物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37階 |
交通 |
https://www.leohouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
851
匿名さん
>850
手間賃が安いから手を抜く人が、給料が上がったからといって正確な仕事を心掛けるとは思えない。
元々の性格ですよ。
あるとすれば、仕事が多くて手が回らないや、疲労による影響が大きいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>手間賃が安いから手を抜く人が、給料が上がったからといって正確な仕事を心掛けるとは思えない。
元々の性格ですよ。
ま、手抜きするようなクソ職人だから、安い手間仕事しか仕事が無いというのはあるでしょうね
手間賃をちゃんと取ってる工務店は、仕事も丁寧ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
名無しさん
見積もり無料というんで頼んだら、見積もり提示の時に一軒も内覧会とかで見てないのに
店長が出てきて契約をせかされたから、舐めてるのか客をと思って辞めたな
ここは気が弱い流されやすい人は気を付けたほうがいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>853
あなたに合ったHMがあると良いですね。
少なくとも会話できる位じゃないと難しそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
通りがかりさん
坪単価が安すぎる会社は何処かにしわ寄せが来ると心得てください。割り切りが必要かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
>855
大手も材料費はあんまり変わらないよ。
大手だと営業が契約取っただけでボーナス100万円出るし、宣伝とかに数割掛かってる。
高ければ安心と思ったら大間違い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
>>850 匿名さん
報酬が先に決まって、早く終われば大工の利益になるのでさっさと次に行きたい人は雑に終わらしてしまうんでしょうね。
作業を急いで他の仕事をこなしたいと言うことは報酬が安いから少しでも他で稼ぎたいってことなんでしょうね。
HMの取り分が多すぎなんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>>851 匿名さん
手を抜く人はいつでも手を抜いてますよね多分。そんな大工には当たりたくないですが見事に当たりました。
知り合いの子に大工見習いがいますが、今回の件話したらあり得んねぇ言うてました。その子でもフローリングの貼り方は理解してました。まともな大工に育ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
レオが安いのか他が高すぎるのか。私は後者だと思ってます。
建売じゃないですし割り切りたくないですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
戸建て検討中さん
大人気ココで最初の見積出してもらったら坪単価40万あった
ローコストじゃないやん・・・
いや40万でも安い方なんだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
匿名さん
>>860
坪40万も出せない人はアパートの方がいいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
典型的な低所得者思考だよね。今までそれなりのお金出して買い物したことないから安かろう悪かろうの比較したことないからそうなるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
>>861いや、アパートもやめといた方が良いレベルだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>856 はい?1件取って100万?バカじゃねぇのそんなに出ねぇよ。決算書見てみろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
名無しさん
>>854 どういう意味 レオハウスの人?
もう家は建てたよ ここを選ばなくて本当に良かった
中の人ならそうとう質低いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
>865
レオで建てた人に失礼な言い方はやめてくれますか。
自分の建てた所を建てても居ないのに嫌味言われるの気分悪くないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
通りがかりさん
素人でどう表現していいか分かりませんが、何と無く安っぽい家に見えますね。近所に建ってますが、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>866
このスレは、レオ施主の日記帳じゃないですよ
いい事も悪い事も、これから建てる人に参考にするためのスレなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>868
もちろんそうだと思いますよ。
ただ、865みたいな内容で何が参考になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>>867 通りがかりさん
