【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
>>4554さん
家をここで建てた経験からですけど、実際に家を建てるのは下請け大工さんで、管理は工務さんなわけです。なので設計上どんなに頑張って良い家にしても、大工さんと工務さんがダメなら、書類上は省令準耐火や耐震等級3でも、実際の家は基準を満たしていない欠陥住宅になります。
ここの工務さんは手に余る棟数を担当しているので、ろくな管理ができていません。
4554さんが足?く通ってチェックするのは当然として、
基礎工事、床や石膏ボードを貼る前、完成後の3回ホームインスペクションを依頼するのが安心かと思います。費用はそれなりにかかりますが、手付金放棄したと思えば
やる価値はあるかと。いずれにせよ、ホームインスペクションに依頼すると言えば、手抜き工事の抑止になることは確実です。