棟内MRができました。入居も順調です。外観は公共施設みたいなデザインでパッと見が恰好よさそうに見えます。が実物を近くで見るとデザイン優先だけ???な感じでしょうか?見た目はいいですが住む人にはやさしくないなあ。
庭に鉄格子(駐車場)が見えてますが高級ですね。
入居が順調ってどういう意味ですか?もうすんでる人いるんですか??
鍵の引き渡しのまだなはずですが、、
300は質問だけしといて、
回答に返事もなしとは、
なかなかですな。
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-etc/item/1802-2015-03-19-08-33-27
を見ると87戸が契約済みとありますね。スミフらしく、時間をかけて売る戦略のようです。
売れてないってことでしょうか?
現地のモデルルームへ行かれた方、印象はいかがでしたか?実物を見た方が良いでしょうか?
4月から現地サロンに移転して現地も確認できるようになりましたね
重厚感があってなかなか良い感じです。私たちには敷居が高いけれど参考に行ってみたいなと。
こちらのマンションを契約された方ですが、持ち家からの住み替えが4割強だそうで
意外に感じましたが、持ち家は年数を経るに連れ管理が難しくなるからでしょうか。
管理やサービスが行き届いていればシニアになる程マンション暮らしの方が快適なのでしょうか。
「意外に感じた」と言うのが意外で…。
持ち家から移ったのは、
①子供が巣立ち広さを持て余してきたこと
②掃除を含め管理が楽なこと
③旅行にも出易いこと
等々、多々、理由があります。
高齢者が多いと管理大変だよ・・・。
残り余生が少ないもんで大規模補修に消極的だし権利意識は高いし妙に頑固だし。
孤独死なんかでたら事故物件になるし。
行事のたびに体が悪いとかで断られるし。
そういう事もあるのですか。
大規模修繕に消極的といっても、とりあえずは修繕積立金を計画に則って集めているから、
その中でやっていけば。。。と思うんですが、そういう事ではないという事なんでしょうか。
さすがに一時金を集めたりするのは難しくなってきそうだけれど。
昨日たまたま通りかかかったけどまだ半分くらいしか人がすんでいる感じしなかったな
完売は10年後?
なにも不動産が高い時に買わなくてもいいんじゃない?
もう少し待ってもいいと思うけど…。
高くなる時もあれば安くなる時も必ずあるわけだし。
不動産バブルの真っ最中に買うのはよっぽどなことなければ避けたほうがいいと普通の人は考える。賃貸で4-5年待つのは無理なの?
今ってバブルの時なんですか?
これからオリンピックに向けて土地も資材も人件費ももっと上がるって聞いたんですが・・・
どなたか本当のところを教えて下さい!
この物件も売り出した頃より今の方が、同じ間取りの価格が上がって来てますよね・・・
値上がりしてますよ。売り出しごとに。さすがに一度売り出したものは値上げしていないようですが。
そーなんだ・・・
そうなんですよ。
第3期で購入したのですが、最初はもう少し安かったようで。
まあ致し方ありません。
ともかくスミフは価格を下げることは一切なく、何年かかっても完売を目指すようです。
2,3週間前の「週刊ダイヤモンド」にも、そんな記事が掲載されてました。
情報ありがとうございます。
価格を下げることはなくても、まだ上がる可能性はあるのですよね・・・
都心の物件は少なくともオリンピックが終わるまでは価格が下がることはなさそうですね。
私もその記事読みました>344さん
1期が一番安かったなんてことも多くあるという話も聞いたことがあります。
まあ、欲しいと思った時に動くのが一番なんでしょうね。
ディスカウントは少なくとも期待できないのですから。
344です。
スミフは少数派のようです。
ディベロッパーによっては、「新価格」と称して、在庫を値引き販売するところも結構あります。
特にリゾートマンションでは多くみられます。
オリンピックが終わる頃まで待てばニーズが減り、資材不足が減ったり人件費がおさえられて価格が下落する可能性もあるのでは?