基本的な材料は大手メーカーと変わらないと思うので、デザインなんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>865 名無しさん
>>868 匿名さん
荒らし行為はやめてください。
中身のあるやりとりをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
名無しさん
>>866 嫌味な書き方されたから、相応に返しただけ
嘘は書いてない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
通りがかりさん
ハウスメーカーってブランドだよね。
ハウスメーカーによって安っぽいなんて言うならハウスメーカーの設計と、品物はどこも安っぽいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
外観は注文住宅であれば自分で決める物だから、施主のセンスになりますね。
ただ、人により好みは変わるのだから万人に受ける物は無理。
自分が満足する外観を作れたら問題ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
通りがかりさん
>>874 匿名さん
センスを施主に求める無責任な体質w
社員による必死な弁解が仇にw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名さん
>875
はいはい、社員社員。
あなたは注文住宅なのに全て他人に委ねるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
レオで建てた家を見ると、施主の年収300万前後なんやなぁって妄想するの俺だけかい??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
建売も立派な家ですよ。
自分が満足する家が出来れば、他の人は関係ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>882 匿名さん
それはあなたの意見で、建売が良いという人もいると思います。価格も安くなりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>>884 そりゃほとんどの奴らが金がないか、所得が低くて仕方がないからだろ。好きで建売住む奴なんておらん。実際建売の方が楽で儲かるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
そもそもですが、何を根拠に建売と思ったかですよね。
ただの煽りですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
匿名さん
そりゃ建売なんかと比べたらレオは立派ですよ
建売は下請が600~1000万までで建てた物です
無名業者でも大手不動産でもその範囲です
土地込みでの販売のため、どさくさ紛れに家の代金として2000万以上払わされてる人も少なくないですが
-
889
匿名さん
いろいろなタイプの家が公式サイトを見ているとあるみたいなんですが、
規格住宅ではなくて、自由設計という形になっているのでしょうか。
それぞれが個性的だし、それに価格も様々なんだな…というように感じられまして。
でも完全自由設計でそんなに安く出来るわけではないだろうし
どういうことになっているのだろう。
沢山のプランがあって底から選んでいく形なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
名無しさん
営業マンがウチは広告宣伝費をほとんどかけずにほとんどを紹介契約しているから。と無借金経営で計画的な建築をしているから他と比べて安くなるのは当然と言っていました。
我が家も多分レオで建てると思うけど一番気に入ったのは金額よりも担当している営業マンがいろいろ気があうし気がつく人だったからです。
みなさんは金額と会社の感じとどちらを重視しますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
レオハウスは規格住宅は無いですね。
過去の設計100選?みたいな資料は参考まで見せて貰いましたが、完全に自由設計です。
なんでもパソコンに入力すれば全て自動で出来るからと言っていた気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>889 匿名さん
自由設計で、どんな形の家にもできます。
私は最初の建築士と気が合わなかったので、一度建築士を変更しました。
変更後は気に入った家に出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
>>891新聞のチラシ広告でおもいっきし規格住宅宣伝してるやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>890 相性か愛想かわからんけど好印象の営業マンなんてどこのハウスメーカーにもおるよ。レオ選ぶ奴のほとんどは予算無いだけでしょ。営業マン良くても現場がいい加減だったら過去レスの画像にあったような欠陥まみれになるから、営業マンでメーカー選ぶのはリスクあるで。他のハウスメーカーを何件も回ってみたか?めんどくさくても10件以上は回って比較した方がええで。
無借金経営なのは商売の相手が一般人でローン払いだから当たり前。銀行からキャッシュ(売上)が確実に振込まれるわけだから。
注文分の必要材料だけ仕入れればいいだけだし。
