注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 61 足長坊主

    >59
    逆に言えば、明朗会計ではないかの?
    良いお家を。

  2. 62 匿名さん

    坪単価の設定があるので、上限があるのは常識ですよ。

    「価格相応の家」って初めから適正価格と掲げていますから当たり前です。

    割安なのはバリューで標準ですが、予算が無いか拘りが無い方用ですね。

  3. 63 匿名さん

    >60

    >手付金を払うまでは教えてこないけど

    うちの担当の営業は契約前に教えてくれましたよ。

  4. 64 匿名さん

    うちの担当者も、どのオプションがいくらって全部教えてくれました。
    で、そこの仕切りはドアにすると高くなるからと、別の提案もしてくれました。
    コンセントを増やしたいときにも、代わりにここを減らしてもいいとか、価格が高くならないようにいろいろと世話を焼いてくれましたよ。
    だから、うちは契約前よりほんの少しだけ安くなりました。

  5. 65 購入検討中さん [男性 40代]

    先週末展示場で話を聞いてきたけど
    値段が大手並みで驚きました。
    照明カーテンエアコンコミコミで55万円〜だって

  6. 66 匿名さん

    >65

    高いですね、もしかして「オールフル装備の家」ですか?

    オールフル装備って吹き付け断熱や樹脂窓は良いけど、HEMSや制震システムを標準搭載の必要あるのかな?

  7. 67 匿名さん

    >65
    レオハウスはグレードたくさんありますけど、どのグレードで55万円でした?

  8. 68 入居済み住民さん

    >>65
    レオハウスではあり得ないくらいの値段ですね。どういう仕様ならそんなに高くなるのか興味深いです。できたら詳しく教えてください。

  9. 69 購入検討中さん [男性 40代]

    65です。
    大人気の家ですね。 35坪くらいです。
    これといったオプションはありませんよ。

    我が家の場合事情があり3年前から計画していたのですが値段も仕様も全然違うようですね。
    大手のローコストならレオハウスの方がコスパが良さそうですがレオハウスにはオリジナリティというか社会的な使命とかはHPやカタログを見ても感じないですね。
    共感できる様な姿勢を示してほしいですね。 だから決められないんですけど。

  10. 70 入居済み住民さん

    大人気の家で35坪、これと言って何も付けないのなら、坪単価40万切りますね。エアコン、照明、カーテンこみこみだとプラス2万/坪です。55万は不可能です。

    きっと間違えて、大手HMの展示場に行ったんですねw
    どじっ子さんです。

  11. 71 匿名さん

    HMにオリジナリティーや社会的な使命を求める意味が分からない。変わってますね〜
    自分の家にはオリジナリティーと言うか、生活スタイルや家族構成に合わせて最適な家を作って欲しいとは思いますが・・・
    オリジナル部品を提供するのは安く良いものを提供する為、あるいは顧客に原価をさとられずにより多くの利益を出すためです。この世界ではグループ会社に発注するためっていうのもあります。
    なのでオリジナルだから良いってわけではないと思いますよ。いいものもあるのは確かですが。

  12. 72 匿名さん

    >69

    >レオハウスにはオリジナリティというか社会的な使命とかはHPやカタログを見ても感じないですね。

    注文住宅の家作りにHMのオリジナリティなんて必要無いでしょ。

    オリジナリティを求めるなら、自社開発の目玉があるHMで建てた方が良いでしょうね。

  13. 73 入居済み住民さん

    家もたいしたオプションは付けてないですが施工43坪で坪53くらいでしたよ。
    何回も値上げしてるし、今はそのくらいでしょう。

  14. 74 匿名さん

    >73
    なんだか適当な書き込みになってきましたね。
    うちは大人気ソーラーでオプションたくさん付けても43万円台でしたよ。
    寒冷地仕様だったので温暖な地域よりもちょっと割り増しです。

    ネガティブな書き込みする方はレオハウスを貶めようとしてるのかもしれないですけど、
    施主からみるとすぐバレますよ。

  15. 75 匿名

    まだ10年そこそこの住宅経験しかないのにローコストのブームで売上を伸ばしグループ全体の6割強をレオハウスで稼いだから大手ハウスメーカーになったつもりでいるようです。
    当初は税込み坪単価25万8千円、諸々加えた合計も40万弱で出来た物が、今や上乗せ(これは値引き対策分)まで入れて52万程に膨れています。しかも底辺の客は切り捨てろと指導されてるそうです。

  16. 76 足長坊主

    >75
    そうでもせぬと、ローコストハウスメーカーはやっていけぬのじゃろう。

  17. 77 入居済み住民さん

    >>75
    レオハウスは値引きしてくれませんよ。
    もともと大して高くないですし、オプションサービスならありますが。
    私は追加工事、オプション含めて35坪で、坪43万くらいでした。わずか4か月の間に400万も値上がりしたんですか?
    そんなことがあったら、このスレに話題がのぼらないはずがない。

  18. 78 匿名さん

    >75
    レオハウスは値引きありませんよ。
    どこと勘違いされてるのでしょうか?