あとはその頃に自分が欲しい間取りや立地の物件が出るかどうかなんですが・・・
今より下がってる保証もない。それまでの持ち出しも含めて考えれば、いま買いたい物件があるのなら買ってしまったほうが良いと思いますよ。
棟にもよりますが全体の8割は入居してる印象です。あと買い換えが多いなどの情報から、シニア層が多いイメージ持たれてる方がいらっしゃるかもしれませんが、40歳前後の子育て世代の方がとても多い印象です。
それは安いほうの棟だからです。売れているのは全体の半分くらいですよ。
もともと賃貸派と持ち家で大体収支はとんとんとされていた。
今賃貸の値段は全然上がってないから普通に考えれば家を買うのはしばらく待つのが普通だと思う。特別場所とかが特に気に入ったなら話は別だけど。
2019年ごろから下がり始めて、2023-4年ころに買うのが理想じゃないかな?
デべとしては何としてもそれまでになるべくたくさん売りたいんだろうけれど…。
どうかなぁ
あのデベの連中が素直に売れない時代を受け入れるだろうか?
ブン屋を誘導し、金融屋を巻き込み、素人のカネを巻き上げる仕事は続けるんじゃないかな?
欲しいうちに買って、地面屋の作る風潮に乗って、損を少なく過ごすのも一つの買い方じゃないかな?
がら空きかは知らんけど、インペガーデン(駐車場)はがら空きだね。
あと、排水の取回し勾配が悪く駐車場全体の地べたが波打っている。
共用施設は誰も文句言わないから手抜きですかね。
ここまでの売れ行きは想定外だろうから、修繕費用負担の追加が心配です。
>>354
確かに見た感じは駐車場空いてますね。
しかし、我が家は駐車場2台希望しましたが希望者が多くて一台しか契約できませんでした。希望者が多くて今は一戸に1台ずつしか契約できないみたいですよ。
我が家も2台分を希望し、割り当てられたのは1台分だけでした。
ところでスミフは、完売までは少なくとも1年以上は要すると踏んでいます。
重要事項説明書のオリジナル版には「竣工後の内装工事期間は本物件竣工より約1年間を予定」との記述がありました。
(←竣工後販売物件が少なからずあることを前提にしたもの)。
しかし、販売開始時には当該記述が削除され、かなりの期間に及んで販売活動が継続されることが想定されています。
外から見た限りでは、存在感あって高級な感じですね。東大側は緑とみるか、欝蒼と感じるかは自分と妻とで分かれました。
一世帯で2台持ちするには、完売してから駐車場に十分な空きがあり、組合で確認してからなので、何年先になることやら。
完成した後に余っていれば、2台めも認めてもらえんるんじゃないんですか?
車2台分の駐車場なんて羨ましい限りです・・・
ここの物件、販売期ごとに価格が上がって・・・同じ間取りでも1000万以上上がってますね。一度出した物件でも売れていなかったものは値上げして再度販売しているようです。デベの強気が感じられます。どこまで上げるんでしょうか。儲けられるだけ儲けるという姿勢が見え見えです。ビジネス社会では仕方ないのでしょうか。
2台分の駐車場ですか。
同じ間取りでそんなに上がったりもしているのですか?よくわからないのですが…
皆さん、結構ネう土器を見られていたりされているのですね
余りに上がってしまうと、買いたいと思ってしまう人が減ってしまうのではないかと老婆心ながら思ってしまいますが。
駅から遠いし、植物園の横。
中は暗いし、ガーデンないです。
駐車場が真ん中に、屋根ないのと機械式
90で14800とか・・・高いな
ぜんぜん茗荷谷じゃないけど、ご近所にグローリオ茗荷谷ができるよ。
まわし者ではありません。
茗荷谷と呼べるのは小石川、小日向、大塚だけにして欲しい。
363さん
植物園の横だから私は購入しました。
樹木の緑と新鮮な空気は何物にも代えられません。
14800は100平米以上のもので、90なら最高12080だと思いますよ。
勿論、それでも安くはありませんが…。
約90平米で、今は1.48億円とのことでした。
値上げしているとのことでした・・・
367さん、良い時に購入されましたね。
今は90平米のカスタムオーダーは1.48台、100平米以上の物件はすでに1.8に近い1.7台のようです。販売価格未定となっているのは、販売期ごとに値を上げて行くからでしょう。
誰が何を根拠にここまで値を上げて行くのか・・・
366です。
了解しました。
「竣工後販売」とされていたカスタムオーダー分で、ボタニカルもしくはアバンダントコートの4階ですね。
そうであれば(高過ぎるとは思いますが)一応得心がいきます。
369 を記したのは(366ではなく)367でした。
366さん、すみませんでした。