もしこれが一般的な中小企業間同士の取引だったら代金回収できなくて不良債権が発生したり、卸売だったら大量に在庫抱えたりするけどハウスメーカーはこういうリスクが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
三井ファインコートの建売よりランク下やで〜
センスの問題やろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
通りがかりさん
私のレオも自由設計でした。まず、展示場に伺うと毎回コンピューターを前にして打ち合わせをするのですが、どうもデザインがかみ合わず、3回目くらいから設計倶楽部のソフトで、自分で設計したものを毎回プリントアウトして持って行きました。さすがに経験値が違うので、強度的に柱を入れないと2階が保てないとのアドバイスをいただきながら、自分でデザインをしました。他社の木造で家を建てた友人に柱の話しをすると、広いリビングで柱のない事を心配していました。会社によって考え方が違うんですね。
設計士さんの顔を見ることは無く、最終段階に近づくと設計部門に持って行って強度計算して許可を得ていました。設計図を書くときに手付け金を払った記憶があります。
そう言えば、2年前の今頃に展示場をまわりはじめて、2カ所目の展示場で初めてレオを知ってから通い詰めて、土地あり、ローン無しでしたので、8ヶ月間で引き渡しでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
柱の云々って工法によるんじゃないでしょうか。基軸枠組工法なのか、ツーバイフォーなのか。どちらなのかによって
柱の云々っていうのは出てくるという話を聞きます。
そういうのを聞きながら、
自分たちで頑張って形を造っていくということにしていくのは
面白いかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
匿名さん
アフターサービスは1ヶ月・6ヶ月・1年・2年・5年・10年と定期点検があるそうです。10年で保証が切れるものがあるので特に10年目の点検は大切になるということを聞いたことがあります。あちらから連絡があるのか、コチラからお願いしなくてはならないのかはわかりませんが、きちんと滞りなく定期点検と言うのはなされるものなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
戸建て検討中さん
現在の見積もりについて価格・費用が妥当か御意見願います。
大人気の家 CoCo 2階建
ZEH仕様
延床面積 36坪
施工面積 40坪
①建物本体工事費 1900万円
寒冷地仕様
制震システム搭載
1.2.3.5.10年無料点検
全室LED照明付
住宅設備 Dセレクト仕様
小屋裏収納増設
高効率エアコン搭載
土台(桧材無垢)120角
設備保証5年間
高断熱建具仕様
高耐久外壁壁材16ミリ通気工法
第一種熱交換交換型24時間換気システム
柱材(赤松材)120角
HEMS搭載
遮断85%カット防水シート
吹付断熱仕様
YKKAP樹脂サッシ
白アリ保証(10年)
床断熱材(耐水タイプ)
太陽光 6.5kw
付帯工事(屋外給排水工事、雨水排水工事、屋外電気工事、仮設工事)含む
②必要経費 合計85万円
地盤調査料 9万円
設計業務量 35万円
設計管理料 21万円
諸検査費用 10万円
構造検査費 10万円
③消費税 155万円
請負金額 ①+②+③=2140万円
諸費用 別途工事
TVアンテナ工事 10万円
カーテン・エアコン工事 40万円
他に外構工事や火災保険料などの費用もありますが、以上の価格・費用で御意見をお聞かせ願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
この見積もりには2階トイレ増設とかカップボードなど、あと899さんのこだわりで追加してるオプション費用は含まれていますか?
ぶっちゃけ、ZEH仕様で見積もるより、cocoの家でオプションとしてZEH仕様と同等にするほうが安いかもしれません。営業は嫌がるでしょうが^_^; 我が家がそうだったので・・
ZEH仕様だと坪単価が高いので、間取り変更で建坪が増えると、ビックリするぐらい見積もり額が上がります(*_*;
経験談ですが、ZEH仕様だとサービスショボくないですか?ニアリーZEH仕様のほうがサービスが多かったです。なので、ニアリーZEH仕様からオプションでZEH仕様にすれば良かったと後悔しています…
あと、見積もりの明細書も貰った方が納得できると思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>895 匿名さん
ファインコートって不動産屋の建売だろ
そんなクズみたいな物と比べたら
レオの方が遥かに格上だ
899が書いてるレオのスペックと
ファインなんちゃらを比べてみろ
何一つレオに勝てないのがよくわかるだろ
例えローコストのレオであっても
スペックで比較されて選ばれる注文住宅
土地のおまけの建売が相手では圧勝なのは当たり前
レベルが違いすぎる
-
902
匿名さん
>899
たぶんそれ位で妥当だと思います。
私が建てた時は数年前なので、装備は違いますが43坪で総額1950万円程でした。
今より太陽光枚数は少ないですし、制振システムは無いですね。
ZEH仕様で設備が充実しててそれだけなので私からすれば羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
899
>>900
2階トイレはありません。
カップボードは「住宅設備 Dセレクト仕様」に含まれています。
オプションとして、シュークロークと2階バルコニーを増設しています。
「ニアリーZEH」ですか!?
