- 掲示板
面接担当の態度や疑問色々話そう。
[スレ作成日時]2014-11-15 19:49:22
面接担当の態度や疑問色々話そう。
[スレ作成日時]2014-11-15 19:49:22
面接って運。
面接官を選ぶシステムがいい。
二次のとき考え方が古い人で価値観違うしその価値観を押し付けてくる人で家庭内の事情のこと言われてなんでお前にそんなこと言われなきゃいけねーんだよ。自分と親が納得して選んだ道なのに
一次の人とは相性が良かったのに二次の人と相性が合わなくって落とされた
仕事内容が接客なだけに残念だし多くの人と関わってるのに全然人を見る目なさすぎ
こっちも的外れなこと1回言っちゃったけど向こうもこっちの逆質問に対して的外れなこと言ってたの気づいてないんだろうな、は?って思う返しとか質問内容があって面接官のこと否定しちゃいけないと思うし口答えしたら空気悪くなるから笑顔で切り返していくしかない
こっちも面接官不合格って通知送ってやりてー価値観を押し付けてくるお前が二度と面接やるなそして不幸になれ
あいつに災難が降りかかってほしい
市役所の会計年度採用職員の求人に何度も応募したけど不採用。
田舎はコネがないど無理なんだろうな。
はじめから採用されるヤツは決まっている出来レース。
履歴書作成と面接の時間と労力の無駄だった。
アパレルの仕事、去年契約切られたので、事務職探しています。
サイトにも登録して面接もしてるのですが20社近く受けて全部不採用です。
同じ未経験でも可愛い子は2~3社面接受けてすぐ決まってました。
やはり顔採用なのでしょうか。
不採用なら返送します、とかいいつつ、期限過ぎてもなかなか返送して来なかった某書店。
あのさ、再求人かけてんの見たよ?
つまり、最初っから採用する気無かったんだけど、単に他に面接来なかっただけでしょ?
なら、さっさと履歴書返してよ。
腹っっ立つー。こちらこそお断りだわ。
166 高校生で、すし鮮の面接受けたんやけど、店長がクソすぎる。
高校生おkって言ってたのに、面接受かった人全員が大学生だった。
まじでふざけんじゃねぇ!
高校生歓迎って言ってたのに高校生が1人も採用されてねえ。とんだでっちあげ求人だった。
二度と飯食いに行かねえよ。
事務で仕事内容書類制作で募集してたのに「電話を取ることが多くて一般事務とはちょっとちがうんですよ」って話が違うじゃねーか!
余談だけど母が若い頃働いてた会社は面接の時に電車賃出してくれたらしい
もう学歴(短大卒とか専門卒って高卒扱いなんだね、、、。。。_| ̄|○)からして、この学歴偏重社会である日本に於いてのルールと言うか、昔ながらの昭和のしきたりの暗黙のため、すっげえ足切りに。
一昨日面接した奴は酷かった。。
人と接するのが好きとか書いてるくせに自己PRでろくに喋れない。
受け答えもドモるし完全にコミュ障の陰キャ。
新卒で入った会社もすぐ辞めて、一年無職じゃどこも拾わんよ。
久々にパートに穴開いたから求人掛けたんだが、13時から18時で募集してるのに、応募の時点で、10時から働きたいです、とか17時までで良いですかとか聞いてくるバカが多すぎる。他に行ってくれ
働きたいと思って頑張って就活してるのに面接が受からなくて働けてないと馬鹿にされたり罵倒されるの意味分からない。むしゃくしゃしてスマフォ投げた。また画面にヒビが増えた。スイーツ
すぐに むしゃくしゃしてスマホ投げたり どんだけ子供だよ。
5秒間の怒りと怒りの制御 もっと勉強した方が良いのでは?
それじゃ 社会に出て失敗して、年下に怒られて、馬鹿にされたら
人生失敗するよ。
数日前に面接をして貰い、指定の日に電話が有れば採用です。と丁寧にお話して頂きました。
指定の日に電話は無く不採用なのだとは思いましたが、念の為、採用担当者さんに確認の電話をした所、「そうですねー。不採用なので。」とハッキリ言われました。
会社の理念や実際の仕事内容を面接時に沢山教えて頂き、不安な部分は皆で解消して行きましょう!と仰って頂けたので、これはもしかして雇ってもらえるのではないか?と思っていたので、色々とすごくショックでした。
ばーか!
行く途中雨が降ってきて傘を家に取りに帰っただけで怒られた、だって紹介されたから行くんだよ。お前は30分遅れたから面接しないって言われた。酷い会社!親に言ったらそんな会社辞めておけって言われた!
>>190
残念でした。
今まで理由を言ってくれた会社も何回かはあった。
その時は本当にありがたいので感謝の言葉を添えて返信してる。
ダメ出ししたら逆切れされるだろうと考えるのは190みたいな人格的欠陥があるやつの考え方だな。
190はまだ会ってもいない相手に対して身体的欠陥があるなんてわかるの?
やっぱり人格的欠陥だな。
まあでもほとんどの会社は理由を開示しないので190みたいな考えの採用担当がほとんどなんだろうな。
いくらこちらが志望理由を熱く語ろうが、不要と判断すれば決まりきった定型文で返信してくる。
むしろそいつらのほうが能力不足、人格的欠陥のあるやつ。