athome他、もうインペリアルガーデンの物件は表示されないよ。本当に完売してしまった。
なんだか寂しいような…
あの強気な価格設定、あと何年かかるのか?と思って眺めていたが良いものは高くても売れるし、お金を持ってる人は持ってるんだと感じた今日この頃。
さよなら、インペリアルガーデン。
今後の資産価値も上がるのか下がるのかが楽しみ。中古をウォッチしてしまいそうだ。
色んな意味で文京区にはここ最近類を見ないマンションだった。
おめでとうございます。
買わなかったけど、たまにスレは覗きに来てました。
じゃあ結局植物園ビューは人工物が視界に入った興醒めな状態のまま、の可能性が高いってことですかね。
>>1331 匿名さん
あくまでも個人的な見解ですが、恐らく地下駐車場であれだけの長期間揉めたことを考えると、地中化のハードルはかなり高いのではと。。さらに、地中化することでセットバックし道幅が広がることにより、白山通りへの抜け道として大型車両が頻繁に通るようになることも懸念されます。勿論、景観としては地中化が望ましいのですが、結果的に一長一短ある気が致します。
>>1340 匿名さん
仰る通り植物園への地下水の流れ云々で揉めましたからね。でも電線がどの程度深くに埋めるか知りませんが、1Fの半地下住居がOKなら出来るような気もします。周辺住人もマンションのような自分の利益にならないものは理由をつけて反対するけど電柱地中化なら賛成するでしょうしw
まあいずれにせよあんな道だし、やるにしても余所が片付いてからだろうし後回しだとは思いますよ。
公式HPも閉じられ、何だか少し寂しくなりましたね。
それにしても比較的近辺を見ても、パークハウス小日向、グローリオ文京茗荷谷、ディアナコート宮坂など、完工後に完売まで時間がかかる物件が増えましたね。
これって金融超緩和の効果でデべさんが売り急がないことも影響しているのですかね?
残念ながら完売ですか。
ここは苦戦しましたが、やはり早く完売することが良いということですかね。
当初は高いと見送った人達も、周りが高くなった分それならここでもと再検討した人が多かったのかな。残り7、8戸あたりからは早かったと思う。売れていない間も管理費はデペが払うんだから実害はないでしょうが、完売しないのは何となく落ち着かないもの。住人の皆さんおめでとうございます。
ところで後半買った人は2年保証付くのかな?野次馬だけどちょっと気になる。
確かに、最後1か月くらいでの売れ行きが足が速かったですね。
2021年にかけ価格が2割強上がると予測した「週刊ダイヤモンド」2月4日号も影響したのでしょうかね?
だとすると、最終局面での購入者の中には、投資家(投機家)も含まれているのでは?
最近MR行った人ならわかると思うけれど、最後の数戸はかなりの値引きが出されていました。
この物件は、途中で値付けを引き上げながら、マーケットが一番高騰した時期に時間をかけて販売し、
最後はマーケットが落ち込み出したら即座にペースアップして販売を終了させており、
見事な販売戦略だったと思います。
値引きはどのくらいあったのでしょうかね?
「絶対秘密」とは思うけど。