今度、相談してみます。
ご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
899
>>902
ご意見ありがとうございました。
ただ、「ZEH申請が通るかどうか分からない」と自信無いような発言があり、
そこが心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
品格も何もファインコートって建売なのに、建物自体がZEH仕様のレオハウスより高いじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>899 戸建て検討中さん
若干高いような気がします。値引きはしてますか??
他に火災保険でもろもろで40万、外構が意外と高くて100万超、地盤改良費用もあるかも。個人的にはローンの保証料が意外と痛かったです。
少し交渉してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
908
匿名さん
>>904 899さん
https://sii.or.jp/zeh29/
今年のZEH審査状況です。
一次二次はほぼ通ってます。
メーカーとして絶対大丈夫という言い方をすると、通らなかった場合着工が遅れたり、裁判になったりとあるのであくまで予防線ですかね。
昨年もそうでしたが、途中までは予算があったので、ほぼ全数通ってましたが。途中から予算が枯渇し最後の方はかなり審査厳しかったようです。ZEH通るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
レオハウス、最近サービス工事とかってありますか?
後、太陽光はいくらくらいでしょう?
どのように交渉したらいいのか…?
今の見積もりでは、太陽光なし・省令準耐火なし、長期優良なしで出してもらってます。
全部つけたほうが良いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
いまどき省令準耐火じゃない建物ってどうなんだよwだから安かろう悪かろうって言われるんだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
>>909 匿名さん
ここを覗いてる方々で省令準耐火構造がどういうものか理解してる人ってごく少数なんでしょうねぇ。私も知らないですが、一部でも勉強をおすすめします。
省令準耐火で発注してもそれ通り作らなかったりありますから。念の為レオだけの話じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
去年の話ですが、レオハウスの省令準耐火構造は坪11000円ぐらいだから結構高いけど火災保険がかなり安くなります。長期優良は税金優遇が主なので収入が高くてローン金額が高いならメリットあると思いますよ。営業さんに簡易的な計算をしてもらって下さい。太陽光はエクソルという三菱のOEM品です。坪47000円ぐらいだった気がします。ただ、建坪ごとに枚数制限あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
ツーバイフォーのダブル断熱で見積もり出された方いますか?いくらぐらいなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
レオハウスで検討中。。。
太陽光発電はどうなんでしょう??
つけた方がいいのか??いらないのか??
前ならつけたでしょうが今から建てるので悩みます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
>>916 いらないでしょうね。古くなったら撤去代と補修費用かかりますし。そもそもレオの家は孫の世代まで住めるようなスペックでは無いですしね。いずれ2軒目建てる前の踏み台の家という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
通りがかりさん
ローコストを選ぶのは低所得者だけでなく、それなりの役職についている人が定年までのつなぎで建てるのも多いらしい。
いずれにせよ、ノーメンテならもって20年くらい。メンテするならはじめからそれなりのハウスメーカーか工務店で建てた方が結果的にお得になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
なるほど。家の価格や質はどれだけの期間住むつもりなのかによっても決まってくるということなんですね。
一生住むつもりなら初めからお金をかけてしっかりした家を建てた方が後々負担が少ないということになるのですね。
計画はしっかり立てないといけないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
それなりの役職がついている人もローコスト住宅を選ぶという話が出ていましたが
仕事に就いている間は低コスト住宅で妥協し(?)、定年後に高級メーカーで
しっかりした家を建てるという意味ですか?