  19. 79 匿名さん

    例えば標準床メーカーのHPを見たら実際に資材も4月から値上がってるし
    坪単価がある程度変わるのは仕方ないのでは

  20. 80 匿名さん

    >79

    ある程度の値上げで52万程に膨れる訳がない。

    尋常じゃない金額なので、見積書をUPしたほうが良いでしょう。

    個人情報はきちんと隠したものでお願いします。

  21. 81 匿名さん

    >79
    もしかすると坪単価は上がってるのかもしれませんが、
    根拠の無い値上がり(坪単価10万円以上)の話を肯定されるお気持ちが
    私には分かりませんね。
    明らかな作り話の流れですよ。

  22. 82 入居済み住民さん

    私は去年契約しましたが今月中に契約しないと値上がりするといわれました。
    実際坪単価上がりましたし資材高騰などの影響が大きいのではないでしょうか?営業さんに聞いてみて親切な人なら教えてくれるとおもいます。営業さんも契約欲しいでしょうから値上がり前なら契約してもらいやすいのでは?

  23. 83 入居済み住民さん

    73ですが高い高いとおっしゃっている方は何時の契約ですか?
    家は去年の4月契約です。
    なぜ値上げの否定されているのか理解に苦しみますね。
    こちらとしたら安く家が買えて羨ましいくらいですけどね。

  24. 84 足長坊主

    もしかして、外構、照明、カーテン、エアコン、諸費用(登記、ローン手数料など)全てを含んだ費用を坪数で割っていないかの?

  25. 85 70、77

    >83
    去年の4月???
    うちは去年の10月に契約して、最近入居しました。
    4月から10月までにずいぶん値下がりしましたね。

    なぜそんなに高いのかが分かりません。
    もし不都合なければ明細の一部分でもよろしいので、教えていただけませんか?
    何か、原因が分かるかも知れません。

  26. 86 匿名さん

    50万以上が妥当かどうかはわからんが、
    兄貴分の猫さんところも高くなって来てるようだし
    ライオンさんも値上がりしてるのでしょう

  27. 87 70、77

    いやいや、83さんが本当のことを言っているなら、値下げされていることになりますよ。

    まあ、値下げは無いとは思うけど。
    具体的に値上げ情報があるなら、それはとても有用な情報だとは思うのですが、なかなか信憑性のある話が無いですよね。

  28. 88 入居済み住民さん

    >>83
    73です。ちゃんと工事請負金額で割ってますよ。
    >>85
    何が知りたいですか?何でも答えますよ。

  29. 89 匿名さん

    >>88
    明細が知りたいですね。
    去年の4月から10月までに何が安くなったのか知りたいので。

    普通、高くなることはあっても、半年で安くなることが信じられません。しかも坪単価で10万も。

  30. 90 匿名さん

    >88

    ちまちま答えるより、明細をUPした方が早いですよ。

    明細の個人情報を隠してデジカメ撮影→投稿最下部の「ファイルを選択」で写真を選択と至って簡単です。

  31. 91 入居済み住民さん

    わざわざここで明細アップして信じてもらおうと思いませんね。
    でも2万パック無しで坪単価52万近いですよ。
    総合計で計算すると56万かな。43坪で決して安い買い物ではないです。

  32. 92 足長坊主

    >91
    おそろしく大きな太陽光を載せたり、全室床暖房にしたり、室内全て塗り壁にしたり、豪華なキッチンやユニットバスにしたり、大手ハウスメーカーのモデルハウスのような仕様にされたのじゃろ。

  33. 93 匿名さん

    >>91
    43坪で2,200万ですか…
    しかも去年の4月…

    それはレオハウスではないですね。たぶん、他のHMで建てたと思います。

  34. 94 入居済み住民さん

    ほとんどオプションは付けてませんよ。
    ほとんど標準です。

  35. 95 匿名さん

    また明細を出さない言い訳ばかりでドロンするパターンですな。
    明細無いから出せないですしね。

  36. 96 足長坊主

    単なるネガチャンかもしれぬの。

  37. 97 匿名さん

    ネガキャン決定ですね。
    標準でその額は無理です。

  38. 98 匿名さん

    すぐにばれる様な嘘を付く意味がわかりません。

    本当にネガキャンで嫌がらせしたいだけなの?

