【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
>663
標準はグラスウールですが、うちはフォームライトSLで吹き付けを行いました。
断熱材での比較ですと、グラスウールの方が実は断熱性は上なのですが、
ビフォーアフターなどを見てるとグラスウールがしぼんで下に落ちてたりなどの
シーンをよく見てたので、吹き付けを選択しました。
フォームライトの場合、4寸ギリギリまで吹き付けの厚みがあるのと、
吹き付けを行うことで気密が高くなるので、結果的にグラスウールより断熱性が上がります。
性能的にはグラスウールでも吹き付けでも次世代省エネ基準は超えれる性能を持っているので、
アパートなどからの引っ越しであれば快適さは感じれると思います。
フォームライトは今改善バージョンでさらに断熱性35%UPの物があるようなので、
それを使えるなら、うちよりも快適かもしれませんね。
ちなみに、冬場の建築だったのですが、吹き付け処理をした後、入ったことがありますが、
無暖房の状態でも中に入ると暖かいと感じれる程でした。(体感では15℃程)