人生80歳までと想定すると、住めるのは実質15年程度?何だか勿体無いような気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
通りがかりさん
何も決まってないのにとりあえず契約をと言ってきた。
バカだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
検討者さん
922さん
私も土地から探している段階で、仕様などを聞きに伺ったところ、何も決まってないのに、先に契約しませんか?それの方が土地探しも真剣にできます、っと言うような話をされました。ちょっとびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>924 検討者さん
驚きました。営業マンの資質に問題ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
通りがかりさん
>>924
ありえないですね。
買う側のことなんて全く考えてない。
契約した途端担当者と連絡が取りづらくなるとか建築中のトラブルの書き込み見たら関わりたいとは思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
職人さん
焼津市で工事している者です。お世辞でも良いハウスメーカーとは言えません。施工体系がおそまつですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>927
施工体系はどうお粗末なんですか?
何の工事を担当されてるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
検討者さん
925さん、926さん
924です。
本当そうですよね。しかも口頭の説明だけで契約を迫られました。
あっけにとられましたが、こんなものなのかな?って思い帰りました。
この営業さんはかなり上の方です。
本当に色んな営業さんがいらっしゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
eマンションさん
>>927 職人さん
同社の職人さんですか?知人がやってるでしょうか?スキルの問題なのか、工事期間が短いやっつけ工事なのか詳しく教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
通りがかりさん
いろんな営業がいるもんですねぇ…
うちの営業さんは、とても良くやってくれています。
契約も、気の済むまで見積もりを取りそれからでした。こちらから契約をお願いしますと言ったくらいです。
連絡もまめにくれ、フットワーク軽く動いてくれるので助かっています。
別に営業の人が施工してくれるわけではないですが、営業さんとの相性も大事だと思うので…うちはラッキーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
住み方提案の便利&充実の収納をつくるで収納設備が紹介されていますが、
シューズクロークには靴だけでなくスーツケースのような大物も
収納可能なんですね。
他にもバッグや冬物のコート等の上着類がかけられていて、
これはいいアイデアだと思いました。
写真はオープンな収納棚のように見えますが、扉は閉まるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
通りがかりさん
私は土地を持っていたのですが、土地を探すから建築を契約するという話は、レオの営業さんと雑談した記憶があります。
営業さんが土地を見つけてきたら、連絡、下見、気に入れば、建築も契約ではなかったかな。
他のハウスメーカーでも「土地を探しています」という張り紙を見た記憶があります。
私は建築だけだったので、3ヶ月の間に3社同時進行で何度も設計の相談をし、それぞれ見積もりを出してもらいました。目が回るほど慌ただしかった事を覚えています。最終的に、伝えてあった金額内に納めてくれたのがレオでしたので、2社にはお詫びをして契約に至りました。営業さんは皆良い人でした。
時間に余裕があれば、ご自分で土地を探しても良いし、土地と建物の同時進行が大変だと思われるのであれば他のハウスメーカさんも回ってみて、聞いてみてはいかがでしょうか。
個人的には住む土地の希望と、ハウスメーカーによって建物の仕様がかなり違うので、両方を納得できるレベルに持って行くには、別々に動いた方が良いと思います。失敗できない買い物ですし。
営業さんには分からないことは何でも聞いてください。私たちは素人なので仕方がありません。良い営業さんを見つけてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
W断熱の説明ページに、断熱性能の高い家はアトピー、喘息、アレルギー、手足の冷えが改善するデータがあり、健康に良いと書かれています。
個人的には断熱性能よりも強制換気によるシックハウス症候群対策や無垢材の使用が原因になっている気がしますが、どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
業者です