  39. 99 足長坊主

    それだけレオハウスに脅威を感じておるのじゃろう。

  40. 100 匿名さん

    ローコストの他スレでも、最近、坪52万という数字が出ていたので、同一人物ではないかと思われます。

    すぐばれる嘘でも、何人かは検討から外すでしょうし、多少の効果は期待できますよね。
    「オプションで高くなる」「見積もりが不透明」「営業の対応が悪い」「大工さんの入れ墨、路駐」「図面と違うものができた」「不具合に対応してくれない」「雨漏り、床鳴り」と、そろってくると、敢えてそこで建てなくてもと思う人は出てくるでしょう。HMは他にもたくさんありますから。

  41. 101 匿名さん

    ↑嘘っぽい話の例です。

  42. 102 入居済み住民さん

    他のスレのは書いてないですよ。
    レオハウスでしか建ててませんから。
    誰が嘘をついているかは営業所で見積もり取ってみればすぐわかると思いませけどね。
    上の方で今は坪55~と書いてる人がいましたが自分は普通に納得できるものだと思いましたね。

  43. 103 匿名さん

    ただの煽りの人なのかな?
    >上の方で今は坪55~と書いてる人がいましたが自分は普通に納得できるものだと思いましたね。
    部材が値上がりで坪単価10万円以上値上がりしているのであれば、他のHMも同様という事ですね。
    坪単価60万円だったHMは70万円超えるという話になりますが・・・、たった半年でまた10万円坪単価
    安くなるというのは納得できないのでは?

    オプション無しでその坪単価という明細が出ない事には他の方は納得できないでしょう。
    明細が無いから出せないと思いますが、他の方は納得できないと思うので明細をお願いします。
    レオハウスで建てたんですよね?

  44. 104 足長坊主

    レコハウスかもしれぬ。

  45. 105 匿名さん

    レスコハウスじゃない?RCだから坪55~は安い方ね。

  46. 106 入居済み住民さん

    >>103
    それほど気になるのでしたら個人的に見せましょうか?
    こっちはそれだけのお金払ってますし、住んでる地域によっても値段は違うんじゃないですかね?

  47. 107 匿名さん

    時期によって2Fトイレ、カップボード、アクア、制震ダンパ、2万パック、L床暖等が
    標準(キャンペーン)として込みだったり外している事が要因かと それと単純な資材高騰

  48. 108 匿名さん

    >107
    昨年の4月ですから、資材高騰の前の話ですよね。私のとき(昨年10月)は、大人気の家(Ⅱ地域仕様)で坪単価がだいたい35万でしたよ。
    2万パックは含めていないとのことなので、残りを全部入れて、それに太陽光10kwのせても、坪単価47万くらいで収まりませんか?さらに何を付けようか…小屋裏収納やインナーガレージも付けれるかも。
    細かいオプション金額は分からないので、計算が合っているか自信は無いです。確か、2Fトイレは30万くらい、カップボードは20万くらい、太陽光も100万ちょっとだったと記憶しているのですが。ちなみにキャンペーンで全部つくことも無いですけどね。

    レオハウスで坪単価52万だと、相当な贅沢ができますね。それだけの予算が有ってうらやましいです。

  49. 109 匿名さん

    >108
    107ですが自分は106さんじゃありませんよ
    それと自分が昨年末頂いた見積もりでは上記のモノが最初から付いていましたけど

  50. 110 匿名さん

    >109
    ごめんなさい。106さんでないのは分かってますよ。私の言い方が悪かったですね。
    本当ですか?うらやましい。私は2Fトイレ、カップボード、Ⅳ地域だけどⅡ地域仕様がキャンペーンでした。床暖房や2万円パックはついていたら嬉しかったかも。

    レスの趣旨は、それらがついていなくてオプションとして選択しても坪単価52万は高すぎるのではないかということです。時期的にも金額差的にも「資材高騰で値上げ」はおかしいし。106さんから仕様の中身を一部でも教えてもらえたら謎を解明できるのに、「ほぼ標準」としか言ってないし。
    誤解を与えてしまったならごめんなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