 匿名さん

    >264
    では、戸建版に騒音問題を書き込む人は居ないから、戸建ては騒音問題無しで良いですね。

    マンションは騒音問題が多い! 貴方が認めた理論なので反論は認めません。

  17. 267 匿名さん

    ここの騒音板は全部分譲の話だもんね。

  18. 268 匿名さん

    >267
    注文マンションってあるの?

  19. 270 匿名さん

    >266

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327518978
    近所の騒音トラブルで困っています。戸建てに引っ越して1年半。

  20. 271 匿名さん

    >269
    田舎に建売って無いんだな。
    少しは一般常識を身につけようね。

  21. 272 匿名さん

    >270
    ここまで必死に探して来るマンションさん、、、

    必死だな。

  22. 273 匿名さん

    >272

    別に必死ではない。すぐ見つかった。たくさんあるから他のも載せようか?

  23. 274 匿名さん

    どう考えてもマンションの方が騒音問題は多いに決まってるだろ。
    なんでそんな必死に反論してんの?

  24. 275 匿名さん

    知恵袋とか!最後まで読んじゃったよ笑。戸建てとかマンションに関わらず、地域は選んだ方がいいと思うよ。この家族がマンションだったら被害はこんなもんじゃないだろね。

  25. 276 匿名さん

    マンションって新聞や郵便物をいちいちエレベーターに乗って取り行くの?

  26. 277 匿名さん

    マンションって新聞や郵便物をいちいちエレベーターに乗って取り行くの?

  27. 278 匿名さん

    >276

    新聞やめて何年か経つが、1Fの郵便箱は小さくて新聞はとても入らない。ドアの横に新聞入れ
    のボックスみたいのがある。私の階では一人だけ新聞を取っている?私の家では傘をぶら下げている。

    郵便受けと宅配ボックスのある部屋には帰りにたまに立ち寄る。殆ど家族が行く。約5m寄り道。

    今はネットで十分。

  28. 281 匿名さん

    >279
    へー、随分と田舎に詳しいね。
    さすが、自分の住んでいるところだからですね。

    田舎のマンション、、、存在意義が無いね。

  29. 282 匿名さん

    田舎にこだわるマンション民。
    すごい劣等感の持ち主ではある。

  30. 283 匿名さん

    このスレのマンション派は、数十年前の戸建に詳しい。
    実家が田舎にあり、幼少期のトラウマで戸建を叩いている。
    夢見て上京して、ようやく都心の狭小マンションを購入したが、子供が歪に成長したので、自分の正当性を証明する為に、田舎と戸建を叩くことが生きがい。
    都心の物価が高く、社畜生活を是と考え、思考停止することで自己弁護。
    これで年収1000万円もなければ爆笑人生だな。

  31. 284 匿名さん

    都心マンションってのも怪しいけどね。

  32. 285 匿名さん

    何れにせよ、家族で70平米台以下のミニマンに存在価値は無い。
    言い換えれば、子供虐待施設、ですね。

  33. 286 匿名さん

    >>285
    85m2以上なら田舎確定。東京のファミリータイプは70〜75m2。どこがファミリータイプなんだか。狭すぎる。子供の事を考えて購入するらしい。

  34. 287 物件比較中さん

    マンションで暮らせないって、よっぽどのデブなんでしょうね。実際に住んでる方、たくさんいるわけだし。

  35. 288 匿名さん

    広さだけが幸福度と考える。子どもとコミュニケーションとれないんじゃないかな。

  36. 289 匿名さん

    地震凄いね
    一階がベシャッと潰れてる壊れ方、
    阪神大震災のときにたくさん見た
    新築でもそういう壊れ方してた
    直下型は危ないね

  37. 290 匿名さん

    殆どの人が新聞をとっていないマンションってヤバそうだね。

  38. 291 匿名さん

    >289
    新築だったら欠陥住宅でしょ

  39. 294 匿名さん

    >>285
    都心の70㎡は極めて価値が高い。

  40. 295 匿名さん

    >289
    震度5強、白馬村なら雪が多い地域、丈夫な家のはずで腑に落ちない。
    震度7の中越地震では豪雪地帯で被害が少なかった。
    動画を見る限りでは古い家ではなく、新しく見える住宅が倒壊してる、欠陥住宅?

  41. 296 匿名さん

    >295

    私もYouTubeで見た。76棟が全半壊、戸建てって弱いんだ。耐震強度って意味有るの?
    地盤が問題みたい?

  42. 297 匿名さん

    >戸建は建物の中でも寒いでしょ。特に廊下や玄関等の居室以外のスペース。ヒートショックが心配だし、布団の中で寒くて便所我慢するのも嫌だし、朝起きるのも憂鬱。冬に建物内ですら動くのが嫌になるのが戸建て。これって、想像以上にストレスなんだよねえ。炬燵が今でも売ってるってことは、戸建てが寒い証拠でもある

    昔の戸建ての話されても時代錯誤。(実家がそうだったのかな?)
    うちは注文戸建て全室に床暖入れた。タイマーで朝1時間も暖めれば問題なし。
    晴れていれば暖房も不要。天気の悪い寒い時期だけ暖房を使うけど寒いと思ったことはない。

    最近の戸建てを知らない人は、狭いマンションでも暖かさに感激して買うの?

  43. 298 匿名さん

    >296
    動画では古く見える家は無事で新しく見える家が倒壊してますね。
    欠陥ではないですか?
    >耐震強度って意味有るの?
    木造で計算されてる家は大手の一部くらいですかね?それも計算を依頼しての話です。
    設計事務所等の設計以外の多くの木造は壁倍率と云う簡易な方式で建築してます。
    簡易方式でもバランスを欠いた建て方をしますと簡単に倒壊します。
    多いのが1階が駐車スペースなどです、1階の開口部が多ければ同様です。
    昔の家も1階の南面開口部は多いですが縁側(廊下)を設けて有り柱が多く丈夫になってます。
    今の建築法の壁倍率では筋交い等入ってないと柱が有っても認められません。

  44. 299 匿名さん

    >296
    >戸建てって弱いんだ
    意外と強いのが賃貸のアパートです、儲けるため最低の強度、材料で作りますが壁が多くバランスが良いため華奢ですが強いです。
    RCのマンションは強く見えますが重いですからバランスをかいてますと脆いです。
    よく有るのが1階が駐車スペースになってるマンションです、大きな地震ならアウトです。

  45. 300 匿名さん

    そもそもマンションのない地域だから被害がないけど
    地盤が歪んでるからマンションも住めなくなってたね。

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