最近、レオに詐欺られれました。群馬の担当にお客を紹介して、紹介料をもらう予定でしたが、一部(1/3)しか、もらえません。担当と口約束でしたが、1年近く仕事をさせられました。お客のローン付けやら間取りの仲介などです。完成引き渡しの時に1部をいただきましたが、残りは、お客がまだ支払いが完了していないので完了したら支払うと業者同士の口約束でしたが、上場会社ということで、書面を交わさなかったのですが、2か月たって、担当者曰く支払うなど言っていません。支払いはしません。完全な詐欺です。こんな業者に注文しない方がいいです。あとで言った言わないなど言われ結局希望のものなどできるはずありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
名無し
レオハウスって工事始まる前に近所への挨拶ないんだね…
他のハウスメーカーは挨拶に来たのに…
休日なのに朝早くからうるさいんじゃボケ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
決算月の3月にお引き渡しで商談されてるかた、素人大工さんに作られる可能性が大きいですので気を付けてください。我が家がまさにそうでした。決算大サービスのうたい文句に目が眩んでしまったのが運の尽き、ずっと後悔しております。決算月は数が多過ぎて職人さんが不足するけど売り上げを落としたくないから素人同然に作らせるのもレオハウスに限らずよくある事らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
この手の印象操作の書き込みって大抵具体的な内容が無いんですよね。
本当の話なら気を付ける点として○○に気を付ける教訓にも出来るのですが、
ただの嫌がらせなのならやめてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
自由設計の注文住宅CoCoというのは、ベースがあってそこに希望する性能をプラスしていくというものらしく、ゼロからつくりあげていく自由設計とはちょっと違うのかなと思います。ベーシックというのは、どのようなものなのでしょうか?外観や間取り以外がすでに決まっているということなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンコミュファンさん
>>941 匿名さん
>>941 匿名さん
CoCoは自由設計ですよ。ベーシックというのは、設備や性能がすべて基本的な物になっているグレードのことです。キッチンだけは豪華にしたいとか、断熱性能は上げたいとか、こだわりたいところだけにお金をかけるというものです。ベーシックの他に、最初からそこそこ良い設備が選択できるDセレクトや、プレミアムな設備が選択できるPセレクトがあります。いずれも、間取り外観については自由です。仕様がかわっていたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
通りすがりの業者
937さん
私は不動産業者ですがあなたの書き込みをそのまま読むと
群馬の担当もどうかと思いますがあなたは自分の愚かさを
ここで晒しているだけですよね。
相手が何もしなければエビデンス一つもとろうとしない
姿勢は愚か者でしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
契約寸前迄いきましたが、契約書と約款を見て、印を押せませんでした。
結果的に他のハウスメーカーで契約しましたが、契約書には常識的な事しか規定されて無く、良心的だと感じました。
あ、、これが普通だよな、、と。
条文についても誰でもわかる様に簡単です。
今思えばレオハウス約款と契約書の、小難しい言い回しも、レオハウスの戦略かと思う程です。
難しい言い回しの条文が並びますが、約款と契約書を見て、しっかり意味を理解した後に、契約する事をお勧めします。
気をつけて下さい!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
>この手の印象操作の書き込みって大抵具体的な内容が無いんですよね。
確かにそうですね。だれでも書けそうな内容だけど、中身が何がダメだったのかが書いてない。
思わせぶりなだけですし、なんとなく同じ人が定期的に書いてるんだろうなぁという気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
通りがかりさん
直接問い合わせれば良いだけかもしれませんが、ちょっと信頼を無くしたので。。。
ハウジングセンターのレオハウスで2回打ち合わせを行い、ある程度の間取りができ、外構プランも作ってメールを下さるとなっていたまま、1ヶ月連絡がありません。
連絡する、と言われたまま忘れたのでしょうか。それまでの対応は悪くはなかったですが、信頼できなくて検討から外す予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
>>947 通りがかりさん
自分が建てる家なんだから一ヶ月も待つなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
口コミ知りたいさん
そうだね。
私ならその前に別のハウスメーカー行くわ。もちろん連絡もしないでね。
お互い様って事。
連絡の約束も守れない営業は他の約束も大体守らないから(笑)やめて正解
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>私ならその前に別のハウスメーカー行くわ。もちろん連絡もしないでね。
書いてる人の性格が良く分かる内容ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)